マージャン店火災
2009年11月17日
普段はほとんど仕事のことを書かない私。
社長なのになんで〜?(笑)
なんとなくこのブログはプライベートなものだと思っているので、仕事のことを書きたくないのです。
でも今日はちょっと書かせていただきます。
興味のない方はスルーしてください(笑)
もしかしたらご存知ない方が多いかもしれないのですが、うちの会社は消防設備の会社です。
消火器はもちろん、火災報知機やスプリンクラーなどの消防設備の工事や点検をしています。
(電気、水道等の工事も一括でお受けすることもあります)
2年前、私は新聞で「SAT119」という商品を知り、独自に交渉して販売の許可をいただきました。
まだ、日本では誰もそんなものに興味がなかった頃です。
都内のあちこちに営業に行っては、「SAT119」がどんなにすぐれた商品であるかを説明しなければなりませんでした。
でも、今はテレビなどで紹介され、たくさんの方が「SAT119」の良さを理解してくださっています。
「SAT119」は投げるだけで火が消せる優れた商品です。
当時は一人暮らしのお年寄りのお宅に無料で配布してほしいと自治体に交渉したこともありましたが、まったく相手にされませんでした。
それが今は、東京消防庁で導入され、地方の自治体で全戸に無料配布されています。
とてもうれしい限りです。
じつはこの「SAT119」、韓国ではすでに設置が義務付けされているのです。
人が集まる娯楽施設や、介護施設、保育園などに。
でも、今回火災のあったあの射撃場には設置されていなかったそうです。
もし設置されていたら・・・と思うとやりきれない気持ちになります。
なんでも予防が大切です。
病気だってそうだし、火災だってそうです。
「備えあれば憂いなし」
なんですよ
日本でもマージャン店で火災があり、4人が亡くなりました。
少し前にネットカフェなどでもありましたね。
1日でも早く日本でも設置が義務化されることを願います。
SAT119については弊社ホームページをご覧ください。
日本でも「SAT119」をもっと普及させるため、弊社でもネット販売を始めることにしました。
ホームページはまだ準備中ですが、ご興味のある方はメールください。
値段は¥5980です(税込み)
まとめてお買い上げくださる方には割り引きもございます!
あれ〜
結局会社の宣伝じゃない
(笑)
まあ、たまには、ね
毎日読んでいただいてありがとうございます。
応援のクリック、よろしくお願いいたします。携帯の方は[画像]というところをクリックしてください。
↓↓↓↓↓↓


社長なのになんで〜?(笑)
なんとなくこのブログはプライベートなものだと思っているので、仕事のことを書きたくないのです。
でも今日はちょっと書かせていただきます。
興味のない方はスルーしてください(笑)
もしかしたらご存知ない方が多いかもしれないのですが、うちの会社は消防設備の会社です。
消火器はもちろん、火災報知機やスプリンクラーなどの消防設備の工事や点検をしています。
(電気、水道等の工事も一括でお受けすることもあります)
2年前、私は新聞で「SAT119」という商品を知り、独自に交渉して販売の許可をいただきました。
まだ、日本では誰もそんなものに興味がなかった頃です。
都内のあちこちに営業に行っては、「SAT119」がどんなにすぐれた商品であるかを説明しなければなりませんでした。
でも、今はテレビなどで紹介され、たくさんの方が「SAT119」の良さを理解してくださっています。
「SAT119」は投げるだけで火が消せる優れた商品です。
当時は一人暮らしのお年寄りのお宅に無料で配布してほしいと自治体に交渉したこともありましたが、まったく相手にされませんでした。
それが今は、東京消防庁で導入され、地方の自治体で全戸に無料配布されています。
とてもうれしい限りです。
じつはこの「SAT119」、韓国ではすでに設置が義務付けされているのです。
人が集まる娯楽施設や、介護施設、保育園などに。
でも、今回火災のあったあの射撃場には設置されていなかったそうです。
もし設置されていたら・・・と思うとやりきれない気持ちになります。
なんでも予防が大切です。
病気だってそうだし、火災だってそうです。
「備えあれば憂いなし」
なんですよ

日本でもマージャン店で火災があり、4人が亡くなりました。
少し前にネットカフェなどでもありましたね。
1日でも早く日本でも設置が義務化されることを願います。
SAT119については弊社ホームページをご覧ください。
日本でも「SAT119」をもっと普及させるため、弊社でもネット販売を始めることにしました。
ホームページはまだ準備中ですが、ご興味のある方はメールください。
値段は¥5980です(税込み)
まとめてお買い上げくださる方には割り引きもございます!
あれ〜


まあ、たまには、ね

毎日読んでいただいてありがとうございます。
応援のクリック、よろしくお願いいたします。携帯の方は[画像]というところをクリックしてください。
↓↓↓↓↓↓

