試合

2011年10月28日

松岡修造の人生を強く生きる83の言葉
松岡修造の人生を強く生きる83の言葉
クチコミを見る

突然だけど、熱い男って好き?

松岡修造さんみたいな。

私はけっこう好きなのよね

○田○二さんはNGなんだけど(笑)

この本は、松岡さんの名言集。

プッと笑える彼らしい言葉がたくさんあります(^^)(松岡さんごめんなさい)

中でも私が気に入ったのはこれ。

「勘違いを特技にするんだ!」

松岡さんは現役時代、世界ランキングがかなり上の選手に試合で勝ったことがある。

俺って実力あるんだと思うと、それからメキメキ強くなった。

でもあとから、その選手が試合のときに怪我をしていたことがわかったんだって(笑)

完全に勘違いだったんだけど、そのせいで強くなったのは事実。

人間なんてそんなものかもね(笑)

ほら、脳はすぐに錯覚するっていうじゃない?

名言集なのに、かなり楽しめる本です。(松岡さんに失礼?)

みんなもどんどん勘違いしましょ

意外に素敵な未来が待っているかも


A(AKAHAI)・・・・思いやりをもって

L(LOKAHI)・・・共に助け合い

O(OLUOLU)・・・明るく心地よく

H(HAAHAA)・・・謙虚に慎み深く

A(AHONUI)・・・我慢強く


それではみなさん、また明日

アロ〜ハ




生かしていただいてありがとうございます。

被災地の一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。

今日も読んでいただいてありがとうございます

たくさんの方に読んでいただけて本当にしあわせです

さらにたくさんの方に出会うため、応援のクリックをよろしくお願いいたします。
携帯の方は[画像]というところをクリックしてくださいね
↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 その他日記ブログ その他女性日記へ
にほんブログ村







>


kb0404 at 22:38コメント(2)トラックバック(0) 

2011年10月18日

先月、ガネーシャの店長と話していた。

「ライオンズ、もしかするともしかするかもね」

「えそうなのまさか

そのまさかが現実になった。

9月7日まで最下位だったライオンズが、今日CSの出場を決めた。

ダーリンは西武球場に見に行っていて、感動のるつぼだったらしい。

なんで私を誘ってくれなかったんだろう?(笑)

テレビで見ていても感動したもんね。

その場にいたら鳥肌が立ったことでしょう。

このシーズン、何回かダーリンと一緒に試合を見に行った。

全然ダメダメな試合だったとき、「あきらめてね〜よ」って

横断幕があった。

マジで?

あきらめてないの?

こんなに弱いのに?

って思った覚えがある(ごめんなさい

でも、ほんとにあきらめてなかったんだね

ライオンズはすごいです。

脱帽。

ダーリンは超ゴキゲン

札幌まで行きそうな勢いです(笑)

私もあきらめないでがんばろう(何を?)

ライオンズおめでとう

この調子で日本一になっちゃって
raionnzu















A(AKAHAI)・・・・思いやりをもって

L(LOKAHI)・・・共に助け合い

O(OLUOLU)・・・明るく心地よく

H(HAAHAA)・・・謙虚に慎み深く

A(AHONUI)・・・我慢強く


それではみなさん、また明日

アロ〜ハ




生かしていただいてありがとうございます。

被災地の一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。

今日も読んでいただいてありがとうございます

たくさんの方に読んでいただけて本当にしあわせです

さらにたくさんの方に出会うため、応援のクリックをよろしくお願いいたします。
携帯の方は[画像]というところをクリックしてくださいね
↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 その他日記ブログ その他女性日記へ
にほんブログ村







>

kb0404 at 22:53コメント(2)トラックバック(0) 
スポンサードリンク
お問い合わせ

名前
メール
本文
プライバシーポリシー
ギャラリー
  • 今日の4レッスン
  • 今日の4レッスン
  • 今日の4レッスン
  • 今日の4レッスン
  • 今日の4レッスン
  • 今日の4レッスン
キエレの会社
Recent Comments
記事検索
Archives