星野監督
2013年09月28日
ちょっと時間が経ってしまいましたが・・・
楽天イーグルス優勝おめでとうございます

日本シリーズ応援します
ってまだ決まってないか
星野監督が常々口になさっていた言葉。
それは・・・
「念ずれば花開く」
だそうです。
これは、坂村真民という方の詩集にある言葉ですね。
秩父の札所巡りに行くと、行く先々のお寺にこの言葉が書いてあります。
とってもいい言葉だと思いません?
もちろん、念じているだけではだめですよね。
その「花開くとき」に向かって努力をしないと。
「世界にひとつだけの花」を咲かせるため、私もがんばりま〜す
明日は、クレアこうのすでイベントがあります
西川スタジオカラオケ発表会
クウポノフラクラブから、先生&エレガントフラとクウレイのみなさんが出演されます
出番は12時頃だそうです。
みなさん見に行ってくださいね〜
キエレも行くよ〜
だいぶ昔の同じイベントの写真がありました↓キエレを探してね

今日も応援のポチ、2ヶ所よろしくね
今日も読んでいただいてありがとうございます
たくさんの方に出会うため、応援のクリックをよろしくお願いいたします。
携帯の方は[画像]というところをクリックしてくださいね
↓↓↓↓↓↓

フラダンス ブログランキングへ

にほんブログ村
ウニクス鴻巣カルチャーセンター 癒しのフラダンス
アドバンスクラス 第1・第3金曜 19:00〜20:00
第2金曜 20:00〜21:00
ビギナークラス 第2・第4金曜 19:00〜20:00
第3金曜 20:00〜21:00
お問い合わせウニクス鴻巣カルチャーセンター
北本市体育センターフラ教室
第1・第2・第3火曜 14:00〜15:00(体育センター主催の教室)
〃 15:00〜16:00(イベントに出演するサークル)
体育センターは9月からレッスンが月3回に増えます
お問い合わせ 048−593−2511
どのクラスも、生徒さん大募集中
体験レッスンしてみてね(o^∇^o)ノ
お問い合わせ待ってま〜す
↓
Tomoko Kusano
090−8805−2288
kbs@knh.biglobe.ne.jp
今後のイベント出演予定↓
10月6日(日)F企画カラオケイベント(クレアこうのす大ホール)
10月13日(日)カフラホア(横浜大桟橋)
10月14日(祝)北本市スポーツフェスティバル
11月24日(日)北本市文化のつどい
11月30日(土)クリスマスフラ(東松山)
12月1日(日)M先生カラオケイベント
A(AKAHAI)・・・・思いやりをもって
L(LOKAHI)・・・共に助け合い
O(OLUOLU)・・・明るく心地よく
H(HAAHAA)・・・謙虚に慎み深く
A(AHONUI)・・・我慢強く
生かしていただいてありがとうございます。
楽天イーグルス優勝おめでとうございます


日本シリーズ応援します


星野監督が常々口になさっていた言葉。
それは・・・
「念ずれば花開く」
だそうです。
これは、坂村真民という方の詩集にある言葉ですね。
秩父の札所巡りに行くと、行く先々のお寺にこの言葉が書いてあります。
とってもいい言葉だと思いません?
もちろん、念じているだけではだめですよね。
その「花開くとき」に向かって努力をしないと。
「世界にひとつだけの花」を咲かせるため、私もがんばりま〜す

明日は、クレアこうのすでイベントがあります

西川スタジオカラオケ発表会
クウポノフラクラブから、先生&エレガントフラとクウレイのみなさんが出演されます

出番は12時頃だそうです。
みなさん見に行ってくださいね〜

キエレも行くよ〜

だいぶ昔の同じイベントの写真がありました↓キエレを探してね


今日も応援のポチ、2ヶ所よろしくね

今日も読んでいただいてありがとうございます

たくさんの方に出会うため、応援のクリックをよろしくお願いいたします。
携帯の方は[画像]というところをクリックしてくださいね
↓↓↓↓↓↓

フラダンス ブログランキングへ

にほんブログ村
ウニクス鴻巣カルチャーセンター 癒しのフラダンス
アドバンスクラス 第1・第3金曜 19:00〜20:00
第2金曜 20:00〜21:00
ビギナークラス 第2・第4金曜 19:00〜20:00
第3金曜 20:00〜21:00
お問い合わせウニクス鴻巣カルチャーセンター
北本市体育センターフラ教室
第1・第2・第3火曜 14:00〜15:00(体育センター主催の教室)
〃 15:00〜16:00(イベントに出演するサークル)
体育センターは9月からレッスンが月3回に増えます

お問い合わせ 048−593−2511
どのクラスも、生徒さん大募集中

体験レッスンしてみてね(o^∇^o)ノ
お問い合わせ待ってま〜す

Tomoko Kusano
090−8805−2288
kbs@knh.biglobe.ne.jp
今後のイベント出演予定↓
10月6日(日)F企画カラオケイベント(クレアこうのす大ホール)
10月13日(日)カフラホア(横浜大桟橋)
10月14日(祝)北本市スポーツフェスティバル
11月24日(日)北本市文化のつどい
11月30日(土)クリスマスフラ(東松山)
12月1日(日)M先生カラオケイベント
A(AKAHAI)・・・・思いやりをもって
L(LOKAHI)・・・共に助け合い
O(OLUOLU)・・・明るく心地よく
H(HAAHAA)・・・謙虚に慎み深く
A(AHONUI)・・・我慢強く
生かしていただいてありがとうございます。
2008年04月08日
星野監督は好きですか?
私は大好きです!(*^_^*)
以前もこのブログに書きましたね
昨日、カンブリア宮殿に出演されてました。
ご覧になりましたか?
星野監督のどこが好きかって、「熱い」ところです。
前になにかの本で「情熱を持って生きることの大切さ」について読んで、星野さんという方はそれを実践していらっしゃる方だなあと思いました。
日の丸を背負って指揮する姿はまさに「男」って感じでしびれました(*´Д`*)
で、昨日のカンブリア宮殿の話なんですが、星野監督が「優秀な選手ばかりのチームはつまらない」とおっしゃってたんです。
監督はいつもデキの悪いチームばかりを任されてきたけれどすごくやりがいがあり、楽しかったそうなんです。
「自分の育てた選手で闘うことが醍醐味」だとか。
普通は最初から優秀な選手ばかりの方がいいと思いません?
でも監督はそうじゃないと。
ちょっとびっくりしました。
普段私たちはなんでもほかの人のせいにしがちじゃないですか?
うまくいかないのは自分以外の誰かのせいだと。持っているカードが悪いのだと。
部下のデキが悪い
上司の段取りが悪い
だんなの稼ぎが悪い(?)
でも星野監督は敢えて悪いカードで闘うからこそおもしろいとおっしゃる。
自分の力でそれを使えるカードに変えるんですよ。
ど〜ですか?
やっぱりしびれます(*´Д`*)
男はああでなくちゃいけません!
男性のみなさん、今日からいいわけはやめましょう。
あ、私もですね?!(^^;)
いつも読んでいただいてありがとうございます。
応援のクリック、よろしくお願いいたします。携帯の方は[画像]というところをクリックしてください。
↓↓↓↓↓↓

消防設備・消防点検・SAT119
グルメ・取り寄せ
癒しのネイルサロン
私は大好きです!(*^_^*)

以前もこのブログに書きましたね

昨日、カンブリア宮殿に出演されてました。
ご覧になりましたか?
星野監督のどこが好きかって、「熱い」ところです。
前になにかの本で「情熱を持って生きることの大切さ」について読んで、星野さんという方はそれを実践していらっしゃる方だなあと思いました。
日の丸を背負って指揮する姿はまさに「男」って感じでしびれました(*´Д`*)

で、昨日のカンブリア宮殿の話なんですが、星野監督が「優秀な選手ばかりのチームはつまらない」とおっしゃってたんです。
監督はいつもデキの悪いチームばかりを任されてきたけれどすごくやりがいがあり、楽しかったそうなんです。
「自分の育てた選手で闘うことが醍醐味」だとか。
普通は最初から優秀な選手ばかりの方がいいと思いません?
でも監督はそうじゃないと。
ちょっとびっくりしました。
普段私たちはなんでもほかの人のせいにしがちじゃないですか?
うまくいかないのは自分以外の誰かのせいだと。持っているカードが悪いのだと。
部下のデキが悪い
上司の段取りが悪い
だんなの稼ぎが悪い(?)
でも星野監督は敢えて悪いカードで闘うからこそおもしろいとおっしゃる。
自分の力でそれを使えるカードに変えるんですよ。
ど〜ですか?
やっぱりしびれます(*´Д`*)

男はああでなくちゃいけません!
男性のみなさん、今日からいいわけはやめましょう。
あ、私もですね?!(^^;)
いつも読んでいただいてありがとうございます。
応援のクリック、よろしくお願いいたします。携帯の方は[画像]というところをクリックしてください。
↓↓↓↓↓↓


消防設備・消防点検・SAT119
グルメ・取り寄せ
癒しのネイルサロン
2007年12月03日
昨日、星野ジャパンの試合を見ましたか?
ドキドキしましたね〜('д` ;)
あんなにドキドキしたのは、世界陸上以来かも・・・(^^;)
野球にはあまり詳しくないんですが、星野監督は昔から好きです。
「熱い男!!」って感じのところが・・・
昨日の試合は、負けたらオリンピックに出られる可能性がなくなるということで、最高に緊迫した試合でしたね。
何度も危険な場面がありましたが、選手たちは気合で抑えた感じです。
見ている間中、ずっとハラハラドキドキしていましたが、でも絶対に勝つと信じていました。
だって、韓国とは選手たちの「気合」が違っていたじゃないですか。
そして選手たちより、誰よりも星野監督の気合いが・・・
その「気迫」というか、なんというか、テレビを通して、「絶対に勝つ」という念のようなものが伝わってきませんでしたか?
テレビを見ているだけでもそうなんですから、その場にいた選手たちは相当その気迫を感じていたのでしょうね。
「一念岩をも通す」と言いますが、人間の熱意は、ときに実力以上の力まで発揮させるのですね。それはスポーツに限ったことではないと思います。
仕事でもなんでも、「熱い思い」と「努力」によって無理だと思ったことも達成できたりするのです。
最終回の上原選手も素晴らしかったですね〜
見ているこちらが泣きそうでした。
試合後のインタビューで見せた星野監督の笑顔もまた格別で、選手たちを褒めまくる様子にも感心しました。
「選手たちも裏方さんもみんなひとつになった!!」とおっしゃっていましたが、まさにそんな感じでしたね。
あ〜スポーツって素晴らしい!!
(ちなみに私はスポーツはやりませんが(^^;))
「心をひとつにして」何かをするって素敵ですよね。
家族でも、会社でも、その他の人間関係でも実践していきたいことです。
みんなが自分のことばかり考えていたら、何も成し遂げられないのですから。
ほかの人に足りないところを非難するのではなく、お互いに補い合い、支え合っていきたいものですね。
いつも読んでくださってありがとうございます。
下記のランキングに登録しています。
クリックしていただけるとうれしいです。

会社のホームページはこちら
http://www.kbsystem.jp
ドキドキしましたね〜('д` ;)
あんなにドキドキしたのは、世界陸上以来かも・・・(^^;)
野球にはあまり詳しくないんですが、星野監督は昔から好きです。
「熱い男!!」って感じのところが・・・

昨日の試合は、負けたらオリンピックに出られる可能性がなくなるということで、最高に緊迫した試合でしたね。
何度も危険な場面がありましたが、選手たちは気合で抑えた感じです。
見ている間中、ずっとハラハラドキドキしていましたが、でも絶対に勝つと信じていました。
だって、韓国とは選手たちの「気合」が違っていたじゃないですか。
そして選手たちより、誰よりも星野監督の気合いが・・・
その「気迫」というか、なんというか、テレビを通して、「絶対に勝つ」という念のようなものが伝わってきませんでしたか?
テレビを見ているだけでもそうなんですから、その場にいた選手たちは相当その気迫を感じていたのでしょうね。
「一念岩をも通す」と言いますが、人間の熱意は、ときに実力以上の力まで発揮させるのですね。それはスポーツに限ったことではないと思います。
仕事でもなんでも、「熱い思い」と「努力」によって無理だと思ったことも達成できたりするのです。
最終回の上原選手も素晴らしかったですね〜
見ているこちらが泣きそうでした。
試合後のインタビューで見せた星野監督の笑顔もまた格別で、選手たちを褒めまくる様子にも感心しました。
「選手たちも裏方さんもみんなひとつになった!!」とおっしゃっていましたが、まさにそんな感じでしたね。
あ〜スポーツって素晴らしい!!
(ちなみに私はスポーツはやりませんが(^^;))
「心をひとつにして」何かをするって素敵ですよね。
家族でも、会社でも、その他の人間関係でも実践していきたいことです。
みんなが自分のことばかり考えていたら、何も成し遂げられないのですから。
ほかの人に足りないところを非難するのではなく、お互いに補い合い、支え合っていきたいものですね。
いつも読んでくださってありがとうございます。
下記のランキングに登録しています。
クリックしていただけるとうれしいです。


会社のホームページはこちら
http://www.kbsystem.jp