ワコーレ
2012年08月25日
今年は自治会の班長になってしまった私。
一番楽そうなところ・・・ということで、なつまつりの係りはジュース販売のお店を選んだ。
だけど行ってみたら、そのメンバーの中で女性はから揚げとかやきとりのお店に行ってくださいといわれ・・・
え〜
聞いてない('A`|||)
そして鮎の塩焼きやら、まごろのかまやら、コンロのそばでパック詰めして販売・・・
猛暑のなか、半端じゃなく過酷で、フラを踊る前にすでにくたくた
あ〜・・・・なんという想定外のなつまつり
でもフラのステージは楽しかった
踊りながら空を見上げたら、超気持ちよかった
気持ちよ〜く踊ったあとは、またすぐに持ち場に戻り・・・
その後はジュース販売だったけどね
毎年踊ったあとは仲間と楽しくビールを飲んで、最後の花火を見るんだけど
今年はヘロヘロになってお店から花火を見ました
今日は疲労困憊なのでこのへんで・・・
出演してくださったみなさん、ありがとうございました
フラで運動不足解消
私が講師をつとめさせていただいてます↓
《癒しのフラダンス》
ウニクスカルチャーセンター鴻巣
☆レッスンスケジュール☆
第1・第3金曜日 19:00〜20:00 経験者クラス
第2・第4金曜日 19:00〜20:00 初心者クラス
見学・体験随時受付中
日常を忘れて、楽しいひとときを過ごしましょう
お問い合わせはウニクス鴻巣カルチャーセンター
または090−8805−2288 草野朋子まで
メールでのお問い合わせは kbs@knh.biglobe.ne.jp
A(AKAHAI)・・・・思いやりをもって
L(LOKAHI)・・・共に助け合い
O(OLUOLU)・・・明るく心地よく
H(HAAHAA)・・・謙虚に慎み深く
A(AHONUI)・・・我慢強く
それではみなさん、また明日
アロ〜ハ


生かしていただいて有難うございます。
被災地の一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。
今日も読んでいただいてありがとうございます
たくさんの方に読んでいただけて本当にしあわせです
さらにたくさんの方に出会うため、応援のクリックをよろしくお願いいたします。
携帯の方は[画像]というところをクリックしてくださいね
↓↓↓↓↓↓

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
闘病中のエッセイ、たくさんの方が読んでくださってとってもうれしいです(*´∇`*)ありがとうございます
希望さんの闘病記
闘病中の記事を電子書籍(無料)にまとめました
ここをクリックして読んでみてね
(ダウンロードしなくても読めます。)
一番楽そうなところ・・・ということで、なつまつりの係りはジュース販売のお店を選んだ。
だけど行ってみたら、そのメンバーの中で女性はから揚げとかやきとりのお店に行ってくださいといわれ・・・
え〜

そして鮎の塩焼きやら、まごろのかまやら、コンロのそばでパック詰めして販売・・・
猛暑のなか、半端じゃなく過酷で、フラを踊る前にすでにくたくた

あ〜・・・・なんという想定外のなつまつり

でもフラのステージは楽しかった

踊りながら空を見上げたら、超気持ちよかった

気持ちよ〜く踊ったあとは、またすぐに持ち場に戻り・・・
その後はジュース販売だったけどね

毎年踊ったあとは仲間と楽しくビールを飲んで、最後の花火を見るんだけど
今年はヘロヘロになってお店から花火を見ました

今日は疲労困憊なのでこのへんで・・・
出演してくださったみなさん、ありがとうございました

フラで運動不足解消

私が講師をつとめさせていただいてます↓
《癒しのフラダンス》
ウニクスカルチャーセンター鴻巣
☆レッスンスケジュール☆
第1・第3金曜日 19:00〜20:00 経験者クラス
第2・第4金曜日 19:00〜20:00 初心者クラス
見学・体験随時受付中

日常を忘れて、楽しいひとときを過ごしましょう

お問い合わせはウニクス鴻巣カルチャーセンター
または090−8805−2288 草野朋子まで

A(AKAHAI)・・・・思いやりをもって
L(LOKAHI)・・・共に助け合い
O(OLUOLU)・・・明るく心地よく
H(HAAHAA)・・・謙虚に慎み深く
A(AHONUI)・・・我慢強く
それではみなさん、また明日

アロ〜ハ



生かしていただいて有難うございます。
被災地の一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。
今日も読んでいただいてありがとうございます

たくさんの方に読んでいただけて本当にしあわせです

さらにたくさんの方に出会うため、応援のクリックをよろしくお願いいたします。
携帯の方は[画像]というところをクリックしてくださいね
↓↓↓↓↓↓

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
闘病中のエッセイ、たくさんの方が読んでくださってとってもうれしいです(*´∇`*)ありがとうございます



闘病中の記事を電子書籍(無料)にまとめました

ここをクリックして読んでみてね

(ダウンロードしなくても読めます。)
2012年08月24日
だいぶローカルな話だけど、私が住んでいるワコーレロイヤルガーデン北本。
最近なにかと話題らしい。(?)
近所に大型倉庫ができることになり、その反対運動がテレビにも取り上げられたんだって。
大型倉庫ができるのは困るな〜
道路が狭いのに、大型トラックが24時間行き来してシャトルバスが遅れるとか、子供の通学が危ないとか
いろいろ懸念材料があります。
我が家のリビングから富士山が見えなくなるとかね。
あ、でも今日はその話じゃなくって、明日夏まつりなんですよ。
1年に一度の大イベント。
出店もたくさん出るし、どど〜んと花火も上がり、マンションの住民以外にもたくさんの来客があります。
なんたって市長さんもいらっしゃる
その夏祭りでフラを踊るのは今年で3回目
毎年評判が良いそうです(?)
だけど今年は自治会の班長なので、ステージの時間まで模擬店の係りをやって
踊ったあとすぐに持ち場に戻るというかなりハードなスケジュール。
お祭りが終わってからも後片付けがあるからね・・・
体力が続くか心配だな〜
っていうか、忙しくって明日のMCの原稿もまだ考えてないんだった
明日の出番は18時30分頃です
今年はNちゃんはじめ8人の仲間が出演してくれます
みんな遊びにきてね
集会室近くのビールやジュースのお店にいます
《ワコーレなつまつり》
16時開始
クウポノフラクラブ出演時間・・・18:30前後
20:30花火打ち上げ
おまつり会場では現金は使用できません。
当日チケットを買ってね
お車の方・・・A&Dまたはミニストップ駐車場
電車の方・・・北本駅東口からシャトルバスあり(無料)
すまいる歯科前にバス停があります。
フラで運動不足解消
私が講師をつとめさせていただいてます↓
《癒しのフラダンス》
ウニクスカルチャーセンター鴻巣
☆レッスンスケジュール☆
第1・第3金曜日 19:00〜20:00 経験者クラス
第2・第4金曜日 19:00〜20:00 初心者クラス
見学・体験随時受付中
日常を忘れて、楽しいひとときを過ごしましょう
お問い合わせはウニクス鴻巣カルチャーセンター
または090−8805−2288 草野朋子まで
メールでのお問い合わせは kbs@knh.biglobe.ne.jp
A(AKAHAI)・・・・思いやりをもって
L(LOKAHI)・・・共に助け合い
O(OLUOLU)・・・明るく心地よく
H(HAAHAA)・・・謙虚に慎み深く
A(AHONUI)・・・我慢強く
それではみなさん、また明日
アロ〜ハ


生かしていただいて有難うございます。
被災地の一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。
今日も読んでいただいてありがとうございます
たくさんの方に読んでいただけて本当にしあわせです
さらにたくさんの方に出会うため、応援のクリックをよろしくお願いいたします。
携帯の方は[画像]というところをクリックしてくださいね
↓↓↓↓↓↓

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
闘病中のエッセイ、たくさんの方が読んでくださってとってもうれしいです(*´∇`*)ありがとうございます
希望さんの闘病記
闘病中の記事を電子書籍(無料)にまとめました
ここをクリックして読んでみてね
(ダウンロードしなくても読めます。)
最近なにかと話題らしい。(?)
近所に大型倉庫ができることになり、その反対運動がテレビにも取り上げられたんだって。
大型倉庫ができるのは困るな〜

道路が狭いのに、大型トラックが24時間行き来してシャトルバスが遅れるとか、子供の通学が危ないとか
いろいろ懸念材料があります。
我が家のリビングから富士山が見えなくなるとかね。
あ、でも今日はその話じゃなくって、明日夏まつりなんですよ。
1年に一度の大イベント。
出店もたくさん出るし、どど〜んと花火も上がり、マンションの住民以外にもたくさんの来客があります。
なんたって市長さんもいらっしゃる

その夏祭りでフラを踊るのは今年で3回目

毎年評判が良いそうです(?)
だけど今年は自治会の班長なので、ステージの時間まで模擬店の係りをやって
踊ったあとすぐに持ち場に戻るというかなりハードなスケジュール。
お祭りが終わってからも後片付けがあるからね・・・
体力が続くか心配だな〜

っていうか、忙しくって明日のMCの原稿もまだ考えてないんだった

明日の出番は18時30分頃です

今年はNちゃんはじめ8人の仲間が出演してくれます

みんな遊びにきてね

集会室近くのビールやジュースのお店にいます

《ワコーレなつまつり》
16時開始
クウポノフラクラブ出演時間・・・18:30前後
20:30花火打ち上げ
おまつり会場では現金は使用できません。
当日チケットを買ってね

お車の方・・・A&Dまたはミニストップ駐車場
電車の方・・・北本駅東口からシャトルバスあり(無料)
すまいる歯科前にバス停があります。
フラで運動不足解消

私が講師をつとめさせていただいてます↓
《癒しのフラダンス》
ウニクスカルチャーセンター鴻巣
☆レッスンスケジュール☆
第1・第3金曜日 19:00〜20:00 経験者クラス
第2・第4金曜日 19:00〜20:00 初心者クラス
見学・体験随時受付中

日常を忘れて、楽しいひとときを過ごしましょう

お問い合わせはウニクス鴻巣カルチャーセンター
または090−8805−2288 草野朋子まで

A(AKAHAI)・・・・思いやりをもって
L(LOKAHI)・・・共に助け合い
O(OLUOLU)・・・明るく心地よく
H(HAAHAA)・・・謙虚に慎み深く
A(AHONUI)・・・我慢強く
それではみなさん、また明日

アロ〜ハ



生かしていただいて有難うございます。
被災地の一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。
今日も読んでいただいてありがとうございます

たくさんの方に読んでいただけて本当にしあわせです

さらにたくさんの方に出会うため、応援のクリックをよろしくお願いいたします。
携帯の方は[画像]というところをクリックしてくださいね
↓↓↓↓↓↓

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
闘病中のエッセイ、たくさんの方が読んでくださってとってもうれしいです(*´∇`*)ありがとうございます



闘病中の記事を電子書籍(無料)にまとめました

ここをクリックして読んでみてね

(ダウンロードしなくても読めます。)
2011年08月27日
楽屋にいたら「さすが晴れ女だね」とダーリンからメールがきた。
まあね、まあね
じつは、ちょっとお天気を心配していた。
みんなにわざわざ来てもらって中止では
申しわけないな・・・と。
でもやっぱり私は晴れ女なのだ
ワコーレなつまつり、無事終わりました(^^)
一気に気が楽になりました(^_^;)
ワコーレはただ踊るだけじゃないからね
準備段階でちょっとアクシデントがあったけど、みんなで楽しく踊れたよ
外で踊るのは気持ちいいね
伊香保で買ってきたタヒチアンの衣装一式。
派手だから、娘は驚いちゃったかも(笑)
「自分の住んでるマンションなのによくやるね〜」
と言われそう。
わたし的にはまったく問題なし(爆)
衣装が派手な方がテンション上がる
踊り終わってすぐに会場で打ち上げ
「やきそばが売り切れだよ〜超ショック(>_<)」
なんて言いながら、みんなそれぞれ好きなものを買って、確保しておいた席に集合。
「かんぱあい
」
やっぱり踊ったあとのビールは最高)^o^(
Iちゃんのご主人に全員マッサージしてもらったり、超くだらない話で盛り上がったり、楽しかった
今年は節電のため、早くおまつりが終わってしまい、飲み足りない私たち。
残ったチケットを全部ビールに変えてみんないっぱい持ち帰ったよ。
電車なのにね(笑)
仲間っていいな
出演してくれたみんな、ありがとう
楽しんでもらえたかな?
来年も一緒に踊ってね
全員じゃないけど↓

生かしていただいてありがとうございます。
被災地の一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。
今日も読んでいただいてありがとうございます
たくさんの方に読んでいただけて本当にしあわせです
さらにたくさんの方に出会うため、応援のクリックをよろしくお願いいたします。
携帯の方は[画像]というところをクリックしてくださいね
↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村
まあね、まあね

じつは、ちょっとお天気を心配していた。
みんなにわざわざ来てもらって中止では
申しわけないな・・・と。
でもやっぱり私は晴れ女なのだ

ワコーレなつまつり、無事終わりました(^^)
一気に気が楽になりました(^_^;)
ワコーレはただ踊るだけじゃないからね

準備段階でちょっとアクシデントがあったけど、みんなで楽しく踊れたよ

外で踊るのは気持ちいいね

伊香保で買ってきたタヒチアンの衣装一式。
派手だから、娘は驚いちゃったかも(笑)
「自分の住んでるマンションなのによくやるね〜」
と言われそう。
わたし的にはまったく問題なし(爆)
衣装が派手な方がテンション上がる

踊り終わってすぐに会場で打ち上げ

「やきそばが売り切れだよ〜超ショック(>_<)」
なんて言いながら、みんなそれぞれ好きなものを買って、確保しておいた席に集合。
「かんぱあい

やっぱり踊ったあとのビールは最高)^o^(
Iちゃんのご主人に全員マッサージしてもらったり、超くだらない話で盛り上がったり、楽しかった

今年は節電のため、早くおまつりが終わってしまい、飲み足りない私たち。
残ったチケットを全部ビールに変えてみんないっぱい持ち帰ったよ。
電車なのにね(笑)
仲間っていいな

出演してくれたみんな、ありがとう

楽しんでもらえたかな?
来年も一緒に踊ってね

全員じゃないけど↓

生かしていただいてありがとうございます。
被災地の一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。
今日も読んでいただいてありがとうございます

たくさんの方に読んでいただけて本当にしあわせです

さらにたくさんの方に出会うため、応援のクリックをよろしくお願いいたします。
携帯の方は[画像]というところをクリックしてくださいね
↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村