人脈
2009年11月18日
今日は商談で、横浜まで行ってきました
今の仕事をするようになって、一番変わったのは「出会う人の数」です。
いつも営業に行くときはワクワクする私
「今日お会いする方はどんな方かな〜」と考えたらウキウキします(´∀`*)
そして、私のために貴重な時間を割いてくださる方に、感謝の気持ちを持ってお会いします。
今日お会いした方は、あるベンチャー企業の社長さんです。
たぶん・・・私よりお若いと思います。
「ベンチャー」と聞いて、すごく「やり手」な感じの方をイメージしていたのですが・・・
お会いしてみたらとっても柔らかな印象の方でした。
でもいろいろお話をしてみたら、やっぱり内に秘めているものはとても熱くて、なんだか私も触発されてしまった感じ
今まで考えてもみなかった事業展開も帰りの電車の中であれこれ考えたりして・・・
以前の職場はとても居心地が良かったのですが、出会う人の数は限られていて、例えれば小さな箱の中にいるような感じでした。
それが今は、大きな海に出てしまって、一生懸命泳いでいる感じです(苦笑)
それにフラやブログでどんどんお友達も増えて、昔に比べたらすごくたくさんの方に出会っていることになります。
「出会いの数だけ、人生は豊かになる」
そんな気がしています。
たくさんの方に出会うということは、たくさんの生き方を知るということです。
それは必ず、自分にとって勉強になると思うのです。
今日は素敵な方に出会えて、とっても良い日になりました
みなさんもたくさんの方に出会って、人生を豊かにしてくださいね
追記
せっかく横浜まで行ったので、シーバスに乗ってみなとみらいに行きたかったけれど帰りが遅くなるのでグッと我慢
ベイクオーターでマラサダ買って帰ってきました
横浜のツリーはなんだか品がありますね〜

最近写真がツリーばかりですみません(笑)
毎日読んでいただいてありがとうございます。
応援のクリック、よろしくお願いいたします。携帯の方は[画像]というところをクリックしてください。
↓↓↓↓↓↓


ビル管理のコスト削減・SAT119 株式会社KBシステム

今の仕事をするようになって、一番変わったのは「出会う人の数」です。
いつも営業に行くときはワクワクする私

「今日お会いする方はどんな方かな〜」と考えたらウキウキします(´∀`*)
そして、私のために貴重な時間を割いてくださる方に、感謝の気持ちを持ってお会いします。
今日お会いした方は、あるベンチャー企業の社長さんです。
たぶん・・・私よりお若いと思います。
「ベンチャー」と聞いて、すごく「やり手」な感じの方をイメージしていたのですが・・・
お会いしてみたらとっても柔らかな印象の方でした。
でもいろいろお話をしてみたら、やっぱり内に秘めているものはとても熱くて、なんだか私も触発されてしまった感じ

今まで考えてもみなかった事業展開も帰りの電車の中であれこれ考えたりして・・・
以前の職場はとても居心地が良かったのですが、出会う人の数は限られていて、例えれば小さな箱の中にいるような感じでした。
それが今は、大きな海に出てしまって、一生懸命泳いでいる感じです(苦笑)
それにフラやブログでどんどんお友達も増えて、昔に比べたらすごくたくさんの方に出会っていることになります。
「出会いの数だけ、人生は豊かになる」
そんな気がしています。
たくさんの方に出会うということは、たくさんの生き方を知るということです。
それは必ず、自分にとって勉強になると思うのです。
今日は素敵な方に出会えて、とっても良い日になりました

みなさんもたくさんの方に出会って、人生を豊かにしてくださいね

追記
せっかく横浜まで行ったので、シーバスに乗ってみなとみらいに行きたかったけれど帰りが遅くなるのでグッと我慢

ベイクオーターでマラサダ買って帰ってきました

横浜のツリーはなんだか品がありますね〜


最近写真がツリーばかりですみません(笑)
毎日読んでいただいてありがとうございます。
応援のクリック、よろしくお願いいたします。携帯の方は[画像]というところをクリックしてください。
↓↓↓↓↓↓


ビル管理のコスト削減・SAT119 株式会社KBシステム
2007年09月06日

「営業の方ですか?」
ある朝、アキバの駅前でスカウトされました。
残念ながら芸能プロダクションではなく、住友生命の方でしたf(^_^)
昔からよく保険やさんにスカウトされます。
なんでだろ??
まあそれはいいとして、そんなことがきっかけでお友達になり、住友生命さん主催の異業種交流会に誘っていただき、昨夜行ってきました。
以前、ビジネスマッチングの会社の主催する交流会に参加したことがありましたが、いまいちでしたねえ…
経営者限定だというので期待していたのですが、30社くらいの参加企業のうち、半分くらいはあやしい会社でした(--;)でも人脈を作るには異業種交流会というのは絶好の機会なので、特に経営者の方たちは積極的に参加されるようです。

昨日は150社くらい参加されたそうで、予想以上に盛大でした。第一部が企業のPRタイム、第二部が立食パーティー形式の名刺交換会でした。名刺交換会では住友生命の方がずっとつきっきりで、話をしたい会社の方のところに案内してくださったのでとても楽でした。
以前にも書きましたが、人と人との出会いを私は大切にしたいと思っています。いろいろな出会いがあって、いろいろなことを学び、今の私があります。ってたいした人間ではありませんが(^^;)
「出会いは偶然ではなく必然」
ビジネスでもプライベートでも、それは同じだと思います。その日、その時間に、その場所に行かなければ出会わなかったわけですから。
というわけで、おいしそうなお料理を食べるひまもなく、多くの方と名刺交換をしてきました。その後どんなふうに人脈を広げるかは自分の努力次第ですね。
おなか空いたなあ〜と思いながら帰りのエレベーターに乗ったら、どこかの会社の方に声をかけられました。
「住友生命の方ですか?」
だから違うっつ〜の(--;)
でもせっかくだから名刺交換しておくか…