英会話
2015年01月11日
今年の目標のひとつ・・・
それは、「英語が話せるようになる」
あれ?これは、毎年目標になってるわ![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_asease.gif)
私の英語レベルは、なんとか相手の言っていることは聞き取れるけれど
自分の言いたいことがうまく言えない。
オアフ島には住めるけど、マウイ島では生活できないレベルです。
オアフ島ってさ、日本人が多いからお店の人もけっこう日本語で対応してくれるし
レストランに入っても日本語メニューがあったりするじゃない?
だけどマウイ島って、本当にアウェー(?)だった![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_face_pinch.gif)
マウイ島ってすご〜く素敵な島![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_pikapika.gif)
ハレアカラの登山も感動したし、ルアウも大興奮だった
(今度書くね)
でも日本語はまったく通じなかった![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_bad.gif)
忘れもしない・・・あれは何年か前にダーリンと行ったマウイ島。
ツアーではなく、個人旅行だったので全部自分でやらなきゃならなかった![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_asease.gif)
レンタカーを借りたんだけど、いきなり早口でまくしたてるように説明されて
(; ̄Д ̄)ポカ〜ン
相手の人は「マウイにきてるんだから当然英語しゃべれるんでしょ?」みたいな態度だった![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_face_pinch.gif)
そして、夜レストランに入ってウエイトレスのお姉さんに何か聞かれたけど
まったく聞き取れず・・・![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_bad.gif)
3回聞き直したら、「もういいわ( ̄∠  ̄ )ノ」と言われた(もういいわだけ聞き取れた)
ハワイにいくたびに、「日本に帰ったら絶対英語の勉強して、今度くるときはペラペラになる
」と決心するんだけど
いつも帰国するとすっかり忘れてしまい・・・
同じことを繰り返しているキエレです(・∀・)つ
この話題も何回も書いてる気がする〜
ねえ、誰か英会話の上達する良い方法知ってたら教えて?v( ̄∇ ̄)v
マウイ島のレストラン(日本人率0%)
![DSC00399](https://livedoor.blogimg.jp/kb0404/imgs/4/a/4afc4a6a-s.jpg)
応援のポチ、2ヶ所よろしくお願いします。
今日も読んでいただいてありがとうございます![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_b_heart.gif)
たくさんの方に出会うため、応援のクリックをよろしくお願いいたします。
携帯の方は[画像]というところをクリックしてくださいね
↓↓↓↓↓↓
![](http://localkantou.blogmura.com/saitama/img/saitama88_31.gif)
にほんブログ村
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1163_1.gif)
キエレのオフィシャルサイト
![bannar_hulasite](https://livedoor.blogimg.jp/kb0404/imgs/d/6/d62f6818.png)
【新規発足サークルのお知らせ】
9月より水曜夜間に新しいフラサークルができました
毎月第1・第2・第3水曜
19:00〜20:00 初心者向け
20:00〜21:00 ステップアップ
北本市体育センター2F研修室
会費 1か月 3000円
ウニクス鴻巣カルチャーセンター 癒しのフラダンス
9月からレッスンスケジュールが変わりました![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_mood.gif)
入門クラス(新規開講) 第1・第3金曜日 18:50〜19:50
経験者クラス 第2・第4金曜日 18:50〜19:50
アドバンスクラス 毎週金曜日 19:50〜20:50
お問い合わせウニクス鴻巣カルチャーセンター
それは、「英語が話せるようになる」
あれ?これは、毎年目標になってるわ
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_asease.gif)
私の英語レベルは、なんとか相手の言っていることは聞き取れるけれど
自分の言いたいことがうまく言えない。
オアフ島には住めるけど、マウイ島では生活できないレベルです。
オアフ島ってさ、日本人が多いからお店の人もけっこう日本語で対応してくれるし
レストランに入っても日本語メニューがあったりするじゃない?
だけどマウイ島って、本当にアウェー(?)だった
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_face_pinch.gif)
マウイ島ってすご〜く素敵な島
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_pikapika.gif)
ハレアカラの登山も感動したし、ルアウも大興奮だった
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_cute.gif)
でも日本語はまったく通じなかった
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_bad.gif)
忘れもしない・・・あれは何年か前にダーリンと行ったマウイ島。
ツアーではなく、個人旅行だったので全部自分でやらなきゃならなかった
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_asease.gif)
レンタカーを借りたんだけど、いきなり早口でまくしたてるように説明されて
(; ̄Д ̄)ポカ〜ン
相手の人は「マウイにきてるんだから当然英語しゃべれるんでしょ?」みたいな態度だった
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_face_pinch.gif)
そして、夜レストランに入ってウエイトレスのお姉さんに何か聞かれたけど
まったく聞き取れず・・・
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_bad.gif)
3回聞き直したら、「もういいわ( ̄∠  ̄ )ノ」と言われた(もういいわだけ聞き取れた)
ハワイにいくたびに、「日本に帰ったら絶対英語の勉強して、今度くるときはペラペラになる
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_biccuri02.gif)
いつも帰国するとすっかり忘れてしまい・・・
同じことを繰り返しているキエレです(・∀・)つ
この話題も何回も書いてる気がする〜
ねえ、誰か英会話の上達する良い方法知ってたら教えて?v( ̄∇ ̄)v
マウイ島のレストラン(日本人率0%)
![DSC00399](https://livedoor.blogimg.jp/kb0404/imgs/4/a/4afc4a6a-s.jpg)
応援のポチ、2ヶ所よろしくお願いします。
今日も読んでいただいてありがとうございます
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_b_heart.gif)
たくさんの方に出会うため、応援のクリックをよろしくお願いいたします。
携帯の方は[画像]というところをクリックしてくださいね
↓↓↓↓↓↓
![](http://localkantou.blogmura.com/saitama/img/saitama88_31.gif)
にほんブログ村
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1163_1.gif)
キエレのオフィシャルサイト
![bannar_hulasite](https://livedoor.blogimg.jp/kb0404/imgs/d/6/d62f6818.png)
【新規発足サークルのお知らせ】
9月より水曜夜間に新しいフラサークルができました
毎月第1・第2・第3水曜
19:00〜20:00 初心者向け
20:00〜21:00 ステップアップ
北本市体育センター2F研修室
会費 1か月 3000円
ウニクス鴻巣カルチャーセンター 癒しのフラダンス
9月からレッスンスケジュールが変わりました
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_mood.gif)
入門クラス(新規開講) 第1・第3金曜日 18:50〜19:50
経験者クラス 第2・第4金曜日 18:50〜19:50
アドバンスクラス 毎週金曜日 19:50〜20:50
お問い合わせウニクス鴻巣カルチャーセンター
2013年09月25日
ハワイに行くと毎回思うことがある。
それは・・・
「あ〜
もっと英語の勉強をすればよかった(ノ◇≦。) 」
ということ。
私の英会話レベルは、オアフ島では暮らせるけれど、ほかの島では暮らせないレベル。
わかる?v( ̄∇ ̄)v
オアフ島って日本人が多いから、けっこう現地の人も日本語話せるし
日本人にはゆっくりわかりやすくしゃべってくれるじゃない?
でもマウイ島に行ったらみんな容赦なく早口で話しかけてきた![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_face_pinch.gif)
「マウイ島にくるんだから、当然英語話せるんでしょ?川 ̄_ゝ ̄)ノ」的な・・・
い〜え、話せません![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_biccuri02.gif)
英語が話せなくちゃマウイ島に行ってはいけないという法律でもあるの?←単なる開き直り
ラハイナのレストランで、きれいなウエイトレスのおねえさんに何か聞かれた。
でも聞き取れなかったので3回聞き直したら
「もういいわ、なんでもない」と言われた。←ここだけ聞き取れている
え〜
ねえねえ、なんて言ったの?気になっちゃうからもう1回言ってよ〜ヽ(TдT)ノ
帰国するとすっかりそんなことは忘れ、英語の勉強もさぼりがちに。
そんなことの繰り返し。
だけど、春頃に来日されたハワイのクムのワークショップを受けに行ったら・・・
英語がペラペラの若い人がいて英語でばんばん質問していた。
く・・・くやしい(TДT)私も英語で質問したい
(でもできない)
そのとき、私は決心した。
「絶対に英語が話せるようになって、クムに質問する
」
その後「英語が話せるようになる」系の本をたくさん読んだ。
結果、「やっぱり英語は耳じゃない?」という結論にたどりついた。
そしてそれから、毎日じみ〜に続けているのは
「車の中で英会話のCDを必ず1日1回は聞く」
これだけなんだけど![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_asease.gif)
なにかいい方法あったら教えてねん(*'-'*)
日本人がひとりもいない、ラハイナのレストラン(ある意味こわい)
![DSC00399](https://livedoor.blogimg.jp/kb0404/imgs/d/d/dda49782-s.jpg)
今日も応援のポチ、2ヶ所よろしくね![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_b_heart.gif)
今日も読んでいただいてありがとうございます![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_b_heart.gif)
たくさんの方に出会うため、応援のクリックをよろしくお願いいたします。
携帯の方は[画像]というところをクリックしてくださいね
↓↓↓↓↓↓
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1163_1.gif)
フラダンス ブログランキングへ
![にほんブログ村 その他日記ブログ 夢(目標)・未来へ](http://diary.blogmura.com/dream/img/dream88_31.gif)
にほんブログ村
ウニクス鴻巣カルチャーセンター 癒しのフラダンス
アドバンスクラス 第1・第3金曜 19:00〜20:00
第2金曜 20:00〜21:00
ビギナークラス 第2・第4金曜 19:00〜20:00
第3金曜 20:00〜21:00
お問い合わせウニクス鴻巣カルチャーセンター
北本市体育センターフラ教室
第1・第2・第3火曜 14:00〜15:00(体育センター主催の教室)
〃 15:00〜16:00(イベントに出演するサークル)
体育センターは9月からレッスンが月3回に増えます![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_smile.gif)
お問い合わせ 048−593−2511
どのクラスも、生徒さん大募集中![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_cute.gif)
体験レッスンしてみてね(o^∇^o)ノ
お問い合わせ待ってま〜す
↓
Tomoko Kusano
090−8805−2288
kbs@knh.biglobe.ne.jp
今後のイベント出演予定↓
10月6日(日)F企画カラオケイベント(クレアこうのす大ホール)
10月13日(日)カフラホア(横浜大桟橋)
10月14日(祝)北本市スポーツフェスティバル
11月24日(日)北本市文化のつどい
11月30日(土)クリスマスフラ(東松山)
12月1日(日)M先生カラオケイベント
A(AKAHAI)・・・・思いやりをもって
L(LOKAHI)・・・共に助け合い
O(OLUOLU)・・・明るく心地よく
H(HAAHAA)・・・謙虚に慎み深く
A(AHONUI)・・・我慢強く
生かしていただいてありがとうございます。
それは・・・
「あ〜
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_asease.gif)
ということ。
私の英会話レベルは、オアフ島では暮らせるけれど、ほかの島では暮らせないレベル。
わかる?v( ̄∇ ̄)v
オアフ島って日本人が多いから、けっこう現地の人も日本語話せるし
日本人にはゆっくりわかりやすくしゃべってくれるじゃない?
でもマウイ島に行ったらみんな容赦なく早口で話しかけてきた
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_face_pinch.gif)
「マウイ島にくるんだから、当然英語話せるんでしょ?川 ̄_ゝ ̄)ノ」的な・・・
い〜え、話せません
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_biccuri02.gif)
英語が話せなくちゃマウイ島に行ってはいけないという法律でもあるの?←単なる開き直り
ラハイナのレストランで、きれいなウエイトレスのおねえさんに何か聞かれた。
でも聞き取れなかったので3回聞き直したら
「もういいわ、なんでもない」と言われた。←ここだけ聞き取れている
え〜
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_question.gif)
帰国するとすっかりそんなことは忘れ、英語の勉強もさぼりがちに。
そんなことの繰り返し。
だけど、春頃に来日されたハワイのクムのワークショップを受けに行ったら・・・
英語がペラペラの若い人がいて英語でばんばん質問していた。
く・・・くやしい(TДT)私も英語で質問したい
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_biccuri02.gif)
そのとき、私は決心した。
「絶対に英語が話せるようになって、クムに質問する
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_biccuri02.gif)
その後「英語が話せるようになる」系の本をたくさん読んだ。
結果、「やっぱり英語は耳じゃない?」という結論にたどりついた。
そしてそれから、毎日じみ〜に続けているのは
「車の中で英会話のCDを必ず1日1回は聞く」
これだけなんだけど
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_asease.gif)
なにかいい方法あったら教えてねん(*'-'*)
日本人がひとりもいない、ラハイナのレストラン(ある意味こわい)
![DSC00399](https://livedoor.blogimg.jp/kb0404/imgs/d/d/dda49782-s.jpg)
今日も応援のポチ、2ヶ所よろしくね
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_b_heart.gif)
今日も読んでいただいてありがとうございます
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_b_heart.gif)
たくさんの方に出会うため、応援のクリックをよろしくお願いいたします。
携帯の方は[画像]というところをクリックしてくださいね
↓↓↓↓↓↓
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1163_1.gif)
フラダンス ブログランキングへ
![にほんブログ村 その他日記ブログ 夢(目標)・未来へ](http://diary.blogmura.com/dream/img/dream88_31.gif)
にほんブログ村
ウニクス鴻巣カルチャーセンター 癒しのフラダンス
アドバンスクラス 第1・第3金曜 19:00〜20:00
第2金曜 20:00〜21:00
ビギナークラス 第2・第4金曜 19:00〜20:00
第3金曜 20:00〜21:00
お問い合わせウニクス鴻巣カルチャーセンター
北本市体育センターフラ教室
第1・第2・第3火曜 14:00〜15:00(体育センター主催の教室)
〃 15:00〜16:00(イベントに出演するサークル)
体育センターは9月からレッスンが月3回に増えます
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_smile.gif)
お問い合わせ 048−593−2511
どのクラスも、生徒さん大募集中
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_cute.gif)
体験レッスンしてみてね(o^∇^o)ノ
お問い合わせ待ってま〜す
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_b_heart.gif)
Tomoko Kusano
090−8805−2288
kbs@knh.biglobe.ne.jp
今後のイベント出演予定↓
10月6日(日)F企画カラオケイベント(クレアこうのす大ホール)
10月13日(日)カフラホア(横浜大桟橋)
10月14日(祝)北本市スポーツフェスティバル
11月24日(日)北本市文化のつどい
11月30日(土)クリスマスフラ(東松山)
12月1日(日)M先生カラオケイベント
A(AKAHAI)・・・・思いやりをもって
L(LOKAHI)・・・共に助け合い
O(OLUOLU)・・・明るく心地よく
H(HAAHAA)・・・謙虚に慎み深く
A(AHONUI)・・・我慢強く
生かしていただいてありがとうございます。
2012年03月17日
何度も挫折してる英会話の学習。
まだ諦めてません(笑)
今やっているのは、海外ドラマでの勉強です![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_smile.gif)
あのね、ある本に書いてあった方法なの。
海外ドラマを字幕なしで見る、それだけ![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_idea.gif)
映画だとまとまった時間がないとだめだけど、ドラマだからちょっとずつでもOK。
私はひとりで食事をするときに見ると決めてます。
ちなみに私が見ているのは、「デスパレートな妻たち」というドラマ。
デスパレートっていうのは、「せっぱつまった」という意味らしい。
前に娘が見ておもしろいと言っていたのでそれに決めました。
初回だけ字幕ありで見たんだけど、そのあとその本を読み、字幕なしにしてみた。
それがね〜・・・・
すごくじれったいのよ〜![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_taraaa.gif)
あのご主人ってどうして家を出ていっちゃったの![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_question.gif)
あの彼は、どんな風に愛を告白してたの![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_question.gif)
今なんて言ってたの〜![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_question.gif)
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_question.gif)
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_question.gif)
字幕が見たくて見たくてしょうがない(ノ◇≦。)
だけど私は娯楽のために見てるわけじゃない![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_biccuri02.gif)
英語の勉強のために見てるんだから![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_biccuri02.gif)
・・・とじっと我慢の子であった(古すぎ)
そしたらね・・・
会話の内容が知りたいから、全神経を集中して英語を聞いてることに気がついた。
そして、6話目くらいから、話している内容がなんとなく想像できるようになった。
内容を想像する・・・これって、マウイ島にいたときと同じ感覚だわ(*・ω・)ノ
ドラマを見ている間だけは、アメリカに行ってるってわけね。
地元のGEOっていうお店だとDVDが1本(ドラマ2回分)100円で借りられるの。
忙しくて英会話スクールに行けないから、しばらくはこれでやってみようと思います![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_smile.gif)
でも飽きっぽいのでいつまで続くかわからないけどね川 ̄_ゝ ̄)ノ
いつもやる気だけはあります(爆)
A(AKAHAI)・・・・思いやりをもって
L(LOKAHI)・・・共に助け合い
O(OLUOLU)・・・明るく心地よく
H(HAAHAA)・・・謙虚に慎み深く
A(AHONUI)・・・我慢強く
それではみなさん、また明日![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_smile.gif)
アロ〜ハ![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_b_heart.gif)
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_b_heart.gif)
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_b_heart.gif)
生かしていただいてありがとうございます。
被災地の一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。
今日も読んでいただいてありがとうございます![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_b_heart.gif)
たくさんの方に読んでいただけて本当にしあわせです![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_b_heart.gif)
さらにたくさんの方に出会うため、応援のクリックをよろしくお願いいたします。
携帯の方は[画像]というところをクリックしてくださいね
↓↓↓↓↓↓
![にほんブログ村 その他日記ブログ その他女性日記へ](http://diary.blogmura.com/woman_others/img/woman_others88_31.gif)
にほんブログ村
>
まだ諦めてません(笑)
今やっているのは、海外ドラマでの勉強です
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_smile.gif)
あのね、ある本に書いてあった方法なの。
海外ドラマを字幕なしで見る、それだけ
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_idea.gif)
映画だとまとまった時間がないとだめだけど、ドラマだからちょっとずつでもOK。
私はひとりで食事をするときに見ると決めてます。
ちなみに私が見ているのは、「デスパレートな妻たち」というドラマ。
デスパレートっていうのは、「せっぱつまった」という意味らしい。
前に娘が見ておもしろいと言っていたのでそれに決めました。
初回だけ字幕ありで見たんだけど、そのあとその本を読み、字幕なしにしてみた。
それがね〜・・・・
すごくじれったいのよ〜
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_taraaa.gif)
あのご主人ってどうして家を出ていっちゃったの
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_question.gif)
あの彼は、どんな風に愛を告白してたの
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_question.gif)
今なんて言ってたの〜
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_question.gif)
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_question.gif)
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_question.gif)
字幕が見たくて見たくてしょうがない(ノ◇≦。)
だけど私は娯楽のために見てるわけじゃない
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_biccuri02.gif)
英語の勉強のために見てるんだから
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_biccuri02.gif)
・・・とじっと我慢の子であった(古すぎ)
そしたらね・・・
会話の内容が知りたいから、全神経を集中して英語を聞いてることに気がついた。
そして、6話目くらいから、話している内容がなんとなく想像できるようになった。
内容を想像する・・・これって、マウイ島にいたときと同じ感覚だわ(*・ω・)ノ
ドラマを見ている間だけは、アメリカに行ってるってわけね。
地元のGEOっていうお店だとDVDが1本(ドラマ2回分)100円で借りられるの。
忙しくて英会話スクールに行けないから、しばらくはこれでやってみようと思います
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_smile.gif)
でも飽きっぽいのでいつまで続くかわからないけどね川 ̄_ゝ ̄)ノ
いつもやる気だけはあります(爆)
A(AKAHAI)・・・・思いやりをもって
L(LOKAHI)・・・共に助け合い
O(OLUOLU)・・・明るく心地よく
H(HAAHAA)・・・謙虚に慎み深く
A(AHONUI)・・・我慢強く
それではみなさん、また明日
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_smile.gif)
アロ〜ハ
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_b_heart.gif)
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_b_heart.gif)
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_b_heart.gif)
生かしていただいてありがとうございます。
被災地の一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。
今日も読んでいただいてありがとうございます
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_b_heart.gif)
たくさんの方に読んでいただけて本当にしあわせです
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_b_heart.gif)
さらにたくさんの方に出会うため、応援のクリックをよろしくお願いいたします。
携帯の方は[画像]というところをクリックしてくださいね
↓↓↓↓↓↓
![にほんブログ村 その他日記ブログ その他女性日記へ](http://diary.blogmura.com/woman_others/img/woman_others88_31.gif)
にほんブログ村
>
2012年02月25日
「ねえ、英語しゃべれる?」
最近会った人たちに、よくする質問(笑)
「しゃべれるよ」って言う人はほとんどいない。
そもそも、どのくらいしゃべれたら「英語しゃべれるよ」って言えるのか?
もう何年も、英語が話せるようになるというのは私の悲願なのだ(爆)
だけど英会話教室は忙しくて挫折し、DSの「英語漬け」もやったりやらなかったり。
いっこうに悲願は達成できない。
今回のハワイ旅行で私は英語の必要性を痛感したの![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_asease.gif)
オアフ島だけなら英語が話せなくてもOKだった。
だけどほかの島に行ったら英語は必須。
特にトラブル発生のときは(ものをなくしたりとか
)
ダーリンは「ちゃんと英語しゃべってたじゃない」って言うけど
私の場合は「しゃべっていた」という感じではない。
ほとんど「想像力」で会話してただけです(笑)
そう![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_biccuri02.gif)
たぶん英会話で必要なことって「想像」ですね![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_question.gif)
そのときの状況を把握して、相手が何を言ってるのかを「想像する」
相手の話に出てくる単語の中の一つでもわかったら
あとは想像するだけ(そんなんでいいの? 笑)
でもこれで私はマウイでの3日間を乗り切りました川 ̄_ゝ ̄)ノ
だいたい単語をいっぱい覚えるなんてムリじゃない?
だからその場の空気を読めば、あとは身振り手振りでなんとかなったv( ̄∇ ̄)v
マウイ島のレストランでお店の人に何か聞かれて
全然わからなくて3回聞き直したら「もういいです
」って言われた。
「もういいです」だけは聞き取れた(爆)
いったいなんて言っていたんだろ?でもいいっていうんだからまあいっか(^∀^)
こんないいかげんな私でよかったら、一緒にハワイに行きましょう(* ̄∇ ̄*)エヘヘ![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_b_heart.gif)
A(AKAHAI)・・・・思いやりをもって
L(LOKAHI)・・・共に助け合い
O(OLUOLU)・・・明るく心地よく
H(HAAHAA)・・・謙虚に慎み深く
A(AHONUI)・・・我慢強く
それではみなさん、また明日![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_smile.gif)
アロ〜ハ![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_b_heart.gif)
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_b_heart.gif)
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_b_heart.gif)
生かしていただいてありがとうございます。
被災地の一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。
今日も読んでいただいてありがとうございます![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_b_heart.gif)
たくさんの方に読んでいただけて本当にしあわせです![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_b_heart.gif)
さらにたくさんの方に出会うため、応援のクリックをよろしくお願いいたします。
携帯の方は[画像]というところをクリックしてくださいね
↓↓↓↓↓↓
![にほんブログ村 その他日記ブログ その他女性日記へ](http://diary.blogmura.com/woman_others/img/woman_others88_31.gif)
にほんブログ村
>
最近会った人たちに、よくする質問(笑)
「しゃべれるよ」って言う人はほとんどいない。
そもそも、どのくらいしゃべれたら「英語しゃべれるよ」って言えるのか?
もう何年も、英語が話せるようになるというのは私の悲願なのだ(爆)
だけど英会話教室は忙しくて挫折し、DSの「英語漬け」もやったりやらなかったり。
いっこうに悲願は達成できない。
今回のハワイ旅行で私は英語の必要性を痛感したの
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_asease.gif)
オアフ島だけなら英語が話せなくてもOKだった。
だけどほかの島に行ったら英語は必須。
特にトラブル発生のときは(ものをなくしたりとか
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_asease.gif)
ダーリンは「ちゃんと英語しゃべってたじゃない」って言うけど
私の場合は「しゃべっていた」という感じではない。
ほとんど「想像力」で会話してただけです(笑)
そう
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_biccuri02.gif)
たぶん英会話で必要なことって「想像」ですね
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_question.gif)
そのときの状況を把握して、相手が何を言ってるのかを「想像する」
相手の話に出てくる単語の中の一つでもわかったら
あとは想像するだけ(そんなんでいいの? 笑)
でもこれで私はマウイでの3日間を乗り切りました川 ̄_ゝ ̄)ノ
だいたい単語をいっぱい覚えるなんてムリじゃない?
だからその場の空気を読めば、あとは身振り手振りでなんとかなったv( ̄∇ ̄)v
マウイ島のレストランでお店の人に何か聞かれて
全然わからなくて3回聞き直したら「もういいです
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_smile.gif)
「もういいです」だけは聞き取れた(爆)
いったいなんて言っていたんだろ?でもいいっていうんだからまあいっか(^∀^)
こんないいかげんな私でよかったら、一緒にハワイに行きましょう(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_b_heart.gif)
A(AKAHAI)・・・・思いやりをもって
L(LOKAHI)・・・共に助け合い
O(OLUOLU)・・・明るく心地よく
H(HAAHAA)・・・謙虚に慎み深く
A(AHONUI)・・・我慢強く
それではみなさん、また明日
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_smile.gif)
アロ〜ハ
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_b_heart.gif)
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_b_heart.gif)
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_b_heart.gif)
生かしていただいてありがとうございます。
被災地の一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。
今日も読んでいただいてありがとうございます
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_b_heart.gif)
たくさんの方に読んでいただけて本当にしあわせです
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_b_heart.gif)
さらにたくさんの方に出会うため、応援のクリックをよろしくお願いいたします。
携帯の方は[画像]というところをクリックしてくださいね
↓↓↓↓↓↓
![にほんブログ村 その他日記ブログ その他女性日記へ](http://diary.blogmura.com/woman_others/img/woman_others88_31.gif)
にほんブログ村
>
2011年12月29日
今年も残すところ、あと2日。
主婦は超多忙ですよね(>_<)
やることいっぱいで、また夜中に記事を書くハメに。
そうか、あと2日しかないんだ
って考えたら
今年挫折した数々のことが思い浮かんできた(笑)
・早寝早起き(完璧に挫折)![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_bad.gif)
・英会話習得(忙しくてレッスンお休み中)![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_bad.gif)
・断捨離(家中のダンシャリは結局終わらず)![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_bad.gif)
これは引き続き、来年もチャレンジします![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_note.gif)
それに加えて、来年はホームパーティーを開くため
お料理をがんばろうと思います(まじで
)
まだ昨日の妄想が続いてる?
でも、パーティーしようと思えばダンシャリもがんばれるし
一石二鳥なんじゃないかと・・・
「Mart」なんて立ち読みしかしなかったのに
初めて買ってきた(笑)
私もあの雑誌に載ってるこじゃれた料理を作りたいわ![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_b_heart.gif)
とりあえず、今日はハワイアンのお料理を2つ作ってみました![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_cute.gif)
私だって時間があればちゃんと手の込んだ料理作るのよ川 ̄_ゝ ̄)ノ
って忙しすぎて写真撮ってない(´;ω;`)
そうそう、私の名誉のために書くけど(?)
今年挫折しなかったこともあるよ。
1日も休まずブログを書いたこと![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_pikapika.gif)
体調が悪いとき以外は毎日フラの練習をしたこと。
それだけかい(笑)
そういえば、昨日ホームパーティーに招待してくれたR子ちゃんが
ホノルルマラソンのときの旅行記を書いたそうです。
写真がいっぱい載ってて楽しいからみんな見てみてね![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_note.gif)
「家族でホノルルマラソン」
プリンセスカイウラニの中庭↓
![PB230401](https://livedoor.blogimg.jp/kb0404/imgs/b/4/b47040af-s.jpg)
A(AKAHAI)・・・・思いやりをもって
L(LOKAHI)・・・共に助け合い
O(OLUOLU)・・・明るく心地よく
H(HAAHAA)・・・謙虚に慎み深く
A(AHONUI)・・・我慢強く
それではみなさん、また明日![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_smile.gif)
アロ〜ハ![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_b_heart.gif)
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_b_heart.gif)
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_b_heart.gif)
生かしていただいてありがとうございます。
被災地の一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。
今日も読んでいただいてありがとうございます![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_b_heart.gif)
たくさんの方に読んでいただけて本当にしあわせです![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_b_heart.gif)
さらにたくさんの方に出会うため、応援のクリックをよろしくお願いいたします。
携帯の方は[画像]というところをクリックしてくださいね
↓↓↓↓↓↓
![にほんブログ村 その他日記ブログ その他女性日記へ](http://diary.blogmura.com/woman_others/img/woman_others88_31.gif)
にほんブログ村
>
主婦は超多忙ですよね(>_<)
やることいっぱいで、また夜中に記事を書くハメに。
そうか、あと2日しかないんだ
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_asease.gif)
今年挫折した数々のことが思い浮かんできた(笑)
・早寝早起き(完璧に挫折)
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_bad.gif)
・英会話習得(忙しくてレッスンお休み中)
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_bad.gif)
・断捨離(家中のダンシャリは結局終わらず)
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_bad.gif)
これは引き続き、来年もチャレンジします
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_note.gif)
それに加えて、来年はホームパーティーを開くため
お料理をがんばろうと思います(まじで
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_question.gif)
まだ昨日の妄想が続いてる?
でも、パーティーしようと思えばダンシャリもがんばれるし
一石二鳥なんじゃないかと・・・
「Mart」なんて立ち読みしかしなかったのに
初めて買ってきた(笑)
私もあの雑誌に載ってるこじゃれた料理を作りたいわ
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_b_heart.gif)
とりあえず、今日はハワイアンのお料理を2つ作ってみました
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_cute.gif)
私だって時間があればちゃんと手の込んだ料理作るのよ川 ̄_ゝ ̄)ノ
って忙しすぎて写真撮ってない(´;ω;`)
そうそう、私の名誉のために書くけど(?)
今年挫折しなかったこともあるよ。
1日も休まずブログを書いたこと
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_pikapika.gif)
体調が悪いとき以外は毎日フラの練習をしたこと。
それだけかい(笑)
そういえば、昨日ホームパーティーに招待してくれたR子ちゃんが
ホノルルマラソンのときの旅行記を書いたそうです。
写真がいっぱい載ってて楽しいからみんな見てみてね
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_note.gif)
「家族でホノルルマラソン」
プリンセスカイウラニの中庭↓
![PB230401](https://livedoor.blogimg.jp/kb0404/imgs/b/4/b47040af-s.jpg)
A(AKAHAI)・・・・思いやりをもって
L(LOKAHI)・・・共に助け合い
O(OLUOLU)・・・明るく心地よく
H(HAAHAA)・・・謙虚に慎み深く
A(AHONUI)・・・我慢強く
それではみなさん、また明日
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_smile.gif)
アロ〜ハ
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_b_heart.gif)
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_b_heart.gif)
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_b_heart.gif)
生かしていただいてありがとうございます。
被災地の一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。
今日も読んでいただいてありがとうございます
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_b_heart.gif)
たくさんの方に読んでいただけて本当にしあわせです
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_b_heart.gif)
さらにたくさんの方に出会うため、応援のクリックをよろしくお願いいたします。
携帯の方は[画像]というところをクリックしてくださいね
↓↓↓↓↓↓
![にほんブログ村 その他日記ブログ その他女性日記へ](http://diary.blogmura.com/woman_others/img/woman_others88_31.gif)
にほんブログ村
>
2011年07月13日
久しぶりにAちゃんに会った。
最後に会ったのは私が病気になる前だから、3年以上前だ。
Aちゃんは以前大手企業の営業職だった。
私がいまの仕事を始めたばかりの頃、飛び込みでうちの会社にきた。
娘と同い年の彼女とは妙に気が合い、仕事抜きで仲良くなった。
絶対前世からの付き合いだ(爆)
お昼にヨドバシの前で待ち合わせして、昔のようにランチをした。
まだ初々しかった彼女は、すっかり大人の女性になっていた。
私は、再会の第一声を英語で話した。
ず〜っと前に、今度会ったら英語で話そうってメールで約束していたのだ。
Aちゃんは忘れていたみたいですごく驚いてたけどf^_^;
「いまなんの仕事してるの?」
私の質問に彼女は大きな声で答えた。
「貿易関係の会社で、英語で仕事してます」
え〜w(゚o゚)w
そうなの![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_question.gif)
聞いてなかったよ〜![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_biccuri02.gif)
彼女は学生時代に留学していたので、英語が得意なのだ。
昔よく、「英語を活かせる仕事がしたい」と言っていた。
私が病気してる間にちゃっかり夢叶えちゃってたの〜![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_question.gif)
すごいね〜.。゚+.(・∀・)゚+.゚
その後私たちは、恋愛の話、趣味の話、英語の話、引き寄せの話、そして夢についての大妄想大会で盛り上がった(爆)
ふたりでかなり暴走した(笑)
現実になるといいな(^^)
私もがんばって夢を叶えるからね〜![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_smile.gif)
生かしていただいてありがとうございます。
被災地の一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。
今日も読んでいただいてありがとうございます![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_b_heart.gif)
たくさんの方に読んでいただけて本当にしあわせです![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_b_heart.gif)
さらにたくさんの方に出会うため、応援のクリックをよろしくお願いいたします。
携帯の方は[画像]というところをクリックしてくださいね
↓↓↓↓↓↓
![にほんブログ村 その他日記ブログ その他女性日記へ](http://diary.blogmura.com/woman_others/img/woman_others88_31.gif)
にほんブログ村
最後に会ったのは私が病気になる前だから、3年以上前だ。
Aちゃんは以前大手企業の営業職だった。
私がいまの仕事を始めたばかりの頃、飛び込みでうちの会社にきた。
娘と同い年の彼女とは妙に気が合い、仕事抜きで仲良くなった。
絶対前世からの付き合いだ(爆)
お昼にヨドバシの前で待ち合わせして、昔のようにランチをした。
まだ初々しかった彼女は、すっかり大人の女性になっていた。
私は、再会の第一声を英語で話した。
ず〜っと前に、今度会ったら英語で話そうってメールで約束していたのだ。
Aちゃんは忘れていたみたいですごく驚いてたけどf^_^;
「いまなんの仕事してるの?」
私の質問に彼女は大きな声で答えた。
「貿易関係の会社で、英語で仕事してます」
え〜w(゚o゚)w
そうなの
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_question.gif)
聞いてなかったよ〜
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_biccuri02.gif)
彼女は学生時代に留学していたので、英語が得意なのだ。
昔よく、「英語を活かせる仕事がしたい」と言っていた。
私が病気してる間にちゃっかり夢叶えちゃってたの〜
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_question.gif)
すごいね〜.。゚+.(・∀・)゚+.゚
その後私たちは、恋愛の話、趣味の話、英語の話、引き寄せの話、そして夢についての大妄想大会で盛り上がった(爆)
ふたりでかなり暴走した(笑)
現実になるといいな(^^)
私もがんばって夢を叶えるからね〜
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_smile.gif)
生かしていただいてありがとうございます。
被災地の一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。
今日も読んでいただいてありがとうございます
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_b_heart.gif)
たくさんの方に読んでいただけて本当にしあわせです
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_b_heart.gif)
さらにたくさんの方に出会うため、応援のクリックをよろしくお願いいたします。
携帯の方は[画像]というところをクリックしてくださいね
↓↓↓↓↓↓
![にほんブログ村 その他日記ブログ その他女性日記へ](http://diary.blogmura.com/woman_others/img/woman_others88_31.gif)
にほんブログ村
2011年02月15日
ステージの後、クムのサイン会があった。
CDを2枚買っていた私は、ドキドキしながら列に並んだ。
なんて言おう
なんて言おう
なんて言おう![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_question.gif)
たった今見た神懸かったフラが頭から離れない。
なんとかクムにこの感動を伝えたい![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_pikapika.gif)
「とても感動しました
」「あなたに会えてしあわせです
」「素晴らしいフラでした」ああ、どれも私の気持ちを表現できない・・・
並んでいる間に、一生懸命英語を考えていた。
でも・・・
自分の番がきたら緊張のあまり声が出ない![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_asease.gif)
やっと出た言葉は・・・
「サンキュー・・・」
たったそれだけ![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_bad.gif)
何度も「サンキュー」と繰り返すだけ。
ああ、私としたことが![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_bad.gif)
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_bad.gif)
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_bad.gif)
なんという失態(ノ◇≦。)
この日のために英会話を習ってきたというのに![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_biccuri02.gif)
自分のふがいなさに、ものすごく落ち込んだ![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_bad.gif)
すると先生が「クムと一緒に写真撮ってあげる」
え?せ、せんせい、私・・・
感動して泣いた後で化粧がボロボロだった![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_taraaa.gif)
記念すべきクムとのツーショットが・・・![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_bad.gif)
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_bad.gif)
まあ、いっか(´−д−;`)
その後、長野の先生が用意してくださった夕食の会場に移動。
なんと・・・
席が10席しかない・・・![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_question.gif)
もっと大人数だと思っていたわたしはかなり・・・ひいた(爆)
そして乾杯のときにクムが「ひとりずついらっしゃい」とおっしゃった・・・
ひゃあ〜・・・![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_asease.gif)
あ、あの偉大なクムと乾杯![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_question.gif)
なんて言おう
今度こそちゃんと英語で言わなきゃ![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_biccuri02.gif)
え〜と、え〜と・・・
しかし緊張のあまり、やっと出た言葉は・・・
「お、おつかれさまでした
」
しっかり日本語だった![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_bad.gif)
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_bad.gif)
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_bad.gif)
だって私の前の人がそう言ってたんだもん(´;ω;`)
そんなこんなで、衝撃的な長野の夜は更けていったのでした・・・
夢じゃないよね?
さあ、今夜も何か一つ感謝してから寝てくださいね![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_smile.gif)
今日も読んでいただいてありがとうございます(´∀`*)
たくさんの方に読んでいただけて本当にしあわせです![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_b_heart.gif)
さらにたくさんの方に出会うため、応援のクリックをよろしくお願いいたします。
携帯の方は[画像]というところをクリックしてくださいね(*^_^*)
↓↓↓↓↓↓
![にほんブログ村 その他日記ブログ その他女性日記へ](http://diary.blogmura.com/woman_others/img/woman_others88_31.gif)
にほんブログ村
CDを2枚買っていた私は、ドキドキしながら列に並んだ。
なんて言おう
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_question.gif)
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_question.gif)
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_question.gif)
たった今見た神懸かったフラが頭から離れない。
なんとかクムにこの感動を伝えたい
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_pikapika.gif)
「とても感動しました
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_b_heart.gif)
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_b_heart.gif)
並んでいる間に、一生懸命英語を考えていた。
でも・・・
自分の番がきたら緊張のあまり声が出ない
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_asease.gif)
やっと出た言葉は・・・
「サンキュー・・・」
たったそれだけ
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_bad.gif)
何度も「サンキュー」と繰り返すだけ。
ああ、私としたことが
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_bad.gif)
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_bad.gif)
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_bad.gif)
なんという失態(ノ◇≦。)
この日のために英会話を習ってきたというのに
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_biccuri02.gif)
自分のふがいなさに、ものすごく落ち込んだ
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_bad.gif)
すると先生が「クムと一緒に写真撮ってあげる」
え?せ、せんせい、私・・・
感動して泣いた後で化粧がボロボロだった
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_taraaa.gif)
記念すべきクムとのツーショットが・・・
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_bad.gif)
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_bad.gif)
まあ、いっか(´−д−;`)
その後、長野の先生が用意してくださった夕食の会場に移動。
なんと・・・
席が10席しかない・・・
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_question.gif)
もっと大人数だと思っていたわたしはかなり・・・ひいた(爆)
そして乾杯のときにクムが「ひとりずついらっしゃい」とおっしゃった・・・
ひゃあ〜・・・
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_asease.gif)
あ、あの偉大なクムと乾杯
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_question.gif)
なんて言おう
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_question.gif)
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_biccuri02.gif)
え〜と、え〜と・・・
しかし緊張のあまり、やっと出た言葉は・・・
「お、おつかれさまでした
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_asease.gif)
しっかり日本語だった
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_bad.gif)
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_bad.gif)
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_bad.gif)
だって私の前の人がそう言ってたんだもん(´;ω;`)
そんなこんなで、衝撃的な長野の夜は更けていったのでした・・・
夢じゃないよね?
さあ、今夜も何か一つ感謝してから寝てくださいね
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_smile.gif)
今日も読んでいただいてありがとうございます(´∀`*)
たくさんの方に読んでいただけて本当にしあわせです
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_b_heart.gif)
さらにたくさんの方に出会うため、応援のクリックをよろしくお願いいたします。
携帯の方は[画像]というところをクリックしてくださいね(*^_^*)
↓↓↓↓↓↓
![にほんブログ村 その他日記ブログ その他女性日記へ](http://diary.blogmura.com/woman_others/img/woman_others88_31.gif)
にほんブログ村
2011年01月31日
なんと、英会話を習い始めてから1年たちました![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_smile.gif)
1年続いたなんて、自分でもびっくり(笑)
お休みしたこともあったけど、基本的に、毎週ちゃんと宿題もやっていった。
1年続けて英語が話せるようになったのか?と聞かれたら・・・
ん〜〜〜(´−д−;`)
自信持って「話せる」とは言えない![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_bad.gif)
でも聞き取れるようにはなったかも![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_idea.gif)
それと、自分から英語で話そうという気にはなっています。
今まで某教材なんかで何度もチャレンジした英語、だめだった理由を考えてみたら・・・
「楽しくなかったから」
「成果が見えなかったから」
「目的がなかったから」
だと思う。
特に3番目は重要ですよね。
今までの私は、ただ単に「英語が話せるようになりたい」としか思ってなかった。
英語を話せるようになって、何がしたいのかという、その先の目的がなかった。
だから続かなかったんですね〜(今頃気づいた)
今の私は、ハワイに住むアリーさんとメールのやりとりをしていて、もっと彼女と話したいと思っている。
そして、ハワイの先生とお会いしたときに話がしたいと思っている。
だから毎週まじめにレッスンに通って、毎日DSの「もっと英語漬け」もやっている(エライ)
英語を勉強したいけど続かないというみなさん、何か目的があったらがんばれるかもしれませんよね?
あ、えらそうに言っちゃった
(爆)
この1年、私のでたらめ英語につきあってくださり、ご指導してくださったY先生ありがとうございました![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_smile.gif)
おかげさまで英語が楽しくて、ハワイ留学もできそうです(また言ってる)
1年後にはバイリンガル女子になっていたいと思いますので宜しくお願いします
(笑)
みなさんも何か一つ感謝してから寝てくださいね![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_smile.gif)
今日も読んでいただいてありがとうございます(´∀`*)
たくさんの方に読んでいただけて本当にしあわせです![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_b_heart.gif)
さらにたくさんの方に出会うため、応援のクリックをよろしくお願いいたします。
携帯の方は[画像]というところをクリックしてくださいね(*^_^*)
↓↓↓↓↓↓
![にほんブログ村 その他日記ブログ その他女性日記へ](http://diary.blogmura.com/woman_others/img/woman_others88_31.gif)
にほんブログ村
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_smile.gif)
1年続いたなんて、自分でもびっくり(笑)
お休みしたこともあったけど、基本的に、毎週ちゃんと宿題もやっていった。
1年続けて英語が話せるようになったのか?と聞かれたら・・・
ん〜〜〜(´−д−;`)
自信持って「話せる」とは言えない
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_bad.gif)
でも聞き取れるようにはなったかも
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_idea.gif)
それと、自分から英語で話そうという気にはなっています。
今まで某教材なんかで何度もチャレンジした英語、だめだった理由を考えてみたら・・・
「楽しくなかったから」
「成果が見えなかったから」
「目的がなかったから」
だと思う。
特に3番目は重要ですよね。
今までの私は、ただ単に「英語が話せるようになりたい」としか思ってなかった。
英語を話せるようになって、何がしたいのかという、その先の目的がなかった。
だから続かなかったんですね〜(今頃気づいた)
今の私は、ハワイに住むアリーさんとメールのやりとりをしていて、もっと彼女と話したいと思っている。
そして、ハワイの先生とお会いしたときに話がしたいと思っている。
だから毎週まじめにレッスンに通って、毎日DSの「もっと英語漬け」もやっている(エライ)
英語を勉強したいけど続かないというみなさん、何か目的があったらがんばれるかもしれませんよね?
あ、えらそうに言っちゃった
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_asease.gif)
この1年、私のでたらめ英語につきあってくださり、ご指導してくださったY先生ありがとうございました
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_smile.gif)
おかげさまで英語が楽しくて、ハワイ留学もできそうです(また言ってる)
1年後にはバイリンガル女子になっていたいと思いますので宜しくお願いします
(笑)
みなさんも何か一つ感謝してから寝てくださいね
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_smile.gif)
今日も読んでいただいてありがとうございます(´∀`*)
たくさんの方に読んでいただけて本当にしあわせです
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_b_heart.gif)
さらにたくさんの方に出会うため、応援のクリックをよろしくお願いいたします。
携帯の方は[画像]というところをクリックしてくださいね(*^_^*)
↓↓↓↓↓↓
![にほんブログ村 その他日記ブログ その他女性日記へ](http://diary.blogmura.com/woman_others/img/woman_others88_31.gif)
にほんブログ村
2011年01月08日
年末からダンシャリアンになった私。
その捨てっぷりには家族もびっくり。
年末から出かけていて、3日に帰ってきた娘、なんにもなくなった洗面所を見てかなり驚いていました![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_smile.gif)
「え
ここにあったもの、どうしたの
」
「捨てた(・∀・)」
「全部
」
「うん、全部(・∀・)」
「え・・・・・
」
って感じの会話が、ほぼ毎日。
家族の驚いた顔がまた楽しい(爆)
今年になってから、何も捨てない日はないのです![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_note.gif)
私の毎日の日課は・・・
朝のトイレ掃除
ブログの更新
フラの練習
DSの英語学習
それに断捨離が加わりました。
いらないものってこんなにあるんだって
自分でも驚いています(笑)
みなさんもダンシャリアンになりませんか?
「人生に風穴があく」そうですよ![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_note.gif)
さあ、今日は眠る前に何に感謝しましょうか![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_b_heart.gif)
今日も読んでいただいてありがとうございます(´∀`*)
たくさんの方に読んでいただけて本当にしあわせです![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_b_heart.gif)
さらにたくさんの方に出会うため、応援のクリックをよろしくお願いいたします。
携帯の方は[画像]というところをクリックしてくださいね(*^_^*)
↓↓↓↓↓↓
![にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ](http://diary.blogmura.com/dekigoto/img/dekigoto88_31.gif)
にほんブログ村
その捨てっぷりには家族もびっくり。
年末から出かけていて、3日に帰ってきた娘、なんにもなくなった洗面所を見てかなり驚いていました
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_smile.gif)
「え
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_question.gif)
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_question.gif)
「捨てた(・∀・)」
「全部
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_question.gif)
「うん、全部(・∀・)」
「え・・・・・
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_taraaa.gif)
って感じの会話が、ほぼ毎日。
家族の驚いた顔がまた楽しい(爆)
今年になってから、何も捨てない日はないのです
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_note.gif)
私の毎日の日課は・・・
朝のトイレ掃除
ブログの更新
フラの練習
DSの英語学習
それに断捨離が加わりました。
いらないものってこんなにあるんだって
自分でも驚いています(笑)
みなさんもダンシャリアンになりませんか?
「人生に風穴があく」そうですよ
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_note.gif)
さあ、今日は眠る前に何に感謝しましょうか
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_b_heart.gif)
今日も読んでいただいてありがとうございます(´∀`*)
たくさんの方に読んでいただけて本当にしあわせです
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_b_heart.gif)
さらにたくさんの方に出会うため、応援のクリックをよろしくお願いいたします。
携帯の方は[画像]というところをクリックしてくださいね(*^_^*)
↓↓↓↓↓↓
![にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ](http://diary.blogmura.com/dekigoto/img/dekigoto88_31.gif)
にほんブログ村
2010年12月11日
![英語が苦手な大人のDSトレーニング もっとえいご漬け](http://ecx.images-amazon.com/images/I/518FJ4uR%2BgL._SL160_.jpg)
任天堂(2007-03-29)
販売元:Amazon.co.jp
クチコミを見る
ハワイに行く前に、大学1年の息子に「DSのソフトがほしい」と言われた。
「ゲームのソフトなんて自分で買いなさい」って言ったら、
「英語の勉強をするソフトだから一緒に使えばいいじゃん。友だちが持ってるんだけどすごくいいよ」と彼。
ふ〜ん・・・そうお?
アキバのヨドバシに買いに行った。
ヨドバシのことは知り尽くしていると思っていたのにどこにあるかわからない・・・
店員さんに聞いてみた。
「あの〜DSってどこにありますか?」
「BSですか?」
「BS?(それはテレビだよね)そうじゃなくてDS?あれPSだったかな
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_asease.gif)
「ゲームは6階になります」
ってな感じでDSコーナーへ。
・・・・・・・
へ〜
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_biccuri02.gif)
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_question.gif)
DSなんてまったく興味がなかったわたくし、初めて知りました
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_asease.gif)
英語だけじゃなく、韓国語や各種資格の勉強、お料理なんかもあったし。
え〜と、え〜と、たしか「もっとえいご漬け」だったよね・・・
こうして買ってきた英語学習ソフト、息子が貸してくれたのはたった1回だけでした(´−д−;`)
二人で使おうって言ったじゃない
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_biccuri02.gif)
まんまとだまされた
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_bad.gif)
しかし、彼はそれで英語学習をがんばっているようだから良しとしよう
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_taraaa.gif)
でも1回だけやらせてもらったそのソフトがすごく面白かったので、どうしてもほしくなってしまった私(いい年をして)
ハワイに行ったらますますほしくなった(爆)
そしてついに先日買ってしまいました
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_asease.gif)
息子は本体も私の兄からもらったと言っていたけど、私は本体も買ったんですよ。
「貸してくれないから英語漬け買ったんだ。」と言ったら
「え
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_question.gif)
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_question.gif)
と息子は相当驚いていた。
なんでそんなに驚くの?
母は本気なのだよ(笑)
しっかし本当にこのソフトはよくできています
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_smile.gif)
楽しんで英語が学べるし、英語力判定とかもあって成果も目に見えて分かるし、なにより自分のペースでできるのがいいと思います
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_b_heart.gif)
ヘッドホンをすれば電車の中でトレーニングができるし、車の中では問題を流しっぱなしにしてリスニングができます。
今思えば、初日にパラダイスコーブで英語がわからなかったのは、英語に慣れていなかったからかもしれない・・・(マッチョに見とれていたからではありません)
そういえば、昔英語ベラベラの同僚が「英語が上達するには常に英語に触れて生活するのが一番」と言っていた。
そんなこと言ったって、ここ日本だし。
って思っていたけど、このソフトがあれば毎日英語に触れられます。
英会話に挫折したMちゃんにも教えてあげよう(笑)
やっぱり、ハワイに行ったら英語が話せたほうがぜ〜ったい楽しいですもんね(´∀`*)
ちなみにこのソフト、最初に「英語力判定テスト」なるものがあり、私の判定は・・・
「アルファベットが読める程度」
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_question.gif)
ば、ばかにしたな〜(ノ`Д´)ノ・・・ってやる気を起こさせるらしいです(ほんと?)
今日も読んでいただいてありがとうございます(´∀`*)
たくさんの方に読んでいただけて本当にしあわせです
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_b_heart.gif)
さらにたくさんの方に出会うため、応援のクリックをよろしくお願いいたします。
携帯の方は[画像]というところをクリックしてくださいね(*^_^*)
↓↓↓↓↓↓
![にほんブログ村 旅行ブログ ハワイ旅行へ](http://travel.blogmura.com/hawaiitravel/img/hawaiitravel88_31.gif)
にほんブログ村