北海道旅行

2025年05月17日

MAHALO(^^)

今日も私のブログを訪問してくださり、ありがとうございます。

初めての方はこちらをご覧ください。

昨日の続きです。

送迎バスの運転手さんに、食事ができるところはありますかと聞いたら、「森の時計」というカフェがありますよと。

森の時計?どこかで聞いたような、、、

行ってみてわかったのですが、倉本聰さんのドラマに出てきた喫茶店でした。

いつか行ってみたいと思っていたお店、こんなところにあったのね。
IMG_4587

とても静かな時間が流れている、、とネットで見ましたが、繁盛していて賑やかでした😅

カウンターからの眺め
IMG_4590

食事メニューはカレーかシチュー
IMG_4589

カウンター席だけは、自分でコーヒー豆を挽くことができます
IMG_4592

香りを楽しんでくださいと
IMG_4593

丁寧に淹れてくださって
IMG_4594
まったく癖がなく、すごく美味しかったです。

もしかしたら風のガーデンにカフェがないのは、ここがあるからなのかな、、なんて思ったりして。

次の予定があったので、早々にお店を出て、帯広に向けて出発。

目的地は、「十勝千年の森」

Google mapで調べたら、車で2時間と出ていたのですが、、

下道だと思ったら、高速で2時間でした💦

北海道の高速は、もしかしたら初めてだったかも?

みなさんものすごくスピードを出すので、流れに乗るのに必死💦

ほとんどが一車線で、、、

2時間運転したら眠くなっちゃうかなと思っていましたが、必死過ぎて眠くなる暇がない。

そして、ようやく到着した目的地。

IMG_4599
IMG_4600

受付はビジターセンターのようでした
IMG_4602

お天気が良くて気持ちいい💕
IMG_4604

いくつかのガーデンに分かれていて、、

とりあえずカフェで休憩しようと向かったら

目の前に広がった広大な景色。

IMG_4608
遠くに見えるのは日高山脈です。

北海道で唯一の山脈なんだって。勉強になりますね。

ここは、本当に「森」でした。

IMG_4613

少しだけお花のエリアもあったけど、このあたりは寒いみたいでまだあまり咲いてなかった。
IMG_4632
IMG_4637
可愛い子山羊がいたけど、土日しか見れないらしい。

「千年の丘」という景色の良さそうなところまでは、片道25分、、、

うーん、、、

閉園時間までに帰れるか心配で断念💦

とにかく森の中をよく歩きました

IMG_4618
IMG_4629
森は大好きだからねー❤️

あれ?さっき案内標識あったけど行き止まり、、

あれ?さっきと同じとこ歩いてる、、

もしかして道に迷った?

樹海って、こんな感じ?💦

周りを見たら、誰もいない。

そういえばさっき、クマよけの鈴売ってたな。

クマに出会った時の対処法も書いてあった。

えっ、、、

今クマさんに出会ったらどうしよう💦

たしかに、いつも大勢の人と関わっているから、一人になりたいと言ったけど

だけどジーニー、こんなところで、本当に一人にしなくても‼️😱

ある意味スリル満点の森林浴となりました🤣

こんなことも、良い思い出💕

あちこち歩き回って、なんとか生還😅

そこからホテルまでまた高速で1時間💦

泊まったのは帯広市内の「北海道ホテル」
IMG_4656
結婚式場もある老舗のホテルのようでした。

チェックインの時に誕生日だと言ったら、広いお部屋に変えてくださいました❣️
IMG_4643
言ってみるものですね🤣

誕生日なので、ディナーは奮発してコース料理にしました。

最初に食材の説明をしてくださって
IMG_4645
どれも地元のこだわりの食材でした

なんとも繊細な味付けで
IMG_4745
どのお料理も本当に美味しくて、、、💕

最近味にはうるさくなったんだけど、久しぶりに感動的に美味しいものに出会いました‼️

じゃがいもの皮まで美味しい‼️

あまりに美味しくて食べ過ぎて、翌朝は朝食をいただけなかったんだけど、売店でホテル特製のパンを買ったら、これがまたすごく美味しい(*≧∀≦*)

温泉もすごく気持ちよかったし、もし帯広に行くことがあったら、また泊まりたい‼️

ひとりで自由にあちこち行って、大好きなお花をたくさん見て、美味しいものを食べて、、、

なんて贅沢な誕生日なんだろうって思っていたんだけど、、

レストランでもスタッフの方がとても優しくしてくださって、、

なんとなく「誕生日に一人旅なんて」とちょっと「可哀想な人」って思われてる⁉️😅

ような気がした。

そっか、普通は還暦のお祝いに子供がプレゼントしてくれて一緒に旅行とかするの?

でも家族旅行はいつも行ってるので。

お花を見ている間は、フラのこともカフェのことも全部忘れて、夢中でした。

こういう時間が必要なのです。

余談ですが、、

どうしても「風のガーデン」というドラマが見たくて、中古のDVDをネットで買いました‼️

次に行くまでに見ようと思って❣️

3日目のことはまた明日書きます。


本日19時ごろ無事に帰宅しました。

帰宅したら、誕生日のプレゼントが生徒さんや友達、フラシスの先生からたくさん届いてました💦

みなさん、ありがとうございました💕

お礼が遅くなってごめんなさい🙇‍♀️

たくさんリフレッシュしたので、またいろいろ頑張ります❣️

今回は荷物の軽量化にチャレンジしたので、家族以外にお土産は買ってませんのでご了承ください🙇


明日が皆さんにとって、良い1日になりますように❤️

下のバナーを二箇所クリックしてね(o^^o)
にほんブログ村 演劇・ダンスブログ フラダンスへ
にほんブログ村 




フラダンスランキング 


カフェ・キエレのオフォシャルサイト
FullSizeRender

フラオハナ・プアナニキエレのオフィシャルサイト
bannar_hulasite









































kb0404 at 22:43コメント(0) 

2025年05月16日

MAHALO(^^)

今日は私の誕生日。

なんと60回目です💦

毎年恒例ですが、まずはこの記事を読んでください。


生きているだけで、すごく幸せだと思ったあの日。

この時の気持ちを思い出すため、誕生日には毎年読み返すことにしています。

そして17年後の今日は、こんなに元気で、一人旅をしています。

今回の旅の目的は、「北海道ガーデン街道」のガーデン巡り。

大雪から帯広までの250キロの間に、8つのガーデンが点在しています。

昨年行ったのは、旭川の「上野ファーム」と層雲峡の近くにある「大雪森のガーデン」のふたつ。

上野ファームが好きなので、今年もまた行きましたが、今日は行ったことのない2か所に行きました。

まず午前中は、新富良野プリンスホテルの敷地内にある「風のガーデン」

同名のドラマの舞台になった場所ですが、、

そのドラマ見ていなかった😢

このホテルに泊まると200円割引なんですってー
知らなかった💦

IMG_4525
受付を済ませると、送迎車でガーデンまで送ってもらえます。

送迎車を降りると、、

なんと、野生のエゾシカが‼️

IMG_4526

ズームして撮ってみた。
FullSizeRender
なんだかマナちゃんに似てる🤣

ガーデンで咲いているお花

IMG_4535

メインのガーデン
IMG_4540

とてもおしゃれなこの建物は、ドラマで使われたものが展示されています。

IMG_4545

とても素敵な雰囲気💓
IMG_4546
IMG_4548
窓から眺めるガーデンがまた素敵💓

こんなドラマだったらしい

IMG_4547

メインのガーデンから、歩いて他のエリアを散策できるようになっています。
IMG_4549

こんな広大な景色が広がっていて
IMG_4554
IMG_4553
薔薇の庭はまだ咲いてませんでしたが

IMG_4555

わんさかお花が咲いているのもいいけど、控えめに咲いているこのお花たちがなんとも言えず可愛くて❤️
IMG_4563

桜も咲いていました❣️

IMG_4537

こんなスイセンもあるのね

IMG_4572

こちらもスイセンかと思いきやチューリップだそうです💦

IMG_4573

今日の富良野は30度💦
晴れ女だからって、天気を良くし過ぎて暑い🥵
IMG_4577

ヒヤシンスとすずらん❤️
IMG_4571

ムスカリが可愛すぎる❤️
IMG_4578

本当に素敵なガーデン💓
IMG_4567
暑いのに何周もしました🤣

スタッフの方が一生懸命お手入れをされてました。
IMG_4568

こちらのガーデンも設計は上野ファームのオーナーさんなんですが、、、

趣が全く違うんですよね。
IMG_4579

最高のお天気だし、広くてとーっても気持ちがいい

上野ファームとどちらが好きかと言われたら、、、

甲乙つけがたい💦

この建物がカフェだったら完璧だったんだけど、、
IMG_4576

「風のガーデン」にはカフェや雑貨屋さんがないのです。

この素敵なガーデンを眺めながらコーヒーが飲めたら完璧なのにな〜💦

私がオーナーだったら絶対カフェを作ります🤣

あー、本当に素敵過ぎるガーデンでした❣️

とても言葉では伝えられない。

まだお花が満開じゃないからと、無料で入れるチケットをもらったんだけど、、

有効期限が今年の10月まで😢

「風のガーデン」のドラマが見たくて、「どこかにDVD売ってないですか」と送迎車の運転手さんに聞いたら、ドラマ館という建物があってそこで売っていると。

IMG_4581
倉本聰さん脚本のドラマに関するグッズを販売してました。

買う気満々で行ったら、25000円😰高過ぎ💦

そういえばお花に夢中でいっぱい歩いておなかが空いた。

今日は帯広まで行くので、帯広に行ってから遅めのランチで豚丼を食べようと思っていたのに

風のガーデンに長居し過ぎて、お昼になってしまった💦

そしたら、思いがけず、行きたかったお店でランチできることになったのです。

なんかすごく長くなりそうなので、続きはまた明日書きます。

あ、これだけ書いておこ。

今日は本当に運転しながら松山千春さんの曲をずっと聴いていたんだけど

ヒットした曲は全部歌詞を覚えていてびっくりした💦

若い頃、松山千春さんの歌が好きでよく聴いていたの。

北海道が好きで何回も来ていたし、歌に出てくる場所に行ってみたり、、オホーツク海とかね。

あの頃、こんな未来がくるなんて思いもしなかった。

いろいろつらいこともあったけど、今はこんなに幸せで、、

この何十年のいろんな出来事が浮かんできて、涙が😭

大音量で松山千春さんの歌をかけて、泣きながら一緒に歌っている私は、、

やっぱり変なおばさんかもしれないけど、気にしない🤣

明日に続きます☺️


明日が皆さんにとって、良い1日になりますように❤️

下のバナーを二箇所クリックしてね(o^^o)
にほんブログ村 演劇・ダンスブログ フラダンスへ
にほんブログ村 




フラダンスランキング 


カフェ・キエレのオフォシャルサイト
FullSizeRender

フラオハナ・プアナニキエレのオフィシャルサイト
bannar_hulasite



































kb0404 at 23:00コメント(0) 

2025年05月15日

MAHALO(^^)

今日も私のブログを訪問してくださり、ありがとうございます。

初めての方はこちらをご覧ください。

今日は富良野に来ています。

明日誕生日で60歳になるので、、、

還暦になる日は旅先で迎えたいとずっと思っていました。

題して「還暦ひとり旅」🤣

そう言ったら「なんで1人なんですか⁉️」って何人もの人に言われたけど、、

リフレッシュするには一人が一番。

ひとりでじっくりこれからのことを考えたい。

どこか、行ったことのないところに行こうかと思ったんだけど、やっぱり今一番のお気に入りの場所に行きました。

旭川市にある「上野ファーム」です。

昨年、ホイケのあとのひとり旅で初めて行って、ものすごく感動したので、、、

今年はお花の開花がいつもより遅いということで心配していましたが、、

たくさん咲いていました❤️
IMG_4426
IMG_4431
IMG_4428
IMG_4434
IMG_4441
IMG_4442
今はチューリップがメインのようです。

珍しいものもたくさん❤️
IMG_4503

本当に綺麗なの😍

IMG_4482
IMG_4479
IMG_4478
チューリップに、こんなにたくさん種類があるって知らなかった💦

IMG_4469
見たこともないお花もたくさん❣️
IMG_4460

Googleレンズで調べながら見て歩くのが本当に楽しくて💕

あちこちに、こんな可愛らしいコーナーがあって、、IMG_4436
IMG_4445

裏側に行くと、射的山という小さな山(というより丘?)があるんです。

その頂上に、この虹色の椅子と

IMG_4454

白いブランコがあります。
IMG_4455
しばらくこれに乗ってぼーっとしてました。

射的山からの帰り道

IMG_4456

IMG_4459
今日の旭川は28度‼️お天気が良すぎて暑かった💦

「こんなお天気は珍しいです」とレンタカー会社の方がおっしゃってました。

入り口近くに雑貨屋さんと、納屋を改装したおしゃれなカフェがあって、
IMG_4421
IMG_4420

ランチはお庭の見えるテラス席でいただきました。
IMG_4422

「ここいいですか?」と聞いてくださって相席した女性と少しお話したら、なんと同い年でした‼️

「私も5月3日に還暦になったばっかりで」とおっしゃって

60歳になると、いろいろ考えますよねえと、、、

体力のあるうちに、好きなところに行っておこうと、、

同じです(*≧∀≦*)

その方は旭川にお住まいで、年間パスを買って何度も来てらっしゃるとか。

本当に羨ましい😭

私も年間パスを買いたいくらいです。

お花が好きな方は、ぜひぜひ行ってみてください。

お花の名所はたくさん行ったけれど、今まで見た中で、一番癒される場所です💕

レンタカー無理な人は、旅行会社でガーデン巡りバスツアーというのをやってるらしいので、探してみてくださいね。

これからの人生は、なるべく好きなことに時間を割きたい。

仕事だけで人生終わりたくない。(けっこう好きなことしてるけど😅)

いつも私を理解して、わがままを聞いてくれる主人に本当に感謝です❤️

今日のホテルは、新しくできたというNO⭐️O HOTELというところにしてみたんだけど、、

今日はレストランやってませんと、、

え⁉️夕飯どーするの⁉️こんな田舎でどーしろっていうの⁉️もうヘトヘトなのに、、

仕方なく、車で違うホテルのレストランへ。

明日のホテルは大丈夫だろうなぁ💦

早起きして飛行機乗って、上野ファームでたくさん歩いて、旭川から富良野まで1時間半運転して、、

もう疲れたので大浴場に行く気力もない。

そのわりにはいろいろ書いたけど😅

写真スポットがあってね、、

若い子達がキャッキャ言いながら、花冠を被って写真撮ってたの。
IMG_4427
いいなぁ、わたしも被りたいなぁ、、

でもちょっと恥ずかしいなぁ💦

やっぱり被っちゃお‼️
IMG_4487
60歳のおばさん、ひとりで花冠被って自撮りですけど、何か?🤣

人の目なんて気にしない。

二度と会わない人たちだし。

もしも家族や友達と来てたら、「いい歳してやめなよ」と言われたかも。

これだから一人旅は最高😆

やっぱり海より山が好き❤️

山が好きな人はパワーを求めているんだって。

昨年行った旭岳や
IMG_4493

十勝連峰が見えてテンション上がった⤴️

IMG_4492

明日はもっとロングドライブになるので、早めに寝ないと。

しかしドライブ中にスマホの中のハワイアンをかけても、どつもしっくりこなくて

明日は松山千春かな🤣




明日が皆さんにとって、良い1日になりますように❤️

下のバナーを二箇所クリックしてね(o^^o)
にほんブログ村 演劇・ダンスブログ フラダンスへ
にほんブログ村 




フラダンスランキング 


カフェ・キエレのオフォシャルサイト
FullSizeRender

フラオハナ・プアナニキエレのオフィシャルサイト
bannar_hulasite




































kb0404 at 22:11コメント(0) 
スポンサードリンク
お問い合わせ

名前
メール
本文
プライバシーポリシー
ギャラリー
  • 親子クラスとスティッチ!!
  • 親子クラスとスティッチ!!
  • 親子クラスとスティッチ!!
  • 親子クラスとスティッチ!!
  • 親子クラスとスティッチ!!
  • 親子クラスとスティッチ!!
キエレの会社
Recent Comments
記事検索
Archives