ウニクスアドバンス

2015年01月18日

今日は、今年初めてのイベント

鴻巣市内のまむろたんぽぽ翔裕園さんからお声がけいただき、15名でお邪魔してきました

1時間で13曲踊らせていただきました〜

まずは踊る前に記念撮影
DSC_2768



DSC_2767




北本チームもレパートリーが増えたね〜
DSC_2815



アドバンスは相変わらずの貫禄
DSC_2818


写真いっぱい撮ったんだけど、あとで載せます〜

お部屋いっぱいの、大勢の利用者さんに、とっても喜んでいただけました

フィナーレのレイのプレゼントでは、キエレはうるうる

利用者さんの中には、涙を流していらっしゃる方もいて生徒さんたちもうるうる。゜(´Д`)゜。

みんなメソメソしながら終了後の記念撮影。

たまにはちがうポーズにしてみたよ( *´艸`)

K美さんのセルフタイマーなので、カウントダウンして「アロハのハ〜」(ハじゃない人もいるし)

自撮り棒でも買う?(笑)

みなさんに喜んでいただけてよかったね〜
received_328386747358846




スタッフのみなさま、温かいおもてなしありがとうございました

またお邪魔させてください

毎回そうなんですが、ボランティアってなんともいえない気持ちになります。

心がほっこり温かくなるっていうか・・・

うまく言えないんだけど(●´ω`●)

フラ・キエレのみんな、今日はお疲れ様でした

さ〜てと、次なるイベントはニューイヤーパーティーです

ボランティアの帰りに、アドバンスのみんなと企画を練った。

やっぱり踊った後は、コーヒーとスイーツなのだ

DSC_2824




そして帰り際に、サプライズ?が決定

えええええ〜

そ、それ・・・・・

私がやるのぉ〜

でも、それって夢だったような気がする…(* ̄∇ ̄*)

ニューイヤーパーティーに参加されるみなさん、一番豪華な景品は

「ディズニーリゾートのパスポート(ペア)」です

ね〜ね〜私もゲームに参加していいんでしょ〜(*゚▽゚*)

絶対ディズニーを当てるトマ〜(*≧∀≦*)


応援のポチ、2ヶ所よろしくお願いします。


今日も読んでいただいてありがとうございます
たくさんの方に出会うため、応援のクリックをよろしくお願いいたします。
携帯の方は[画像]というところをクリックしてくださいね
↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村





キエレのオフィシャルサイト
bannar_hulasite




【新規発足サークルのお知らせ】

9月より水曜夜間に新しいフラサークルができました

毎月第1・第2・第3水曜

19:00〜20:00 初心者向け

20:00〜21:00 ステップアップ

北本市体育センター2F研修室

会費 1か月 3000円



ウニクス鴻巣カルチャーセンター 癒しのフラダンス

9月からレッスンスケジュールが変わりました

入門クラス(新規開講) 第1・第3金曜日 18:50〜19:50

経験者クラス 第2・第4金曜日 18:50〜19:50

アドバンスクラス 毎週金曜日 19:50〜20:50


お問い合わせウニクス鴻巣カルチャーセンター




kb0404 at 22:17コメント(0)トラックバック(0) 

2014年12月30日

DSC_2713


昨日は〜ウニクスアドバンスの忘年会@「いちまる」

ひとりアクシデントがあってこられなくなっちゃったんだけど

美味しい和食のお店と聞いて楽しみにしていた

「先生ってお菓子とイタリアンしか食べないのかと思ってました」

ってそんなことないよ〜

お寿司大好き

クリスマスも娘と都内でお寿司食べたよ

私の最後の晩餐があるとしたら、お寿司とケーキなのだ

今回の幹事さんはH美さん

なんとH美さんの顔?でこんなすごいサービスが

「うわ〜・・・・・すごい反ってるw(゚o゚)w 」
DSC_2714



そしてお上品な和食の数々
DSC_2716



お寿司もおいし〜ヾ(=^▽^=)ノ
DSC_2717



飲み放題だったので、ビールの次は「杏子酒」

またしても「ホット」を選んでしまいました(●´ω`●)

最近ホットのお酒にはまっているかも?

酔ってくるとお料理の写真を撮り忘れるので、このへんから写真がありません。

なんとかっていうお魚の西京焼きとか、からあげとか、フルーツとか・・・画像なし(笑)

1次会終了後は、全員で馬車道に移動。

さっき胃袋の限界まで食べたのに、みんなスイーツを注文。

これも画像なし(笑)

ウニクスはいつも時間に追われていて、なかなかゆっくり話ができない。

だから昨日は、いろ〜んなことを話しました(・∀・)

珍しくフラ以外の話をしたよ

わたし的に一番おもしろかったのは血液型の話

「みんな、私の血液型なんだと思う?」って聞いたら

「B型」という人と「O型」という人に分かれた。

え〜どうして〜

私としては、「A型」と言われたい(* ̄∇ ̄*)(でも誰も言ってくれない)

正解は「O型」です(☆゚∀゚)

だけどここ数年、「B型」と言われることが多い。

ねえ、どうして

理由が知りたい・・・v( ̄∇ ̄)v

馬車道でニューイヤーパーティーの相談もしたけど、すぐに脱線してしまって

結局中途半端なまま

「あの〜・・・・もう閉店の時間なんですけど・・・」って

ウエイトレスのお姉さんが恐る恐る言ってきた。

ってことは12時

二次会はカラオケに行くでもなく、5時間半もず〜っとしゃべってました

おしゃべりが楽し過ぎ、久々に夜遊びしてしまったキエレです(●´ω`●)

心をひとつに踊るために、コミュニケーションは大事だよね

みんな、来年はもっとこまめにコミュニケーションとりましょ(飲み会?)


キエレのオフィシャルサイト
bannar_hulasite




応援のポチ、2ヶ所よろしくお願いします。


今日も読んでいただいてありがとうございます
たくさんの方に出会うため、応援のクリックをよろしくお願いいたします。
携帯の方は[画像]というところをクリックしてくださいね
↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村






【新規発足サークルのお知らせ】

9月より水曜夜間に新しいフラサークルができました

毎月第1・第2・第3水曜

19:00〜20:00 初心者向け

20:00〜21:00 ステップアップ

北本市体育センター2F研修室

会費 1か月 3000円



ウニクス鴻巣カルチャーセンター 癒しのフラダンス

9月からレッスンスケジュールが変わりました

入門クラス(新規開講) 第1・第3金曜日 18:50〜19:50

経験者クラス 第2・第4金曜日 18:50〜19:50

アドバンスクラス 毎週金曜日 19:50〜20:50


お問い合わせウニクス鴻巣カルチャーセンター


北本市体育センターフラ教室 

第1・第2・第3火曜 初心者向けクラス 13:00〜14:00
             ステップアップクラス 14:00〜15:00

北本市在住の方以外でも入会できます

お問い合わせ 048−593−2511 北本市体育センターまで



ID:vkv8v1








kb0404 at 01:23コメント(0)トラックバック(0) 
スポンサードリンク
お問い合わせ

名前
メール
本文
プライバシーポリシー
ギャラリー
  • キエレのオハナ
  • キエレのオハナ
  • キエレのオハナ
  • キエレ号に乗って
  • キエレ号に乗って
  • キエレ号に乗って
キエレの会社
Recent Comments
記事検索
Archives