伊香保ハワイアンフェスティバル
2022年08月12日
MAHALO(^^)
今日も私のブログを訪問してくださり、ありがとうございます。
来年行こうかと思っている方のために、今年の伊香保を振り返ってみたいと思います❤️
コロナ前は、毎年参加してきた伊香保ハワイアンフェスティバル。
生徒だった頃、毎年一番楽しみにしていたイベントです❣️
フラシスと一緒に買い物に夢中になって、いつも一文無しになって帰ってた🤣
コロナのせいで中止になり、今年3年振りに開催されました。
私たちが申し込んだのは、1日目の午後に街角フラ、2日目午前中にメインステージです。
これが、1番効率がいいと、3年前に思いました。
基本的に、現地集合、現地解散で、食事と踊る時以外は自由行動にしています。
当日も書きましたが、今年は初めて車で行きました。
ロケラニのYさんが運転してくれて、本当に感謝です💕
地元から1時間半くらいでした。
出番が夕方だったので、チェックインしてからお部屋でゆっくり準備できました。
例年は石段の1番下に作られたステージでしたが、今年は石段の中腹にカーペットを敷いただけのステージ😅

出待ちの私たち
場所もわかりにくかったけど、暑い中、大勢の方が見に来てくださってました。
今年は誰も見に来てくれないから、写真も動画も無しだなぁって思っていたら、誰かが「先生‼️Mさんが見に来てくれてますよ‼️」と。
え〜💕💕💕嬉しい😆😆😆
ジンジャークラスのMさん、日帰りでご主人と見に来てくださったそうです❤️ありがとうございました❤️❤️❤️
動画と写真もいただきました💕
いただいた中から❤️





これは、当日も載せたかなぁ?

踊り終わる頃には少し涼しくなって、、
新人さん3人は、ホテルに帰って、夕飯前に早速温泉に入っていたみたいです(^^)
残りのメンバーは、ブラブラお買い物しながら、メインステージの方に行って、ショップの方に挨拶したりして
今回も宿は「秀水園」でした。

友達に教えてもらって泊まるようになったんだけど、とにかくメインステージが近くて便利❣️
おかみさんは、メリモショーでMCを担当されているくらいなので、私たちダンサーのこともいろいろ配慮してくださいます。
昔ながらの夕食風景

昔の教え子たちと当時同じクラスだったMちゃん。

うちをやめて、もう6年くらい経つのに、「先生、先生」と慕ってくれてうれしいです❤️
今は地元のハラウでみんな揃って楽しくやっているようで何より。
そして、そのハラウにいるのが、私のフラ友Mちゃん。
Mちゃんと初めて話をしたのも伊香保だったなぁ、、

ちょっと美化し過ぎた写真🤣
勝手に写真載せてしまったみなさん、支障あったら連絡ください😅
昔から、伊香保では毎年会場で買った服を着てメリモショーを見に行ってました。
今年も、一目惚れしたMakamakaのワンピースを着て💕

メリモショーは、みんな有料観覧席を買ってあったので、夕食はのんびりとれました。
ちなみに、今年は観覧席4000円でした。
メリモを現地に見に行っても、あんなに間近では見られませんからね💦
本当にすごい迫力です‼️

興奮冷めやらぬ生徒さんたち、一つの部屋に集まって、Kさんが用意してくれたお酒をいただきながら、あんな話こんな話。
生徒だった頃は、修学旅行みたいにこうして夜中までいろんな話をしていたな〜🤣🤣🤣
でも、翌日が朝イチの出番だったので早めに閉会。
その後はみんなおとなしく寝たらしいです🤣
伊香保って、本当に楽しいよね💕💕💕
続きはまた後日(^^)

暑いのに、マナちゃんがくっついてくる、、🤣
それでは、また明日(^^)
ブログランキングに参加しています(^^)
ランキングは更新の励みになるので、応援のクリックをお願いいたします。
下のバナーを二箇所クリックしてね(o^^o)

にほんブログ村

フラダンスランキング
キエレのオフィシャルサイト

今日も私のブログを訪問してくださり、ありがとうございます。
来年行こうかと思っている方のために、今年の伊香保を振り返ってみたいと思います❤️
コロナ前は、毎年参加してきた伊香保ハワイアンフェスティバル。
生徒だった頃、毎年一番楽しみにしていたイベントです❣️
フラシスと一緒に買い物に夢中になって、いつも一文無しになって帰ってた🤣
コロナのせいで中止になり、今年3年振りに開催されました。
私たちが申し込んだのは、1日目の午後に街角フラ、2日目午前中にメインステージです。
これが、1番効率がいいと、3年前に思いました。
基本的に、現地集合、現地解散で、食事と踊る時以外は自由行動にしています。
当日も書きましたが、今年は初めて車で行きました。
ロケラニのYさんが運転してくれて、本当に感謝です💕
地元から1時間半くらいでした。
出番が夕方だったので、チェックインしてからお部屋でゆっくり準備できました。
例年は石段の1番下に作られたステージでしたが、今年は石段の中腹にカーペットを敷いただけのステージ😅

出待ちの私たち
場所もわかりにくかったけど、暑い中、大勢の方が見に来てくださってました。
今年は誰も見に来てくれないから、写真も動画も無しだなぁって思っていたら、誰かが「先生‼️Mさんが見に来てくれてますよ‼️」と。
え〜💕💕💕嬉しい😆😆😆
ジンジャークラスのMさん、日帰りでご主人と見に来てくださったそうです❤️ありがとうございました❤️❤️❤️
動画と写真もいただきました💕
いただいた中から❤️





これは、当日も載せたかなぁ?

踊り終わる頃には少し涼しくなって、、
新人さん3人は、ホテルに帰って、夕飯前に早速温泉に入っていたみたいです(^^)
残りのメンバーは、ブラブラお買い物しながら、メインステージの方に行って、ショップの方に挨拶したりして
今回も宿は「秀水園」でした。

友達に教えてもらって泊まるようになったんだけど、とにかくメインステージが近くて便利❣️
おかみさんは、メリモショーでMCを担当されているくらいなので、私たちダンサーのこともいろいろ配慮してくださいます。
昔ながらの夕食風景

昔の教え子たちと当時同じクラスだったMちゃん。

うちをやめて、もう6年くらい経つのに、「先生、先生」と慕ってくれてうれしいです❤️
今は地元のハラウでみんな揃って楽しくやっているようで何より。
そして、そのハラウにいるのが、私のフラ友Mちゃん。
Mちゃんと初めて話をしたのも伊香保だったなぁ、、

ちょっと美化し過ぎた写真🤣
勝手に写真載せてしまったみなさん、支障あったら連絡ください😅
昔から、伊香保では毎年会場で買った服を着てメリモショーを見に行ってました。
今年も、一目惚れしたMakamakaのワンピースを着て💕

メリモショーは、みんな有料観覧席を買ってあったので、夕食はのんびりとれました。
ちなみに、今年は観覧席4000円でした。
メリモを現地に見に行っても、あんなに間近では見られませんからね💦
本当にすごい迫力です‼️

興奮冷めやらぬ生徒さんたち、一つの部屋に集まって、Kさんが用意してくれたお酒をいただきながら、あんな話こんな話。
生徒だった頃は、修学旅行みたいにこうして夜中までいろんな話をしていたな〜🤣🤣🤣
でも、翌日が朝イチの出番だったので早めに閉会。
その後はみんなおとなしく寝たらしいです🤣
伊香保って、本当に楽しいよね💕💕💕
続きはまた後日(^^)

暑いのに、マナちゃんがくっついてくる、、🤣
それでは、また明日(^^)
ブログランキングに参加しています(^^)
ランキングは更新の励みになるので、応援のクリックをお願いいたします。
下のバナーを二箇所クリックしてね(o^^o)

にほんブログ村

フラダンスランキング
キエレのオフィシャルサイト

2015年08月07日
昨日、友達と伊香保に行ってきた♪

あ、買い物じゃないよ、勉強です(* ̄ー ̄)
来年は伊香保に出ようかなぁと思っているので、下見に…
今回はかなり真面目に?勉強しました♪
同じ曲でも衣装によってすごく印象が変わるし
人数やフォーメーションもいろいろ。
メレフラも、あの振り付けは素敵だなぁとか
あの人の表情素敵だなぁとか。
特に夜のメリモショーでは、カレオのハラウのフォーメーションにカンゲキ(*≧∀≦*)
えりささんのフラも初めて見れたし〜(*^^*)
大好きなカヴェナさんも、目の前で見れちゃった(*≧∀≦*)

素敵すぎる〜(///∇///)
石段会場では日帰りでも踊れるんだって。
それなら参加できる人も増えるかな〜
って、鬼が笑う来年の話(笑)
それより年内のイベントがんばろ(* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪
キエレは埼玉県北本市を中心に活動している「フラ オハナ プアナニ キエレ」(通称フラ・キエレ)を主宰しています♪
体験レッスンのお問い合わせ、ボランティアのご依頼などは
puananikiele@gmail.com
09088052288 草野
まで(*^^*)お願いいたします♪
応援のポチ、2ヶ所よろしくお願いします。
今日も読んでいただいてありがとうございます
たくさんの方に出会うため、応援のクリックをよろしくお願いいたします。
携帯の方は[画像]というところをクリックしてくださいね
↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村<

キエレのオフィシャルサイト

【新規発足サークルのお知らせ】
昨年9月より水曜夜間に新しいフラサークルができました
毎月第1・第2・第3水曜
19:00〜20:00 初心者向け
20:00〜21:00 ステップアップ
北本市体育センター2F研修室
会費 1か月 3000円
北本市体育センターフラ教室
第1.第2.第3火曜日
13:00〜14:00 健康フラ教室
14:00〜15:00 ステップアップクラス
月謝2700円
15:00〜16:00 イベント出演サークル
会費3000円
ウニクス鴻巣カルチャーセンター 癒しのフラダンス
初心者クラス 第1・第3金曜日 18:50〜19:50
経験者クラス 第2・第4金曜日 18:50〜19:50
アドバンスクラス 毎週金曜日 19:50〜20;50

あ、買い物じゃないよ、勉強です(* ̄ー ̄)
来年は伊香保に出ようかなぁと思っているので、下見に…
今回はかなり真面目に?勉強しました♪
同じ曲でも衣装によってすごく印象が変わるし
人数やフォーメーションもいろいろ。
メレフラも、あの振り付けは素敵だなぁとか
あの人の表情素敵だなぁとか。
特に夜のメリモショーでは、カレオのハラウのフォーメーションにカンゲキ(*≧∀≦*)
えりささんのフラも初めて見れたし〜(*^^*)
大好きなカヴェナさんも、目の前で見れちゃった(*≧∀≦*)

素敵すぎる〜(///∇///)
石段会場では日帰りでも踊れるんだって。
それなら参加できる人も増えるかな〜
って、鬼が笑う来年の話(笑)
それより年内のイベントがんばろ(* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪
キエレは埼玉県北本市を中心に活動している「フラ オハナ プアナニ キエレ」(通称フラ・キエレ)を主宰しています♪
体験レッスンのお問い合わせ、ボランティアのご依頼などは
puananikiele@gmail.com
09088052288 草野
まで(*^^*)お願いいたします♪
応援のポチ、2ヶ所よろしくお願いします。
今日も読んでいただいてありがとうございます

たくさんの方に出会うため、応援のクリックをよろしくお願いいたします。
携帯の方は[画像]というところをクリックしてくださいね
↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村<

キエレのオフィシャルサイト

【新規発足サークルのお知らせ】
昨年9月より水曜夜間に新しいフラサークルができました
毎月第1・第2・第3水曜
19:00〜20:00 初心者向け
20:00〜21:00 ステップアップ
北本市体育センター2F研修室
会費 1か月 3000円
北本市体育センターフラ教室
第1.第2.第3火曜日
13:00〜14:00 健康フラ教室
14:00〜15:00 ステップアップクラス
月謝2700円
15:00〜16:00 イベント出演サークル
会費3000円
ウニクス鴻巣カルチャーセンター 癒しのフラダンス
初心者クラス 第1・第3金曜日 18:50〜19:50
経験者クラス 第2・第4金曜日 18:50〜19:50
アドバンスクラス 毎週金曜日 19:50〜20;50
2014年08月08日
「フィーバー」って死語ですか?(爆)
いや〜、キエレ昨夜は久々にはじけましたv( ̄∇ ̄)v
ここ数年恒例になっていた伊香保ハワイアンフェスティバルの出演。
今年は出演しないけど、友達二人と見に行きました。
クウポノフラクラブのRちゃんとSちゃんが踊るので、応援&買い物弾丸ツアー
到着したのは13時くらいだったかな〜・・・
夜まで長いねと言っていたんだけど、買い物してたらあっという間でした
伊香保は初めての二人に「全部のお店を見てから買うのよ川 ̄_ゝ ̄)ノ」と言っておきながら
自分がかなりの衝動買い
「朋子さん、全部のお店を見てから買うんですよね?」と言われる始末('A`|||)
会場でたくさんの方から声をかけられました。
「朋子先生ですよね?」
んん〜
サングラスかけているのになぜかバレてる
伊香保では毎年、会場でゲットしたワンピースに着替えて夜のワイワイパーティーに参加していたっけ。
・・・というわけで、日帰りなのにプアラニさんで買ったワンピースに化粧室で着替えたキエレ
出演者でもないのに、メレフラにガンガン参加(笑)
Mちゃんはレパートリーが少なく、踊れない曲ばかりなのに私を見ながら踊りまくる(爆)
ふと見ると、見たことある男性がみんなに混じって踊っている・・・
あ
あれは
カヴェナさんだ


ちょ〜素敵



ああ
こんな至近距離なのにカメラを席においてきちゃった(ノ◇≦。) ビェーン!!
カヴェナさんが踊りながらこっちを見てウインクするものだから
「今私にウインクしたよ
」
「違うよ
私にしたの
」
と二人してキャーキャー言いながら見ていた
(たぶんみんな自分にしてくれたと思っている)
その後のメリーモナークショーでは、カレオ・トリニダッド率いるハラウの素晴らしいパフォーマンスに感激
(*゚▽゚*)

そしてヒューイットさんの「ホーポエ」に感動
(*´∇`*)
さらにショーの後、カレオと写真を撮り、ヒューイットさんと握手をして

キエレのテンションは久々にマックスに


お酒も飲んでいないのに、かなりのハイテンションで荷物をいっぱい抱えて
駐車場への坂道を下るアラフォー?女子3人。
ただのミーハーです(●´ω`●)
誰にも見られてないよね?(~O~;)・・
やっぱり伊香保は超楽しい
来年は、フラ・キエレも出演するしかないかな
今日も読んでいただいてありがとうございます
たくさんの方に出会うため、応援のクリックをよろしくお願いいたします。
携帯の方は[画像]というところをクリックしてくださいね
↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村

【新規発足サークルのお知らせ】
9月より水曜夜間に新しいフラサークルができます
毎月第1・第2・第3水曜
19:00〜20:00 初心者向け
20:00〜21:00 経験者向け
北本市体育センター2F研修室
会費 1か月 3000円
【無料体験会】
8月27日(水)19:00〜20:00
北本市体育センター2F研修室にて
予約不要です
ウニクス鴻巣カルチャーセンター 癒しのフラダンス
アドバンスクラス 第1・第3金曜 19:00〜20:00(第1のみ19:00〜21:00)
第2・第4金曜 20:00〜21:00
ビギナークラス 第2・第4金曜 19:00〜20:00
第3金曜 20:00〜21:00
お問い合わせウニクス鴻巣カルチャーセンター
北本市体育センターフラ教室
第1・第2・第3火曜 13:00〜14:00
14:00〜15:00
北本市在住の方以外でも入会できます
お問い合わせ 048−593−2511
いや〜、キエレ昨夜は久々にはじけましたv( ̄∇ ̄)v
ここ数年恒例になっていた伊香保ハワイアンフェスティバルの出演。
今年は出演しないけど、友達二人と見に行きました。
クウポノフラクラブのRちゃんとSちゃんが踊るので、応援&買い物弾丸ツアー

到着したのは13時くらいだったかな〜・・・
夜まで長いねと言っていたんだけど、買い物してたらあっという間でした

伊香保は初めての二人に「全部のお店を見てから買うのよ川 ̄_ゝ ̄)ノ」と言っておきながら
自分がかなりの衝動買い

「朋子さん、全部のお店を見てから買うんですよね?」と言われる始末('A`|||)
会場でたくさんの方から声をかけられました。
「朋子先生ですよね?」
んん〜


伊香保では毎年、会場でゲットしたワンピースに着替えて夜のワイワイパーティーに参加していたっけ。
・・・というわけで、日帰りなのにプアラニさんで買ったワンピースに化粧室で着替えたキエレ

出演者でもないのに、メレフラにガンガン参加(笑)
Mちゃんはレパートリーが少なく、踊れない曲ばかりなのに私を見ながら踊りまくる(爆)
ふと見ると、見たことある男性がみんなに混じって踊っている・・・
あ





ちょ〜素敵




ああ

カヴェナさんが踊りながらこっちを見てウインクするものだから
「今私にウインクしたよ

「違うよ


と二人してキャーキャー言いながら見ていた


その後のメリーモナークショーでは、カレオ・トリニダッド率いるハラウの素晴らしいパフォーマンスに感激



そしてヒューイットさんの「ホーポエ」に感動


さらにショーの後、カレオと写真を撮り、ヒューイットさんと握手をして

キエレのテンションは久々にマックスに



お酒も飲んでいないのに、かなりのハイテンションで荷物をいっぱい抱えて
駐車場への坂道を下るアラフォー?女子3人。
ただのミーハーです(●´ω`●)
誰にも見られてないよね?(~O~;)・・
やっぱり伊香保は超楽しい

来年は、フラ・キエレも出演するしかないかな

今日も読んでいただいてありがとうございます

たくさんの方に出会うため、応援のクリックをよろしくお願いいたします。
携帯の方は[画像]というところをクリックしてくださいね
↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村

【新規発足サークルのお知らせ】
9月より水曜夜間に新しいフラサークルができます
毎月第1・第2・第3水曜
19:00〜20:00 初心者向け
20:00〜21:00 経験者向け
北本市体育センター2F研修室
会費 1か月 3000円
【無料体験会】
8月27日(水)19:00〜20:00
北本市体育センター2F研修室にて
予約不要です

ウニクス鴻巣カルチャーセンター 癒しのフラダンス
アドバンスクラス 第1・第3金曜 19:00〜20:00(第1のみ19:00〜21:00)
第2・第4金曜 20:00〜21:00
ビギナークラス 第2・第4金曜 19:00〜20:00
第3金曜 20:00〜21:00
お問い合わせウニクス鴻巣カルチャーセンター
北本市体育センターフラ教室
第1・第2・第3火曜 13:00〜14:00
14:00〜15:00
北本市在住の方以外でも入会できます
お問い合わせ 048−593−2511
2013年08月04日
夏の最大のイベント、っていうか1年で最大のイベント、伊香保ハワイアンフェスティバル
ついにその日がやってきた
鴻巣駅で先生と合流、高崎行きのグリーン車に乗るなり、おやつの交換を始めるクウポノの仲間たち。
子供の遠足か川 ̄_ゝ ̄)ノ

例年どおり高崎駅でお弁当を買い、渋川からバスに乗ってホテルに到着。
ロビーでお弁当を食べたあと、控え室に移動して出演準備。
わくわくしながら会場に向かう

14:30、いよいよメインステージの出番
先生、クウプア、クウレイ合同で「ワイカフリ」を踊りました
残念ながら写真はありません
でも、たくさんのお客様の前で、ちょ〜気持ちよく踊れました(*´∇`*)
やっぱり、私の辞書に「緊張する」という文字はないのだ。
ステージが大きければ大きいほど、「緊張」ではなく「興奮」する
どこか、おかしいのか?v( ̄∇ ̄)v
きもちよ〜く踊ったあとは、夕食までフリータイム。
さ〜買い物に繰り出すぞ〜
このあと、買い物で暴走するフラシスYちゃん。

今日も読んでいただいてありがとうございます
たくさんの方に出会うため、応援のクリックをよろしくお願いいたします。
携帯の方は[画像]というところをクリックしてくださいね
↓↓↓↓↓↓

フラダンス ブログランキングへ

にほんブログ村
今後のイベント出演予定↓
8月11日(日)共生園ボランティア
8月24日(土)ワコーレまつり
9月1日(日)ハワイアンフェスティバルin行田(行田みらい)
10月6日(日)F企画カラオケイベント(クレアこうのす大ホール)
10月13日(日)カフラホア(横浜大桟橋)
10月14日(祝)北本市スポーツフェスティバル
11月24日(日)北本市文化のつどい
11月30日(土)クリスマスフラ(東松山)
12月1日(日)M先生カラオケイベント
キエレ・ウニクスカルチャー
講座名《癒しのフラダンス》
アドバンスクラス 第1・第3金曜日 19:00〜20:00 第2金曜日 20:00〜21:00
ビギナークラス 第2・第4金曜日 19:00〜20:00 第3金曜日 20:00〜21:00
お問い合わせウニクス鴻巣カルチャーセンター
北本体育センター
場所:北本市体育センター(総合公園前)
時間:第1・第3火曜日 14時〜15時
フラ・キエレ北本 15時〜16時
お問い合わせ、お申し込みは北本市体育センター048−593−2511まで。
直接のお問い合わせはこちら↓
草野朋子
090−8805−2288
kbs@knh.biglobe.ne.jp
A(AKAHAI)・・・・思いやりをもって
L(LOKAHI)・・・共に助け合い
O(OLUOLU)・・・明るく心地よく
H(HAAHAA)・・・謙虚に慎み深く
A(AHONUI)・・・我慢強く
生かしていただいて有難うございます。

ついにその日がやってきた

鴻巣駅で先生と合流、高崎行きのグリーン車に乗るなり、おやつの交換を始めるクウポノの仲間たち。
子供の遠足か川 ̄_ゝ ̄)ノ

例年どおり高崎駅でお弁当を買い、渋川からバスに乗ってホテルに到着。
ロビーでお弁当を食べたあと、控え室に移動して出演準備。
わくわくしながら会場に向かう

14:30、いよいよメインステージの出番

先生、クウプア、クウレイ合同で「ワイカフリ」を踊りました

残念ながら写真はありません

でも、たくさんのお客様の前で、ちょ〜気持ちよく踊れました(*´∇`*)

やっぱり、私の辞書に「緊張する」という文字はないのだ。
ステージが大きければ大きいほど、「緊張」ではなく「興奮」する

どこか、おかしいのか?v( ̄∇ ̄)v
きもちよ〜く踊ったあとは、夕食までフリータイム。
さ〜買い物に繰り出すぞ〜

このあと、買い物で暴走するフラシスYちゃん。

今日も読んでいただいてありがとうございます

たくさんの方に出会うため、応援のクリックをよろしくお願いいたします。
携帯の方は[画像]というところをクリックしてくださいね
↓↓↓↓↓↓

フラダンス ブログランキングへ

にほんブログ村
今後のイベント出演予定↓
8月11日(日)共生園ボランティア
8月24日(土)ワコーレまつり
9月1日(日)ハワイアンフェスティバルin行田(行田みらい)
10月6日(日)F企画カラオケイベント(クレアこうのす大ホール)
10月13日(日)カフラホア(横浜大桟橋)
10月14日(祝)北本市スポーツフェスティバル
11月24日(日)北本市文化のつどい
11月30日(土)クリスマスフラ(東松山)
12月1日(日)M先生カラオケイベント


講座名《癒しのフラダンス》
アドバンスクラス 第1・第3金曜日 19:00〜20:00 第2金曜日 20:00〜21:00
ビギナークラス 第2・第4金曜日 19:00〜20:00 第3金曜日 20:00〜21:00
お問い合わせウニクス鴻巣カルチャーセンター


場所:北本市体育センター(総合公園前)
時間:第1・第3火曜日 14時〜15時
フラ・キエレ北本 15時〜16時
お問い合わせ、お申し込みは北本市体育センター048−593−2511まで。
直接のお問い合わせはこちら↓
草野朋子
090−8805−2288

A(AKAHAI)・・・・思いやりをもって
L(LOKAHI)・・・共に助け合い
O(OLUOLU)・・・明るく心地よく
H(HAAHAA)・・・謙虚に慎み深く
A(AHONUI)・・・我慢強く
生かしていただいて有難うございます。
2013年07月28日
年間を通して、大小さまざまなイベントに出ている私。
でも、やっぱり一番気合が入るのは伊香保ハワイアンフェスティバル
私の中では、伊香保は別格。
踊り終わった瞬間の高揚感が、ちょっとほかと違う
そのハイな状態のままでショップを見て回るので
かなりの確率で衝動買いをしてしまう
それはまさに、ディズニーランドに行って
楽しくて楽しくて、お土産をたくさん買ってしまうという心理状態と同じなのだ('A`|||)
家に帰って冷静になると、「なんでこんな物買ったんだろう?(; ̄Д ̄)」という物も多々あり
3年前に買って一度も着ていない服もある
(たぶんこれからも着ない)
とにかくショップの数がものすごく多いし
ほかのイベントより絶対安い
(お店の人が言っていたから本当だよ)
なので、フラが大好きなみなさんは、ぜひ伊香保に行きましょう
詳しくは、伊香保ハワイアンフェスティバルのサイトを見てね
平日ですが、見にこられる生徒さんはぜひぜひ来てね
ちなみにクウポノフラクラブ、私(クウプア所属)の出番は下記のとおりです。
入場無料、雨天決行です(屋根があるからね)
みんな、衝動買いに要注意よ川 ̄_ゝ ̄)ノ
8月1日(木) 14:30 メイン会場 クウポノフラクラブ(クウプア、クウレイ合同)
8月2日(金) 13:05 街角フラ(石段) クウポノフラクラブ(クウレイ&先生)
13:35 〃 クウプア
15:40 メイン会場 クウプア
15:45 〃 クウポノフラクラブ(クウレイ&先生)
「キエレさんを探せ」渋川の駅に貼られていたポスター↓懐かしすぎる(笑)

今日も読んでいただいてありがとうございます
たくさんの方に出会うため、応援のクリックをよろしくお願いいたします。
携帯の方は[画像]というところをクリックしてくださいね
↓↓↓↓↓↓

フラダンス ブログランキングへ

にほんブログ村
今後のイベント出演予定↓
8月1日(木)・2日(金)伊香保ハワイアンフェスティバル
8月3日(土)北本市サマーフェスタ
8月24日(土)ワコーレまつり
9月1日(日)ハワイアンフェスティバルin行田(行田みらい)
10月6日(日)F企画カラオケイベント(クレアこうのす大ホール)
10月13日(日)カフラホア(横浜大桟橋)
10月14日(祝)北本市スポーツフェスティバル
11月24日(日)北本市文化のつどい
11月30日(土)クリスマスフラ(東松山)
12月1日(日)M先生カラオケイベント
キエレ・ウニクスカルチャー
講座名《癒しのフラダンス》
アドバンスクラス 第1・第3金曜日 19:00〜20:00 第2金曜日 20:00〜21:00
ビギナークラス 第2・第4金曜日 19:00〜20:00 第3金曜日 20:00〜21:00
お問い合わせウニクス鴻巣カルチャーセンター
北本体育センター
場所:北本市体育センター(総合公園前)
時間:第1・第3火曜日 14時〜15時
フラ・キエレ北本 15時〜16時
お問い合わせ、お申し込みは北本市体育センター048−593−2511まで。
直接のお問い合わせはこちら↓
草野朋子
090−8805−2288
kbs@knh.biglobe.ne.jp
A(AKAHAI)・・・・思いやりをもって
L(LOKAHI)・・・共に助け合い
O(OLUOLU)・・・明るく心地よく
H(HAAHAA)・・・謙虚に慎み深く
A(AHONUI)・・・我慢強く
生かしていただいて有難うございます。
でも、やっぱり一番気合が入るのは伊香保ハワイアンフェスティバル

私の中では、伊香保は別格。
踊り終わった瞬間の高揚感が、ちょっとほかと違う

そのハイな状態のままでショップを見て回るので
かなりの確率で衝動買いをしてしまう

それはまさに、ディズニーランドに行って
楽しくて楽しくて、お土産をたくさん買ってしまうという心理状態と同じなのだ('A`|||)
家に帰って冷静になると、「なんでこんな物買ったんだろう?(; ̄Д ̄)」という物も多々あり
3年前に買って一度も着ていない服もある

とにかくショップの数がものすごく多いし
ほかのイベントより絶対安い

なので、フラが大好きなみなさんは、ぜひ伊香保に行きましょう

詳しくは、伊香保ハワイアンフェスティバルのサイトを見てね

平日ですが、見にこられる生徒さんはぜひぜひ来てね

ちなみにクウポノフラクラブ、私(クウプア所属)の出番は下記のとおりです。
入場無料、雨天決行です(屋根があるからね)
みんな、衝動買いに要注意よ川 ̄_ゝ ̄)ノ
8月1日(木) 14:30 メイン会場 クウポノフラクラブ(クウプア、クウレイ合同)
8月2日(金) 13:05 街角フラ(石段) クウポノフラクラブ(クウレイ&先生)
13:35 〃 クウプア
15:40 メイン会場 クウプア
15:45 〃 クウポノフラクラブ(クウレイ&先生)
「キエレさんを探せ」渋川の駅に貼られていたポスター↓懐かしすぎる(笑)

今日も読んでいただいてありがとうございます

たくさんの方に出会うため、応援のクリックをよろしくお願いいたします。
携帯の方は[画像]というところをクリックしてくださいね
↓↓↓↓↓↓

フラダンス ブログランキングへ

にほんブログ村
今後のイベント出演予定↓
8月1日(木)・2日(金)伊香保ハワイアンフェスティバル
8月3日(土)北本市サマーフェスタ
8月24日(土)ワコーレまつり
9月1日(日)ハワイアンフェスティバルin行田(行田みらい)
10月6日(日)F企画カラオケイベント(クレアこうのす大ホール)
10月13日(日)カフラホア(横浜大桟橋)
10月14日(祝)北本市スポーツフェスティバル
11月24日(日)北本市文化のつどい
11月30日(土)クリスマスフラ(東松山)
12月1日(日)M先生カラオケイベント


講座名《癒しのフラダンス》
アドバンスクラス 第1・第3金曜日 19:00〜20:00 第2金曜日 20:00〜21:00
ビギナークラス 第2・第4金曜日 19:00〜20:00 第3金曜日 20:00〜21:00
お問い合わせウニクス鴻巣カルチャーセンター


場所:北本市体育センター(総合公園前)
時間:第1・第3火曜日 14時〜15時
フラ・キエレ北本 15時〜16時
お問い合わせ、お申し込みは北本市体育センター048−593−2511まで。
直接のお問い合わせはこちら↓
草野朋子
090−8805−2288

A(AKAHAI)・・・・思いやりをもって
L(LOKAHI)・・・共に助け合い
O(OLUOLU)・・・明るく心地よく
H(HAAHAA)・・・謙虚に慎み深く
A(AHONUI)・・・我慢強く
生かしていただいて有難うございます。
2011年08月08日
伊香保の夜は楽しい
大きなステージで踊った達成感と、開放感と・・・
先生や仲間と過ごす時間がたまらなく楽しい
夕食では、先生もめずらしくお酒を
またしても血液型の話題など、とりとめのない話で盛り上がり、あっという間にわいわいパーティーの時間に。
わいわいパーティーっていうのは
生バンドが演奏する曲を踊れる人が、誰でも前に出て踊っていいの
最初は「この曲踊れな〜い
」と言っていた私とYちゃんも
「いいや、踊れなくても踊っちゃおう
」←お酒のいきおい(笑)
超たのし〜ね〜(*゚▽゚*)
やがてパーティは終わり、待ちに待ったメリモナショー。
ハワイの「メリーモナーク」という大会の上位入賞ハラウ(教室)の方たちのフラが
無料で見られるというもの
その頃には雨がどしゃぶりになってたけど
大勢の観客で混雑していて傘もさせない状態。
先生とはぐれてしまい、私ははじっこでずぶ濡れになりながらショーを見てた
「ね〜ね〜すごいね
どうやったらあんなふうにウリウリを動かせるの
」とYちゃん。
ん〜・・・( ̄∠  ̄ )
去年も同じことを言ってたような気がするな〜
大満足で宿に帰り、速攻でお風呂に入った。
あ〜・・・今日は楽しかったぁ〜
と眠りにつくはずだったが・・・
「ね〜ね〜タヒチアン教えて」
と友達(笑)
「え〜これから〜?
」
でも彼女の頼みとあらば聞いてあげねば。
先生はすでにお休みになってたので
私たちは部屋を抜け出し
ロビーに下りていった。
たしかもう12時くらいだったと思う。
温泉に入ったあとで、私はロングTシャツにスパッツだったんだけど
友達を見たら浴衣を着ている。
「それじゃ足元が見えないじゃん」
「え〜じゃあ、これでどう?」
と浴衣の裾をまくって腰のあたりで結んだ。
下にはグレーのスパッツをはいている。
彼女は真剣な顔で、まだマスターできていない曲を踊っているのだけど
私はずっと考えていた。
この格好、どこかで見た気がする・・・
なんだっけ・・・( ´,_ゝ`)
え〜とえ〜と・・・・
なんかの踊りだよな〜
あ
わかった
どじょうすくいだ
(爆)
判明したとたん吹き出してしまい
「なんで笑うの〜」とふくれっつらの彼女。
あ
し、しつれい(爆)
私は教えながら笑いをこらえるのに必死で・・・
でも・・・
でも・・・
やっぱり・・・v( ̄∇ ̄)v 爆笑
真っ暗なロビーで
自販機の明かりの元
どじょうすくいの格好で
タヒチアンを踊る
あやしげな女。
こうして伊香保の夜は更けていった。
ごめん、やっぱり書いちゃった
一応、イニシャルトークはやめておいたよ・・・(苦笑)
つづく
生かしていただいてありがとうございます。
被災地の一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。
今日も読んでいただいてありがとうございます
たくさんの方に読んでいただけて本当にしあわせです
さらにたくさんの方に出会うため、応援のクリックをよろしくお願いいたします。
携帯の方は[画像]というところをクリックしてくださいね
↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村

大きなステージで踊った達成感と、開放感と・・・
先生や仲間と過ごす時間がたまらなく楽しい

夕食では、先生もめずらしくお酒を

またしても血液型の話題など、とりとめのない話で盛り上がり、あっという間にわいわいパーティーの時間に。
わいわいパーティーっていうのは
生バンドが演奏する曲を踊れる人が、誰でも前に出て踊っていいの

最初は「この曲踊れな〜い

「いいや、踊れなくても踊っちゃおう

超たのし〜ね〜(*゚▽゚*)
やがてパーティは終わり、待ちに待ったメリモナショー。
ハワイの「メリーモナーク」という大会の上位入賞ハラウ(教室)の方たちのフラが
無料で見られるというもの

その頃には雨がどしゃぶりになってたけど
大勢の観客で混雑していて傘もさせない状態。
先生とはぐれてしまい、私ははじっこでずぶ濡れになりながらショーを見てた

「ね〜ね〜すごいね

どうやったらあんなふうにウリウリを動かせるの

ん〜・・・( ̄∠  ̄ )
去年も同じことを言ってたような気がするな〜

大満足で宿に帰り、速攻でお風呂に入った。
あ〜・・・今日は楽しかったぁ〜

と眠りにつくはずだったが・・・
「ね〜ね〜タヒチアン教えて」
と友達(笑)
「え〜これから〜?

でも彼女の頼みとあらば聞いてあげねば。
先生はすでにお休みになってたので
私たちは部屋を抜け出し
ロビーに下りていった。
たしかもう12時くらいだったと思う。
温泉に入ったあとで、私はロングTシャツにスパッツだったんだけど
友達を見たら浴衣を着ている。
「それじゃ足元が見えないじゃん」
「え〜じゃあ、これでどう?」
と浴衣の裾をまくって腰のあたりで結んだ。
下にはグレーのスパッツをはいている。
彼女は真剣な顔で、まだマスターできていない曲を踊っているのだけど
私はずっと考えていた。
この格好、どこかで見た気がする・・・
なんだっけ・・・( ´,_ゝ`)
え〜とえ〜と・・・・
なんかの踊りだよな〜
あ


どじょうすくいだ

判明したとたん吹き出してしまい
「なんで笑うの〜」とふくれっつらの彼女。
あ

私は教えながら笑いをこらえるのに必死で・・・
でも・・・
でも・・・
やっぱり・・・v( ̄∇ ̄)v 爆笑
真っ暗なロビーで
自販機の明かりの元
どじょうすくいの格好で
タヒチアンを踊る
あやしげな女。
こうして伊香保の夜は更けていった。
ごめん、やっぱり書いちゃった

一応、イニシャルトークはやめておいたよ・・・(苦笑)
つづく
生かしていただいてありがとうございます。
被災地の一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。
今日も読んでいただいてありがとうございます

たくさんの方に読んでいただけて本当にしあわせです

さらにたくさんの方に出会うため、応援のクリックをよろしくお願いいたします。
携帯の方は[画像]というところをクリックしてくださいね
↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村
2011年08月05日
Yちゃんは、ふだんはほんわかした性格。
でも伊香保に行くと人が変わるのだ。
去年もそう思ったけど、今年それは確信になった(笑)
待ちに待った自由時間になり
速攻でショップに向かったYちゃんと私。
伊香保に行く前から、おそろいのTシャツを買おうと約束していた。
1軒目のショップ。
Yちゃんがいきなり言った。
「これかわいい
ね〜ね〜希望ちゃん、これ買おう
」
「え
まだ1軒目だよ
ほかのお店も見たほうがいいよ
」
「え〜だって、超かわいいよお(*゚▽゚*)ねえ希望ちゃんは何色にする
」
え・・・勝手に買うって決めてる・・・
「ピンクが可愛いけど、水色もいいよね
どの色がパウスカートに合うかな〜ヾ(=^▽^=)ノ」
嬉々として色を決めているYちゃん。
「希望ちゃんはやっぱり黒でしょ(・∀・)」←完全に買うことに決まっている・・・
「うん、黒かな。ねえ、ほんとに他を見なくていいの?」
「いいの、いいの、こんなに可愛いのほかにないよ。それに安いよ
」
・・・・・・
「黒のSサイズあったよ
」と笑顔でTシャツを手渡すYちゃん。
子供のように無邪気な笑顔なのだ。
あ〜また暴走が始まったε=ε=(;´Д`)
そして2軒目のお店。
「ああ
こっちのTシャツのほうが可愛い
」
「だからほかも見ればって言ったでしょ」
「これ返品できないかな〜?」
ムリムリ( ̄∠  ̄ )ノ
3軒目のお店。
「ね〜このワンピース超かわいい
」
「うん、そうだね〜かわいいね」
「ね〜ね〜、何色がいいと思う
」
「え・・・ほかのお店のワンピース見ないの?」
「だってこんなに可愛いのほかにないよ
安いし
」
そのセリフさっき聞いたよ
エキサイトしないように、ちょっとYちゃんをほっといて違う商品を見ていた。
すると私の忠告も聞かず、お店の人に何色がいいか相談している
「ね〜ね〜希望ちゃん、ちょっと見て
オレンジがすごく可愛いの
」
だからさ〜ほかを見なくていいのかい(-.-;)
結局彼女は「さっき買ったTシャツに合わせたい」と言って
黒いワンピースを買っていた。
4軒目。
「ね〜ね〜見てこのワンピース
超かわいいよ('▽'*)
「ワンピース今買ったでしょ
」
「だって超かわいいよ〜
ねえ、何色がいいと思う?」
と、鏡に映している・・・
そこへお店のお兄さん(色黒ロンゲでかっこよかった)登場。
「どっちの色もすごく似合いますよ
」
「やめてください(>_<)この人、今となりのお店でワンピース衝動買いしたばっかりなんですから」
「あ、そ〜なんですかぁ」
「でもこっちのほうが可愛いと思わない?
」というYちゃんの声が・・・
ああ、もうだめだ。止められない
結局彼女はそこでもワンピースを買った。
そしてちゃっかり「希望ちゃんは紫だよね?おそろいで買おう(^O^)」と
私も買うことに決めていた。
5軒目。
「ね〜見てみて、これ超可愛い
」
またかい
Σ(`□´/)/
「もうだめ
夕食の時間だよ。先生が待ってるから行こう
」
「うん・・・」
「まだ夜もお店やってるし、明日もあるから」
お店を離れると冷静になるのか、ホテルに帰る途中でYちゃんが言った。
「私いっぱい買ったから満足。もう何も買わない」
あっそ…
それは絶対ありえない・・・
だって彼女は買い物暴走族だもの(爆)
つづく
生かしていただいてありがとうございます。
被災地の一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。
今日も読んでいただいてありがとうございます
たくさんの方に読んでいただけて本当にしあわせです
さらにたくさんの方に出会うため、応援のクリックをよろしくお願いいたします。
携帯の方は[画像]というところをクリックしてくださいね
↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村
でも伊香保に行くと人が変わるのだ。
去年もそう思ったけど、今年それは確信になった(笑)
待ちに待った自由時間になり
速攻でショップに向かったYちゃんと私。
伊香保に行く前から、おそろいのTシャツを買おうと約束していた。
1軒目のショップ。
Yちゃんがいきなり言った。
「これかわいい


「え



「え〜だって、超かわいいよお(*゚▽゚*)ねえ希望ちゃんは何色にする

え・・・勝手に買うって決めてる・・・

「ピンクが可愛いけど、水色もいいよね

嬉々として色を決めているYちゃん。
「希望ちゃんはやっぱり黒でしょ(・∀・)」←完全に買うことに決まっている・・・

「うん、黒かな。ねえ、ほんとに他を見なくていいの?」
「いいの、いいの、こんなに可愛いのほかにないよ。それに安いよ

・・・・・・
「黒のSサイズあったよ

子供のように無邪気な笑顔なのだ。
あ〜また暴走が始まったε=ε=(;´Д`)
そして2軒目のお店。
「ああ


「だからほかも見ればって言ったでしょ」
「これ返品できないかな〜?」
ムリムリ( ̄∠  ̄ )ノ
3軒目のお店。
「ね〜このワンピース超かわいい

「うん、そうだね〜かわいいね」
「ね〜ね〜、何色がいいと思う

「え・・・ほかのお店のワンピース見ないの?」
「だってこんなに可愛いのほかにないよ


そのセリフさっき聞いたよ

エキサイトしないように、ちょっとYちゃんをほっといて違う商品を見ていた。
すると私の忠告も聞かず、お店の人に何色がいいか相談している

「ね〜ね〜希望ちゃん、ちょっと見て


だからさ〜ほかを見なくていいのかい(-.-;)
結局彼女は「さっき買ったTシャツに合わせたい」と言って
黒いワンピースを買っていた。
4軒目。
「ね〜ね〜見てこのワンピース

「ワンピース今買ったでしょ

「だって超かわいいよ〜

と、鏡に映している・・・
そこへお店のお兄さん(色黒ロンゲでかっこよかった)登場。
「どっちの色もすごく似合いますよ

「やめてください(>_<)この人、今となりのお店でワンピース衝動買いしたばっかりなんですから」
「あ、そ〜なんですかぁ」
「でもこっちのほうが可愛いと思わない?

ああ、もうだめだ。止められない

結局彼女はそこでもワンピースを買った。
そしてちゃっかり「希望ちゃんは紫だよね?おそろいで買おう(^O^)」と
私も買うことに決めていた。
5軒目。
「ね〜見てみて、これ超可愛い

またかい

「もうだめ


「うん・・・」
「まだ夜もお店やってるし、明日もあるから」
お店を離れると冷静になるのか、ホテルに帰る途中でYちゃんが言った。
「私いっぱい買ったから満足。もう何も買わない」
あっそ…
それは絶対ありえない・・・
だって彼女は買い物暴走族だもの(爆)
つづく
生かしていただいてありがとうございます。
被災地の一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。
今日も読んでいただいてありがとうございます

たくさんの方に読んでいただけて本当にしあわせです

さらにたくさんの方に出会うため、応援のクリックをよろしくお願いいたします。
携帯の方は[画像]というところをクリックしてくださいね
↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村
2011年08月04日
お待たせ〜(o^∇^o)ノ
今日から伊香保ハワイアンフェスティバルのレポを書くよ〜
長くなりそうだけど、おつきあいくださいね〜
さて
ハワイアンフェスティバル当日。
1年前と同じように駅でYちゃんと待ち合わせた。
隣の駅から先生も乗ってこられて
高崎で駅弁を買い込み
遠足のようにワイワイと・・・
あっという間に渋川に到着。
駅の改札を出て
「あ〜

」
これ、覚えてる
↓

昨年出演したときに撮った記念写真
大きなポスターになってました
またあのステージで踊れるんだ(*´Д`*)
テンションが勝手にあがる
(笑)
バスに乗って宿に着くと今年は広くて立派な控え室が用意されていて
他の出演者の人たちもたくさんいた。
着替えてちょっと練習して、会場に向かった。
急な坂を登っていくと、ハワイアンのメロディーが聴こえ
色とりどりの衣装に身を包んだフラダンサーたちがいっぱい
おお〜今年はすごい人出だ
客席が全然空いてない
あ
今年は会場の写真を撮って載せようと思っていたのに
1枚も撮ってないことに今気づいた
っていうかちょっとしたニアミス?があり
踊る前にかなり動揺した私(この内容は秘密です 笑)
会場で見に来てくれた家族に会い
さらにテンションアップ(笑)
そうこうしているうちに楽屋に入る時間になり
最後の練習。
「ちょ〜緊張してきた〜
」と友達は言っていたけど
じつは私は超興奮していた(爆)
そしていよいよステージへ・・・
今年は出演者が多く、メインステージでは1曲しか踊れない。
そう思うとよけいに興奮する私(かなり変?)
満員のお客様の前に立ち
テンションはマックスを超えた(針振り切れたから)
笑顔全開(爆)

ちょ〜気持ちい〜
(´∀`*)←オリンピックのときの北島選手風
このままもう1曲踊らせて〜(*゚▽゚*)
って感じ
「みなさん、気持ちよく踊れましたか〜?
」と先生。
「はあ〜い(o^∇^o)ノ」
「では、これから夕食までは自由時間にしますので、
お買い物をしたり、フラを見てお勉強したり・・・〜〜〜」
先生のお話が終わる前に、私たちの気持ちはすでにショップへ・・・・(苦笑)
大急ぎで宿に帰って着替え、家族を見送り
Yちゃんと2人でショップへ向かった。
去年伊香保で大暴走した前科があるYちゃん。
「今年は私、Tシャツくらいしか欲しいものないから」と
たしか彼女は言っていたのだが・・・・・
つづく
生かしていただいてありがとうございます。
被災地の一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。
今日も読んでいただいてありがとうございます
たくさんの方に読んでいただけて本当にしあわせです
さらにたくさんの方に出会うため、応援のクリックをよろしくお願いいたします。
携帯の方は[画像]というところをクリックしてくださいね
↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村
今日から伊香保ハワイアンフェスティバルのレポを書くよ〜

長くなりそうだけど、おつきあいくださいね〜

さて
ハワイアンフェスティバル当日。
1年前と同じように駅でYちゃんと待ち合わせた。
隣の駅から先生も乗ってこられて
高崎で駅弁を買い込み
遠足のようにワイワイと・・・
あっという間に渋川に到着。
駅の改札を出て
「あ〜



これ、覚えてる


昨年出演したときに撮った記念写真

大きなポスターになってました

またあのステージで踊れるんだ(*´Д`*)
テンションが勝手にあがる

バスに乗って宿に着くと今年は広くて立派な控え室が用意されていて
他の出演者の人たちもたくさんいた。
着替えてちょっと練習して、会場に向かった。
急な坂を登っていくと、ハワイアンのメロディーが聴こえ
色とりどりの衣装に身を包んだフラダンサーたちがいっぱい

おお〜今年はすごい人出だ

客席が全然空いてない

あ

1枚も撮ってないことに今気づいた

っていうかちょっとしたニアミス?があり
踊る前にかなり動揺した私(この内容は秘密です 笑)
会場で見に来てくれた家族に会い
さらにテンションアップ(笑)
そうこうしているうちに楽屋に入る時間になり
最後の練習。
「ちょ〜緊張してきた〜

じつは私は超興奮していた(爆)
そしていよいよステージへ・・・

今年は出演者が多く、メインステージでは1曲しか踊れない。
そう思うとよけいに興奮する私(かなり変?)
満員のお客様の前に立ち
テンションはマックスを超えた(針振り切れたから)
笑顔全開(爆)

ちょ〜気持ちい〜


このままもう1曲踊らせて〜(*゚▽゚*)
って感じ

「みなさん、気持ちよく踊れましたか〜?

「はあ〜い(o^∇^o)ノ」
「では、これから夕食までは自由時間にしますので、
お買い物をしたり、フラを見てお勉強したり・・・〜〜〜」
先生のお話が終わる前に、私たちの気持ちはすでにショップへ・・・・(苦笑)
大急ぎで宿に帰って着替え、家族を見送り
Yちゃんと2人でショップへ向かった。
去年伊香保で大暴走した前科があるYちゃん。
「今年は私、Tシャツくらいしか欲しいものないから」と
たしか彼女は言っていたのだが・・・・・
つづく
生かしていただいてありがとうございます。
被災地の一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。
今日も読んでいただいてありがとうございます

たくさんの方に読んでいただけて本当にしあわせです

さらにたくさんの方に出会うため、応援のクリックをよろしくお願いいたします。
携帯の方は[画像]というところをクリックしてくださいね
↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村
2011年08月03日
伊香保ハワイアンフェスティバルから無事に帰ってきたよ〜ん
←テンション高いまま
ちょ〜楽しかった(´∀`*)


伊香保温泉には海がないけど
このイベントの間は楽園ハワイになるのだ。
街を歩けばハワイアンのメロディーがあちこちから聴こえてきて
ハワイっぽい格好の人たちや
フラの衣装を着た人たちであふれ
イベント会場にはハワイアンのショップがいっぱい
大きなステージで踊って
いっぱい買い物して
テンションが上がらないわけがない(爆)
どしゃぶりだろうがなんだろうが
まったくカンケ〜ないのだ。
今日は疲れてるので詳しい記事は明日以降に書きますね
でもひとつだけ・・・
今年も買い物で暴走している人が約1名いました(爆)
「だから全部のお店を見てから買いなって言ったでしょ〜
」
と去年と同じ台詞を何度言ったことか(笑)
今年もまた彼女の暴走を止めるのに一生懸命で
あまり自分の買い物ができなかった感が残る(爆)
明日につづく
追記
伊香保ハワイアンフェスティバル、明日までやってます
明日も行きたいよ〜(ノ◇≦。)
生かしていただいてありがとうございます。
被災地の一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。
今日も読んでいただいてありがとうございます
たくさんの方に読んでいただけて本当にしあわせです
さらにたくさんの方に出会うため、応援のクリックをよろしくお願いいたします。
携帯の方は[画像]というところをクリックしてくださいね
↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村

ちょ〜楽しかった(´∀`*)



伊香保温泉には海がないけど
このイベントの間は楽園ハワイになるのだ。
街を歩けばハワイアンのメロディーがあちこちから聴こえてきて
ハワイっぽい格好の人たちや
フラの衣装を着た人たちであふれ
イベント会場にはハワイアンのショップがいっぱい

大きなステージで踊って

いっぱい買い物して

テンションが上がらないわけがない(爆)
どしゃぶりだろうがなんだろうが
まったくカンケ〜ないのだ。
今日は疲れてるので詳しい記事は明日以降に書きますね

でもひとつだけ・・・
今年も買い物で暴走している人が約1名いました(爆)
「だから全部のお店を見てから買いなって言ったでしょ〜

と去年と同じ台詞を何度言ったことか(笑)
今年もまた彼女の暴走を止めるのに一生懸命で
あまり自分の買い物ができなかった感が残る(爆)
明日につづく
追記
伊香保ハワイアンフェスティバル、明日までやってます

明日も行きたいよ〜(ノ◇≦。)
生かしていただいてありがとうございます。
被災地の一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。
今日も読んでいただいてありがとうございます

たくさんの方に読んでいただけて本当にしあわせです

さらにたくさんの方に出会うため、応援のクリックをよろしくお願いいたします。
携帯の方は[画像]というところをクリックしてくださいね
↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村
2010年08月06日
さて、2日目の朝。
その日はポスターの写真撮影のあと、石段のステージで踊るというスケジュール。
衣装を着て、長いウイッグをつけ、強烈な日差しの中石段を登る私たち。
さらに、撮影ではあれこれと調整があり、おそらく1時間くらい立ったままでした。
石段を登ってきて暑いし、疲れたし、みんなダルダルですでにドロドロ
ああ、どうかポスターがドロドロな顔ではありませんように(爆)
やっと撮影が終わり、ステージへ。
前日とはうってかわってこじんまりした感じ。
地元のお祭りくらいな気持ちで超リラックスして踊れました(私だけじゃないよね?)
出番は朝9時20分だったので、ホテルで着替えて早々に解散となりましたが、私とTさんは先生とイベント会場に向かい、ランチをご一緒させていただいたり、ケイキ(子供)のフラを見たり、楽しいひとときを過ごしました
その後、私たちふたりは買い物モード全開
帰りのバスの時間まで、フラショップを次から次へと。
可愛いワンピースや、珍しい柄のパウスカートなどたくさんのアイテムをゲットしたTさんは超ご満悦なご様子。
「あ〜昨日あわててあれ買わなくてよかったよ〜」そうでしょ、そうでしょ(笑)
バスで渋川の駅に向かい、電車の時間まで少しあったので駅近くのカフェで先生と3人でコーヒータイム。
「来年も絶対来たいです
」(まだ帰っていないうちから)
初めての泊まりがけのイベント、一言でいうと超興奮&超楽しい2日間でした(´∀`*)
なんといっても普段お忙しくて、ゆっくりお話できない先生と長い時間ご一緒できて、いろんなお話を聞かせていただいたことがとってもうれしかったです
みんなの先生を独り占めしてる感じで(錯覚だけど 笑)
来年も絶対行きた〜い.。゚+.(・∀・)゚+.゚(しつこい)
1年後を目指して、またレッスンに励みます
最後まで読んでいただいてありがとうございました
追記
私の母は伊香保温泉の麓の生まれなんです。
母の故郷で、元気に踊る姿を見せてあげることができ、ちょっと親孝行できたかなと思ってます
【お知らせ】
明日8月7日、二ツ家のマリオンマンションの夏祭りがあります。
私は用があるので出演できませんが、仲間が出るのでご近所のみなさん見に行ってあげてくださいね
時間は17時30分くらいからです。
かなりローカルなお知らせでごめんなさい
今日も読んでいただいてありがとうございます(´∀`*)
たくさんの方に読んでいただけて本当にしあわせです
さらにたくさんの方に出会うため、応援のクリックをよろしくお願いいたします。
携帯の方は[画像]というところをクリックしてくださいね(*^_^*)
↓↓↓↓↓↓


その日はポスターの写真撮影のあと、石段のステージで踊るというスケジュール。
衣装を着て、長いウイッグをつけ、強烈な日差しの中石段を登る私たち。
さらに、撮影ではあれこれと調整があり、おそらく1時間くらい立ったままでした。
石段を登ってきて暑いし、疲れたし、みんなダルダルですでにドロドロ

ああ、どうかポスターがドロドロな顔ではありませんように(爆)
やっと撮影が終わり、ステージへ。
前日とはうってかわってこじんまりした感じ。
地元のお祭りくらいな気持ちで超リラックスして踊れました(私だけじゃないよね?)
出番は朝9時20分だったので、ホテルで着替えて早々に解散となりましたが、私とTさんは先生とイベント会場に向かい、ランチをご一緒させていただいたり、ケイキ(子供)のフラを見たり、楽しいひとときを過ごしました

その後、私たちふたりは買い物モード全開

帰りのバスの時間まで、フラショップを次から次へと。
可愛いワンピースや、珍しい柄のパウスカートなどたくさんのアイテムをゲットしたTさんは超ご満悦なご様子。
「あ〜昨日あわててあれ買わなくてよかったよ〜」そうでしょ、そうでしょ(笑)
バスで渋川の駅に向かい、電車の時間まで少しあったので駅近くのカフェで先生と3人でコーヒータイム。
「来年も絶対来たいです

初めての泊まりがけのイベント、一言でいうと超興奮&超楽しい2日間でした(´∀`*)
なんといっても普段お忙しくて、ゆっくりお話できない先生と長い時間ご一緒できて、いろんなお話を聞かせていただいたことがとってもうれしかったです

みんなの先生を独り占めしてる感じで(錯覚だけど 笑)
来年も絶対行きた〜い.。゚+.(・∀・)゚+.゚(しつこい)
1年後を目指して、またレッスンに励みます

最後まで読んでいただいてありがとうございました

追記
私の母は伊香保温泉の麓の生まれなんです。
母の故郷で、元気に踊る姿を見せてあげることができ、ちょっと親孝行できたかなと思ってます

【お知らせ】
明日8月7日、二ツ家のマリオンマンションの夏祭りがあります。
私は用があるので出演できませんが、仲間が出るのでご近所のみなさん見に行ってあげてくださいね

時間は17時30分くらいからです。
かなりローカルなお知らせでごめんなさい

今日も読んでいただいてありがとうございます(´∀`*)
たくさんの方に読んでいただけて本当にしあわせです

さらにたくさんの方に出会うため、応援のクリックをよろしくお願いいたします。
携帯の方は[画像]というところをクリックしてくださいね(*^_^*)
↓↓↓↓↓↓

