アウトレット

2014年11月02日

そうだ、軽井沢行こう

昨日の落ち込みから気分転換するため、ダーリンと軽井沢に行ってきました

大渋滞が予想されるので、熊谷から新幹線に乗って、現地ではレンタサイクル

紅葉がとってもきれ〜ちょ〜気持ちい〜

雲場池はすごい人だったけど、こんなに綺麗
DSC_2433


DSC_2435


ランチはお気に入りの万平ホテルで
DSC_2446


DSC_2442



そのあと、旧軽に移動して、浅野屋本店で「アンドーナツ」ゲット(*゚▽゚*)

新しくなったアウトレットにも寄ってみた。

ドッグランがあって、いろんなわんちゃんがいた〜(ダーリンはここが一番喜んでいた)
DSC_2456



綺麗な紅葉を見て、美味しいものを食べて、いっぱいパワーを充電した帰り道。

ほんとは熊谷まで1本で帰れるのに、ネット予約で間違えたらしく高崎で乗り換えになっていて

なんでこんな間違いしたんだろ〜(≧ヘ≦) と自己嫌悪。

しかも高崎で30分以上も待ち時間がある

だけど「暇だからちょっとお土産見てくる」とお店に行ったダーリンが帰ってきて一言

「ぐんまちゃんがいっぱいいたよ」

「え(*゚▽゚*)」

ちょっと見てくる(ダッシュ

・・・

きゃ〜(*≧∀≦*)

ほんとにぐんまちゃんがいっぱい(*´∇`*)
DSC_2460


ぐんまちゃんって女の子もいるって知ってた

男の子しか見たことなかった

あまりの可愛さに、ハンカチとストラップを衝動買い(買ってどうするの?)
DSC_2461



ぐんまちゃん、可愛いよね

ゆるきゃらグランプリで、現在トップらしい。

埼玉県民としてはふっかちゃんに頑張ってほしいけど

この可愛さ〜ヾ(=^▽^=)ノ(とまちゃん、ごめん)

新幹線の中では「女の子も同じ名前って、おかしくない」と

ダーリンにとってはどうでもいい話を繰り返すキエレ(笑)

軽井沢の思い出が、一瞬にしてぐんまちゃんの思い出になってしまいましたv( ̄∇ ̄)v

でも軽井沢は紅葉がと〜っても綺麗だから、みなさんぜひ行ってみてください

ミカドコーヒーのモカソフトも美味しいよ

食べたものを全部見たい方はツイッターを見てくださいね(* ̄∇ ̄*)

応援のポチ、2ヶ所よろしくお願いします。


今日も読んでいただいてありがとうございます
たくさんの方に出会うため、応援のクリックをよろしくお願いいたします。
携帯の方は[画像]というところをクリックしてくださいね
↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村






【新規発足サークルのお知らせ】

9月より水曜夜間に新しいフラサークルができました

毎月第1・第2・第3水曜

19:00〜20:00 初心者向け

20:00〜21:00 ステップアップ

北本市体育センター2F研修室

会費 1か月 3000円



ウニクス鴻巣カルチャーセンター 癒しのフラダンス

9月からレッスンスケジュールが変わりました

入門クラス(新規開講) 第1・第3金曜日 18:50〜19:50

経験者クラス 第2・第4金曜日 18:50〜19:50

アドバンスクラス 毎週金曜日 19:50〜20:50


お問い合わせウニクス鴻巣カルチャーセンター


北本市体育センターフラ教室 

第1・第2・第3火曜 初心者向けクラス 13:00〜14:00
             ステップアップクラス 14:00〜15:00

北本市在住の方以外でも入会できます

お問い合わせ 048−593−2511 北本市体育センターまで






kb0404 at 22:19コメント(2)トラックバック(0) 

2011年07月21日

食べ物の話ってみんな好きよね

食べ物の記事は読んでて楽しい。

先日の「贅沢なディナー」の記事は

妙にアクセスが多かった(爆)

書くのを忘れていたみたいだけど

あのTホテルのディナーはバイキングです。

好きなだけ食べられます

食べるのが大好きな方、ぜひ行ってみて

ランチもあるよ

じつはバイキングって苦手。

だって私は少食で絶対に元がとれない(笑)

どれくらい少食かというと

なか卯のミニ親子丼も残してしまうくらい(わかる?)

だからたくさん食べられる人ってほんとにうらやましい。

たくさん食べられる人は、バイキングであんまり悩まなくていいんでしょ?

私は食べられる量が限られているから

厳選して持ってくるのよね。

でもそれでも残してしまうから一緒にいる人が食べる羽目になるんだけど。

昔、浦和のロイヤルパインズホテルのスイーツバイキングっていうのに行って

気持ち悪くなるまで食べた思い出がある・・・

だって食べられないのが悲しいくらい

すごくおいしかったんだもん

今もあるのかしら・・・

だけどバイキングといえば、おすすめはやっぱり那須のホテルエピナール。

和、洋、中の60種類以上のお料理、みんな目の前で調理してくれていて

会場に入ったとたんにワクワクしたのを覚えている。

あのときほど少食がせつなかったことはないわ(TДT)

しかもその後、「森のパーティー」とかいって

生バンドでちょっとしたショーがあって

シャンパンか何かが無料で配られていた。

ショーの間、何杯飲んでもいいのよ(笑)

那須も震災で被災して、しばらく休業していたらしいけど

この夏は復活してます。

プールもテニスコートもあって

那須岳のロープーウェイも絶景だよね。

那須のアウトレットにはまだ行ったことがない。

日本最大級のフラハワイがあるらしい。

行きたいな〜

あれ?結局バイキングの話じゃなくなっちゃった

やっぱり食べ物よりフラなんだね(笑)

おいしいものを食べながらフラが見れたら最高

そして飛び入り参加もあったらいうことなし(爆)



生かしていただいてありがとうございます。

被災地の一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。

今日も読んでいただいてありがとうございます

たくさんの方に読んでいただけて本当にしあわせです

さらにたくさんの方に出会うため、応援のクリックをよろしくお願いいたします。
携帯の方は[画像]というところをクリックしてくださいね
↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 その他日記ブログ その他女性日記へ
にほんブログ村

















kb0404 at 23:10コメント(0)トラックバック(0) 

2010年10月27日

春はお花見、夏は花火、秋は・・・

紅葉狩りでしょ

今日は主人が代休をとってくれたので、二人で紅葉を見に行ってきました。

場所は私のお気に入り、軽井沢です

銀行に行ったりいろいろとやることがあり、出発したのは11時

でも高速はガラガラで、ぴったり2時間で軽井沢に到着。

今日のコースは・・・(っていうかいつもだいたい同じなんだけど)

万平ホテルでランチ→雲場池を散策→聖パウロカトリック教会→旧軽井沢銀座散策→丹念亭でお茶です。

まずは万平ホテルへ直行。

かのジョンレノンも愛したという歴史あるホテル、いつ来ても素敵です
DVC00318

レストランにはちょっとお金持ちげな方々。

私たちもお金持ちのふりしてランチ(笑)

主人はパスタセットにチャレンジしていたけれど、私は定番のハンバーグ。

ここのハンバーグは、今まで食べた中で一番おいしくって超おすすめ(って前にも書いた気がする)

おなかがいっぱいになったら雲場池に移動。

広い駐車場ができていて便利だったけど、ちょっとしか止めないのに500円は高いですよね?(そこはけちるんだ)

紅葉の見頃とあって、雲場池にはたくさんの人々。

プリンスホテルのあたりはまだあまり紅葉していなくて、ちょっと早かったかなと思ったんだけど、雲場池はとっても綺麗

写真だといまいちだけど、緑から赤に変わっていくグラデーションが池に映って、ため息が出そうなくらい見事でした
DVC00335

こんなに美しい景色が見られるなんて…

生きているって素晴らし〜!

まだ真っ赤になっていなかったので、来週くらいまで楽しめると思いますよ。

みなさん入口のあたりで写真を撮って帰ってしまっていたけど、絶対1周してほしいです。

私でも歩けるくらいの距離ですし、とっても綺麗ですから〜

その後旧軽銀座を散策したけど衝動買いはなし(笑)

珍しくアウトレットには寄らずに帰り、横川SAで峠の釜めしを買いました。

いつのまにか改装してすごくきれいになってました。

建物の中に電車がおいてあってその中で釜めしが食べられるようになってましたよ。(もとは駅弁ですからね)

写真撮り忘れましたけど、お子さんは喜ぶと思います。

帰りの高速もガラガラで、2時間ぴったりで帰宅。

子供たち、夕飯の釜めしおいしかったでしょ(手抜きじゃくておみやげだからね 笑)

軽井沢はまだまだ紅葉が楽しめそうです。

雲場池にはわんちゃんがいっぱいいました。

わんこと住んでる方はぜひ一緒に行ってみてくださいね

でも今日は今年一番の寒さだったそうで、耳が痛いくらい寒かったです(ノ◇≦。)

軽井沢を甘く見てはいけません、温かくして見に行ってくださいね

今日も読んでいただいてありがとうございます(´∀`*)

たくさんの方に読んでいただけて本当にしあわせです

さらにたくさんの方に出会うため、応援のクリックをよろしくお願いいたします。
携帯の方は[画像]というところをクリックしてくださいね(*^_^*)
↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ

ランキング
kb0404 at 23:02コメント(2)トラックバック(0) 

2010年02月21日

今日はがんばってでかけてきました。

本当はなんだか体が重くて、心も重くて、またひきこもりしようかなと思ったりしたのですが・・・

そうすると、ますます凹みがひどくなることはわかっていたので。

一人で、入間のアウトレットに行ってきました。

自宅からアウトレットまでは高速を使って1時間ほど。

そこは私のお気に入りのアウトレット。

ほかにはないフラショップやサーフショップのお店があるのです。

ちょっと遠いけど、ハワイアンの曲を聴きながら、大好きなスタバのカフェモカをコンビニで買って・・・

車を運転するっていうのは、疲れるけど気分転換になりますね。

窓から差し込む日差しは春めいていて、あちこちに梅が咲いていて・・・


ああ、もうすぐ春なんだな〜・・・って思いました。


春になったら・・・検査。


じゃなくて

たくさん楽しい予定を作ろう。

また主人とじゅんくんとお花見に行って

今年も会社の設立記念日には、東京湾クルーズに行こう。

千鳥が淵の桜もいいけど

京都の桜も見てみたいな〜

車の運転をしながら、そんなことを考えました。


アウトレットでは、お気に入りのお店がただでさえ安いのにさらに半額になっていたりしてちょっといろいろ買いすぎてしまいました(苦笑)

まあ、たまにはいいですよね。

そんな日があっても。

応援のクリック、よろしくお願いいたします。携帯の方は[画像]というところをクリックしてください。
↓↓↓↓↓↓
ブログランキング・にほんブログ村へ

ランキング
kb0404 at 23:32コメント(4)トラックバック(0) 

2009年05月04日

今、一番行きたいところは、「FOREVER21」

だいぶ話題になっていますよね。

どうして行きたいかというと、このお店の工事をしたのがうちの会社だからです。

そこにたくさんの人がきてくれているのをこの目で見たい。

・・・でも、休日の原宿は、考えただけでゾッとするので、行けません。

カンブリア宮殿でアウトレットのことをやっていて、急に行きたくなってしまいましたが、こちらも混雑は必須。

佐野も入間も近いのにな〜・・・

今日は、主人は仕事、子供たちはでかけてしまって一人でした。(じゅんくんはいましたが寝てばかり)

こんなときは落ち込みやすいので、要注意です。

そこで・・・

先日主人が買ってくれた誕生日のプレゼントを開けてしまいました。

誕生日まで開けないでおこうと思っていたのに・・・

上野のミニプラで買ってもらいました。↓

プレゼント

昨年の夏は、入退院を繰り返し、抗ガン剤治療のためどこにも行けませんでした。

私に「夏」はありませんでした。

今年は去年の分も遊びに行こう!

一目惚れしたこの靴をはいて、バシャバシャ海に入ろう!

・・・ってなんか元気でない。

せっかくの連休なのに、くやしいな〜・・・


追記
ここ数日、コメントのお返しができなくてごめんなさい。
もう少し元気になるまでお待ちください。

【交流会のお知らせ】

5月17日(日)10時40分〜
bokushiさんの教会で開催させていただきます。
詳しくは4月28日の記事をご覧ください。

参加してくださる方は、メールのタイトルに「交流会参加希望」と書いて
        info@kbsystem.jp(弊社代表メール)まで。
ご質問等もこちらまでお願いします。

毎日読んでいただいてありがとうございます。
応援のクリック、よろしくお願いいたします。携帯の方は[画像]というところをクリックしてください。
↓↓↓↓↓↓
ブログランキング・にほんブログ村へ

ランキング
kb0404 at 23:27コメント(6)トラックバック(0) 

2008年11月23日

久しぶりに主人が休みがとれたので、入間のアウトレットに行ってきました。


f8d0c1a0.jpg



今年の4月くらいにできて、ものすごい混みようだと聞いていました。
さすがにもう7ヶ月も経っているから大丈夫だろうと思って行ったのですが甘かったです(・・;)


高速の出口から渋滞していたので、ひとつ手前のインターで下りて、裏道でたまたま見つけた近くのボウリング場に車を止めました。
駐車場代1000円だったけど、渋滞に並んでいたら日が暮れてしまいそうだったので・・・

アウトレットなんてすっごくひさしぶりでわくわくしました

たいしたもの買わなかったけど、なんかアウトレットって楽しいですよね


佐野や軽井沢と違って2階建てになっているので効率よく見て廻れました。
(方向音痴なので集合場所がわからなくなりましたが

94660981.jpg



アウトレットに行けるほど元気になりました〜(´∀`)
楽しい一日が過ごせて、今日もしあわせでした


いつも読んでいただいてありがとうございます。
応援のクリック、よろしくお願いいたします。携帯の方は[画像]というところをクリックしてください。
↓↓↓↓↓↓
ブログランキング・にほんブログ村へ

ランキング

kb0404 at 21:49コメント(4)トラックバック(0) 

2007年09月17日

軽井沢1
久しぶりに軽井沢に行ってきました。この連休はどこにも出かける予定はなかったんですけど、昨日の夜、急に決めました。
最近ストレスがたまる一方なんですよ。仕事のことばかり考えていて、寝ていても新製品の営業の夢を見る始末・・・(--;)
ストレスのせいか胃痛にも悩まされ、昨日はうつうつと家に引きこもっていました。でかけて気晴らししなくちゃいけないと思っても、電車に乗りたくない、人ごみに行きたくない、化粧も面倒だからしたくない・・・(大地震がきたらアウトですね)
それで、思いつきました。そうだ!自然のあるところに行こう.。゚+.(・∀・)゚+.゚
自然のあるところに行けば癒されて、また元気になるにちがいない!そう思って決めた行き先が大好きな軽井沢。

しかし、大失敗でした・・・(´−д−;`)

軽井沢の街に入る手前からすでに渋滞。抜け道を走ったつもりが間違えて、山道を延々と走った後もとの場所に出た(-_-)?

それでもなんとかお気に入りのスポット(写真の聖パウロカトリック教会)に立ち寄り、これまたお気に入りの万平ホテルでランチをして、じゃあせっかくきたんだからとアウトレットに行きました。今思えばこれがまちがいだったんですね〜
雲場池にでも寄って、お茶でもして帰ればよかったんですよ。

以前はアウトレットが大好きで、遠くは御殿場から横浜、幕張、佐野、もちろん軽井沢にもしょっちゅう行っていた私。でも最近は忙しいこともあり、あまり興味もなくなり(と思っていた)全然行っていませんでした。

ところが、アウトレットに行ったら普段見ているお店の商品がかなり安く売っているではありませんか?!(あたりまえです。それがアウトレットなんだから)
ディズニーリゾートの魔法のときにも書きましたが、人間の心理って本当に不思議ですよね。女性だったらバーゲンって一度は行ったことあると思うんですけど、バーゲンに行くと全然買うつもりのなかったものを買ってしまいませんか?「すごく安くなってる!!」と思うと、買わないと損をするような気がして、ついつい衝動買いしてしまいませんか?そういう物って案外買っても着なかったりしますよね。よく考えると自分の好みにあまり合わなくて、ほかの洋服とコーディネートできなかったりして・・・
私が思うにバーゲンで衝動買いしてしまう理由は2つ。
1つは「せっかく来たんだから」
もう1つは「今買わないとなくなってしまうから」
そうじゃありません?

その心理が、アウトレットでも働いてしまうんですよ。
気がつくとスーツとインナーを買っていた私。
スーツを買うつもりなんてこれっぽっちもなかったのに(・・;)
またお店の魔法にやられたか・・・(>_<)

そして、買い物に時間がかかった分帰りが遅くなり、高速道路は大、大、大渋滞(x_x;)
あまりに混んでいるので途中で高速を降りたんですけど、一般道がまた渋滞・・・
アウトレットの人ごみで疲れ、帰りの渋滞で疲れ、予想外の出費をしてしまった連休最終日。

家に帰ってふと思いました。
たしか、今日は自然に癒されるのが目的だったんじゃ・・・(・・?
かくして私のストレスは、自然に癒されたのではなく、衝動買いで解消されたのでした。まあ、しょうがないですね。女なんてこんなもんです。(たぶん)明日からまたしっかり働こう(+_+)
今日しか休みじゃなかったのに、私のわがままにつきあってくれた旦那さま、ありがとでした(^^;)
追伸
皆さん、来週の3連休は計画的に過ごしましょうね(特に私)
ブログランキング一票お願いね!
ランキング


kb0404 at 22:11コメント(0)トラックバック(0) 
スポンサードリンク
お問い合わせ

名前
メール
本文
プライバシーポリシー
ギャラリー
  • もっと深くフラを
  • もっと深くフラを
  • もっと深くフラを
  • 今日もフラとカフェ
  • 今日もフラとカフェ
  • 今日もフラとカフェ
キエレの会社
Recent Comments
記事検索
Archives