不景気
2010年03月01日
今日、ある企業の社長さんと専務さんにお会いしました。
うちの会社とは同業種です。
わざわざ横浜から秋葉原まできてくださいました。
社長さんは31歳、専務さんは弟さんでなんと28歳だそうです。
社長さんがおっしゃいました。
「いまはチャンスだと思うんですよ」と。
「いままでとは違う仕事のやり方をしたい」と。
最近はどこへ行っても
「不景気ですね」
「厳しいですね」
耳にするのはそんな言葉ばかりでした。
さすがにチャレンジャーの私もちょっと守りに入っていたかもしれません。
その社長さんの言葉を聞いて、私はハッとしました。
忘れていたなにかを気づかせていただいたような気がします。
久しぶりに有意義な時間でした。
そういえば、昨年秋にお会いしたベンチャーの社長さんも横浜だった。
昨日のイベントも横浜(これは関係ないけど、笑)
もしかしたら私の運命の女神は横浜にいるのかしら?(笑)
とても良い刺激を受けました。
また明日からがんばりますよ!
社長さん、専務さん、ありがとうございました(^O^)
応援のクリック、よろしくお願いいたします。携帯の方は[画像]というところをクリックしてください。
↓↓↓↓↓↓

うちの会社とは同業種です。
わざわざ横浜から秋葉原まできてくださいました。
社長さんは31歳、専務さんは弟さんでなんと28歳だそうです。
社長さんがおっしゃいました。
「いまはチャンスだと思うんですよ」と。
「いままでとは違う仕事のやり方をしたい」と。
最近はどこへ行っても
「不景気ですね」
「厳しいですね」
耳にするのはそんな言葉ばかりでした。
さすがにチャレンジャーの私もちょっと守りに入っていたかもしれません。
その社長さんの言葉を聞いて、私はハッとしました。
忘れていたなにかを気づかせていただいたような気がします。
久しぶりに有意義な時間でした。
そういえば、昨年秋にお会いしたベンチャーの社長さんも横浜だった。
昨日のイベントも横浜(これは関係ないけど、笑)
もしかしたら私の運命の女神は横浜にいるのかしら?(笑)
とても良い刺激を受けました。
また明日からがんばりますよ!
社長さん、専務さん、ありがとうございました(^O^)
応援のクリック、よろしくお願いいたします。携帯の方は[画像]というところをクリックしてください。
↓↓↓↓↓↓


2008年12月15日
「このままだとデフレになるかもしれません」ってテレビでやってました。
というより、もうなっているんじゃないでしょうか?
昨日、会社用のデジカメを買いました。
デジカメを買う気なんか全然なかったんですけど。
「PCDEPO」っていうお店、全国にあるんでしょうか?
隣町にあるので、昨日は年賀状用のプリンターのインクを買おうかなくらいの気持ちで行ったのですが・・・
「800万画素のデジカメ」が13,000円でした。
それって普通ですか?
私はものすごくびっくりしました。
私がガンで入退院を繰り返しているうちに、こうなったんですか?
私が世間知らずなだけ?
(´−д−;`)
ほかにも「8GBのUSBフラッシュメモリー」が1,470円。
8GBですよ?!
物が安くなるのは良いけど、デフレになると企業は利益を出せなくて、賃金を下げたりリストラをしたり・・・
ニュースを見ていても暗い話ばかり。
なんか明るい話題はないんでしょうかね・・・
いつも読んでいただいてありがとうございます。
応援のクリック、よろしくお願いいたします。携帯の方は[画像]というところをクリックしてください。
↓↓↓↓↓↓


というより、もうなっているんじゃないでしょうか?
昨日、会社用のデジカメを買いました。
デジカメを買う気なんか全然なかったんですけど。
「PCDEPO」っていうお店、全国にあるんでしょうか?
隣町にあるので、昨日は年賀状用のプリンターのインクを買おうかなくらいの気持ちで行ったのですが・・・
「800万画素のデジカメ」が13,000円でした。
それって普通ですか?
私はものすごくびっくりしました。
私がガンで入退院を繰り返しているうちに、こうなったんですか?
私が世間知らずなだけ?
(´−д−;`)
ほかにも「8GBのUSBフラッシュメモリー」が1,470円。
8GBですよ?!
物が安くなるのは良いけど、デフレになると企業は利益を出せなくて、賃金を下げたりリストラをしたり・・・
ニュースを見ていても暗い話ばかり。
なんか明るい話題はないんでしょうかね・・・
いつも読んでいただいてありがとうございます。
応援のクリック、よろしくお願いいたします。携帯の方は[画像]というところをクリックしてください。
↓↓↓↓↓↓


2008年12月14日
よく行くショッピングモールの中のユニクロに行ってみました。
ユニクロって店舗数がすごいですよね。
最近はどこのショッピングモールにも入ってるかんじです。
駅ビルとかにもありますね。
ユニクロって世の中が不景気な年は売り上げが好調なんですって。
どうしてでしょうね?
せっかくだから、いま話題?のヒートテックとやらを見てみようかな。
ほんとにあったかいの?
え〜とヒートテック、ヒートテック・・・
あんなに派手に宣伝してるのに目立つところにおいてない。
店内をぐるぐるまわって(もしかしてこれがねらい?)やっと見つけたら…
「品切れのためご迷惑をおかけしております」
ですって( -д-)
Tシャツっぽいのはほとんどありません。
なんで?売れてるならもっと増産すれば?
この不景気に好調な企業の考えることは理解できません。
とりあえず、明日のカンブリア宮殿はユニクロ研究だから見てみようと思います。
いつも読んでいただいてありがとうございます。
応援のクリック、よろしくお願いいたします。携帯の方は[画像]というところをクリックしてください。
↓↓↓↓↓↓


ユニクロって店舗数がすごいですよね。
最近はどこのショッピングモールにも入ってるかんじです。
駅ビルとかにもありますね。
ユニクロって世の中が不景気な年は売り上げが好調なんですって。
どうしてでしょうね?
せっかくだから、いま話題?のヒートテックとやらを見てみようかな。
ほんとにあったかいの?
え〜とヒートテック、ヒートテック・・・
あんなに派手に宣伝してるのに目立つところにおいてない。
店内をぐるぐるまわって(もしかしてこれがねらい?)やっと見つけたら…
「品切れのためご迷惑をおかけしております」
ですって( -д-)
Tシャツっぽいのはほとんどありません。
なんで?売れてるならもっと増産すれば?
この不景気に好調な企業の考えることは理解できません。
とりあえず、明日のカンブリア宮殿はユニクロ研究だから見てみようと思います。
いつも読んでいただいてありがとうございます。
応援のクリック、よろしくお願いいたします。携帯の方は[画像]というところをクリックしてください。
↓↓↓↓↓↓

