自律神経

2011年06月26日

なぜ、「これ」は健康にいいのか?
なぜ、「これ」は健康にいいのか?
クチコミを見る


いきなりですが…

この本は、かなり目からうろこでした。

一言でいうと、これは「自律神経」に関する本です。

最近の医学で、自律神経が体を健康に保つ上で重要だということがわかってきたらしいです。

なんとなく、聞いたことあるでしょ?

でもね、こんなに重要だとは知らなかった。

そして、「制御不能」と言われている自律神経を

訓練して自由自在に操れるようになるって・・・

まじでこの本にはそう書いてあるんだから

しかもね、キムヨナが金メダルを取れたのも

タイガーウッズがずっと勝ち続けられたのも(例の騒動前)

自律神経を自在に調整していたからなんだって

自律神経を整えるだけで

人生が変わる

・・・なんて聞いたら、読みたくなったでしょ?

ちょっとだけ紹介しちゃうとね・・・

「ゆっくりしゃべる」っていうのは

すごく体にいいんだって。

焦っているとき、緊張しているとき、怒っているとき

みんな早口になるでしょ?

でも、意識してゆっくり話すようにすると○○××。

これ以上書くと、著者からクレームがきそうです(爆)

話す速度・・・

みんなは早い?それともゆっくり?

私は・・・

私は・・・

早口です(/TДT)/←だめじゃん

回りのいかにも健康な人を思い浮かべてみたら

なんとみんなゆっくりしゃべる人だった。

まあ例外もいるけど(笑)

もし

もしですよ

ゆっくりしゃべるだけで体にいいなら

それくらいはがんばれるでしょ

スポーツジムに行ったり

ウォーキングはできなくても(笑)

私もこの事実を知って、「これからはゆっくりしゃべろう」って

決心しました

でも、この本の内容を興奮して主人に話している私は

超早口でした(爆)

あしたはぁ〜

おきゃくさんとぉ〜

ゆっくりぃ〜

しゃべってみようとぉ〜

おもいますぅ〜←ゆっくりしゃべってるつもり

仕事にならないってば( -д-)ノ



生かしていただいてありがとうございます。

被災地の一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。

今日も読んでいただいてありがとうございます

たくさんの方に読んでいただけて本当にしあわせです

さらにたくさんの方に出会うため、応援のクリックをよろしくお願いいたします。
携帯の方は[画像]というところをクリックしてくださいね
↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 その他日記ブログ その他女性日記へ
にほんブログ村
















kb0404 at 23:17コメント(0)トラックバック(0) 
スポンサードリンク
お問い合わせ

名前
メール
本文
プライバシーポリシー
ギャラリー
  • もっと深くフラを
  • もっと深くフラを
  • もっと深くフラを
  • 今日もフラとカフェ
  • 今日もフラとカフェ
  • 今日もフラとカフェ
キエレの会社
Recent Comments
記事検索
Archives