楽天

2013年09月30日

楽天ゴールデンイーグルス優勝シリーズ

先日テレビでやっていたマー君の名言。

それは・・・

「開き直るしかない」

マー君は、ランナーを背負ってからの方が良いピッチングをするんだってね。

開き直るといい結果が出せるって言ってたよ

開き直るって、できそうでなかなかできないと思わない?

ピンチのときに限って思考が凝り固まってしまうもんね。

「これしか方法はないのにうまくいかない」って悩んだりして。

でもさ〜・・・

意外と開き直ると、あっさり問題が解決したり

想定外の出来事が起こって良い方向に行ったり・・・

私も昔はささいなことで悩んで凹んでいたけど、最近はあまり悩まない。

っていうかゆっくり悩んでいる時間がない(笑)

ダメならダメで、まあいっか〜

命とられるわけじゃないしね〜

と思うことにしていますv( ̄∇ ̄)v

人生は、少しアバウトなほうがきっと楽しい

明日から10月だよ〜

10月はピンクリボン月間ですね


今日も応援のポチ、2ヶ所よろしくね


今日も読んでいただいてありがとうございます
たくさんの方に出会うため、応援のクリックをよろしくお願いいたします。
携帯の方は[画像]というところをクリックしてくださいね
↓↓↓↓↓↓

フラダンス ブログランキングへ


にほんブログ村 その他日記ブログ 夢(目標)・未来へ
にほんブログ村




ウニクス鴻巣カルチャーセンター 癒しのフラダンス

アドバンスクラス 第1・第3金曜 19:00〜20:00
           第2金曜 20:00〜21:00

ビギナークラス 第2・第4金曜 19:00〜20:00
          第3金曜 20:00〜21:00
お問い合わせウニクス鴻巣カルチャーセンター


北本市体育センターフラ教室 

第1・第2・第3火曜 14:00〜15:00(体育センター主催の教室)
     〃      15:00〜16:00(イベントに出演するサークル)

体育センターは9月からレッスンが月3回に増えます

お問い合わせ 048−593−2511

どのクラスも、生徒さん大募集中

体験レッスンしてみてね(o^∇^o)ノ

お問い合わせ待ってま〜す
Tomoko Kusano 
090−8805−2288
kbs@knh.biglobe.ne.jp




今後のイベント出演予定↓

10月6日(日)F企画カラオケイベント(クレアこうのす大ホール)

10月13日(日)カフラホア(横浜大桟橋)

10月14日(祝)北本市スポーツフェスティバル

11月24日(日)北本市文化のつどい

11月30日(土)クリスマスフラ(東松山)

12月1日(日)M先生カラオケイベント




A(AKAHAI)・・・・思いやりをもって

L(LOKAHI)・・・共に助け合い

O(OLUOLU)・・・明るく心地よく

H(HAAHAA)・・・謙虚に慎み深く

A(AHONUI)・・・我慢強く



生かしていただいてありがとうございます。





kb0404 at 23:21コメント(1)トラックバック(0) 

2013年09月28日

ちょっと時間が経ってしまいましたが・・・

楽天イーグルス優勝おめでとうございます

日本シリーズ応援しますってまだ決まってないか

星野監督が常々口になさっていた言葉。

それは・・・

「念ずれば花開く」

だそうです。

これは、坂村真民という方の詩集にある言葉ですね。

秩父の札所巡りに行くと、行く先々のお寺にこの言葉が書いてあります。

とってもいい言葉だと思いません?

もちろん、念じているだけではだめですよね。

その「花開くとき」に向かって努力をしないと。

「世界にひとつだけの花」を咲かせるため、私もがんばりま〜す

明日は、クレアこうのすでイベントがあります

西川スタジオカラオケ発表会

クウポノフラクラブから、先生&エレガントフラとクウレイのみなさんが出演されます

出番は12時頃だそうです。

みなさん見に行ってくださいね〜


キエレも行くよ〜

だいぶ昔の同じイベントの写真がありました↓キエレを探してね
20100926124248(5)



今日も応援のポチ、2ヶ所よろしくね


今日も読んでいただいてありがとうございます
たくさんの方に出会うため、応援のクリックをよろしくお願いいたします。
携帯の方は[画像]というところをクリックしてくださいね
↓↓↓↓↓↓

フラダンス ブログランキングへ


にほんブログ村 その他日記ブログ 夢(目標)・未来へ
にほんブログ村




ウニクス鴻巣カルチャーセンター 癒しのフラダンス

アドバンスクラス 第1・第3金曜 19:00〜20:00
           第2金曜 20:00〜21:00

ビギナークラス 第2・第4金曜 19:00〜20:00
          第3金曜 20:00〜21:00
お問い合わせウニクス鴻巣カルチャーセンター


北本市体育センターフラ教室 

第1・第2・第3火曜 14:00〜15:00(体育センター主催の教室)
     〃      15:00〜16:00(イベントに出演するサークル)

体育センターは9月からレッスンが月3回に増えます

お問い合わせ 048−593−2511

どのクラスも、生徒さん大募集中

体験レッスンしてみてね(o^∇^o)ノ

お問い合わせ待ってま〜す
Tomoko Kusano 
090−8805−2288
kbs@knh.biglobe.ne.jp




今後のイベント出演予定↓

10月6日(日)F企画カラオケイベント(クレアこうのす大ホール)

10月13日(日)カフラホア(横浜大桟橋)

10月14日(祝)北本市スポーツフェスティバル

11月24日(日)北本市文化のつどい

11月30日(土)クリスマスフラ(東松山)

12月1日(日)M先生カラオケイベント




A(AKAHAI)・・・・思いやりをもって

L(LOKAHI)・・・共に助け合い

O(OLUOLU)・・・明るく心地よく

H(HAAHAA)・・・謙虚に慎み深く

A(AHONUI)・・・我慢強く



生かしていただいてありがとうございます。












kb0404 at 23:13コメント(0)トラックバック(0) 

2010年10月21日

「するのは失敗 何もしないのは大失敗」

こんなことわざをご存知ですか?

わたしは自称チャレンジャーなので、けっこう失敗もしています。

でもここでいう「大失敗」はあまりしてないかも(笑)

今年1月に始めた楽天のショップをやめることにしました。

お気づきの方も多いと思いますが、ショップはここ数ヶ月ずっとリニューアル中になってます。

じつは6月くらいにSAT119のネット販売が禁止になりました。

諸事情あって詳しいことは書けないのですが、そのときはかなりショックを受けました(ブログには書かなかったけど)

ほかのものも売れてはいたのですが、主力製品が販売できないとなっては・・・

しかもうちはトップページからSATを前面に出していたので、ショップの大幅なリニューアルを迫られたのです。

う〜ん。。。

これはどうしたものか・・・

ブログを見ると楽しくフラばかり踊っていたようですが、ちゃんと仕事のことで悩んでもいたんです(笑)

毎月送られてくる楽天の冊子にはたくさんの成功事例が載っていますが、それは相当努力していらっしゃる方々です。

毎日のようにメルマガを書き、キャンペーンやプレゼントを企画し、ショップ用のブログを書き、新商品をアップし・・・

私にはできなかった(>_<)

主力商品をなくしたショップで、今後の利益を予想したら手間とお金をかけるに値しませんでした(あくまでも予想ですが)

だって体を壊したら、もともこもないでしょ?(苦笑)

12月の契約更新を機に、撤退を決意しました!←そんなおおげさなことじゃないけど

楽天でがんばってる人ってほんとすごいです(ノ◇≦。)

・・・というわけで「社長が道楽で始めた」と言われた(ひどいでしょ?)楽天進出は失敗に終わったわけですが・・・

失敗はしたけど、学んだことも多かった。(負け惜しみじゃないから)

やってみなければわからなかったことばかりですしね。

自分が何をするべきかがはっきり見えました。

するのは失敗、なにもしないのは大失敗

できれば大失敗はしたくないですよね?

みなさんもどんどん失敗しましょうよ

人生は短いです。

ぼやぼやしてたらあっという間に死んでしまいますよ

今日も読んでいただいてありがとうございます(´∀`*)

たくさんの方に読んでいただけて本当にしあわせです

さらにたくさんの方に出会うため、応援のクリックをよろしくお願いいたします。
携帯の方は[画像]というところをクリックしてくださいね(*^_^*)
↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ

ランキング
kb0404 at 21:57コメント(6)トラックバック(0) 

2010年06月06日

私の母は、日本舞踊の名取です。

今日は年に一度の母の発表会でした

昨年も書いたと思うんですが、私は毎年お弁当の係をやっています。

ほかの名取さんは、みなさんお友達を招待してお弁当を差し上げているんですが、うちの母はお友達のほかに地元の老人会にプログラムとお弁当の券をたくさん寄付します。

だから、うちだけは誰がお弁当を受け取りにくるかわかりません。

母を知らない人がきたりするわけですから。

昔はそれに抵抗があったりしたんですが、今はそんな母をとても誇らしく思います。

母は4曲踊りましたが、そのうち2曲がソロでした。

自分がフラのステージに立つときは全然緊張しないのに(それもどうかと思うけど、笑)、母の出番になったら超緊張してしまいました

母がフリを忘れて動けなくなってしまわないかとか、長い着物の裾を踏んで転んでしまわないかとか・・・

踊っている間ずっと、ちょ〜緊張状態(ノ◇≦。)

でもそんな私の心配をよそに母は2曲とも素晴らしい出来で、拍手喝さいを浴びていました

もう私は嬉しくてうれしくて、涙が出そうになりました。゜゜(´□`。)°゜。

涙もろいのはもともとで、年のせいじゃないですよね?

自分が病気になって母を大切に思えるようになって、母の踊りを見る感情も以前とはまったく違っています。

母もこんな気持ちで私のステージを見ているのかな〜なんて思いました。

娘は・・・たぶん「よくやるよ〜」くらいにしか思ってないでしょう(苦笑)

ジャンルは違いますが、母と同じ「踊る喜び」を共有できてしあわせです

それにしても母の踊りは素敵だった

カエルの子はカエル・・・だといいな〜


追記

今日は超久しぶりに楽天のブログを書きました(爆)

お時間がある方はそちらも訪問してくださるとうれしいです

SAT119がリニューアルしてから値段交渉に時間がかかり数日前に決定したんですが、後手後手になってました

名言ファイターさんのコメントでハッとしました
ありがとうございました(´∀`)

楽天のブログを全然書いていなかったのに、毎日たくさんの方が訪問してくださってました。

申し訳ありませんでした('A`|||)

5月は楽天をほったらかしでした

「いいわけをしない」がモットーなのでいいわけはしません!
すごくしたいけど〜 (ノ◇≦。)


今日も読んでいただいてありがとうございます

応援のクリック、よろしくお願いいたします。携帯の方は[画像]というところをクリックしてください。
↓↓↓↓↓↓
ブログランキング・にほんブログ村へ

ランキング
kb0404 at 23:21コメント(6)トラックバック(0) 

2010年03月02日

「テンションが上がらないままハワイに行くのでしょうか?」

なんて書いてる人いましたけど、


そんなわけないじゃないですか(´∀`*)

一昨日の横浜のフラと昨日の来客で、かなりの角度でテンション上がってます

今日英会話のレッスンに行って「来週ハワイに行くので・・・」と言って気がついた

来週

ああほんとだ

11日から行くので、あと1週間しかありません

それまでに、終わらせなければならない仕事が山積みで・・・

はたして終わるんでしょうか(´−д−;`)

いや、終わらなくても行っちゃうよ川 ̄_ゝ ̄)ノ

「じゃあ今は用意が大変でしょう?」って聞かれたけど・・・

まだ何もしてませんv( ̄∇ ̄)v

ハワイは日本語が通じるってみんな言うけど、「フラショップはどうかな〜」と先生に言われました

まあ、なんとかなりますよね、同じ人間だし(笑)

英会話のレッスンでは毎週どんな週末を過ごしたかとか、自分のことをお話するんですけど、先生もみんなも「またフラの話かい」って思ってるかも〜(苦笑)

ブログもこれから毎日ハワイの話だったらごめんなさいね(爆)

今日はやっと楽天のブログで先日のサプライズのことを書きました。

立ち直った証拠です。

お時間のある方は読んでくださいね

「消防マニア女子のブログ」

携帯の方はこちら

応援のクリック、よろしくお願いいたします。携帯の方は[画像]というところをクリックしてください。
↓↓↓↓↓↓
ブログランキング・にほんブログ村へ

ランキング
kb0404 at 23:36コメント(12)トラックバック(0) 

2010年01月30日

最近、とても苦労していたことがありました。

それは、「楽天のブログ」です(笑)

たくさんのお客様に訪問していただくため、ブログを書くのがいいですよとスタッフの方から言われ、けっこう多くの店長さんがブログを書いてらっしゃいます。

しかも楽天のブログは楽天のシステムの中でしか書くことができないのです。

ここでブログを書いているから、このブログにリンクを張ればと思ったのですが、それはダメだと言われました。

・・・というわけで、私は2つのブログを書くことになったわけですが・・・

このブログは、もう2年半も続けているので、「今日は何を書こうかな〜」ということはなくなりました。

1日の生活の中で書きたいことが自然に浮かんでくる感じです。

でも楽天のブログはまったく思いつかず、さぼりがちでした(笑)

お店のブログですから当然商品やお店のPRをしなければならないと思っていたからです。

でもうちのお店の商品って、すごく地味で(笑)記事もつまらなくなってしまう・・・

たくさんの方にブログを訪問してもらうにはどうしたらいいのか・・・と悩んでいました。

ところが、昨日ふと「お店に全然関係ないこと書いちゃおう」って思ったのです。

書いてる自分が楽しくなければ、読みに来てくれる方も楽しくないんじゃないかって考えました。

そして、お店にはまったく関係ないことを書いてみました。

その結果・・・・

ブログの訪問者が一気に増えて、前日の5倍にもなりました

ランキングはなんと2200位もアップ

そして訪問してくださった方たちが、ちゃんとお店の中も見てくださったデータがありました。

予想外の効果でした。

何が言いたいかというと、「固定観念」を捨てるって、大切なのかもしれないってことです。

「お店のブログだからお店や商品の宣伝をしなければいけない」という固定観念。

宣伝をしなくても、私の記事を読みに来てくださるだけでいいと考えたら、結果的にお店もたくさんの方に見ていただくことができました。

どうも年をとってくると頭が硬くなってしまいますが、頭も体も「柔軟性」って大事ですね。

念のため書いておきますが、ここでの私のイメージで楽天のブログを訪問するとがっかりするかもしれません(笑)

KEN-SANから「店長は社長じゃない?」というコメントをいただいたように(笑)

「しあわせになれるブログ」の中の私は「真面目な話をしたい私」です。

このブログはもともとが自己啓発ブログなので。

でも「消防マニア女子」の方は、「楽しい話がしたい私」。

肩の力を抜いて書いてます。

本当の私はどっちなのか

どっちも私です(笑)

人間っていろんな面があるのが普通ですよね。

ブログって長年読んでいると、「イメージ」がけっこう出来上がってしまうものなので、そのイメージを壊したくない方は楽天のブログは読まない方がいいと思います(爆)

それでも読んでくださるという方は、ギャップを楽しんでください

「消防マニア女子のブログ」

携帯の方はこちら

たまに2つのブログがごちゃごちゃになっていたら指摘してください(笑)


応援のクリック、よろしくお願いいたします。携帯の方は[画像]というところをクリックしてください。
↓↓↓↓↓↓
ブログランキング・にほんブログ村へ

ランキング
kb0404 at 23:28コメント(6)トラックバック(0) 
スポンサードリンク
お問い合わせ

名前
メール
本文
プライバシーポリシー
ギャラリー
  • 今日もフラとカフェ
  • 今日もフラとカフェ
  • 今日もフラとカフェ
  • 今日もフラとカフェ
  • 今日もフラとカフェ
  • 今日もフラとカフェ
キエレの会社
Recent Comments
記事検索
Archives