横浜

2014年07月28日

カノエミラーさんのフラショーに行けなくて残念がっている私にダーリンが言った。

「ほかのホテルでもフラショーやってるよね」

一緒に行ってくれるの

ダーリンの気が変わらないうちに「いつなら行ける?」と予定を確認し、さっそく予約

横浜ロイヤルパークホテルの70階、「シリウス」のハワイアンフェアに行ってきました〜.。゚+.(・∀・)゚+.゚

DSC_1544


ランチはビュッフェだそうですが、ディナーはコースでメニューを見て3つの中から選べます。

ショーはバンドさんとダンサーの方3人の思っていたよりこじんまりとしたステージでしたが

それが逆にハワイっぽくてよかった

みなさんは食事をしにきていて、そこに普通にハワイアンがあるという・・・あの感じです

バンドさんの真ん中でウクレレを弾いている方が先生だということでしたが、とっても歌がお上手でびっくりΣヾ( ̄0 ̄;ノ

歌って踊れる先生ってすごくない(さすが横浜
DSC_1534



曲はどれもよく知っているナンバーだったのでキエレも一緒に歌ってました(爆)
DSC_1529




もう踊りたくって踊りたくって、最後まで「みなさんもご一緒に」という言葉を待っていたんだけど

とうとうなかった(´;ω;`)(そういうショーじゃないのよ)

そうなんです

みなさん、美味しいディナーがメインの目的らしく・・・

ばりばり「フラやってます」という格好の私は完全に浮いていた気がする・・・( ;∀;)

お店に入る時間は自分で選べるんだけど、

ショーが始まったときにちょうどメインのお料理が運ばれてきてしまい・・・

食べたいけどショーが見たい

ショーが見たいけど食べたい

という状態

これから行かれる予定の方はそのへんも考慮したほうがよいと思います(笑)

で、肝心のお料理はどうだったかというと

超美味しかった〜(*゚▽゚*)
DSC_1509


DSC_1525


かなり手の込んだお料理ばかりで「なにこれ〜生まれて初めて食べた味

普段ろくなものを食べていないのか?

食べたものを全部見たい方はツイッターを見てね( *´艸`)

たまにはこんな贅沢も必要だよね(ということにしておこう)

明日からまた仕事とフラがんばろうっと(●´ω`●)


【北本サマーフェスタ】

8月2日(土)

19:05〜19:30

北本駅入り口交差点から桶川よりのセイムス前で踊ります

みなさんぜひ見に来てね


【新規発足サークルのお知らせ】

9月より水曜夜間に新しいフラサークルができます

毎月第1・第2・第3水曜

19:00〜20:00 初心者向け

20:00〜21:00 経験者向け

北本市体育センター2F研修室

会費 1か月 3000円


【無料体験会】

8月27日(水)19:00〜20:00

北本市体育センター2F研修室にて

予約不要です

応援のポチ、2ヶ所よろしくお願いします。


今日も読んでいただいてありがとうございます
たくさんの方に出会うため、応援のクリックをよろしくお願いいたします。
携帯の方は[画像]というところをクリックしてくださいね
↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村





ウニクス鴻巣カルチャーセンター 癒しのフラダンス

アドバンスクラス 第1・第3金曜 19:00〜20:00(第1のみ19:00〜21:00)
           第2・第4金曜 20:00〜21:00

ビギナークラス 第2・第4金曜 19:00〜20:00
          第3金曜 20:00〜21:00
お問い合わせウニクス鴻巣カルチャーセンター


北本市体育センターフラ教室 

第1・第2・第3火曜 13:00〜14:00
             14:00〜15:00

北本市在住の方以外でも入会できます

お問い合わせ 048−593−2511






















kb0404 at 01:43コメント(2)トラックバック(0) 

2013年10月13日

みなさん、こんばんは。

ずっと更新していなくてごめんなさい・・・

何もお知らせしていなかったので、たくさんの方にご心配をおかけしてしまいました。

申しわけございませんでした。

思うところあって、更新を自粛しています。

でもキエレは元気ですのでご心配なく。

今日は、何年も前から憧れていた横浜のイベントに初出演しました。

私のブログを読んでフラを始められたという方が会場にきてくださって

プレゼントまでいただきました。

ありがとうございます(*^^*)とてもうれしかったです

バタバタしていて連絡先をお聞きするのを忘れてしまったので、ぜひ下記のメールアドレスにご連絡ください。

kbs@knh.biglobe.ne.jp

お待ちしています。

明日も地元のイベントなのに、遠いところ観にきてくださった私の生徒さんたち・・・

本当に本当に、ありがとうございました


明日14日は、「きたもとスポーツフェスティバル」です。

この1年がんばってきた体育センターの生徒さんたちのフラを

みなさん、ぜひ観にきてあげてください


フラキエレ北本 無料体験会 11:00〜

キエレ北本・キエレウニクス フラショー 14:00〜


北本体育センターフラ教室 2期生を募集することになりました。

レッスン日 第1・第2・第3火曜 13:00〜14:00

詳細は体育センターまでお問い合わせください。


しばらく、このブログの更新はお休みさせていただきます。

私の元気な様子は、先生のブログ「クウポノフラクラブのブログ」でご覧くださいね

イベントの出演予定が増えました。

ぜひ観にきてください


今日も応援のポチ、2ヶ所よろしくね


今日も読んでいただいてありがとうございます
たくさんの方に出会うため、応援のクリックをよろしくお願いいたします。
携帯の方は[画像]というところをクリックしてくださいね
↓↓↓↓↓↓

フラダンス ブログランキングへ


にほんブログ村 その他日記ブログ 夢(目標)・未来へ
にほんブログ村




ウニクス鴻巣カルチャーセンター 癒しのフラダンス

アドバンスクラス 第1・第3金曜 19:00〜20:00
           第2金曜 20:00〜21:00

ビギナークラス 第2・第4金曜 19:00〜20:00
          第3金曜 20:00〜21:00
お問い合わせウニクス鴻巣カルチャーセンター


北本市体育センターフラ教室 

第1・第2・第3火曜 14:00〜15:00(体育センター主催の教室)
     〃      15:00〜16:00(イベントに出演するサークル)

お問い合わせ 048−593−2511

どのクラスも、生徒さん大募集中

体験レッスンしてみてね(o^∇^o)ノ

お問い合わせ待ってま〜す
Tomoko Kusano 
090−8805−2288
kbs@knh.biglobe.ne.jp




今後のイベント出演予定↓

10月14日(祝)北本市スポーツフェスティバル

11月9日(土)ウニクスフラショー

11月23日(土)生涯学習フェスティバル

11月24日(日)北本市文化のつどい

11月30日(土)クリスマスフラ(東松山)

12月1日(日)M先生カラオケイベント

A(AKAHAI)・・・・思いやりをもって

L(LOKAHI)・・・共に助け合い

O(OLUOLU)・・・明るく心地よく

H(HAAHAA)・・・謙虚に慎み深く

A(AHONUI)・・・我慢強く



生かしていただいてありがとうございます。














kb0404 at 23:18コメント(0)トラックバック(0) 

2013年09月19日

何度か書いているけれど、私はどんな大きなステージでも緊張しませんv( ̄∇ ̄)v

それって、たぶんいつもイメトレをしているからなの。

脳科学の本によれば、人間は「初めてやること」に緊張するんだって。

だから何度もイメトレをして、「あ、ここではこの曲を踊ったことがある」って脳に思わせるといいらしい。

今日のレッスンでは、来月のカフラホアに向けての練習をしました。

イメトレしながら踊っていたら、本当にあのステージで踊っている気分になってしまい

かなり興奮してしまった(笑)

どうしてそんなにリアルにイメージできるかというと、5月に行ったときに先生とメレフラで踊ったから。(って前にも書いた気がするけど)

メレフラタイムに「パパリナラヒラヒ」がかかったけど、誰もステージに上がらなかった。

(゚Д゚≡゚д゚)エッ!?なんで?みんな踊れるでしょ?

ハイレベルなイベントだし、見ている人もみんなフラをやってる人だし・・・

みんな怖気づいてるのね?

先生と二人で「どうする?どうする?」って話していたんだけど、

「いい思い出になるから踊っちゃいましょ」と先生がおっしゃった。

「そうですよねヾ(=^▽^=)ノ(もともと踊る気満々)

大胆にもステージ上で踊っちゃいました

たしかね〜・・・

4、5人しかステージに上がってなかったと思う。

生演奏が始まったらすごくテンポが速くて苦戦して

おまけに久しぶりに踊ったのでところどころ間違えてしまい

「あ〜あ、やっちゃった(;´Д`)」って感じだったんだけど

それよりも憧れのステージで踊った気持ちよさのほうが上回っていた(爆)

ステージからは、どんなふうにお客様が見えるかをばっちり目に焼き付けてきたので

イメトレは完璧

海をバックに踊る、とっても素敵なイベントなので、みなさんぜひ見にきてね

フラショップもたっくさん出ますよ〜

出演時間は14時〜です

シーバスから見たみなとみらい。何気に横浜が好き
P7150821



追伸

おかげさまで、現在2つのブログランキングで1位です

ま、何ももらえないんだけど(*´ェ`*)

みなさん、応援ありがとうございます

今日も応援のポチ、2ヶ所よろしくね


今日も読んでいただいてありがとうございます
たくさんの方に出会うため、応援のクリックをよろしくお願いいたします。
携帯の方は[画像]というところをクリックしてくださいね
↓↓↓↓↓↓

フラダンス ブログランキングへ


にほんブログ村 その他日記ブログ 夢(目標)・未来へ
にほんブログ村




ウニクス鴻巣カルチャーセンター 癒しのフラダンス

アドバンスクラス 第1・第3金曜 19:00〜20:00
           第2金曜 20:00〜21:00

ビギナークラス 第2・第4金曜 19:00〜20:00
          第3金曜 20:00〜21:00
お問い合わせウニクス鴻巣カルチャーセンター


北本市体育センターフラ教室 

第1・第2・第3火曜 14:00〜15:00(体育センター主催の教室)
     〃      15:00〜16:00(イベントに出演するサークル)

体育センターは9月からレッスンが月3回に増えます

お問い合わせ 048−593−2511

どのクラスも、生徒さん大募集中

体験レッスンしてみてね(o^∇^o)ノ

お問い合わせ待ってま〜す
Tomoko Kusano 
090−8805−2288
kbs@knh.biglobe.ne.jp




今後のイベント出演予定↓

10月6日(日)F企画カラオケイベント(クレアこうのす大ホール)

10月13日(日)カフラホア(横浜大桟橋)

10月14日(祝)北本市スポーツフェスティバル

11月24日(日)北本市文化のつどい

11月30日(土)クリスマスフラ(東松山)

12月1日(日)M先生カラオケイベント




A(AKAHAI)・・・・思いやりをもって

L(LOKAHI)・・・共に助け合い

O(OLUOLU)・・・明るく心地よく

H(HAAHAA)・・・謙虚に慎み深く

A(AHONUI)・・・我慢強く



生かしていただいてありがとうございます。









kb0404 at 23:34コメント(0)トラックバック(0) 

2013年09月04日

今年の5月に、先生とカフラホアを見に行った。

外のウッドデッキに座って、心地よい風に吹かれ、ロコモコ丼を食べながら・・・

「せんせ〜、ここのステージに出てみたいですね〜(*´Д`*)」

「そうね〜いつかね〜(⌒-⌒)いつか出ましょ」

「はい、いつか出たいです

たしかそんな話をしたのだ。

それからたぶん1週間も経たないうちに先生からメールがきた。

「10月にカフラホアに出演することになったわよ〜!!」

え〜(*゚▽゚*)

やっぱり言葉にすると現実になるのかしら川 ̄_ゝ ̄)ノ

何度も見に行って憧れていたステージ。

目標ノートにも書いてあった(*^^*)

今からもう、あのステージに立っているイメトレはばっちり

だって、そのときメレフラでパパリナを踊ったんだもん

今考えると、勇気あるな〜と思うけど(笑)

そんなわけで、来月13日(日)横浜大桟橋のステージで踊ります

みなさん、応援にきてね〜ヾ(=^▽^=)ノ

踊るのは、今大人気のあの名曲だよ〜

応援のポチ、2ヶ所よろしくね


今日も読んでいただいてありがとうございます
たくさんの方に出会うため、応援のクリックをよろしくお願いいたします。
携帯の方は[画像]というところをクリックしてくださいね
↓↓↓↓↓↓

フラダンス ブログランキングへ


にほんブログ村 その他日記ブログ 夢(目標)・未来へ
にほんブログ村




ウニクス鴻巣カルチャーセンター 癒しのフラダンス

アドバンスクラス 第1・第3金曜 19:00〜20:00
           第2金曜 20:00〜21:00

ビギナークラス 第2・第4金曜 19:00〜20:00
          第3金曜 20:00〜21:00
お問い合わせウニクス鴻巣カルチャーセンター


北本市体育センターフラ教室 

第1・第2・第3火曜 14:00〜15:00(体育センター主催の教室)
     〃      15:00〜16:00(イベントに出演するサークル)

体育センターは9月からレッスンが月3回に増えます

お問い合わせ 048−593−2511

どのクラスも、生徒さん大募集中

体験レッスンしてみてね(o^∇^o)ノ

お問い合わせ待ってま〜す
Tomoko Kusano 
090−8805−2288
kbs@knh.biglobe.ne.jp




今後のイベント出演予定↓

10月6日(日)F企画カラオケイベント(クレアこうのす大ホール)

10月13日(日)カフラホア(横浜大桟橋)

10月14日(祝)北本市スポーツフェスティバル

11月24日(日)北本市文化のつどい

11月30日(土)クリスマスフラ(東松山)

12月1日(日)M先生カラオケイベント




A(AKAHAI)・・・・思いやりをもって

L(LOKAHI)・・・共に助け合い

O(OLUOLU)・・・明るく心地よく

H(HAAHAA)・・・謙虚に慎み深く

A(AHONUI)・・・我慢強く



生かしていただいてありがとうございます。



kb0404 at 23:19コメント(0)トラックバック(0) 

2011年11月01日

検査の結果、出ました。

お医者様が不思議がるくらい良い結果でした)^o^(

診察室に入ると先生が首をかしげながらおっしゃった。

「手術したのは右ですよね?」

「はい、そうです」

「そうですよね、う〜ん…どうしてかな〜」

検査の画像を見ながら不思議そうにしていらっしゃる。

「K野T子さんで間違いないですよね?検査したのは10月21日?」

「はい、そうです」

「ですよね〜…
肘のあたりの機能が少し低下してますが、このくらいなら問題ないでしょう。
全体的には左より右の方が流れが良いくらいです」

や…

やったあ〜)^o^(

先生のお話によれば、手術でリンパ節をたくさんとったのに、指先から鎖骨まで綺麗にリンパの道ができているとのこと。

毎日寝る前にマッサージしていたのがよかったのかなぁ〜

凹んでないで自分にできることをやろうって思ってこの二ヶ月毎日続けてたのよね。

トカゲみたいに再生したのかな?(笑)

も〜うれしくってうれしくって

「しゃらら〜〜〜ん」って感じでマラサダ買って帰ってきました。

胸がいっぱいで無駄遣いもしなかったよ(笑)


ご心配いただいたみなさん、ありがとうございました

今年の検査、全部クリアしました〜(^0^)/

これで心おきなくフラができます(あっ、仕事もね、笑)


A(AKAHAI)・・・・思いやりをもって

L(LOKAHI)・・・共に助け合い

O(OLUOLU)・・・明るく心地よく

H(HAAHAA)・・・謙虚に慎み深く

A(AHONUI)・・・我慢強く


それではみなさん、また明日

アロ〜ハ




生かしていただいてありがとうございます。

被災地の一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。

今日も読んでいただいてありがとうございます

たくさんの方に読んでいただけて本当にしあわせです

さらにたくさんの方に出会うため、応援のクリックをよろしくお願いいたします。
携帯の方は[画像]というところをクリックしてくださいね
↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 その他日記ブログ その他女性日記へ
にほんブログ村







>


kb0404 at 16:42コメント(4)トラックバック(0) 

2011年10月21日

今日の検査はかなり痛いと聞いてびびっていた(>_<)

「大丈夫ですか?倒れちゃう人もいるんですよ」って検査の最中に看護師さんに言われた。

え?そうなの?

私って鈍いのかな?(爆)

っていうかガンだったとき、もっと痛い思い何回もしてたよ〜

帰りはダーリンが車ではるばる迎えにきてくれるというので

検査をがんばったご褒美に、中華街でおいしいものでも食べようと

勝手に企画した私(笑)

「王興記」のエビチリ、超おいしかった

そしてその後向かったのは、前から気になっていた「チャイハネカヒコ」

アジアン雑貨のチャイハネが、中華街に今年の夏オープンしたハワイアンショップ。

横浜最大級という噂は本当だった

マウナロアとフラハワイとココエミリーとローカルモーションなどなどが
合体した感じ・・・?

1Fが雑貨やアクセサリーで2Fが洋服やCD。

マヌヘアリイやノアノアなど、ほかではあまり見ない物も売ってたよ〜

長時間いて懲りずにまたしてもいろいろ買い込んだ。

たぶんダーリンは「中華街にきてまでハワイか( -д-)ノ」と

あきれていたにちがいない(爆)

昨日もフラハワイとか行ったんでしょ?

・・・というわけで

今日受けた検査のことは、すっかり忘れていた希望さんでした(笑)


A(AKAHAI)・・・・思いやりをもって

L(LOKAHI)・・・共に助け合い

O(OLUOLU)・・・明るく心地よく

H(HAAHAA)・・・謙虚に慎み深く

A(AHONUI)・・・我慢強く


それではみなさん、また明日

アロ〜ハ




生かしていただいてありがとうございます。

被災地の一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。

今日も読んでいただいてありがとうございます

たくさんの方に読んでいただけて本当にしあわせです

さらにたくさんの方に出会うため、応援のクリックをよろしくお願いいたします。
携帯の方は[画像]というところをクリックしてくださいね
↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 その他日記ブログ その他女性日記へ
にほんブログ村







>







kb0404 at 22:08コメント(0)トラックバック(0) 

2011年05月28日

ホテルの小部屋…

ではありません(古すぎ 笑)

横浜のフライベントにひとりで行ってきました

またひとり〜?(ちなみに友だちはいますよ)

今日は考えごとをしていたので、ひとりでちょうどよかったのかも。

ことしも盛大にショップが並び↓
DVC00258










ハワイアンフードも↓
DVC00260









そしてステージはこんな感じ↓
DVC00259











海をバックに踊っています。

かなり素敵なシチュエーション

今日はあいにくの雨でしたが、たくさんの人でにぎわってました。

でも私はひとりもんもんと考え事をしていたので、まったくテンション上がらず(そんなこともあるんだ

一通りショップを見たら、パンケーキを食べながらボーっとフラを見てました。

フラって踊る人の心が表れるっていわれているんですよね。

なるほど、たしかにそんな気がする。

なんでもそうかもしれないけど

そこに真心がなければ

素敵には見えないものだ。

そういえばこの間仕事のことで相談したら

接骨院のプロレスラー先生が言っていた。

「そこに愛がなければ何やってもうまくいかねえよ」

顔に似合わずいいこと言うじゃん(笑)せんせ〜読んでないよね

私はつい最近まで、ひとりで険しい山道を登っていた。

でも、その道の頂上が、自分の目指している場所ではないことに気づいた。

そしたら、絶妙なタイミングで手を差し伸べてくれた方がいた。

「あなたが目指しているのはこちらの山でしょ?」という感じで・・・

そのタイミングがあまりにも良すぎたので

そして私の決断があまりに早かったので

周りのみんなは???なのだが

ぐずぐずしているヒマはない。

人生は短いのだ。

この間大学病院で先生とお話した内容が

ときどき頭に浮かぶ。

夜、去年の夏のDVDを見た。

とびきりの笑顔の私とNちゃんがいた。

泣けて泣けてしかたなかった。

もしかしたら私の目指す頂上は

共にガンと闘ったNちゃんと一緒に登ることに意味があるのかも。

そんな風に思った。

・・・ってまったく意味不明の記事ですみません(爆)

ちょっと今はまだ書けないです。(ブログって微妙だね〜

横浜のフライベント明日もやってます

みんなもハワイでたそがれちゃって〜

KA HULA HOA

生かしていただいてありがとうございます。

被災地の一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。

今日も読んでいただいてありがとうございます

たくさんの方に読んでいただけて本当にしあわせです

さらにたくさんの方に出会うため、応援のクリックをよろしくお願いいたします。
携帯の方は[画像]というところをクリックしてくださいね
↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 その他日記ブログ その他女性日記へ
にほんブログ村




























kb0404 at 22:57コメント(0)トラックバック(0) 

2010年09月06日

ものすごく上手なフラに、ドン引きの私。

感動するやらショックを受けるやら・・・

そうこうしているうちに2曲くらい終わり、一番上手な方がマイクを持ちました。

「みなさん、アロ〜ハ〜

ワコーレまつりのときの私と同じセリフだ(なんかうれしい

「みなさん、楽しんでいただけてますか?

せっかくなので次の曲は、みなさんと一緒に楽しみたいと思います

この曲をご存知ない方も私が教えますので、どうぞみなさんステージに上がってください

え?

ステージに上がっていいの?

この曲知らないけど

でも

踊りた〜い(´∀`*)

主人を見ると「行ってくれば」と苦笑い?

いいのいいの

なんのためらいもなくステージに上がる私(爆)
20100904195224
















そして見よう見まねで踊りました(*゚▽゚*)

でも・・・

ものすごく上手な方の隣だったので、そのオーラに圧倒されてしまい、かなり衝撃を受けました

あああ〜・・・何者なんでしょう、この人(失礼

圧倒されているうちに1曲終わってしまい・・・

もう1回今の曲踊りたい

もう1回踊らせて(☆゚∀゚)

え?もうおしまい?

な〜んだ、つまんない

でもお客様から拍手喝さいを浴びて大満足.。゚+.(・∀・)゚+.゚

あれ?

私のまわり子供ばっかり。

踊り終わってから見ると、みなさんは通路で踊っていて、ステージに上がっているのは私だけでした

「遠慮」とか「恥ずかしい」とかいう文字は私の辞書にはないようです(チャレンジャーだから?)

興奮したまま席に戻ると主人が「カタギじゃない感じだったよ」と・・・

まあ、ステージに上がる前に靴を脱いでしまうところからカタギじゃないです(爆)

飛び入り参加の曲のあとは最後の曲。

なんて華やかで楽しいんでしょう

みんなノリノリです

主人もノリノリ(ライオンズ以外でものれるのね)

あ〜超楽しかったまた明日も来たい

って感じです(笑)

フラを見ている間にまたデザートもコーヒーもなくなり(結局飲めなかった)クルーズは終了。

山下公園で大半の人は降りたけど、そのまま乗っているとみなとみらいまで行けるということだったので私たちは降りませんでした。

人がいなくなってガランとした船内。

私と主人はデッキに出て、この日初めてゆっくり横浜の夜景を見たのでした(爆)

「フラ上手だったね〜」主人が何度も何度も何度も言いました(しつこい 笑)

「やっぱりこの船のステージで踊るくらいになると違うんだね〜」

「え?私も踊ったよ!」(爆)

最近私の「出たがり」に慣れてきたダーリンです(いいぞその調子 爆)

横浜マリーンシャトルのハワイアンディナークルーズ、今月26日までやってます!

希望さん、絶対おすすめ

【イベントのお知らせ】

☆ピンクリボン2010 in Tokyo

日時 10月1日(金) 17:15〜17:45

場所 東京都庁 都民広場

※フラの間に、乳ガン経験者としてのトークあり

山田邦子さんのトークショーや都庁のピンクのライトアップなどもあるので
みなさんぜひ見に来てくださいね〜(´∀`*)

今日も読んでいただいてありがとうございます(´∀`*)

たくさんの方に読んでいただけて本当にしあわせです

さらにたくさんの方に出会うため、応援のクリックをよろしくお願いいたします。
携帯の方は[画像]というところをクリックしてくださいね(*^_^*)
↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ

ランキング
kb0404 at 22:45コメント(2)トラックバック(0) 

2010年09月05日

昨日のつづき

いきなり華やかに始まったフラのショー

始めの曲は、以前K子ちゃんたちが踊っていた「ヴィニヴィニ」という曲で、一気にテンションが上がる私

ダンサーの方はみなさん若くて綺麗

そして続いての曲で踊りながら出てきた人が・・・


ものすごく上手だった


あとから2人出てきて3人で踊っていたんだけど、私の目はその人に釘付け。
本当に

ドン引きするくらい上手だった(´−д−;`)

もう1曲なにか踊って、さっと引き揚げてしまったフラガールの方たち。

え〜・・・?もう終わりじゃないよね?

また出てくるよね?

それまでちょっと食べておこう。

・・・とお料理がたくさん並んでいた中央の大きなテーブルを見ると・・・


ない

お料理がない

ロミロミサーモンもガーリックシュリンプもパンもない

なんで(((( ;゚д゚)))

フラに夢中になっていて気付かなかったんだけど、どうやらショーが始まるとお料理は下げられてしまうシステムらしいんです(一部を除いて)

知らなかった(ノ◇≦。)

ふとお隣のおばさまたちのテーブルを見ると・・・

お料理がテンコ盛りに確保してあるΣヾ( ̄0 ̄;ノ

なるほどね〜・・・

だからみんなあんなにガツガツお料理をとっていたのねε=ε=(;´Д`)

カレーなどはまだあったので、なくなる前にとってきましたが・・・

無念です(TДT)

ガーリックシュリンプ、まだ2個しか食べてなかったのに

さらにしばらくするとデザートが運ばれてきて・・・

よ〜し、今度は絶対負けない!!(誰に?)

「デザートをどうぞ」の一言でダッシュ

マンゴープリンはとれなかったけど、ケーキとフルーツを確保

とったど〜(ちょっと古い? 笑)

あれ?そういえばフラのショーってあれで終わりなの?

お料理がなくなったのがショックで忘れていたけど(笑)

なんかお料理の争奪戦みたいになってるけど、私はフラを見に来たんだった(デザートを無事確保して急に我に返った)

いくら待ってもフラガールがこなくて、とうとう我慢できずにウエイターのお兄さんに聞いてみた。

「あの〜フラってもうやらないんですか?」

「40分からまたやりますよ」

やったそれまでにデザートを全部食べて、お手洗いにも行ってスタンバっていなくちゃ!

そしていきなり始まったフラショー(いつもいきなり始まります)

はじける笑顔で登場したフラガールたち、赤と黄色の羽根飾りのついた、ウリウリというマラカスのような楽器を持って踊り始めました。

これは

まさしく今私が習っている超速いテンポの曲です。

うわぁ〜・・・あんなに素敵に踊ってる

なんか次元がちがう感じだ・・・

凄すぎて、またドン引き(´−д−;`)

でも楽しい曲なので会場は大盛り上がりです


ちょっと引っ張りすぎの感がありますが、まだまだ終わらないので明日につづく(笑)


【クウポノフラクラブ今後のイベントの日程】(下記は私が出演するもののみです)

9月19日(日) 鴻巣市内敬老会
9月26日(日) クレア鴻巣大ホール
10月1日(金) 東京都庁 ピンクリボンin Tokyo
10月3日(日) クレア鴻巣大ホール
10月24日(日) 吹上コスモスまつり
11月28日(日) 北本市文化センター大ホール
12月18日(土) 埼玉会館 骨髄バンク推進チャリティ
12月26日(日) フレサ吉見クリスマスフラ

近くなったら時間等詳細をお知らせします

敬老会以外は一般の方も無料でご覧になれます

みんな見に来てね〜

今日も読んでいただいてありがとうございます(´∀`*)

たくさんの方に読んでいただけて本当にしあわせです

さらにたくさんの方に出会うため、応援のクリックをよろしくお願いいたします。
携帯の方は[画像]というところをクリックしてくださいね(*^_^*)
↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ

ランキング
kb0404 at 23:31コメント(4)トラックバック(0) 

2010年05月30日

横浜に行ってきました

「カフラホア」というフラのイベントです。

2月にひとりで行ってとてもよかったので、今回はNちゃんと一緒に行きました。

このイベントは・・・・とても好きです

まず・・・場所が大好きな横浜。

次に・・・入場無料

そして・・・フラショップがたくさん(しかも激安)

いえいえ、一番魅力的なのはハワイのダンサーのフラが真近で見られることと、ほかの地域のハラウ(教室)のフラが見られることです。

とても勉強になります。

さらにステージをとてもラフな感じで楽しめる

以前行った時も書きましたが、ステージの前には椅子がおいてあり、真剣に見たい人はそこに座って見ています。

その後ろはフードコーナーで、ハワイアンフードを食べながらステージが見られるんですが、大きな丸テーブルで知らない人同士が自然に相席しています。

フラショップは一番後方に50店舗くらい出店しています。

「宮崎からきてます」というお店もありました。

ここに出店しているショップは、都内のお店よりとても安いし、パウスカートなども変わった柄が多いです。安いお店はこんな感じで人だらけ↓
DVC00157










私とNちゃんは、椅子に座っていたのはハワイのダンサーのときだけで、あとは買い物メインで時々ステージを見に行ってました(笑)

自分たちが習っている「メレアカプウヴァイ」を踊る人たちは、食い入るように見ていましたが・・・


う・・・・・うまぁい

みんな上手だな〜・・・・

振り付けは違いましたが、綺麗に揃っていました

なんか前回よりレベルが高くなったみたい(´;ω;`)

みんな衣装も素敵で、ためいきが出ちゃいました・・・


ランチは「アボガドハンバーガー」とコーヒー(例によって写真は撮り忘れました)

座るところがなかったのでデッキに出たら、生演奏で踊っている人たちが・・・

出演したあとらしく、興奮冷めやらぬ様子で普段着のままで踊ってました。
DVC00158










私たちも踊りたかったけど・・・

踊れる曲がなかったよ〜(TДT)


延々とフラが続いて、けっこうみんな買い物の方に流れていたんですが、「次はタヒチアンです」というアナウンスがあったとたん、いっせいにステージの前に人が・・・

もちろん私たちも(苦笑)


う・・・・・うまぁい

やっぱりタヒチアンは盛り上がりますね〜


私たちはいい年してお揃いのTシャツやヘアクリップを買って大満足

「このステージで踊りたいね〜」と今日何回言ったかわかりません(笑)

いつかその日がきますように(その前に相当練習しなきゃ

帰宅後、早速ハワイの人たちをまねて踊ってみたけど全然違う

でも昨日も今日もフラを見て、テンション上がりっぱなしの週末でした

みなさんは、なにかテンション上がるものをお持ちですか?

趣味があった方がしあわせになれると思うんですが、どうでしょう?


今日も読んでいただきありがとうございました

応援のクリック、よろしくお願いいたします。携帯の方は[画像]というところをクリックしてください。
↓↓↓↓↓↓
ブログランキング・にほんブログ村へ

ランキング
kb0404 at 23:20コメント(10)トラックバック(0) 
スポンサードリンク
お問い合わせ

名前
メール
本文
プライバシーポリシー
ギャラリー
  • 今日もフラとカフェ
  • 今日もフラとカフェ
  • 今日もフラとカフェ
  • 今日もフラとカフェ
  • 今日もフラとカフェ
  • 今日もフラとカフェ
キエレの会社
Recent Comments
記事検索
Archives