カフラホア
2013年09月19日
何度か書いているけれど、私はどんな大きなステージでも緊張しませんv( ̄∇ ̄)v
それって、たぶんいつもイメトレをしているからなの。
脳科学の本によれば、人間は「初めてやること」に緊張するんだって。
だから何度もイメトレをして、「あ、ここではこの曲を踊ったことがある」って脳に思わせるといいらしい。
今日のレッスンでは、来月のカフラホアに向けての練習をしました。
イメトレしながら踊っていたら、本当にあのステージで踊っている気分になってしまい
かなり興奮してしまった(笑)
どうしてそんなにリアルにイメージできるかというと、5月に行ったときに先生とメレフラで踊ったから。(って前にも書いた気がするけど)
メレフラタイムに「パパリナラヒラヒ」がかかったけど、誰もステージに上がらなかった。
(゚Д゚≡゚д゚)エッ!?なんで?みんな踊れるでしょ?
ハイレベルなイベントだし、見ている人もみんなフラをやってる人だし・・・
みんな怖気づいてるのね?
先生と二人で「どうする?どうする?」って話していたんだけど、
「いい思い出になるから踊っちゃいましょ
」と先生がおっしゃった。
「そうですよね
ヾ(=^▽^=)ノ(もともと踊る気満々)
大胆にもステージ上で踊っちゃいました
たしかね〜・・・
4、5人しかステージに上がってなかったと思う。
生演奏が始まったらすごくテンポが速くて苦戦して
おまけに久しぶりに踊ったのでところどころ間違えてしまい
「あ〜あ、やっちゃった(;´Д`)」って感じだったんだけど
それよりも憧れのステージで踊った気持ちよさのほうが上回っていた(爆)
ステージからは、どんなふうにお客様が見えるかをばっちり目に焼き付けてきたので
イメトレは完璧
海をバックに踊る、とっても素敵なイベントなので、みなさんぜひ見にきてね
フラショップもたっくさん出ますよ〜
出演時間は14時〜です
シーバスから見たみなとみらい。何気に横浜が好き

追伸
おかげさまで、現在2つのブログランキングで1位です
ま、何ももらえないんだけど(*´ェ`*)
みなさん、応援ありがとうございます
今日も応援のポチ、2ヶ所よろしくね
今日も読んでいただいてありがとうございます
たくさんの方に出会うため、応援のクリックをよろしくお願いいたします。
携帯の方は[画像]というところをクリックしてくださいね
↓↓↓↓↓↓

フラダンス ブログランキングへ

にほんブログ村
ウニクス鴻巣カルチャーセンター 癒しのフラダンス
アドバンスクラス 第1・第3金曜 19:00〜20:00
第2金曜 20:00〜21:00
ビギナークラス 第2・第4金曜 19:00〜20:00
第3金曜 20:00〜21:00
お問い合わせウニクス鴻巣カルチャーセンター
北本市体育センターフラ教室
第1・第2・第3火曜 14:00〜15:00(体育センター主催の教室)
〃 15:00〜16:00(イベントに出演するサークル)
体育センターは9月からレッスンが月3回に増えます
お問い合わせ 048−593−2511
どのクラスも、生徒さん大募集中
体験レッスンしてみてね(o^∇^o)ノ
お問い合わせ待ってま〜す
↓
Tomoko Kusano
090−8805−2288
kbs@knh.biglobe.ne.jp
今後のイベント出演予定↓
10月6日(日)F企画カラオケイベント(クレアこうのす大ホール)
10月13日(日)カフラホア(横浜大桟橋)
10月14日(祝)北本市スポーツフェスティバル
11月24日(日)北本市文化のつどい
11月30日(土)クリスマスフラ(東松山)
12月1日(日)M先生カラオケイベント
A(AKAHAI)・・・・思いやりをもって
L(LOKAHI)・・・共に助け合い
O(OLUOLU)・・・明るく心地よく
H(HAAHAA)・・・謙虚に慎み深く
A(AHONUI)・・・我慢強く
生かしていただいてありがとうございます。
それって、たぶんいつもイメトレをしているからなの。
脳科学の本によれば、人間は「初めてやること」に緊張するんだって。
だから何度もイメトレをして、「あ、ここではこの曲を踊ったことがある」って脳に思わせるといいらしい。
今日のレッスンでは、来月のカフラホアに向けての練習をしました。
イメトレしながら踊っていたら、本当にあのステージで踊っている気分になってしまい
かなり興奮してしまった(笑)
どうしてそんなにリアルにイメージできるかというと、5月に行ったときに先生とメレフラで踊ったから。(って前にも書いた気がするけど)
メレフラタイムに「パパリナラヒラヒ」がかかったけど、誰もステージに上がらなかった。
(゚Д゚≡゚д゚)エッ!?なんで?みんな踊れるでしょ?
ハイレベルなイベントだし、見ている人もみんなフラをやってる人だし・・・
みんな怖気づいてるのね?
先生と二人で「どうする?どうする?」って話していたんだけど、
「いい思い出になるから踊っちゃいましょ

「そうですよね

大胆にもステージ上で踊っちゃいました

たしかね〜・・・
4、5人しかステージに上がってなかったと思う。
生演奏が始まったらすごくテンポが速くて苦戦して
おまけに久しぶりに踊ったのでところどころ間違えてしまい
「あ〜あ、やっちゃった(;´Д`)」って感じだったんだけど
それよりも憧れのステージで踊った気持ちよさのほうが上回っていた(爆)
ステージからは、どんなふうにお客様が見えるかをばっちり目に焼き付けてきたので
イメトレは完璧

海をバックに踊る、とっても素敵なイベントなので、みなさんぜひ見にきてね

フラショップもたっくさん出ますよ〜

出演時間は14時〜です

シーバスから見たみなとみらい。何気に横浜が好き


追伸
おかげさまで、現在2つのブログランキングで1位です

ま、何ももらえないんだけど(*´ェ`*)
みなさん、応援ありがとうございます

今日も応援のポチ、2ヶ所よろしくね

今日も読んでいただいてありがとうございます

たくさんの方に出会うため、応援のクリックをよろしくお願いいたします。
携帯の方は[画像]というところをクリックしてくださいね
↓↓↓↓↓↓

フラダンス ブログランキングへ

にほんブログ村
ウニクス鴻巣カルチャーセンター 癒しのフラダンス
アドバンスクラス 第1・第3金曜 19:00〜20:00
第2金曜 20:00〜21:00
ビギナークラス 第2・第4金曜 19:00〜20:00
第3金曜 20:00〜21:00
お問い合わせウニクス鴻巣カルチャーセンター
北本市体育センターフラ教室
第1・第2・第3火曜 14:00〜15:00(体育センター主催の教室)
〃 15:00〜16:00(イベントに出演するサークル)
体育センターは9月からレッスンが月3回に増えます

お問い合わせ 048−593−2511
どのクラスも、生徒さん大募集中

体験レッスンしてみてね(o^∇^o)ノ
お問い合わせ待ってま〜す

Tomoko Kusano
090−8805−2288
kbs@knh.biglobe.ne.jp
今後のイベント出演予定↓
10月6日(日)F企画カラオケイベント(クレアこうのす大ホール)
10月13日(日)カフラホア(横浜大桟橋)
10月14日(祝)北本市スポーツフェスティバル
11月24日(日)北本市文化のつどい
11月30日(土)クリスマスフラ(東松山)
12月1日(日)M先生カラオケイベント
A(AKAHAI)・・・・思いやりをもって
L(LOKAHI)・・・共に助け合い
O(OLUOLU)・・・明るく心地よく
H(HAAHAA)・・・謙虚に慎み深く
A(AHONUI)・・・我慢強く
生かしていただいてありがとうございます。
2013年09月04日
今年の5月に、先生とカフラホアを見に行った。
外のウッドデッキに座って、心地よい風に吹かれ、ロコモコ丼を食べながら・・・
「せんせ〜、ここのステージに出てみたいですね〜(*´Д`*)」
「そうね〜いつかね〜(⌒-⌒)いつか出ましょ」
「はい、いつか出たいです
」
たしかそんな話をしたのだ。
それからたぶん1週間も経たないうちに先生からメールがきた。
「10月にカフラホアに出演することになったわよ〜!!」
え〜
(*゚▽゚*)


やっぱり言葉にすると現実になるのかしら川 ̄_ゝ ̄)ノ
何度も見に行って憧れていたステージ。
目標ノートにも書いてあった(*^^*)
今からもう、あのステージに立っているイメトレはばっちり
だって、そのときメレフラでパパリナを踊ったんだもん
今考えると、勇気あるな〜と思うけど(笑)
そんなわけで、来月13日(日)横浜大桟橋のステージで踊ります
みなさん、応援にきてね〜ヾ(=^▽^=)ノ
踊るのは、今大人気のあの
名曲だよ〜
応援のポチ、2ヶ所よろしくね
今日も読んでいただいてありがとうございます
たくさんの方に出会うため、応援のクリックをよろしくお願いいたします。
携帯の方は[画像]というところをクリックしてくださいね
↓↓↓↓↓↓

フラダンス ブログランキングへ

にほんブログ村
ウニクス鴻巣カルチャーセンター 癒しのフラダンス
アドバンスクラス 第1・第3金曜 19:00〜20:00
第2金曜 20:00〜21:00
ビギナークラス 第2・第4金曜 19:00〜20:00
第3金曜 20:00〜21:00
お問い合わせウニクス鴻巣カルチャーセンター
北本市体育センターフラ教室
第1・第2・第3火曜 14:00〜15:00(体育センター主催の教室)
〃 15:00〜16:00(イベントに出演するサークル)
体育センターは9月からレッスンが月3回に増えます
お問い合わせ 048−593−2511
どのクラスも、生徒さん大募集中
体験レッスンしてみてね(o^∇^o)ノ
お問い合わせ待ってま〜す
↓
Tomoko Kusano
090−8805−2288
kbs@knh.biglobe.ne.jp
今後のイベント出演予定↓
10月6日(日)F企画カラオケイベント(クレアこうのす大ホール)
10月13日(日)カフラホア(横浜大桟橋)
10月14日(祝)北本市スポーツフェスティバル
11月24日(日)北本市文化のつどい
11月30日(土)クリスマスフラ(東松山)
12月1日(日)M先生カラオケイベント
A(AKAHAI)・・・・思いやりをもって
L(LOKAHI)・・・共に助け合い
O(OLUOLU)・・・明るく心地よく
H(HAAHAA)・・・謙虚に慎み深く
A(AHONUI)・・・我慢強く
生かしていただいてありがとうございます。
外のウッドデッキに座って、心地よい風に吹かれ、ロコモコ丼を食べながら・・・
「せんせ〜、ここのステージに出てみたいですね〜(*´Д`*)」
「そうね〜いつかね〜(⌒-⌒)いつか出ましょ」
「はい、いつか出たいです

たしかそんな話をしたのだ。
それからたぶん1週間も経たないうちに先生からメールがきた。
「10月にカフラホアに出演することになったわよ〜!!」
え〜




やっぱり言葉にすると現実になるのかしら川 ̄_ゝ ̄)ノ
何度も見に行って憧れていたステージ。
目標ノートにも書いてあった(*^^*)
今からもう、あのステージに立っているイメトレはばっちり

だって、そのときメレフラでパパリナを踊ったんだもん

今考えると、勇気あるな〜と思うけど(笑)
そんなわけで、来月13日(日)横浜大桟橋のステージで踊ります

みなさん、応援にきてね〜ヾ(=^▽^=)ノ
踊るのは、今大人気のあの


応援のポチ、2ヶ所よろしくね

今日も読んでいただいてありがとうございます

たくさんの方に出会うため、応援のクリックをよろしくお願いいたします。
携帯の方は[画像]というところをクリックしてくださいね
↓↓↓↓↓↓

フラダンス ブログランキングへ

にほんブログ村
ウニクス鴻巣カルチャーセンター 癒しのフラダンス
アドバンスクラス 第1・第3金曜 19:00〜20:00
第2金曜 20:00〜21:00
ビギナークラス 第2・第4金曜 19:00〜20:00
第3金曜 20:00〜21:00
お問い合わせウニクス鴻巣カルチャーセンター
北本市体育センターフラ教室
第1・第2・第3火曜 14:00〜15:00(体育センター主催の教室)
〃 15:00〜16:00(イベントに出演するサークル)
体育センターは9月からレッスンが月3回に増えます

お問い合わせ 048−593−2511
どのクラスも、生徒さん大募集中

体験レッスンしてみてね(o^∇^o)ノ
お問い合わせ待ってま〜す

Tomoko Kusano
090−8805−2288
kbs@knh.biglobe.ne.jp
今後のイベント出演予定↓
10月6日(日)F企画カラオケイベント(クレアこうのす大ホール)
10月13日(日)カフラホア(横浜大桟橋)
10月14日(祝)北本市スポーツフェスティバル
11月24日(日)北本市文化のつどい
11月30日(土)クリスマスフラ(東松山)
12月1日(日)M先生カラオケイベント
A(AKAHAI)・・・・思いやりをもって
L(LOKAHI)・・・共に助け合い
O(OLUOLU)・・・明るく心地よく
H(HAAHAA)・・・謙虚に慎み深く
A(AHONUI)・・・我慢強く
生かしていただいてありがとうございます。
2011年05月28日
ホテルの小部屋…
ではありません(古すぎ 笑)
横浜のフライベントにひとりで行ってきました
またひとり〜?(ちなみに友だちはいますよ)
今日は考えごとをしていたので、ひとりでちょうどよかったのかも。
ことしも盛大にショップが並び↓

ハワイアンフードも↓

そしてステージはこんな感じ↓

海をバックに踊っています。
かなり素敵なシチュエーション
今日はあいにくの雨でしたが、たくさんの人でにぎわってました。
でも私はひとりもんもんと考え事をしていたので、まったくテンション上がらず(そんなこともあるんだ
)
一通りショップを見たら、パンケーキを食べながらボーっとフラを見てました。
フラって踊る人の心が表れるっていわれているんですよね。
なるほど、たしかにそんな気がする。
なんでもそうかもしれないけど
そこに真心がなければ
素敵には見えないものだ。
そういえばこの間仕事のことで相談したら
接骨院のプロレスラー先生が言っていた。
「そこに愛がなければ何やってもうまくいかねえよ」
顔に似合わずいいこと言うじゃん(笑)せんせ〜読んでないよね
私はつい最近まで、ひとりで険しい山道を登っていた。
でも、その道の頂上が、自分の目指している場所ではないことに気づいた。
そしたら、絶妙なタイミングで手を差し伸べてくれた方がいた。
「あなたが目指しているのはこちらの山でしょ?」という感じで・・・
そのタイミングがあまりにも良すぎたので
そして私の決断があまりに早かったので
周りのみんなは???なのだが
ぐずぐずしているヒマはない。
人生は短いのだ。
この間大学病院で先生とお話した内容が
ときどき頭に浮かぶ。
夜、去年の夏のDVDを見た。
とびきりの笑顔の私とNちゃんがいた。
泣けて泣けてしかたなかった。
もしかしたら私の目指す頂上は
共にガンと闘ったNちゃんと一緒に登ることに意味があるのかも。
そんな風に思った。
・・・ってまったく意味不明の記事ですみません(爆)
ちょっと今はまだ書けないです。(ブログって微妙だね〜
)
横浜のフライベント明日もやってます
みんなもハワイでたそがれちゃって〜
KA HULA HOA
生かしていただいてありがとうございます。
被災地の一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。
今日も読んでいただいてありがとうございます
たくさんの方に読んでいただけて本当にしあわせです
さらにたくさんの方に出会うため、応援のクリックをよろしくお願いいたします。
携帯の方は[画像]というところをクリックしてくださいね
↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村
ではありません(古すぎ 笑)
横浜のフライベントにひとりで行ってきました

またひとり〜?(ちなみに友だちはいますよ)
今日は考えごとをしていたので、ひとりでちょうどよかったのかも。
ことしも盛大にショップが並び↓

ハワイアンフードも↓

そしてステージはこんな感じ↓

海をバックに踊っています。
かなり素敵なシチュエーション

今日はあいにくの雨でしたが、たくさんの人でにぎわってました。
でも私はひとりもんもんと考え事をしていたので、まったくテンション上がらず(そんなこともあるんだ

一通りショップを見たら、パンケーキを食べながらボーっとフラを見てました。
フラって踊る人の心が表れるっていわれているんですよね。
なるほど、たしかにそんな気がする。
なんでもそうかもしれないけど
そこに真心がなければ
素敵には見えないものだ。
そういえばこの間仕事のことで相談したら
接骨院のプロレスラー先生が言っていた。
「そこに愛がなければ何やってもうまくいかねえよ」
顔に似合わずいいこと言うじゃん(笑)せんせ〜読んでないよね

私はつい最近まで、ひとりで険しい山道を登っていた。
でも、その道の頂上が、自分の目指している場所ではないことに気づいた。
そしたら、絶妙なタイミングで手を差し伸べてくれた方がいた。
「あなたが目指しているのはこちらの山でしょ?」という感じで・・・
そのタイミングがあまりにも良すぎたので
そして私の決断があまりに早かったので
周りのみんなは???なのだが
ぐずぐずしているヒマはない。
人生は短いのだ。
この間大学病院で先生とお話した内容が
ときどき頭に浮かぶ。
夜、去年の夏のDVDを見た。
とびきりの笑顔の私とNちゃんがいた。
泣けて泣けてしかたなかった。
もしかしたら私の目指す頂上は
共にガンと闘ったNちゃんと一緒に登ることに意味があるのかも。
そんな風に思った。
・・・ってまったく意味不明の記事ですみません(爆)
ちょっと今はまだ書けないです。(ブログって微妙だね〜

横浜のフライベント明日もやってます

みんなもハワイでたそがれちゃって〜

KA HULA HOA
生かしていただいてありがとうございます。
被災地の一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。
今日も読んでいただいてありがとうございます

たくさんの方に読んでいただけて本当にしあわせです

さらにたくさんの方に出会うため、応援のクリックをよろしくお願いいたします。
携帯の方は[画像]というところをクリックしてくださいね
↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村
2010年05月30日
横浜に行ってきました
「カフラホア」というフラのイベントです。
2月にひとりで行ってとてもよかったので、今回はNちゃんと一緒に行きました。
このイベントは・・・・とても好きです
まず・・・場所が大好きな横浜。
次に・・・入場無料
そして・・・フラショップがたくさん(しかも激安)
いえいえ、一番魅力的なのはハワイのダンサーのフラが真近で見られることと、ほかの地域のハラウ(教室)のフラが見られることです。
とても勉強になります。
さらにステージをとてもラフな感じで楽しめる
以前行った時も書きましたが、ステージの前には椅子がおいてあり、真剣に見たい人はそこに座って見ています。
その後ろはフードコーナーで、ハワイアンフードを食べながらステージが見られるんですが、大きな丸テーブルで知らない人同士が自然に相席しています。
フラショップは一番後方に50店舗くらい出店しています。
「宮崎からきてます」というお店もありました。
ここに出店しているショップは、都内のお店よりとても安いし、パウスカートなども変わった柄が多いです。安いお店はこんな感じで人だらけ↓

私とNちゃんは、椅子に座っていたのはハワイのダンサーのときだけで、あとは買い物メインで時々ステージを見に行ってました(笑)
自分たちが習っている「メレアカプウヴァイ」を踊る人たちは、食い入るように見ていましたが・・・
う・・・・・うまぁい
みんな上手だな〜・・・・
振り付けは違いましたが、綺麗に揃っていました
なんか前回よりレベルが高くなったみたい(´;ω;`)
みんな衣装も素敵で、ためいきが出ちゃいました・・・
ランチは「アボガドハンバーガー」とコーヒー(例によって写真は撮り忘れました)
座るところがなかったのでデッキに出たら、生演奏で踊っている人たちが・・・
出演したあとらしく、興奮冷めやらぬ様子で普段着のままで踊ってました。

私たちも踊りたかったけど・・・
踊れる曲がなかったよ〜(TДT)
延々とフラが続いて、けっこうみんな買い物の方に流れていたんですが、「次はタヒチアンです」というアナウンスがあったとたん、いっせいにステージの前に人が・・・
もちろん私たちも(苦笑)
う・・・・・うまぁい
やっぱりタヒチアンは盛り上がりますね〜
私たちはいい年してお揃いのTシャツやヘアクリップを買って大満足
「このステージで踊りたいね〜」と今日何回言ったかわかりません(笑)
いつかその日がきますように
(その前に相当練習しなきゃ
)
帰宅後、早速ハワイの人たちをまねて踊ってみたけど全然違う
でも昨日も今日もフラを見て、テンション上がりっぱなしの週末でした

みなさんは、なにかテンション上がるものをお持ちですか?
趣味があった方がしあわせになれると思うんですが、どうでしょう?
今日も読んでいただきありがとうございました
応援のクリック、よろしくお願いいたします。携帯の方は[画像]というところをクリックしてください。
↓↓↓↓↓↓


「カフラホア」というフラのイベントです。
2月にひとりで行ってとてもよかったので、今回はNちゃんと一緒に行きました。
このイベントは・・・・とても好きです

まず・・・場所が大好きな横浜。
次に・・・入場無料
そして・・・フラショップがたくさん(しかも激安)
いえいえ、一番魅力的なのはハワイのダンサーのフラが真近で見られることと、ほかの地域のハラウ(教室)のフラが見られることです。
とても勉強になります。
さらにステージをとてもラフな感じで楽しめる

以前行った時も書きましたが、ステージの前には椅子がおいてあり、真剣に見たい人はそこに座って見ています。
その後ろはフードコーナーで、ハワイアンフードを食べながらステージが見られるんですが、大きな丸テーブルで知らない人同士が自然に相席しています。
フラショップは一番後方に50店舗くらい出店しています。
「宮崎からきてます」というお店もありました。
ここに出店しているショップは、都内のお店よりとても安いし、パウスカートなども変わった柄が多いです。安いお店はこんな感じで人だらけ↓

私とNちゃんは、椅子に座っていたのはハワイのダンサーのときだけで、あとは買い物メインで時々ステージを見に行ってました(笑)
自分たちが習っている「メレアカプウヴァイ」を踊る人たちは、食い入るように見ていましたが・・・
う・・・・・うまぁい

みんな上手だな〜・・・・

振り付けは違いましたが、綺麗に揃っていました

なんか前回よりレベルが高くなったみたい(´;ω;`)
みんな衣装も素敵で、ためいきが出ちゃいました・・・
ランチは「アボガドハンバーガー」とコーヒー(例によって写真は撮り忘れました)
座るところがなかったのでデッキに出たら、生演奏で踊っている人たちが・・・
出演したあとらしく、興奮冷めやらぬ様子で普段着のままで踊ってました。

私たちも踊りたかったけど・・・
踊れる曲がなかったよ〜(TДT)
延々とフラが続いて、けっこうみんな買い物の方に流れていたんですが、「次はタヒチアンです」というアナウンスがあったとたん、いっせいにステージの前に人が・・・
もちろん私たちも(苦笑)
う・・・・・うまぁい

やっぱりタヒチアンは盛り上がりますね〜

私たちはいい年してお揃いのTシャツやヘアクリップを買って大満足

「このステージで踊りたいね〜」と今日何回言ったかわかりません(笑)
いつかその日がきますように


帰宅後、早速ハワイの人たちをまねて踊ってみたけど全然違う

でも昨日も今日もフラを見て、テンション上がりっぱなしの週末でした


みなさんは、なにかテンション上がるものをお持ちですか?
趣味があった方がしあわせになれると思うんですが、どうでしょう?
今日も読んでいただきありがとうございました

応援のクリック、よろしくお願いいたします。携帯の方は[画像]というところをクリックしてください。
↓↓↓↓↓↓


2010年02月28日
今日は、フラのイベントを見に横浜に行ってきました。
ほんとは昨日行くはずだったんですが、サプライズのため行けなくなり・・・
今日は気分転換のため、絶対に行くぞ!と思い、でかけて駅に着いたら「津波警報のため湘南新宿ラインは運休しています」
んん〜なんてついてない!!
いやいやそう思っちゃいけない。
携帯で調べて事務局に電話したらイベントはやっているとのこと。
やっぱり行こう!!
東京回りで行ったので2時間くらいかかっちゃいましたけど、行ってよかったです
なんて、なんて、素敵なイベントなんでしょう
開催場所は、豪華客船が停泊する「大桟橋」
山下公園とみなとみらいの間にあります。
横浜には何度も行っているけれど、大桟橋に行ったのは初めてでした。
その中にあるホールで開催されていたのですが、ステージは横浜の海を背に踊るシチュエーション

ステキ素敵
会場は広すぎず、狭すぎず、ちょうどいい感じ。
ステージの前にはいくつかの椅子が用意されていて、その後ろに飲食コーナー、さらに後ろに44ものハワイアンショップ
飲食コーナーのテーブルはすごく大きくて、知らない人と相席になっても気になりません。
椅子に座ってフラを見る人、ハワイアンなフードを食べる人、熱心にショップを見て回る人。
なんて自然で、素敵なんでしょうか
私は上記の3つを全部やりました(笑)
出演しているのは首都圏のフラ教室の生徒さんたち。
いいな〜私もあのステージで踊ってみたい〜(*´Д`*)
みなさんとても素敵だったけれど、中でもハワイからのゲストであるレイモミ・ホーさんというクム(先生)のフラは素晴らしかったです
見ていたら、胸が熱くなってくるようなフラでした。
その方のフラを見ることができただけでも、わざわざきた甲斐があったと思いました。
それにしてもショップが充実しすぎていて、買い物したくてしたくて我慢するのが大変でした

東京では見たこともないような柄のパウスカートもたくさんあって、「横浜だからかな〜?」なんて思いながら見てました。
バッグもアクセサリーもヘアクリップも超かわいい
ああ、どうしよう
でもでも、もうすぐハワイに行くんだから、ハワイで買った方がいいよ!と自分に言い聞かせ、なんとかTシャツだけしか買わずに帰ってきました(苦笑)
帰りに大桟橋の上に出てみたら、なんて素敵な眺め・・・
山下公園〜ベイブリッジ、みなとみらいまでが一望です。
みなさんも横浜に行く機会があったら、ぜひ大桟橋にも行ってみてくださいね
追記
帰ってきて早速鏡の前でクムの真似をして踊ってみたら、なぜか足の指がつってしまいました(爆)
「カフラホア」というこのイベント、次の開催は5月だそうです。
そして9月には開催場所をなんとパシフィコ横浜に移して大規模に開催するそうです!
あ〜出演したい(笑)
応援のクリック、よろしくお願いいたします。携帯の方は[画像]というところをクリックしてください。
↓↓↓↓↓↓

ほんとは昨日行くはずだったんですが、サプライズのため行けなくなり・・・
今日は気分転換のため、絶対に行くぞ!と思い、でかけて駅に着いたら「津波警報のため湘南新宿ラインは運休しています」
んん〜なんてついてない!!
いやいやそう思っちゃいけない。
携帯で調べて事務局に電話したらイベントはやっているとのこと。
やっぱり行こう!!
東京回りで行ったので2時間くらいかかっちゃいましたけど、行ってよかったです
なんて、なんて、素敵なイベントなんでしょう
開催場所は、豪華客船が停泊する「大桟橋」
山下公園とみなとみらいの間にあります。
横浜には何度も行っているけれど、大桟橋に行ったのは初めてでした。
その中にあるホールで開催されていたのですが、ステージは横浜の海を背に踊るシチュエーション

ステキ素敵
会場は広すぎず、狭すぎず、ちょうどいい感じ。
ステージの前にはいくつかの椅子が用意されていて、その後ろに飲食コーナー、さらに後ろに44ものハワイアンショップ
飲食コーナーのテーブルはすごく大きくて、知らない人と相席になっても気になりません。
椅子に座ってフラを見る人、ハワイアンなフードを食べる人、熱心にショップを見て回る人。
なんて自然で、素敵なんでしょうか
私は上記の3つを全部やりました(笑)
出演しているのは首都圏のフラ教室の生徒さんたち。
いいな〜私もあのステージで踊ってみたい〜(*´Д`*)
みなさんとても素敵だったけれど、中でもハワイからのゲストであるレイモミ・ホーさんというクム(先生)のフラは素晴らしかったです
見ていたら、胸が熱くなってくるようなフラでした。
その方のフラを見ることができただけでも、わざわざきた甲斐があったと思いました。
それにしてもショップが充実しすぎていて、買い物したくてしたくて我慢するのが大変でした

東京では見たこともないような柄のパウスカートもたくさんあって、「横浜だからかな〜?」なんて思いながら見てました。
バッグもアクセサリーもヘアクリップも超かわいい
ああ、どうしよう
でもでも、もうすぐハワイに行くんだから、ハワイで買った方がいいよ!と自分に言い聞かせ、なんとかTシャツだけしか買わずに帰ってきました(苦笑)
帰りに大桟橋の上に出てみたら、なんて素敵な眺め・・・
山下公園〜ベイブリッジ、みなとみらいまでが一望です。
みなさんも横浜に行く機会があったら、ぜひ大桟橋にも行ってみてくださいね
追記
帰ってきて早速鏡の前でクムの真似をして踊ってみたら、なぜか足の指がつってしまいました(爆)
「カフラホア」というこのイベント、次の開催は5月だそうです。
そして9月には開催場所をなんとパシフィコ横浜に移して大規模に開催するそうです!
あ〜出演したい(笑)
応援のクリック、よろしくお願いいたします。携帯の方は[画像]というところをクリックしてください。
↓↓↓↓↓↓

