大人

2012年12月28日

マウイ島オールドラハイナルアウのカネ(男性)カヒコ
DSC00181













来年の目標が決まりました

まあ、私の場合目標はたくさんあるんだけど、メインはこれに決定↓

「人生初の○○」をたくさん経験する」

どう?ヾ(´ω`=´ω`)ノ

あのね、年をとると1年が過ぎるのが早く感じるでしょ?

それって、経験したことがあることばかりだからなんだって。

ほら、初めて行く場所って遠く感じるのと同じ。

子供の頃って、「人生初」のことをいろいろ経験するから1年が盛りだくさんで長いらしい。

時間的には大人も子供も1年は同じ長さなんだけど、それだけ大人はパターン化した1年を送っているというわけ川 ̄_ゝ ̄)ノ

・・・となにかの本で読んだ。

う〜ん・・・たしかにね。

年をとってくると「人生初」が少なくなってくると思わない?

だって新しいことってめんどくさいし、なんだかおっくう

できればこのまま、慣れ親しんだことをして何もなく1年過ごしたい・・・って思うでしょ?

でもそれじゃつまんない。

せっかく生きてるのにさ〜

だから私はあえて、「人生初」を意識しようと思います(笑)

いや〜今年も私は「人生初」が多かった。

しかも自分でも「ええ〜っΣ(=゚ω゚=;)ってことが・・・

家族とかまわりの人も「ええ〜っΣヾ( ̄0 ̄;ノ」と驚かせてばかり(爆)

初めてのことって、脳にすごくいい刺激を与えるらしいよ

すぐにできそうな小さなことだっていいのよ〜

みんなもぜひ来年「人生初の○○」をたくさん経験してね

見学・体験随時受付中

《癒しのフラダンス》

ウニクスカルチャーセンター鴻巣

☆レッスンスケジュール☆

Aクラス  第1・第3金曜日 19:00〜20:00 

Bクラス  第2・第4金曜日 19:00〜20:00 (初心者向け)


日常を忘れて、楽しいひとときを過ごしましょう

お問い合わせはウニクス鴻巣カルチャーセンター
または090−8805−2288 草野朋子までメールでのお問い合わせは kbs@knh.biglobe.ne.jp






「フラで心も体も健康に

11月から新しいフラ教室が始まりました

北本市在住でない方も参加できます。

場所:北本市体育センター

時間:第1・第3火曜日 14時〜15時

定員 30名

お問い合わせ、お申し込みは北本市体育センター048−593−2511まで。






今後の出演予定↓


2013年1月21日(月)北本市社会福祉協議会 ボランティア

2013年2月2日(土)私の趣味特技発表会(クレア鴻巣大ホール)

2013年5月12日(日)クウポノフラクラブ発表会



A(AKAHAI)・・・・思いやりをもって

L(LOKAHI)・・・共に助け合い

O(OLUOLU)・・・明るく心地よく

H(HAAHAA)・・・謙虚に慎み深く

A(AHONUI)・・・我慢強く

それではみなさん、また明日

アロ〜ハ



生かしていただいて有難うございます。

被災地の一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。

今日も読んでいただいてありがとうございます

たくさんの方に読んでいただけて本当にしあわせです

さらにたくさんの方に出会うため、応援のクリックをよろしくお願いいたします。
携帯の方は[画像]というところをクリックしてくださいね
↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 その他日記ブログ 夢(目標)・未来へ
にほんブログ村











人気ブログランキングへ








闘病中のエッセイ、たくさんの方が読んでくださってとってもうれしいです(*´∇`*)ありがとうございます

希望さんの闘病記

闘病中の記事を電子書籍(無料)にまとめました
ここをクリックして読んでみてね
(ダウンロードしなくても読めます。)


電気・空調・消防設備株式会社KBシステム















kb0404 at 23:16コメント(0)トラックバック(0) 

2012年03月16日

JRの上野駅に、素敵なポスターがある。

満開の桜をバックに吉永小百合さんが微笑んでいる。

おそらく弘前城かどこかの桜だと思うんだけど、大人の女性のひとり旅ってとこかな。

そこに書かれている言葉がこれ。

「大人になったらしたいこと」

ここでいう「大人」とは20歳という意味じゃない。

子育ても終わり少し余裕もできて、これからは自分の人生を味わおうという年齢・・・だと思う。

このポスターは、「ジパング倶楽部」というJRの会員制の割引制度?なんだよね。

まだ条件を満たしてないので詳しくは見てないけど、たしか50歳以上の女性は5%引き、60歳以上はなんと30%引きでJRの切符が買えるのだ。

30%って大きいよね

その年齢になったら絶対にジパング倶楽部の会員になろうと今から思っている。

たぶんその頃には、札幌まで新幹線ができてたりして、とってもお得に旅行ができるはず。

普段は車に乗ることが多いけど、旅行は電車で行くのが好き

渋滞の心配もしなくていいし、運転手さんも疲れないでしょ?

車だと気づかないような景色も、電車だとゆっくり味わえるよね。

このポスターを見るたびに、「大人になったら私は何をしよう(´∀`*)ってわくわくする

もう立派な大人なんだけどね(爆)

息子がまだ大学生だから、大人になるまではもう少しの辛抱

そうだな〜・・・

大人になったらひとりでハワイに行こうかな〜

アリーさんのおうちに居候させてもらって、ちょっと長く滞在したい(勝手な妄想)

そしたら毎日フラ三昧だわ

って・・・・

JRの割り引き関係ないじゃん川・ム・川ノ

いやいや、ジパング倶楽部に入ってダーリンと日本縦断もいいね

ちなみに男性の入会資格はは65歳以上です。。。

なんだ、まだまだじゃない?

私が60歳のときダーリンはまだ65歳にならないよ。

じゃあとりあえず私ひとりで行こうかな〜ヾ(=^▽^=)ノ

もしかして一人旅に行きたいだけ?(爆)

明日から4連休の人もいるのかしら?

まだまだ寒いからみんな風邪ひかないでね


A(AKAHAI)・・・・思いやりをもって

L(LOKAHI)・・・共に助け合い

O(OLUOLU)・・・明るく心地よく

H(HAAHAA)・・・謙虚に慎み深く

A(AHONUI)・・・我慢強く


それではみなさん、また明日

アロ〜ハ




生かしていただいてありがとうございます。

被災地の一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。

今日も読んでいただいてありがとうございます

たくさんの方に読んでいただけて本当にしあわせです

さらにたくさんの方に出会うため、応援のクリックをよろしくお願いいたします。
携帯の方は[画像]というところをクリックしてくださいね
↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 その他日記ブログ その他女性日記へ
にほんブログ村







>


















kb0404 at 22:03コメント(0)トラックバック(0) 

2011年02月07日

いつだったか読んだ本に、こんなことが書いてありました。


「言いたいことは明日言え」


いいと思いません?これ。

毎日の生活の中で、周りの人が言った一言にムッとくることって誰でもありますよね?

はい、私もあります(笑)

昔よりだいぶ少なくなったけど(円くなったんだな〜)

思わず反撃したくなったら、この言葉を思い出すことにしています。

言いたいことは明日言え

そうか・・・

ここはグッとこらえて

明日言うことにしよう

言いたいことを我慢するのはストレスになりますが、我慢するのは明日まででいいんです(笑)

それがね、不思議と翌日になるとその反撃したい気持ちが薄れていたりします。

それでもやっぱり反撃したいと思っても、1日たっているので冷静になっていて、やわらかい言い方になったりする。

ん〜なるほど。

「明日言え」っていう教え?は素晴らしい

そして最近はさらにアレンジして、「明日」じゃなく3日後とかにしています。

言いたいことは3日後に言え(希望オリジナル 笑)

3日たっても文句を言いたいと思っていることって、あんまりないです。

たいていは、たいしたことじゃないって思える。

っていうか忘れてしまうことが多い(爆)

その間に、相手に悪意がなかったことがわかったりすることも。

そんなときは、「あ〜あのとき反撃しなくてよかったな〜」って思います。

そういう経験みなさんもありませんか?

メールでもそうです。

ちょっと感情的になってるかなって自分で思うときは、とりあえずバ〜ッと打ったあと送らずに保存しておく。

そして少したってから読み返してみると、「あれ、こんな言い方したらよくないな」って思ったりすることも。

言葉にするときは、こうやってワンクッションおくと人間関係がスムーズになるって、最近悟ったのだ(遅いって)

昔は言いたいことをなんでもはっきり言っていた。

おかげで人間関係は衝突ばかりだった(そりゃそうだ)

そう考えると、私も大人になったものだわ(笑)

みなさんもぜひこの名言、心の隅においといてくださいね


さあ、今夜も何か一つ感謝してから寝てくださいね

今日も読んでいただいてありがとうございます(´∀`*)

たくさんの方に読んでいただけて本当にしあわせです

さらにたくさんの方に出会うため、応援のクリックをよろしくお願いいたします。
携帯の方は[画像]というところをクリックしてくださいね(*^_^*)
↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 その他日記ブログ その他女性日記へ
にほんブログ村













kb0404 at 22:40コメント(3)トラックバック(0) 
スポンサードリンク
お問い合わせ

名前
メール
本文
プライバシーポリシー
ギャラリー
  • もっと深くフラを
  • もっと深くフラを
  • もっと深くフラを
  • 今日もフラとカフェ
  • 今日もフラとカフェ
  • 今日もフラとカフェ
キエレの会社
Recent Comments
記事検索
Archives