寝室
2012年07月12日
リバウンドって恐ろしい。
あ、私の場合はダイエットじゃなくて、ダンシャリなんだけど。
何ヶ月か前に寝室のダンシャリを決行した。
「完璧に終わらせないとリバウンドする」って本に書いてあった。
だけど、ちょっとだけ片付けない箇所が残ってしまった。
ま、こんなに綺麗になったんだし
ちょっとくらい後でやればいいよね?
そう思ったのが甘かった。
その後家族のためにリビングを綺麗にしたら
その分モノが寝室に移動した(笑)
あのとき、たしかフラの練習をするスペースがあったのに
今はない(; ̄Д ̄)
寝室に入ると、出るのはため息ばかり。
「あ〜片付けなきゃ・・・
」
前にも書いたけど、寝ているときはね
部屋の「気」を吸収しているんだって。
あ〜考えただけで恐ろしい
部屋がごちゃごちゃだと頭の中もそうなるらしいよ。
みんなはどんな部屋で寝てる?(笑)
明日こそ・・・
寝室を片付けないと・・・
明日こそ・・・
なんかダイエットに似てない?(爆)
私と一緒にフラ踊りませんか?
希望さんのフラ講座↓
《癒しのフラダンス》
ウニクスカルチャーセンター鴻巣
☆レッスンスケジュール☆
第1・第3金曜日 19:00〜20:00 経験者クラス
第2・第4金曜日 19:00〜20:00 初心者クラス
見学・体験随時受付中
日常を忘れて、楽しいひとときを過ごしましょう
お問い合わせはウニクス鴻巣カルチャーセンター
または090−8805−2288 草野朋子まで
メールでのお問い合わせは kbs@knh.biglobe.ne.jp
闘病中のエッセイ、たくさんの方が読んでくださってとってもうれしいです(*´∇`*)ありがとうございます
希望さんの闘病記
闘病中の記事を電子書籍(無料)にまとめました
ここをクリックして読んでみてね
(ダウンロードしなくても読めます。)
A(AKAHAI)・・・・思いやりをもって
L(LOKAHI)・・・共に助け合い
O(OLUOLU)・・・明るく心地よく
H(HAAHAA)・・・謙虚に慎み深く
A(AHONUI)・・・我慢強く
それではみなさん、また明日
アロ〜ハ


生かしていただいて有難うございます。
被災地の一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。
今日も読んでいただいてありがとうございます
たくさんの方に読んでいただけて本当にしあわせです
さらにたくさんの方に出会うため、応援のクリックをよろしくお願いいたします。
携帯の方は[画像]というところをクリックしてくださいね
↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村
あ、私の場合はダイエットじゃなくて、ダンシャリなんだけど。
何ヶ月か前に寝室のダンシャリを決行した。
「完璧に終わらせないとリバウンドする」って本に書いてあった。
だけど、ちょっとだけ片付けない箇所が残ってしまった。
ま、こんなに綺麗になったんだし
ちょっとくらい後でやればいいよね?
そう思ったのが甘かった。
その後家族のためにリビングを綺麗にしたら
その分モノが寝室に移動した(笑)
あのとき、たしかフラの練習をするスペースがあったのに
今はない(; ̄Д ̄)
寝室に入ると、出るのはため息ばかり。
「あ〜片付けなきゃ・・・

前にも書いたけど、寝ているときはね
部屋の「気」を吸収しているんだって。
あ〜考えただけで恐ろしい

部屋がごちゃごちゃだと頭の中もそうなるらしいよ。
みんなはどんな部屋で寝てる?(笑)
明日こそ・・・
寝室を片付けないと・・・
明日こそ・・・
なんかダイエットに似てない?(爆)
私と一緒にフラ踊りませんか?

希望さんのフラ講座↓
《癒しのフラダンス》
ウニクスカルチャーセンター鴻巣
☆レッスンスケジュール☆
第1・第3金曜日 19:00〜20:00 経験者クラス
第2・第4金曜日 19:00〜20:00 初心者クラス
見学・体験随時受付中

日常を忘れて、楽しいひとときを過ごしましょう

お問い合わせはウニクス鴻巣カルチャーセンター
または090−8805−2288 草野朋子まで

メールでのお問い合わせは kbs@knh.biglobe.ne.jp
闘病中のエッセイ、たくさんの方が読んでくださってとってもうれしいです(*´∇`*)ありがとうございます



闘病中の記事を電子書籍(無料)にまとめました

ここをクリックして読んでみてね

(ダウンロードしなくても読めます。)
A(AKAHAI)・・・・思いやりをもって
L(LOKAHI)・・・共に助け合い
O(OLUOLU)・・・明るく心地よく
H(HAAHAA)・・・謙虚に慎み深く
A(AHONUI)・・・我慢強く
それではみなさん、また明日

アロ〜ハ



生かしていただいて有難うございます。
被災地の一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。
今日も読んでいただいてありがとうございます

たくさんの方に読んでいただけて本当にしあわせです

さらにたくさんの方に出会うため、応援のクリックをよろしくお願いいたします。
携帯の方は[画像]というところをクリックしてくださいね
↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村
2011年11月18日
ダンシャリが止まらない。
今週は毎日1時間くらいずつダンシャリをしている。
そのかいあって、寝室はだいぶ片付いてきた。
・・・ってどんだけモノがあったの
面積でいうと、あと4分の1くらいを整理すれば
寝室のダンシャリは終わる。
寝室が片付くにつれ、気づいたことがある。
それは
「心まですっきりしてきた」
ということ。
今まで、かたづけというと家族みんなが使う
リビングが優先だったのだけど
リビングはすぐに散らかってしまい
やりがいがなかった
でも・・・
寝室がきれいになったら
私の心もクリアになった。
ちなみに頭もね(笑)
今までなんとなく心がもやもやしたような
頭の中が整理できてないような気がしてたんだけど。
そして、思ったとおり「ひらめき」がどんどんおりてくるようになった
あんまりいっぱいおりてくるので
数日前から「ひらめきノート」なるものを
作ったのだ。
このノートを作るっていうのも
ひらめきなんだけどね(ややこしい)
ひらめきって、みんなにおりてきてるらしいよ。
でも、雑念が多くて受け取れなかったり
忙しくて忘れてしまったりしているだけなんだって。
今までは手帳にメモしていたんだけど
専用のノートを作ったら
またあることに気づいた。
何回も同じキーワードが出てくるのだ。
それはきっと私にとって、より重要な言葉なんだよね
あ、念のため言っておくけど
部屋がごちゃごちゃのまま「ひらめきノート」を作っても
きっとダメだと思うよ(爆)
まずは断捨離です。
目標は、年末までに家中すっきり
がんばるぞ〜.。゚+.(・∀・)゚+.゚
A(AKAHAI)・・・・思いやりをもって
L(LOKAHI)・・・共に助け合い
O(OLUOLU)・・・明るく心地よく
H(HAAHAA)・・・謙虚に慎み深く
A(AHONUI)・・・我慢強く
それではみなさん、また明日
アロ〜ハ


生かしていただいてありがとうございます。
被災地の一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。
今日も読んでいただいてありがとうございます
たくさんの方に読んでいただけて本当にしあわせです
さらにたくさんの方に出会うため、応援のクリックをよろしくお願いいたします。
携帯の方は[画像]というところをクリックしてくださいね
↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村
>
今週は毎日1時間くらいずつダンシャリをしている。
そのかいあって、寝室はだいぶ片付いてきた。
・・・ってどんだけモノがあったの

面積でいうと、あと4分の1くらいを整理すれば
寝室のダンシャリは終わる。
寝室が片付くにつれ、気づいたことがある。
それは
「心まですっきりしてきた」
ということ。
今まで、かたづけというと家族みんなが使う
リビングが優先だったのだけど
リビングはすぐに散らかってしまい
やりがいがなかった

でも・・・
寝室がきれいになったら
私の心もクリアになった。
ちなみに頭もね(笑)
今までなんとなく心がもやもやしたような
頭の中が整理できてないような気がしてたんだけど。
そして、思ったとおり「ひらめき」がどんどんおりてくるようになった

あんまりいっぱいおりてくるので
数日前から「ひらめきノート」なるものを
作ったのだ。
このノートを作るっていうのも
ひらめきなんだけどね(ややこしい)
ひらめきって、みんなにおりてきてるらしいよ。
でも、雑念が多くて受け取れなかったり
忙しくて忘れてしまったりしているだけなんだって。
今までは手帳にメモしていたんだけど
専用のノートを作ったら
またあることに気づいた。
何回も同じキーワードが出てくるのだ。
それはきっと私にとって、より重要な言葉なんだよね

あ、念のため言っておくけど
部屋がごちゃごちゃのまま「ひらめきノート」を作っても
きっとダメだと思うよ(爆)
まずは断捨離です。
目標は、年末までに家中すっきり

がんばるぞ〜.。゚+.(・∀・)゚+.゚
A(AKAHAI)・・・・思いやりをもって
L(LOKAHI)・・・共に助け合い
O(OLUOLU)・・・明るく心地よく
H(HAAHAA)・・・謙虚に慎み深く
A(AHONUI)・・・我慢強く
それではみなさん、また明日

アロ〜ハ



生かしていただいてありがとうございます。
被災地の一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。
今日も読んでいただいてありがとうございます

たくさんの方に読んでいただけて本当にしあわせです

さらにたくさんの方に出会うため、応援のクリックをよろしくお願いいたします。
携帯の方は[画像]というところをクリックしてくださいね
↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村
>
2011年11月13日
ついに手をつけてしまったこと…
それは寝室のダンシャリですf^_^;
先日、「永遠に手がつけられない」と書いたばかり。
特にクローゼットは
私にとって開けてはいけないパンドラの箱だった(爆)
だって、収拾がつかなくなることはわかっていたから
だけど、最近考えていたのだ。
ダンシャリは、しあわせになるために必要だと。
物が多いところで生活していると
どうも雑念が多くてよいひらめきがおりてこない
・・・ような気がした。
ほら、よく言うでしょ?
使ってないものは死んでるのと同じ。
その物たちには、マイナスの磁気が宿っていて
自分の前向きになろうとする心を邪魔するって。
捨てるって思わないで
「また違うものに生まれ変わって私のところにきてね」って
そう言えばいいんだって。
血液だってサラサラなほうがいいし
部屋だって風通しがいいほうがいいし
心だってクリアなほうがいいに決まってるよね?
・・・というわけでクローゼットのダンシャリ決行(前置きが長いよ)
少し前に読んだ「人生がときめく片付けの魔法」という本に習って
洋服をひとつひとつ手にとって捨てるかどうか判断した。
判断の基準はただひとつ。
「その服を手にとってときめくかどうか」
「この服は高かったから」とか
「まだまだ着れそうだから」とか
そういう理由ではとっておかない・・・・のだそう。
クローゼットの服をぜ〜んぶベッドの上に出して
片っ端から手にとってみた。
途中で部屋を覗いた娘が一言。
「今日、どこで寝るの?」(笑)
たしかに
自分でもこのままでは寝るところがないと
懸命にダンシャリした。
これはとっておく。
これはリサイクルショップ行き。
これは資源ゴミ。
とっておくけどシーズンでない服は100均で買ってきた圧縮袋に入れた。
私の場合、衣装ケースなどに入れると
そのまま永久保存版になってしまうということが判明したからだ。
・・・というわけで衣装ケースも不要に。
思ったより短時間で、スッキリ・・・
だって、ほとんどがいらない服だったから(爆)
昨日マフラーを買ったのに
マフラーが大量に出てきたし。
ちゃんと全部クリーニングに出してしまってあった。
(カンペキに忘れていた)
自分の持っている服を把握していないのに
また服を買うから、似たようなものがたくさんでてきて呆れた。
「なにこの服、趣味わるっ
」みたいなのもあって
ひとりでツッコミ(爆)
その結果、私の服は3分の1くらいになってしまった
結局、たくさん持っていてもいつも気に入ったものしか着ないのよね。
そして夕方リサイクルショップへ。
バックやら服やらあんなにたくさん売ったのに、たった1200円
どうにか寝る場所は確保できたけど
寝室のダンシャリはしばらく続きそう。
みんなもクローゼットのダンシャリ、チャレンジしてみてね
スッキリするよ〜(´∀`*)
A(AKAHAI)・・・・思いやりをもって
L(LOKAHI)・・・共に助け合い
O(OLUOLU)・・・明るく心地よく
H(HAAHAA)・・・謙虚に慎み深く
A(AHONUI)・・・我慢強く
それではみなさん、また明日
アロ〜ハ


生かしていただいてありがとうございます。
被災地の一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。
今日も読んでいただいてありがとうございます
たくさんの方に読んでいただけて本当にしあわせです
さらにたくさんの方に出会うため、応援のクリックをよろしくお願いいたします。
携帯の方は[画像]というところをクリックしてくださいね
↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村
>
それは寝室のダンシャリですf^_^;
先日、「永遠に手がつけられない」と書いたばかり。
特にクローゼットは
私にとって開けてはいけないパンドラの箱だった(爆)
だって、収拾がつかなくなることはわかっていたから

だけど、最近考えていたのだ。
ダンシャリは、しあわせになるために必要だと。
物が多いところで生活していると
どうも雑念が多くてよいひらめきがおりてこない
・・・ような気がした。
ほら、よく言うでしょ?
使ってないものは死んでるのと同じ。
その物たちには、マイナスの磁気が宿っていて
自分の前向きになろうとする心を邪魔するって。
捨てるって思わないで
「また違うものに生まれ変わって私のところにきてね」って
そう言えばいいんだって。
血液だってサラサラなほうがいいし
部屋だって風通しがいいほうがいいし
心だってクリアなほうがいいに決まってるよね?
・・・というわけでクローゼットのダンシャリ決行(前置きが長いよ)
少し前に読んだ「人生がときめく片付けの魔法」という本に習って
洋服をひとつひとつ手にとって捨てるかどうか判断した。
判断の基準はただひとつ。
「その服を手にとってときめくかどうか」
「この服は高かったから」とか
「まだまだ着れそうだから」とか
そういう理由ではとっておかない・・・・のだそう。
クローゼットの服をぜ〜んぶベッドの上に出して
片っ端から手にとってみた。
途中で部屋を覗いた娘が一言。
「今日、どこで寝るの?」(笑)
たしかに

自分でもこのままでは寝るところがないと
懸命にダンシャリした。
これはとっておく。
これはリサイクルショップ行き。
これは資源ゴミ。
とっておくけどシーズンでない服は100均で買ってきた圧縮袋に入れた。
私の場合、衣装ケースなどに入れると
そのまま永久保存版になってしまうということが判明したからだ。
・・・というわけで衣装ケースも不要に。
思ったより短時間で、スッキリ・・・

だって、ほとんどがいらない服だったから(爆)
昨日マフラーを買ったのに
マフラーが大量に出てきたし。
ちゃんと全部クリーニングに出してしまってあった。
(カンペキに忘れていた)
自分の持っている服を把握していないのに
また服を買うから、似たようなものがたくさんでてきて呆れた。
「なにこの服、趣味わるっ

ひとりでツッコミ(爆)
その結果、私の服は3分の1くらいになってしまった

結局、たくさん持っていてもいつも気に入ったものしか着ないのよね。
そして夕方リサイクルショップへ。
バックやら服やらあんなにたくさん売ったのに、たった1200円

どうにか寝る場所は確保できたけど
寝室のダンシャリはしばらく続きそう。
みんなもクローゼットのダンシャリ、チャレンジしてみてね

スッキリするよ〜(´∀`*)
A(AKAHAI)・・・・思いやりをもって
L(LOKAHI)・・・共に助け合い
O(OLUOLU)・・・明るく心地よく
H(HAAHAA)・・・謙虚に慎み深く
A(AHONUI)・・・我慢強く
それではみなさん、また明日

アロ〜ハ



生かしていただいてありがとうございます。
被災地の一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。
今日も読んでいただいてありがとうございます

たくさんの方に読んでいただけて本当にしあわせです

さらにたくさんの方に出会うため、応援のクリックをよろしくお願いいたします。
携帯の方は[画像]というところをクリックしてくださいね
↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村
>
2011年11月02日
最近片付けに目覚めた私。
今まで手付かずだった寝室を
ついに・・・片付ける決心をした。
といっても、そんなに時間がとれるわけでもないし
一気にやろうとすると絶対に途中で挫折するので
とりあえず1畳分くらい片付けることにした(笑)
しかし、その1畳が・・・
ものすごく大変だったよ
風水の本によれば
人間は寝ている間にその部屋の「気」を体に吸い込んでいるのだとか。
寝室が散らかっていると、ネガティブな磁気が
体に入ってしまうんだって・・・
だから寝室は、いつも綺麗にしてなきゃいけないらしい。
みんな、ダイジョブ?(笑)
燃えるゴミと燃えないゴミの袋を手に
いざ・・・・寝室へ
この袋なにが入っているんだろう?
おそるおそる開けてみては
「あ
こんなところにあったの
」と驚き・・・
「ね〜ね〜こんなの出てきたよ〜(*^・ェ・)ノ」と娘に見せる。
そしてまた
この箱はなんだっけな〜???
「あ
ね〜ね〜見て見て
」
いちいち見せられる娘はたまったものではない(爆)
あ
これはあのときの・・・
あ
こんなところに・・・
発見につぐ発見(爆)
でもその存在を忘れていたということは
今の私にはいらないということ・・・なんだな(ダンシャリの法則によるとね)
そのうちに、袋に入って母のベストらしきものが出てきた。
「ね〜これおばあちゃんのだよね?」と娘に見せると
「あ、きっとそうだね、見覚えがあるよ」
でも・・・
いつからそこにあったのか覚えていない。
おそらく母が家に遊びにきて
忘れて行ったものだろう。
もういつだったかも思い出せないくらい前から
そこにあった母のベスト。
今日は父のお誕生祝いで夜実家に行ったので
そのベストを持っていった。
「お母さん、片付けしてたらこんなの出てきたよ」
すると母が
・・・・・・・???
3秒くらい間があり
「あ〜そんなのあったね〜
」(爆)
かわいそうに・・・
母にも私にも忘れ去られたベスト( -д-)ノ
とりあえず母の元に戻れてよかったね(笑)
また時間がとれたらもう1畳片付けます
みんなも寝室を綺麗にね〜( ̄ー ̄)
追記
明日はハワイア〜ンな1日になりそう
A(AKAHAI)・・・・思いやりをもって
L(LOKAHI)・・・共に助け合い
O(OLUOLU)・・・明るく心地よく
H(HAAHAA)・・・謙虚に慎み深く
A(AHONUI)・・・我慢強く
それではみなさん、また明日
アロ〜ハ


生かしていただいてありがとうございます。
被災地の一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。
今日も読んでいただいてありがとうございます
たくさんの方に読んでいただけて本当にしあわせです
さらにたくさんの方に出会うため、応援のクリックをよろしくお願いいたします。
携帯の方は[画像]というところをクリックしてくださいね
↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村
>
今まで手付かずだった寝室を
ついに・・・片付ける決心をした。
といっても、そんなに時間がとれるわけでもないし
一気にやろうとすると絶対に途中で挫折するので
とりあえず1畳分くらい片付けることにした(笑)
しかし、その1畳が・・・
ものすごく大変だったよ

風水の本によれば
人間は寝ている間にその部屋の「気」を体に吸い込んでいるのだとか。
寝室が散らかっていると、ネガティブな磁気が
体に入ってしまうんだって・・・

だから寝室は、いつも綺麗にしてなきゃいけないらしい。
みんな、ダイジョブ?(笑)
燃えるゴミと燃えないゴミの袋を手に
いざ・・・・寝室へ

この袋なにが入っているんだろう?
おそるおそる開けてみては
「あ


「ね〜ね〜こんなの出てきたよ〜(*^・ェ・)ノ」と娘に見せる。
そしてまた
この箱はなんだっけな〜???
「あ


いちいち見せられる娘はたまったものではない(爆)
あ

あ

発見につぐ発見(爆)
でもその存在を忘れていたということは
今の私にはいらないということ・・・なんだな(ダンシャリの法則によるとね)
そのうちに、袋に入って母のベストらしきものが出てきた。
「ね〜これおばあちゃんのだよね?」と娘に見せると
「あ、きっとそうだね、見覚えがあるよ」
でも・・・
いつからそこにあったのか覚えていない。
おそらく母が家に遊びにきて
忘れて行ったものだろう。
もういつだったかも思い出せないくらい前から
そこにあった母のベスト。
今日は父のお誕生祝いで夜実家に行ったので
そのベストを持っていった。
「お母さん、片付けしてたらこんなの出てきたよ」
すると母が
・・・・・・・???
3秒くらい間があり
「あ〜そんなのあったね〜

かわいそうに・・・
母にも私にも忘れ去られたベスト( -д-)ノ
とりあえず母の元に戻れてよかったね(笑)
また時間がとれたらもう1畳片付けます

みんなも寝室を綺麗にね〜( ̄ー ̄)
追記
明日はハワイア〜ンな1日になりそう

A(AKAHAI)・・・・思いやりをもって
L(LOKAHI)・・・共に助け合い
O(OLUOLU)・・・明るく心地よく
H(HAAHAA)・・・謙虚に慎み深く
A(AHONUI)・・・我慢強く
それではみなさん、また明日

アロ〜ハ



生かしていただいてありがとうございます。
被災地の一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。
今日も読んでいただいてありがとうございます

たくさんの方に読んでいただけて本当にしあわせです

さらにたくさんの方に出会うため、応援のクリックをよろしくお願いいたします。
携帯の方は[画像]というところをクリックしてくださいね
↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村
>
2011年06月21日
女子ってさ・・・
「買いたい衝動」ってよくあるじゃない?
でも、私は最近違う衝動にかられているの・・・
それは
「捨てたい衝動」(笑)
ダンシャリする時間がなかなかないんだけど
リビングは家族みんなで使うスペースだから
たまに片付けるのよね。
でも私の場合
リビングを片付ける=寝室にモノを移動する
ってかんじなの(爆)
だから今、寝室がモノでいっぱい
寝室が物置みたい
っていうより
物置で寝ているみたい(爆)
狭いマンション暮らしのため
収納もあまりない。
でもきっとダンシャリしたら
いらないものがけっこうあると思う。
寝室をダンシャリするには
相当の時間と労力が必要だと思われ・・・
その勇気が私にはない
そんなわけで
ああ、捨てたい
全部捨ててしまいたい
・・・と思いながら毎日暮らしている(笑)
風水によるとね、人間は寝ている間にその部屋の「気」を
吸収しているんだって。
私はかなり悪い「気」を吸収していると思う
だから不眠症なんじゃない?(まじで?)
みんなは寝室綺麗にしてるかな?
あ、ドキっとしたでしょ、今(爆)
追記
この黒いかたまりはじゅんくんです↓
寝ている姿が面白かったから盗み撮りしたら
怒ってどっか行っちゃった( ̄▽ ̄;)!!

防災グッズ入荷しました
生かしていただいてありがとうございます。
被災地の一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。
今日も読んでいただいてありがとうございます
たくさんの方に読んでいただけて本当にしあわせです
さらにたくさんの方に出会うため、応援のクリックをよろしくお願いいたします。
携帯の方は[画像]というところをクリックしてくださいね
↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村
「買いたい衝動」ってよくあるじゃない?
でも、私は最近違う衝動にかられているの・・・
それは
「捨てたい衝動」(笑)
ダンシャリする時間がなかなかないんだけど
リビングは家族みんなで使うスペースだから
たまに片付けるのよね。
でも私の場合
リビングを片付ける=寝室にモノを移動する
ってかんじなの(爆)
だから今、寝室がモノでいっぱい

寝室が物置みたい
っていうより
物置で寝ているみたい(爆)
狭いマンション暮らしのため
収納もあまりない。
でもきっとダンシャリしたら
いらないものがけっこうあると思う。
寝室をダンシャリするには
相当の時間と労力が必要だと思われ・・・
その勇気が私にはない

そんなわけで
ああ、捨てたい

全部捨ててしまいたい

・・・と思いながら毎日暮らしている(笑)
風水によるとね、人間は寝ている間にその部屋の「気」を
吸収しているんだって。
私はかなり悪い「気」を吸収していると思う

だから不眠症なんじゃない?(まじで?)
みんなは寝室綺麗にしてるかな?
あ、ドキっとしたでしょ、今(爆)
追記
この黒いかたまりはじゅんくんです↓
寝ている姿が面白かったから盗み撮りしたら
怒ってどっか行っちゃった( ̄▽ ̄;)!!

防災グッズ入荷しました
生かしていただいてありがとうございます。
被災地の一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。
今日も読んでいただいてありがとうございます

たくさんの方に読んでいただけて本当にしあわせです

さらにたくさんの方に出会うため、応援のクリックをよろしくお願いいたします。
携帯の方は[画像]というところをクリックしてくださいね
↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村
2010年12月15日
なんだかもやもやする・・・
いろんなことをネガティブに考えている・・・
私らしくない。
まるで昔の私みたいだ。
「生きていることに感謝」はどうした?
・・・・(´−д−;`)
そんな気になれないときもあります
こんなときは・・・
やけ食い?
やけ酒?
衝動買い?
い〜や、こんなときは掃除だ
人間は寝ている間にその部屋の「気」を吸収するらしい。
だから家中で一番寝室を綺麗にするようにってなにかの本に書いてあった。
・・・というわけで、こんな時間にいきなり寝室の片づけを始めてしまった。
みなさん、寝室はきれいですか?
今日も読んでいただいてありがとうございます(´∀`*)
たくさんの方に読んでいただけて本当にしあわせです
さらにたくさんの方に出会うため、応援のクリックをよろしくお願いいたします。
携帯の方は[画像]というところをクリックしてくださいね(*^_^*)
↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村
いろんなことをネガティブに考えている・・・
私らしくない。
まるで昔の私みたいだ。
「生きていることに感謝」はどうした?
・・・・(´−д−;`)
そんな気になれないときもあります

こんなときは・・・
やけ食い?
やけ酒?
衝動買い?
い〜や、こんなときは掃除だ

人間は寝ている間にその部屋の「気」を吸収するらしい。
だから家中で一番寝室を綺麗にするようにってなにかの本に書いてあった。
・・・というわけで、こんな時間にいきなり寝室の片づけを始めてしまった。
みなさん、寝室はきれいですか?
今日も読んでいただいてありがとうございます(´∀`*)
たくさんの方に読んでいただけて本当にしあわせです

さらにたくさんの方に出会うため、応援のクリックをよろしくお願いいたします。
携帯の方は[画像]というところをクリックしてくださいね(*^_^*)
↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村