桜の名所
2010年04月06日
いつもはくどくどと長い文章を書く私ですが(笑)今日はサクラの写真を見てください。
写真をクリックすると大きくなります
言葉は要りませんね〜
靖国神社、すごい人です

靖国神社境内。出店がたくさん出ています。

千鳥が淵の桜。なんだか風格がありますよね。

こちらも千鳥が淵。桜で埋め尽くされています。

地元の子供公園。私が子供だった頃からある桜です。

じゅんくんのお気に入り、その名もさくら公園。いろんな種類の桜があります。

こちらはエドヒガンザクラ。少しピンクが濃くて綺麗

枝垂桜も綺麗ですね〜

自宅マンションの桜並木。すごく思い入れがあります。

昔から桜が好きです。
車通勤していた頃は、毎日桜並木のある土手を通って眺めていました。
去年も書いたかもしれないけど、どんなに世の中が変わっても桜は毎年春になるとみんなをしあわせな気持ちにしてくれます。
大変な1年だったとしても何事もなかったように咲いている気がします。
ほかの花もそうですけど、こんなに多くの人に愛されている花はないんじゃないでしょうか。
凛として美しい。
どこかはかなげで。
そしてみんなをしあわせな気持ちにできる。
そんな女性になれたらな・・・(笑)
桜の花を見るたびに、来年も見られるかなって少しせつなくなります。
応援のクリック、よろしくお願いいたします。携帯の方は[画像]というところをクリックしてください。
↓↓↓↓↓↓

写真をクリックすると大きくなります

言葉は要りませんね〜
靖国神社、すごい人です

靖国神社境内。出店がたくさん出ています。
千鳥が淵の桜。なんだか風格がありますよね。
こちらも千鳥が淵。桜で埋め尽くされています。
地元の子供公園。私が子供だった頃からある桜です。
じゅんくんのお気に入り、その名もさくら公園。いろんな種類の桜があります。
こちらはエドヒガンザクラ。少しピンクが濃くて綺麗

枝垂桜も綺麗ですね〜
自宅マンションの桜並木。すごく思い入れがあります。
昔から桜が好きです。
車通勤していた頃は、毎日桜並木のある土手を通って眺めていました。
去年も書いたかもしれないけど、どんなに世の中が変わっても桜は毎年春になるとみんなをしあわせな気持ちにしてくれます。
大変な1年だったとしても何事もなかったように咲いている気がします。
ほかの花もそうですけど、こんなに多くの人に愛されている花はないんじゃないでしょうか。
凛として美しい。
どこかはかなげで。
そしてみんなをしあわせな気持ちにできる。
そんな女性になれたらな・・・(笑)
桜の花を見るたびに、来年も見られるかなって少しせつなくなります。
応援のクリック、よろしくお願いいたします。携帯の方は[画像]というところをクリックしてください。
↓↓↓↓↓↓

