新年

2015年01月01日

みなさま、あけましておめでとうございます

今年は1年前と違って、とても穏やかに新年を迎えることができました

感謝

健康で、平和な新しい年を迎えられるってしあわせ

昨年お世話になったみなさま、ありがとうございました

今年もどうぞよろしくお願いいたします

年末は忙しくって、いやになっていたんだけど

年が明けたらシャキッとなりました(単純)

ゆく年くる年が終わったので・・・・・

とりあえず1曲踊っておきましたv( ̄∇ ̄)v

今年の踊り初め〜

曲はやっぱり「アロハオエ」

ワインを飲んでいるので、いい感じ(笑)

天国のおとうさ〜ん、今年もがんばるよ〜(*゚∀゚)っ

みなさんにとって、今年が素晴らしい年になりますように

そしてキエレにとって、いい年になりますように(笑)

フラ・キエレのみんな、今年も楽しく踊りましょうね〜ヾ(=^▽^=)ノ


読者のみなさまに、太陽のパワーが届きますように

マウイ島、ハレアカラの神々しいサンライズ
DSC00251


ハレアカラ、また登りたいな〜


キエレのオフィシャルサイト
bannar_hulasite




応援のポチ、2ヶ所よろしくお願いします。


今日も読んでいただいてありがとうございます
たくさんの方に出会うため、応援のクリックをよろしくお願いいたします。
携帯の方は[画像]というところをクリックしてくださいね
↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村






【新規発足サークルのお知らせ】

9月より水曜夜間に新しいフラサークルができました

毎月第1・第2・第3水曜

19:00〜20:00 初心者向け

20:00〜21:00 ステップアップ

北本市体育センター2F研修室

会費 1か月 3000円



ウニクス鴻巣カルチャーセンター 癒しのフラダンス

9月からレッスンスケジュールが変わりました

入門クラス(新規開講) 第1・第3金曜日 18:50〜19:50

経験者クラス 第2・第4金曜日 18:50〜19:50

アドバンスクラス 毎週金曜日 19:50〜20:50


お問い合わせウニクス鴻巣カルチャーセンター


北本市体育センターフラ教室 

第1・第2・第3火曜 初心者向けクラス 13:00〜14:00
             ステップアップクラス 14:00〜15:00

北本市在住の方以外でも入会できます

お問い合わせ 048−593−2511 北本市体育センターまで



ID:vkv8v1



kb0404 at 00:34コメント(0)トラックバック(0) 

2012年12月14日

CAM00046










毎年、その年の目標を立てる私。

だいたい年が明ける前にひらめきでいきなり決めるのよね。

去年も「来年の目標」をここに書いてたよ。

それはね・・・

「ガンの人の役に立つことをする」

だった。

どうやって役に立つかは、神様が考えてくれると書いてた気がする。

今年、その目標は達成できたかな?

ピンクリボンのイベントで思いがけずテレビに出たっけ・・・

ガンを経験した方がどこかであの番組を見て

「私もフラをやってみようかな」って思ってくれたらうれしいな

そしてひとりでも多くの人が検診に行って、もしガンになっていても早期に発見できると

いいな〜・・・

4年前乳がんになって、抗ガン剤で髪は全部抜けてしまったけど

もう肩より長くなった。

人間ってすごいよね

闘病中もずっと続けていたこのブログ。

治療がつらくて、苦しくて、一言だけしか書けない日もあった。

「生きていたら、なにかいいことがあるんでしょうか?」って。

いいことあります

絶対

来年は「年女」なので

なんだかすごくいいことがある気がする

来年も引き続きがんばろう(o^∇^o)ノ(かなりフライング気味 笑)



《癒しのフラダンス》

ウニクスカルチャーセンター鴻巣

☆レッスンスケジュール☆

第1・第3金曜日 19:00〜20:00 経験者クラス

第2・第4金曜日 19:00〜20:00 初心者クラス

見学・体験随時受付中

日常を忘れて、楽しいひとときを過ごしましょう

お問い合わせはウニクス鴻巣カルチャーセンター
または090−8805−2288 草野朋子までメールでのお問い合わせは kbs@knh.biglobe.ne.jp





「フラで心も体も健康に

11月から新しいフラ教室が始まりました

こちらは北本市の事業です。

場所:北本市体育センター

時間:第1・第3火曜日 14時〜15時

定員 30名

お問い合わせ、お申し込みは北本市体育センターまで。




今後の出演予定↓


12月22日(土)クリスマスカフラ(フレサ吉見)

2013年2月2日(土)私の趣味特技発表会(クレア鴻巣大ホール)

2013年5月12日(日)クウポノフラクラブ発表会




A(AKAHAI)・・・・思いやりをもって

L(LOKAHI)・・・共に助け合い

O(OLUOLU)・・・明るく心地よく

H(HAAHAA)・・・謙虚に慎み深く

A(AHONUI)・・・我慢強く

それではみなさん、また明日

アロ〜ハ



生かしていただいて有難うございます。

被災地の一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。

今日も読んでいただいてありがとうございます

たくさんの方に読んでいただけて本当にしあわせです

さらにたくさんの方に出会うため、応援のクリックをよろしくお願いいたします。
携帯の方は[画像]というところをクリックしてくださいね
↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 その他日記ブログ 夢(目標)・未来へ
にほんブログ村











人気ブログランキングへ








闘病中のエッセイ、たくさんの方が読んでくださってとってもうれしいです(*´∇`*)ありがとうございます

希望さんの闘病記

闘病中の記事を電子書籍(無料)にまとめました
ここをクリックして読んでみてね
(ダウンロードしなくても読めます。)


防災のことなら株式会社KBシステム




















kb0404 at 23:34コメント(0)トラックバック(0) 

2011年12月31日

紅白が大好きなわたし

今年も、ほぼ全部見ました

歌っていいよね〜

特に今年は、出演者のみなさんの歌が「平和への祈り」に聴こえました。

被災されたみなさんに、早く平和な日々が訪れますように・・・

そんな思いが込められている気がしました。

どの歌もみんな素晴らしくて

聴きながら何度も(T_T)

なかでも嵐が歌った「ふるさと」という歌は泣けて泣けてしかたなかったな〜( p_q)エ-ン

被災地のみなさんは、あんなにも傷つきながら

それでも前を向いて歩き出していらっしゃるんですよね。

今年も暖かい部屋で家族と紅白を見ていられることに

感謝しなきゃって思いました。

いわきのフラガールさんたちも

素敵な笑顔を見せてくださいましたよね

今年はいろいろあったけど・・・

今生きてることに感謝しましょ

そして新しい年を希望を持って迎えましょう

今年1年、このブログに付き合ってくださったみなさん

本当にありがとうございました

みなさんにとって、2012年が素晴らしい年になりますように


DVC00597













A(AKAHAI)・・・・思いやりをもって

L(LOKAHI)・・・共に助け合い

O(OLUOLU)・・・明るく心地よく

H(HAAHAA)・・・謙虚に慎み深く

A(AHONUI)・・・我慢強く


それではみなさん、また明日

アロ〜ハ




生かしていただいてありがとうございます。

被災地の一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。

今日も読んでいただいてありがとうございます

たくさんの方に読んでいただけて本当にしあわせです

さらにたくさんの方に出会うため、応援のクリックをよろしくお願いいたします。
携帯の方は[画像]というところをクリックしてくださいね
↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 その他日記ブログ その他女性日記へ
にほんブログ村







>














kb0404 at 22:47コメント(0)トラックバック(0) 

2010年01月01日

新年あけましておめでとうございます。


紅白を見て、ゆく年くる年を見て、1年前と変わらないお正月を迎えられたことをとてもしあわせに感じています。

新しい年を迎えて、きっとみなさんも気持ちを新しくしていらっしゃることでしょう。



年が明けると「おめでたい」と言う。

誰もが新たな気持ちでがんばろうと思う。

だったら、一日の始まりにも「おめでたい」と思い、新たな気持ちになろうではないか。



松下幸之助さんの言葉です。


年の終わりには誰もが無事年を越せることに感謝し、新しい年に希望を持っていると思います。

今年は、年末だけではなく、1日の終わりに無事に過ごせたことを感謝しましょう。

そして朝がきたら、希望を持って1日を生きましょう。


先ばかり急ぐのではなく、1日1日を大切に生きましょう。

せっかちな自分に言い聞かせています(笑)


このブログを訪れてくださる方々にとって、2010年が素晴らしい年になりますよう、心からお祈り申し上げます。
お正月




応援のクリック、よろしくお願いいたします。携帯の方は[画像]というところをクリックしてください。
↓↓↓↓↓↓
ブログランキング・にほんブログ村へ

ランキング





























kb0404 at 01:20コメント(12)トラックバック(0) 

2009年01月01日

みなさん、あけましておめでとうございます。

昨年中はブログを訪問してくださり、たくさんの応援をいただき、ありがとうございました。

今年も頑張って毎日更新いたしますので、宜しくお願いいたします (´▽`)




初詣、行ってきましたか?

私は主人と二人で行ってきましたよ。
しかも「はしご」(笑)
2ヶ所行ってきました(・∀・)つ

元旦ってやっぱり特別な日ですよね。
その特別な日に何を書こうかな〜といろいろ考えていて、「そうだ、去年の元旦のブログを見てみよう」と思いました。

ブログを始めたのは2007年の8月からですが、そのときは「アキバで女社長やってます?!」というタイトルで自己啓発のブログを書いてました。
(その頃からの読者の方、本当にありがとうございます

そして2008年の元旦に「しあわせになれるブログ」というタイトルにしました。

「あんなタイトルにしちゃっていいの?!」と友人に言われたのを覚えています。

なぜそんな大それたタイトルにしたのかは、自分でもわかりません

ちなみに1年前の記事はこちら↓
2008年1月1日の記事
(携帯の方は見られません。ごめんなさい
ずいぶん大それたこと書いてます

「今年1年このブログにおつきあいください。来年の今頃には自分をしあわせだと思えるようになっていると思います」なんて書いてあります

読んでみて自分でびっくりしました
(´−д−;`)

そんなこと書いたから神様が意地悪して、「おまえこれでもしあわせか?」とガンにされたのかもしれませんね。

でも、闘病中も私はしあわせでした。
よりいっそうしあわせを感じられるようになりました。

そして、自分だけでなくたくさんの人をしあわせにしたいと思うようになりました。

2009年1月1日。

また大それたこと書きます

「しあわせになれるブログ」の「ガンとの闘い」のカテゴリーの記事を本にして出版したいです。

同じ病気で闘っている方。
なにかに悩んで生きるのがつらくなっている方。
そんな方に読んでいただけたら、とってもうれしいです。
そしてなにかひとつでもしあわせだと感じてもらえることができたら、私にとってこれ以上のしあわせはありません。

それが今年の私の目標です。

みんなでしあわせになりましょう
.。゚+.(・∀・)゚+.゚

62674cd8.jpg


いつも読んでいただいてありがとうございます。
応援のクリック、よろしくお願いいたします。携帯の方は[画像]というところをクリックしてください。
↓↓↓↓↓↓
ブログランキング・にほんブログ村へ

ランキング

kb0404 at 18:41コメント(10)トラックバック(0) 

2008年12月25日

みなさん、年賀状はもう出しましたか?



私はまだです(^^;)
ただいま製作中。


たぶん手術の前だったと思うのですが、「来年は誰にも年賀状を出したくない」と主人に言ったことがありました。


「こんな状況でおめでとうなんて言えないし、友達だってそうだと思う。」


主人が困った顔をしていたのを覚えています。


でも今、年賀状を出せる状況になりました。


希望を持って新しい年を迎えられるようになりました。


年賀状を出すことができる、ただそんなことでさえ、私にとってはうれしいことなのです。


いつも読んでいただいてありがとうございます。
応援のクリック、よろしくお願いいたします。携帯の方は[画像]というところをクリックしてください。
↓↓↓↓↓↓
ブログランキング・にほんブログ村へ

ランキング

kb0404 at 17:52コメント(0)トラックバック(0) 

2008年12月21日

毎年今頃の時期になると、来年のキャッチフレーズを考えます。



目標とは違うんです。
なにかあったときに口にする言葉。
無理矢理口癖にする言葉ですね。


来年のキャッチフレーズは…


「私は強運だから」


よく「運がいい」って口にするといいって本に書いてありますよね。


でも、なんとなく「運がいい」だとたまたまってイメージがありません?

私の場合は再発や転移の不安もあるので、そんな生やさしい言葉じゃだめなんです。


現状のリスクに負けない言葉は「強運」。
なんていい響きなの〜
(≧∀≦)


ちなみに今年のキャッチフレーズは「あきらめない」でした。


そんな言葉にしたから、神様に試されたのかもしれません(--;)


みなさんも新しい年のキャッチフレーズ、考えてみてはいかがですか?

いつも読んでいただいてありがとうございます。
応援のクリック、よろしくお願いいたします。携帯の方は[画像]というところをクリックしてください。
↓↓↓↓↓↓
ブログランキング・にほんブログ村へ

ランキング

kb0404 at 16:11コメント(2)トラックバック(0) 
スポンサードリンク
お問い合わせ

名前
メール
本文
プライバシーポリシー
ギャラリー
  • 選抜クラス再開しました
  • 選抜クラス再開しました
  • 選抜クラス再開しました
  • 選抜クラス再開しました
  • 選抜クラス再開しました
  • 北本市体育センター主催のフラ教室
キエレの会社
Recent Comments
記事検索
Archives