使命
2012年06月22日
大阪のO社長のご紹介でお会いした女性。
ある会社の社長さん。明らかに私より若い。
O社長が「間違いないですよ」とおっしゃるこの方。
ちょっとお話しただけでただものではない感じ・・・
彼女が会話の中で、さらっとおっしゃった。
「女性がしあわせになるお手伝いをするのが使命なんですぅ」←大阪弁
え・・・
そ、そんなこと・・・
さらっと言わないで
何かの本に書いてあったな〜
「生きているうちに自分の使命が見つけられた人はしあわせ」って。
どんな人でもね、「この人生ではこれを成し遂げよう」って決めて生まれてくるらしいよ。
大きなことじゃなくてもね。
私の使命ってなんだろう?
みんなは考えたことある?
「できることからやっていきましょう」とその人がおっしゃった。
そうか・・・
せっかちな私は、すぐに大きなことをやりたがる(笑)
だけど、それじゃだめなんだと最近わかった。(最近?爆)
小さな石をコツコツ積み上げていったら
いつのまにか大きなピラミッドができるのよね、きっと。
今週はいろいろとハプニング?があり疲れました
今日は自宅のパソコンでメールの送受信ができなくなったし
あ〜やっぱり早く6月終わってほしい
私と一緒にフラ踊りませんか?
希望さんのフラ講座↓
《癒しのフラダンス》
ウニクスカルチャーセンター鴻巣
☆レッスンスケジュール☆
第1・第3金曜日 19:00〜20:00 経験者クラス
第2・第4金曜日 19:00〜20:00 初心者クラス
見学・体験随時受付中
日常を忘れて、楽しいひとときを過ごしましょう
お問い合わせはウニクス鴻巣カルチャーセンター
または090−8805−2288 草野朋子まで
闘病中のエッセイ、たくさんの方が読んでくださってとってもうれしいです(*´∇`*)ありがとうございます
希望さんの闘病記
闘病中の記事を電子書籍(無料)にまとめました
ここをクリックして読んでみてね
(ダウンロードしなくても読めます。)
A(AKAHAI)・・・・思いやりをもって
L(LOKAHI)・・・共に助け合い
O(OLUOLU)・・・明るく心地よく
H(HAAHAA)・・・謙虚に慎み深く
A(AHONUI)・・・我慢強く
それではみなさん、また明日
アロ〜ハ


生かしていただいて有難うございます。
被災地の一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。
今日も読んでいただいてありがとうございます
たくさんの方に読んでいただけて本当にしあわせです
さらにたくさんの方に出会うため、応援のクリックをよろしくお願いいたします。
携帯の方は[画像]というところをクリックしてくださいね
↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村
ある会社の社長さん。明らかに私より若い。
O社長が「間違いないですよ」とおっしゃるこの方。
ちょっとお話しただけでただものではない感じ・・・
彼女が会話の中で、さらっとおっしゃった。
「女性がしあわせになるお手伝いをするのが使命なんですぅ」←大阪弁
え・・・
そ、そんなこと・・・
さらっと言わないで

何かの本に書いてあったな〜
「生きているうちに自分の使命が見つけられた人はしあわせ」って。
どんな人でもね、「この人生ではこれを成し遂げよう」って決めて生まれてくるらしいよ。
大きなことじゃなくてもね。
私の使命ってなんだろう?
みんなは考えたことある?
「できることからやっていきましょう」とその人がおっしゃった。
そうか・・・
せっかちな私は、すぐに大きなことをやりたがる(笑)
だけど、それじゃだめなんだと最近わかった。(最近?爆)
小さな石をコツコツ積み上げていったら
いつのまにか大きなピラミッドができるのよね、きっと。
今週はいろいろとハプニング?があり疲れました

今日は自宅のパソコンでメールの送受信ができなくなったし

あ〜やっぱり早く6月終わってほしい

私と一緒にフラ踊りませんか?

希望さんのフラ講座↓
《癒しのフラダンス》
ウニクスカルチャーセンター鴻巣
☆レッスンスケジュール☆
第1・第3金曜日 19:00〜20:00 経験者クラス
第2・第4金曜日 19:00〜20:00 初心者クラス
見学・体験随時受付中

日常を忘れて、楽しいひとときを過ごしましょう

お問い合わせはウニクス鴻巣カルチャーセンター
または090−8805−2288 草野朋子まで

闘病中のエッセイ、たくさんの方が読んでくださってとってもうれしいです(*´∇`*)ありがとうございます



闘病中の記事を電子書籍(無料)にまとめました

ここをクリックして読んでみてね

(ダウンロードしなくても読めます。)
A(AKAHAI)・・・・思いやりをもって
L(LOKAHI)・・・共に助け合い
O(OLUOLU)・・・明るく心地よく
H(HAAHAA)・・・謙虚に慎み深く
A(AHONUI)・・・我慢強く
それではみなさん、また明日

アロ〜ハ



生かしていただいて有難うございます。
被災地の一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。
今日も読んでいただいてありがとうございます

たくさんの方に読んでいただけて本当にしあわせです

さらにたくさんの方に出会うため、応援のクリックをよろしくお願いいたします。
携帯の方は[画像]というところをクリックしてくださいね
↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村
2011年05月27日
新聞に載っていた復興のためのメッセージ。
タイトルは、「ベートーベンは諦めず」
小林研一郎さんという指揮者の方のものでした。
ベートーベンは、30歳の頃聴覚を失ったそうです。
それは画家が視力を失うことと同じで
彼は遺書を書き、自殺を決意します。
しかし、そこで天の声を聞くのです。
「生きて人類に夢を、愛を、祈りを、勇気を与える使命がある」
立ち上がった彼は、音楽の歴史に君臨し永遠不滅の命を得るのです。
〜中略〜
どうか、諦めないでください。
必ず光の道が開けると思います。
・・・というものでした。
「夢」「愛」「祈り」「勇気」「光の道」
こういう言葉に弱い私。
スペシャルな天の声ですね〜(爆)
私たちはそれぞれ、違った使命を持って生まれてきたそうです。
それは、大きなことを成し遂げるとか
そういうことだけではなく(そういう人もいますけど)
その人に必ずひとつはある・・・らしい。
はて。
私の使命はなんだろう・・・?
なんだろう
生きているうちに気づけた人は
かなりしあわせらしい。
私もすごく知りたい。
誰か教えて。
天の声、聞こえないかしら(* ̄∇ ̄*)
みんなも自分の使命が何なのか考えてみてね
明日は横浜のハワイに行くよ〜
(またかい)
生かしていただいてありがとうございます。
被災地の一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。
今日も読んでいただいてありがとうございます
たくさんの方に読んでいただけて本当にしあわせです
さらにたくさんの方に出会うため、応援のクリックをよろしくお願いいたします。
携帯の方は[画像]というところをクリックしてくださいね
↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村
タイトルは、「ベートーベンは諦めず」
小林研一郎さんという指揮者の方のものでした。
ベートーベンは、30歳の頃聴覚を失ったそうです。
それは画家が視力を失うことと同じで
彼は遺書を書き、自殺を決意します。
しかし、そこで天の声を聞くのです。
「生きて人類に夢を、愛を、祈りを、勇気を与える使命がある」
立ち上がった彼は、音楽の歴史に君臨し永遠不滅の命を得るのです。
〜中略〜
どうか、諦めないでください。
必ず光の道が開けると思います。
・・・というものでした。
「夢」「愛」「祈り」「勇気」「光の道」

こういう言葉に弱い私。
スペシャルな天の声ですね〜(爆)
私たちはそれぞれ、違った使命を持って生まれてきたそうです。
それは、大きなことを成し遂げるとか
そういうことだけではなく(そういう人もいますけど)
その人に必ずひとつはある・・・らしい。
はて。
私の使命はなんだろう・・・?
なんだろう

生きているうちに気づけた人は
かなりしあわせらしい。
私もすごく知りたい。
誰か教えて。
天の声、聞こえないかしら(* ̄∇ ̄*)
みんなも自分の使命が何なのか考えてみてね

明日は横浜のハワイに行くよ〜

生かしていただいてありがとうございます。
被災地の一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。
今日も読んでいただいてありがとうございます

たくさんの方に読んでいただけて本当にしあわせです

さらにたくさんの方に出会うため、応援のクリックをよろしくお願いいたします。
携帯の方は[画像]というところをクリックしてくださいね
↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村
2008年03月06日
みなさんは自分の使命はなんだろうって考えたことあります?
先日凹んでいた理由のひとつに「自分の使命がわからない」というものがありました。
まあ凹むときというのはたいがい何かのきっかけでどうでもいい悩みが集結して沈むものですよね。
いま思えばべつにゆっくり考えればいいことで落ち込む必要はありません(´;ω;`)
人はみな、使命を持って生まれてくるそうです。
たとえばお笑い芸人ならみんなを笑わせてしあわせにしてあげる。
たとえば消防士なら火災を消して人の命を守ってあげる。
たとえばお医者様なら病気を治して健康にしてあげる。
みんなその道を極めた人たちです。自分の仕事に自信と誇りを持っているでしょう。
じゃあ、私は?
最近、まわりにすごい人たちが多くて、自分がつくづく凡人であると思い知らされました。
何ひとつ極めていない自分に焦りやいらだちを感じ、ほかの原因と重なって凹みました。
その話をしたら娘に
「そんなのみんな極めてないよ!」と言われました(--;)
そうなの?
みんなはそんなことで悩まないの?
だって世の中の役に立ちたいじゃない?
自分にしかできないこと、見つけたいじゃない?
それがもう見つかっている人は、それだけでものすごくしあわせだと思います。
私も早く見つけたいです。゜(´Д`)゜。
そのためにはどうすればいいか考えました。
まず、自分の好きなことは何かを考えてみる。
好きなことがわからなかったら、昔から人に褒められたことは何か思い出してみる。それで人の役に立てるかを考えてみる。
なんかすごく当たり前だけど、こうするのが一番早いんじゃないかと・・・
みなさんはどうですか?
ご自分の使命、もう見つかってますか?
いつも読んでいただいてありがとうございます。
応援のクリック、よろしくお願いいたします。携帯の方は[画像]というところをクリックしてください。
↓↓↓↓↓↓

消防設備・消防点検・SAT119
グルメ・取り寄せ
癒しのネイルサロン
先日凹んでいた理由のひとつに「自分の使命がわからない」というものがありました。
まあ凹むときというのはたいがい何かのきっかけでどうでもいい悩みが集結して沈むものですよね。
いま思えばべつにゆっくり考えればいいことで落ち込む必要はありません(´;ω;`)
人はみな、使命を持って生まれてくるそうです。
たとえばお笑い芸人ならみんなを笑わせてしあわせにしてあげる。
たとえば消防士なら火災を消して人の命を守ってあげる。
たとえばお医者様なら病気を治して健康にしてあげる。
みんなその道を極めた人たちです。自分の仕事に自信と誇りを持っているでしょう。
じゃあ、私は?
最近、まわりにすごい人たちが多くて、自分がつくづく凡人であると思い知らされました。
何ひとつ極めていない自分に焦りやいらだちを感じ、ほかの原因と重なって凹みました。
その話をしたら娘に
「そんなのみんな極めてないよ!」と言われました(--;)
そうなの?
みんなはそんなことで悩まないの?
だって世の中の役に立ちたいじゃない?
自分にしかできないこと、見つけたいじゃない?
それがもう見つかっている人は、それだけでものすごくしあわせだと思います。
私も早く見つけたいです。゜(´Д`)゜。
そのためにはどうすればいいか考えました。
まず、自分の好きなことは何かを考えてみる。
好きなことがわからなかったら、昔から人に褒められたことは何か思い出してみる。それで人の役に立てるかを考えてみる。
なんかすごく当たり前だけど、こうするのが一番早いんじゃないかと・・・
みなさんはどうですか?
ご自分の使命、もう見つかってますか?
いつも読んでいただいてありがとうございます。
応援のクリック、よろしくお願いいたします。携帯の方は[画像]というところをクリックしてください。
↓↓↓↓↓↓


消防設備・消防点検・SAT119
グルメ・取り寄せ
癒しのネイルサロン