韓国ドラマ
2024年06月21日
MAHALO(^^)
フラオハナプアナニキエレ主宰、カフェキエレオーナー草野朋子です(^^)
今日も私のブログを訪問してくださり、ありがとうございます。
初めての方はこちらをご覧ください。
「ホイケが終わったらやりたいこと」のひとつだった「韓国ドラマを見る」
実行しましたよ❣️
見ると決めていた「涙の女王」を昨日見終わりました。
まとめて見る時間はないので、最初のうちは1話の半分ずつ見ていたけど、だんだん面白くなって途中ではやめられなくなりました💦
これから見る方もいると思うので、ネタバレしないようにしますが、、、
8話くらいから、涙なしでは見られないって聞いていたんだけど
おかしいな、、
全然泣けない(´-`).。oO
次の回では流石に泣けるかな?
やっぱり泣けない(´-`).。oO
どのへんが泣けるんだろう???
韓国ドラマあるあるの展開で、これでもかって感じで、たしかに可哀想だけど、、、
キムスヒョンくんの涙につられて泣きそうになるけど、、それよりときめきの方が大きい❤️🤣
もしかして私って冷たいのかしら??
でも、「愛の不時着」ではボロボロ泣いたし、ラプンツェルも何回見ても毎回同じところで泣いたし、、
日常生活でも、私って涙もろいと思っていたんだけど💦
要するに、あのドラマはツボにはまらなかったということですかね😅
よく、「琴線に触れて涙が止まらない」っていうけど、わたしにとってのそれは、「ハワイアロハ 」です。
そう、発表会の最後に歌う、あの曲。
生徒時代から、あの曲を聴くと涙が止まらない😭
どのDVDを見ても、ひどい顔して泣いています😭
よそのホイケを見に行っても泣くからね💦
たぶん、発表会の達成感とあの曲がリンクしているせいなのかな。
今は生徒さんたちが踊っているのを袖から見てるだけで涙が出ます😢
もしかしたら、フラをやっていなかったら、「感極まって泣く」なんてことは、なかったかもしれない。
フラを通していろいろな経験をして、人生が豊かになっているんだなーとつくづく思う。
何も挑戦しない人生は、無難で(難が無くて)平和かもしれないけど、
その代わり感激することや、感動もないと思う。
って、なんだか話が脱線しちゃったけど、、
結局「涙の女王」はどうだったのかというと、、、
「キム・スヒョンくんが素敵過ぎた❤️」
見た目も役柄も❤️
彼が見たくて、毎晩楽しみにしていました。
内容はとても面白かったです。
面白いって、笑えるっていう意味じゃなくて、どんどん引き込まれるという意味。
あーあ、今日から楽しみがなくなった😓
もう一回見ようかな?😅
とりあえず、また感極まって泣けるよう、フラ頑張ろう❣️

4レッスンありましたが、写真はレフアクラスです。
今日、うちのカフェでホイケの打ち上げをしてくれたそうです。
ありがとうございました😊
明日は午前中親子クラスで、午後はイントラのMちゃんと出かけます(^^)
明日が皆さんにとって、良い1日になりますように❤️
今週末は、ハッピーアワーをやります❣️

お天気の悪い週末はカフェキエレにどうぞ❤️
下のバナーを二箇所クリックしてね(o^^o)

にほんブログ村

フラダンスランキング
カフェ・キエレのオフォシャルサイト

フラオハナプアナニキエレ主宰、カフェキエレオーナー草野朋子です(^^)
今日も私のブログを訪問してくださり、ありがとうございます。
初めての方はこちらをご覧ください。
「ホイケが終わったらやりたいこと」のひとつだった「韓国ドラマを見る」
実行しましたよ❣️
見ると決めていた「涙の女王」を昨日見終わりました。
まとめて見る時間はないので、最初のうちは1話の半分ずつ見ていたけど、だんだん面白くなって途中ではやめられなくなりました💦
これから見る方もいると思うので、ネタバレしないようにしますが、、、
8話くらいから、涙なしでは見られないって聞いていたんだけど
おかしいな、、
全然泣けない(´-`).。oO
次の回では流石に泣けるかな?
やっぱり泣けない(´-`).。oO
どのへんが泣けるんだろう???
韓国ドラマあるあるの展開で、これでもかって感じで、たしかに可哀想だけど、、、
キムスヒョンくんの涙につられて泣きそうになるけど、、それよりときめきの方が大きい❤️🤣
もしかして私って冷たいのかしら??
でも、「愛の不時着」ではボロボロ泣いたし、ラプンツェルも何回見ても毎回同じところで泣いたし、、
日常生活でも、私って涙もろいと思っていたんだけど💦
要するに、あのドラマはツボにはまらなかったということですかね😅
よく、「琴線に触れて涙が止まらない」っていうけど、わたしにとってのそれは、「ハワイアロハ 」です。
そう、発表会の最後に歌う、あの曲。
生徒時代から、あの曲を聴くと涙が止まらない😭
どのDVDを見ても、ひどい顔して泣いています😭
よそのホイケを見に行っても泣くからね💦
たぶん、発表会の達成感とあの曲がリンクしているせいなのかな。
今は生徒さんたちが踊っているのを袖から見てるだけで涙が出ます😢
もしかしたら、フラをやっていなかったら、「感極まって泣く」なんてことは、なかったかもしれない。
フラを通していろいろな経験をして、人生が豊かになっているんだなーとつくづく思う。
何も挑戦しない人生は、無難で(難が無くて)平和かもしれないけど、
その代わり感激することや、感動もないと思う。
って、なんだか話が脱線しちゃったけど、、
結局「涙の女王」はどうだったのかというと、、、
「キム・スヒョンくんが素敵過ぎた❤️」
見た目も役柄も❤️
彼が見たくて、毎晩楽しみにしていました。
内容はとても面白かったです。
面白いって、笑えるっていう意味じゃなくて、どんどん引き込まれるという意味。
あーあ、今日から楽しみがなくなった😓
もう一回見ようかな?😅
とりあえず、また感極まって泣けるよう、フラ頑張ろう❣️

4レッスンありましたが、写真はレフアクラスです。
今日、うちのカフェでホイケの打ち上げをしてくれたそうです。
ありがとうございました😊
明日は午前中親子クラスで、午後はイントラのMちゃんと出かけます(^^)
明日が皆さんにとって、良い1日になりますように❤️
今週末は、ハッピーアワーをやります❣️

お天気の悪い週末はカフェキエレにどうぞ❤️
下のバナーを二箇所クリックしてね(o^^o)

にほんブログ村

フラダンスランキング
カフェ・キエレのオフォシャルサイト

2021年07月11日
MAHALO(^^)
フラオハナ・プアナニキエレの草野朋子です(^^
今日も私のブログを訪問してくださり、ありがとうございます。
孫が帰ってしまって、静かな夜です。
1年前の記事を読み返してみたら、去年の今頃は「愛の不時着」に夢中だったようです🤣
そういえば、私の部屋に飾ってあるヒョンビンのカレンダーが7月で終わるんですよねー
愛の不時着にハマって1年なのね😅
あれから、いろんなドラマを見たけど、やっぱり愛の不時着ほどはハマれず、、
1周年記念に、また見てみようかな🤣
6回くらい見たけど、もう忘れているところもあるかもしれないし。
思えば、愛の不時着は、娘の勧めで見始めたのでした。
すごく勧められたけど、ドラマを見る時間なんてないとか、恋愛ドラマなんて興味ないとか言っていたんだけど、
あんまりしつこいので、少しだけと思って見始めたんです。
そしたら、どっぷりハマってしまい、、
1日中ドラマの挿入歌を聴いていました🤣
スマホにはヒョンビンの写真がいっぱい😅
やっぱり、人に勧められたら、なんでも一度は試してみるのがいいかも。
先入観だけで、やらなかったことを、やってみたら意外とハマるかもしれません。
もし何かにチャレンジする機会があったら、やらないのはもったいないですよね。
もしかしたら、人生を変えるような変化があるかもしれないし!
韓国ドラマは、人生を変えるような変化ではないけど、大切な癒しの一つになっています❤️
こんな時代だからね、、
自分を癒してくれるものを、いくつも持っていた方がいいと思います。
え⁉️「愛の不時着」まだ見てない⁉️
ぜひ見てください‼️
キエレのイチオシです💕
私が一番好きなシーン↓

もちろん、他にもいろいろあるけど、、
なんかこのシーンが好き💕💕💕
ちなみに、今見ているのは「星から来たあなた」(2回目)です(^^)
どうでもいい話でごめんなさい(笑)
今日はプリンターが壊れたので主人と買いに行って、どういうわけか冷蔵庫を衝動買いしてしまいました(^◇^;)
自分でもびっくり😅
だけど、たまたま行ったお店で、少し前に欲しかった冷蔵庫が、かなり安く買えたのです‼️
本当にラッキーだわ(*≧∀≦*)
こんなところで運を使ってしまった😅
なんか、まとまらないけど、今日はこの辺で。
体調崩している方が多いので、みなさん気をつけてくださいね❤️
明日が、皆さんにとって良い日になりますように。
今日も一日MAHALO(ありがとう)❤️
ブログランキングに参加しています(^^)
ランキングは更新の励みになるので、応援のクリックをお願いいたします。
下のバナーを二箇所クリックしてね(o^^o)

にほんブログ村

フラダンスランキング
キエレのオフィシャルサイト

2021年02月27日
MAHALO
今日も私のブログを訪問してくださり、ありがとうございます😊
昨日、「愛の不時着」を見終わりました。
5回目の完走です。
以前書いたかもしれませんが、、、
「愛の不時着」を2回見てから、ヒョンビン主演のいろんなドラマを見て、その後「星から来たあなた」や「青い海の伝説」などを見ました。
その後、「トッケビ」やら「キム秘書はなぜ」などにもトライしましたが、さまざまな理由で挫折し、、
結局「愛の不時着」を3回目、4回目と見ていました。
ようやく最近、だいぶ元気になりましたが
母が亡くなってから、しばらくは情緒不安定で、
韓国ドラマもずーっと見ていませんでした。
ちょっとしたことで気分がドーンと落ちてしまうので、とにかく自分を心地良くすることだけを考えていて
ドラマを見てハラハラドキドキしたり、悲しくなったり、苦しくなったり
感情が激しく揺さぶられることは危険だと思っていました💦
だけど、一日の終わりに、何か楽しみがほしいから、やっぱりドラマは見たいなと思うようになり
結局また「愛の不時着」を見始めました。
愛の不時着なら、、
話がわかっているので、安心して見ていられる
自分の好きな場面で終わりにして、気持ちよく一日を終えられる
なんといっても、ヒョンビンが素敵だし、彼が演じるリ・ジョンヒョクが優しくて癒される❤️
さすがに初めて見たときのように、切なくて泣いたりすることはないですが、、
それでもジーンときたり、満たされた気持ちになったり。
要するに、「愛の不時着」は私にとって精神安定剤になっているんですよね〜
こういう「自分にとっての精神安定剤」をたくさん持っていたら、、、
気分が落ちた時に、立ち直る助けになりますよね。
昔の私はかなりネガティヴだったから、落ち込むと何日もその状態で、なかなか復活できなかったけど
今は「愛の不時着」のほかにも、いくつかそれがあります。
フラもそのひとつですね。
みなさんにとって、「精神安定剤」はなんですか?
自分では気づいてないものもあるかもしれないので、考えてみてくださいね❣️
今日は、孫と鴻巣の「びっくりひな祭り」を見にいきました。

この子も私の精神安定剤❤️
大きくなったなぁ〜
今年はひなちゃんや、アマビエもありましたよ❣️


見に行った人は見つけてね(^^)
さて、明日はいよいよクムのワークです‼️
忘れていることはないか、段取りはちゃんとできているか、、、
落ち着かない🤣
とりあえず今日は早く寝ます😅
明日が、皆さんにとって良い日になりますよう。
今日も一日MAHALO(ありがとう)❤️
ブログランキングに参加しています(^^)
ランキングは更新の励みになるので、応援のクリックをお願いいたします。
下のバナーを二箇所クリックしてね(o^^o)

にほんブログ村

フラダンスランキング
キエレのオフィシャルサイト

今日も私のブログを訪問してくださり、ありがとうございます😊
昨日、「愛の不時着」を見終わりました。
5回目の完走です。
以前書いたかもしれませんが、、、
「愛の不時着」を2回見てから、ヒョンビン主演のいろんなドラマを見て、その後「星から来たあなた」や「青い海の伝説」などを見ました。
その後、「トッケビ」やら「キム秘書はなぜ」などにもトライしましたが、さまざまな理由で挫折し、、
結局「愛の不時着」を3回目、4回目と見ていました。
ようやく最近、だいぶ元気になりましたが
母が亡くなってから、しばらくは情緒不安定で、
韓国ドラマもずーっと見ていませんでした。
ちょっとしたことで気分がドーンと落ちてしまうので、とにかく自分を心地良くすることだけを考えていて
ドラマを見てハラハラドキドキしたり、悲しくなったり、苦しくなったり
感情が激しく揺さぶられることは危険だと思っていました💦
だけど、一日の終わりに、何か楽しみがほしいから、やっぱりドラマは見たいなと思うようになり
結局また「愛の不時着」を見始めました。
愛の不時着なら、、
話がわかっているので、安心して見ていられる
自分の好きな場面で終わりにして、気持ちよく一日を終えられる
なんといっても、ヒョンビンが素敵だし、彼が演じるリ・ジョンヒョクが優しくて癒される❤️
さすがに初めて見たときのように、切なくて泣いたりすることはないですが、、
それでもジーンときたり、満たされた気持ちになったり。
要するに、「愛の不時着」は私にとって精神安定剤になっているんですよね〜
こういう「自分にとっての精神安定剤」をたくさん持っていたら、、、
気分が落ちた時に、立ち直る助けになりますよね。
昔の私はかなりネガティヴだったから、落ち込むと何日もその状態で、なかなか復活できなかったけど
今は「愛の不時着」のほかにも、いくつかそれがあります。
フラもそのひとつですね。
みなさんにとって、「精神安定剤」はなんですか?
自分では気づいてないものもあるかもしれないので、考えてみてくださいね❣️
今日は、孫と鴻巣の「びっくりひな祭り」を見にいきました。

この子も私の精神安定剤❤️
大きくなったなぁ〜
今年はひなちゃんや、アマビエもありましたよ❣️


見に行った人は見つけてね(^^)
さて、明日はいよいよクムのワークです‼️
忘れていることはないか、段取りはちゃんとできているか、、、
落ち着かない🤣
とりあえず今日は早く寝ます😅
明日が、皆さんにとって良い日になりますよう。
今日も一日MAHALO(ありがとう)❤️
ブログランキングに参加しています(^^)
ランキングは更新の励みになるので、応援のクリックをお願いいたします。
下のバナーを二箇所クリックしてね(o^^o)

にほんブログ村

フラダンスランキング
キエレのオフィシャルサイト

2020年12月12日
ALOHA!プアナニキエレカルヘアです(^^)
今日も私のブログを訪問してくださり、ありがとうございます😊
久しく書いていなかったけど、今日は韓国ドラマの話!
愛の不時着は、流行語大賞のトップ10に入りましたね‼️
私にとっても、今年のトップ10に入ります笑
愛の不時着を4回見てから、ここ数ヶ月、違うドラマを見てました。
ヒョンビンの過去の作品とか、違う俳優さんのものとか。
だけど、やっぱり愛の不時着と比べてしまって、、
愛の不時着ほどは、ハマらないなーと。
友達に聞いたり、ネットで調べたりして、いろいろ見ましたが、途中で挫折したものも多くて、、
私の場合、夕食後に、1日頑張ったご褒美として見ていたので、つまらないと本当にがっかりしてしまい、、
貴重な時間を割いて見るのに、、と自分でハードルを上げてしまっていたのかも。
でもね、先日ふと気づいたのです。
やっぱり、私にとって愛の不時着以上のドラマはないのだと。
リ・ジョンヒョク役のヒョンビンが一番好き❤️
なので、また愛の不時着を見始めました。
5回目だけど、なにか?🤣
1話が長いので、3回くらいに分けて見てます。
そして、、、
こんなの買いました‼️

愛の不時着の写真集\(//∇//)\
このシーンが表紙なのね💕💕
写真集なので、本当に写真しかありません😅
ストーリーに沿って、素敵なシーンばかり❤️
全部セリフが言えそう🤣
最近忙しかったので、パラパラとしか見てないけど、とても重要な場面が抜けていました。
わざとなのかなー???
愛の不時着を初めて見ていた頃の、ハラハラドキドキ、せつない毎日に戻りたい🤣
人によって感じ方は違うのでなんとも言えませんが、本当におすすめのドラマです❣️
まだの方は、年末年始のお休みにぜひ見てください(^^)
今年はお家で静かなお正月を、ということなので❣️
そうそう、愛の不時着以外では、「星から来たあなた」っていうドラマがよかったです。
あくまでも、個人的な意見ですが😅
主役はヒョンビンじゃないけどね💦
ドラマじゃなくても、夢中になれるものがある人生はしあわせですよね💕
私にはフラがあるけど、もっともっと、いろんなものに出会いたい\(//∇//)\
来年も欲張りな私で行きたいと思います❣️
追伸
今日は、一年頑張ったご褒美に美味しいものを食べてきました〜💕

毎年、年末に行くお店なので、ここに行くと「もう今年も終わりだなーー」と思います。
ものすごく美味しくて、至福の時でしたが、体重計に乗るのが怖い(-。-;
明日もみなさんにとって、良い1日になりますように❤️
ブログランキングに参加しています^o^
ランキングは更新の励みになるので、応援のクリックをお願いいたします❣️
下のバナーを二箇所クリックしてね(o^^o)

にほんブログ村

フラダンスランキング
キエレのオフィシャルサイト

今日も私のブログを訪問してくださり、ありがとうございます😊
久しく書いていなかったけど、今日は韓国ドラマの話!
愛の不時着は、流行語大賞のトップ10に入りましたね‼️
私にとっても、今年のトップ10に入ります笑
愛の不時着を4回見てから、ここ数ヶ月、違うドラマを見てました。
ヒョンビンの過去の作品とか、違う俳優さんのものとか。
だけど、やっぱり愛の不時着と比べてしまって、、
愛の不時着ほどは、ハマらないなーと。
友達に聞いたり、ネットで調べたりして、いろいろ見ましたが、途中で挫折したものも多くて、、
私の場合、夕食後に、1日頑張ったご褒美として見ていたので、つまらないと本当にがっかりしてしまい、、
貴重な時間を割いて見るのに、、と自分でハードルを上げてしまっていたのかも。
でもね、先日ふと気づいたのです。
やっぱり、私にとって愛の不時着以上のドラマはないのだと。
リ・ジョンヒョク役のヒョンビンが一番好き❤️
なので、また愛の不時着を見始めました。
5回目だけど、なにか?🤣
1話が長いので、3回くらいに分けて見てます。
そして、、、
こんなの買いました‼️

愛の不時着の写真集\(//∇//)\
このシーンが表紙なのね💕💕
写真集なので、本当に写真しかありません😅
ストーリーに沿って、素敵なシーンばかり❤️
全部セリフが言えそう🤣
最近忙しかったので、パラパラとしか見てないけど、とても重要な場面が抜けていました。
わざとなのかなー???
愛の不時着を初めて見ていた頃の、ハラハラドキドキ、せつない毎日に戻りたい🤣
人によって感じ方は違うのでなんとも言えませんが、本当におすすめのドラマです❣️
まだの方は、年末年始のお休みにぜひ見てください(^^)
今年はお家で静かなお正月を、ということなので❣️
そうそう、愛の不時着以外では、「星から来たあなた」っていうドラマがよかったです。
あくまでも、個人的な意見ですが😅
主役はヒョンビンじゃないけどね💦
ドラマじゃなくても、夢中になれるものがある人生はしあわせですよね💕
私にはフラがあるけど、もっともっと、いろんなものに出会いたい\(//∇//)\
来年も欲張りな私で行きたいと思います❣️
追伸
今日は、一年頑張ったご褒美に美味しいものを食べてきました〜💕

毎年、年末に行くお店なので、ここに行くと「もう今年も終わりだなーー」と思います。
ものすごく美味しくて、至福の時でしたが、体重計に乗るのが怖い(-。-;
明日もみなさんにとって、良い1日になりますように❤️
ブログランキングに参加しています^o^
ランキングは更新の励みになるので、応援のクリックをお願いいたします❣️
下のバナーを二箇所クリックしてね(o^^o)

にほんブログ村

フラダンスランキング
キエレのオフィシャルサイト

2020年09月18日
ALOHA!プアナニキエレカルヘアです(^^)
今日も私のブログを訪問してくださり、ありがとうございます😊
「愛の不時着」でヒョンビンにはまり、過去の出演作を見る「ヒョンビンまつり」真っ最中の私。
あまり時間がないので、なかなか進まないけど、やっと「私の名前はキムサムスン」を見終わりました。
今更、キムサムスン⁉️って思われるかもしれませんが、、
15年前のドラマなのでね💦
でも、ヒョンビンが一躍有名になったドラマだと言うし、最終回の視聴率が50%を超えていたというので、かなり期待して見ました。
ええ、たしかに面白いです‼️
何度も爆笑しました🤣
でもね、正直に書くと、どうしてもヒロインのキャラが、、、(-。-;
ネタバレになっちゃうから書かないけど、、
私はどうも馴染めなくて、感情移入できませんでした💦
でも、ヒョンビンがかっこよくて、可愛くて、、、❤️
それだけで、すべて許される笑
冷静に考えると、かなり自分勝手な男性だけど、ヒョンビンだから、、、まあいっかとなる笑
ブタのぬいぐるみに話しかけるところとか、めっちゃ可愛いし💕
サムスンの家族とカラオケに行く場面は、可笑しすぎて何回も見ました(*≧∀≦*)
後半は、サムスンがまた裏切られて、傷ついちゃうんじゃないかと、終始ハラハラしてましたねー
最終回は、賛否両論あるみたいですが、私は好きです。
個人的に、完結しない最終回が好きらしい(^^;;
最終回に出てきた、バス停の詩はとてもいいですよね?
あの詩には続きがあるそうで、、
「幸せになる道などというものはなく、今歩いているこの道こそがしあわせなのだ」
なんか、心に響きました(^^)
わたしも癌になる前は、いつももっと良い何か、を探していました。
でも本当は、生きている、今この時に、「幸せ」なんですよね❣️
ドラマを見終わってから、ネットで他の人の感想を見るのが大好きなんですが、、、
ドラマの感想って、その人の人生経験とか、価値観によって変わるのかなーって思います。
ヒョンビンまつり、次はいよいよ勧めてくれる人が多い、「シークレットガーデン」です❣️
そして、夜更かしの日々は続く(^◇^;)
ヒョンビン祭り終わったら、他の韓国ドラマも見るので、オススメあったら教えてね〜(*≧∀≦*)
明日も皆さんにとって良い1日になりますように(o^^o)
2020年09月07日
ALOHA!プアナニキエレカルヘアです(^ ^)
今日も私のブログを訪問してくださり、ありがとうございます😊
愛の不時着を見て、ヒョンビンにハマり、過去作品を見まくることを「ヒョンビンまつり」というらしく、、
私はいま、そのまつりの真っ最中です(^^;;
「ジキルとハイドに恋した私」の次に見たのは、韓国ドラマ歴の長い友達に勧められた「雪の女王」
先日見終わりまして、、
いまは、「雪の女王ロス」になってます(^◇^;)
「雪の女王」の内容は、、
主人公は数学の天才でありながら、そのせいで親友が傷つき自殺してしまい、、、
過去を引きずり、名前を変え、未来を捨てて生きていた彼が、不治の病に侵された女性と出会い、変わっていくというもの。
ちょっとネタバレあるかもしれないので、見る予定の方は読まないでください💦
このドラマでヒョンビンが演じているのは、高校を中退して、ボクシングジムに住み込んでいる貧乏な青年。
ビジュアルは、こんな感じ
最初見たときは、全然タイプじゃないと思ったのに、ドラマを見ているうちにすっかりハマりました(^◇^;)
やさしくて、ひたむきで、純粋なの❤️❤️❤️
そして、これでもかってくらい不幸です💧
ヒョンビンがすごくかわいそうで、、、( ; ; )
優しさゆえに、誤解されたり、すれ違ったり、、
毎日、「今日こそヒョンビンが幸せになれますように(>人<;)」って思いながら見てました💦
とにかく毎回もどかしいし、せつない。
これって、昔の韓国ドラマの王道ですよね?
「雪の女王」って、2006年のドラマなんですよ💦
さらに、脚本を書いたのが「冬のソナタ」の脚本家だそうで、、
なるほどね、という感じです。
だけど、最後の終わり方が、私はとても好きなんです。
あらすじから分かる通り、結末は悲しいんだけど、ただ悲しいだけじゃない。
ヒョンビンが演じる青年は、彼女と出会ったことで、つらいことがあっても逃げずに前を向いて生きていけるようになったんです。
最終回はとても悲しく、せつないけれど、穏やかで限りなく優しいヒョンビンが素敵すぎて、、、
最終回だけ3回見ました(^◇^;)
そして、3回とも泣けた(T . T)
とても綺麗な終わり方でした。
かわいそうな立場の主人公が、それを乗り越えてしあわせになるという、、、
私は、こういうドラマも好きなのか〜と思ったりして(笑)
愛の不時着のヒョンビンは、強くてやさしくて、完璧だった。
雪の女王のヒョンビンは、全然違うんだけど、、
このヒョンビンも大好きになりました❤️❤️❤️(*≧∀≦*)
人は人生を歩むうちに、いろんな人に出会ったり、いろんなものに出会ったりします。
その中に、生き方までも変えてしまうような、運命の出会いもありますよね。
私にとっては、それがフラだったな〜(*´ω`*)
みなさんにとっては、何ですか?
自分が生きていること、愛する人たちが生きていてくれること、、
それって、すごくありがたいことなんだな、、とも思いました。
韓国ドラマって、本当に素晴らしい(*≧∀≦*)
あ、でも病気ものがダメな人には、オススメできません。
16話のうち14話くらいまでヒョンビンが不幸なので、耐えられる人だけ見てください笑
貧乏なヒョンビンも素敵だよぉ❤️
これを書いたらロスから抜け出せそう。
次は何を見ようかなぁ(๑>◡<๑)
明日も皆さんにとって良い1日になりますように(o^^o)
2020年08月26日
ALOHA!プアナニキエレカルヘアです(^^)
今日も私のブログを訪問してくださり、ありがとうございます😊
また韓国ドラマの話なので、興味ない方はスルーしてください(^◇^;)
今日、「愛の不時着」4周目が終わりました❣️
今回は、夕食後に毎日ダーリンと見てました。
4周目を見終わって、気づいたこと、、、
見返すたびに、泣く箇所が違う‼️
もちろん、同じとこでも泣きますが💦
4回目で、そのあとのストーリーわかっているのに泣けるという、、
ダーリンも、とてもよかったと言ってました❣️
ただの恋愛ものじゃないから、男性も楽しめるわけで、、
やっぱり、「愛の不時着」は最高傑作ですよね\(//∇//)\
ヒョンビン演じる北朝鮮の将校が、完璧な男性です❤️
このドラマを見てヒョンビンのファンになり、違うドラマや映画も見ていると書きましたが、、
昨日は「ジキルとハイドに恋した私」が見終わりました‼️
29話と長かったんだけど、1回が40分だから頑張って1日2話見ました〜
ネタバレになっちゃうから書けないんだけど、このドラマもすごく良かった❤️
「愛の不時着」とは全く違うヒョンビンです‼️
昔からのファンの方は当然ご覧になってますよね〜❤️
28話と29話がかなり感動的で、号泣しました(;_;)
次は何を見ようかな〜(*≧∀≦*)
韓国ドラマがこんなに面白いなんて知らなかった。
普通に生きていたら経験することのできない、いろんな感情を総動員できます(笑)
もともと日本のドラマもあまり見ていなかった私。
「韓国ドラマなんて」と思ってました。
でも、最初にブログに書いたら、いろんな友人や生徒さんたちが、韓国ドラマファンだと教えてくれました。
もっと早く教えてよ〜(`・ω・´)
でもね、人生で出会うものは、なんでもベストなタイミングで出会うことになってるんだって。
フラを始めた時も、「もっと早くフラに出会いたかった」って思ったけど、そのときがわたしにはベストな
タイミングだったのよね。
今更だけど、ヒョンビンに出会い、韓国ドラマの面白さを知りました\(//∇//)\
新しい趣味ができたわ❣️
ヒョンビンの作品を一通り見たら、違うドラマも見てみようと思います^ - ^
一度にたくさん見れないから、なかなか進まないけど💦
入院している時だったら時間だけはあったから、ドラマ三昧できたのにな〜(>人<;)
それだけが悔やまれるわ(´-`).。oO
さて、次は何を見ようかな?
もう少し、ジキルとハイドの余韻に浸っていたいけど、、
王道の「シークレットガーデン」か「雪の女王」か、、
「愛の不時着」5周目もいけそうです❣️
「食わず嫌い」って、自分で世界を狭くしてるんですね💧
みなさんも、人に勧められたら、とりあえずチャレンジすることをお勧めします(笑)
というわけで、今日はこれにて^_^
追伸
ついに、ブログのカテゴリーに「韓国ドラマ」を作りました(笑)
明日も皆さんにとって良い1日になりますように(o^^o)
2020年08月20日
ALOHA!プアナニキエレカルヘアです(^^)
今日も私のブログを訪問してくださり、ありがとうございます😊
今日は昨日より元気です。
悩み過ぎると開き直る性格です(笑)
過去の思い出に浸ってる場合じゃないわ(昨日の記事💦)
楽しい気分になるために、今日はヒョンビンの話を❤️
先日、私が勧めて愛の不時着を見て、ヒョンビンにハマってドラマを見まくっている友達が、、
「Tちゃん、私にヒョンビンを紹介した罪は重いからね!」とラインしてきた😅
え〜そんなの知らないし〜(笑)
そしてその日の夜のレッスンで、、
同じく私の勧めで愛の不時着を見たワヒネの生徒さんが、、
「ヒョンビンを知らなかった頃に戻りたい(>_<)」と。
同じ日に言われたので、めっちゃ笑ってしまいました\(//∇//)\
いーじゃないのー‼️
ハマれるものがあるって、幸せなことよー❣️❣️
でも、生徒さんは愛の不時着の中のヒョンビンが好きで、他のドラマを見る気になれないと。
わかるわかる‼️
私も、愛の不時着を3回見るまで、違うヒョンビンを見る気になれなかったもん😅
私のヒョンビン熱その後は、、
前にも書いた通り、「アルハンブラ宮殿の思い出」は怖かったので途中で挫折。
そして、次に何を見るかさんざん悩んだあげく、「レイトオータム」という映画を見ました。
「晩秋」というタイトルで何度もリメイクされている名作だとか。
それを見た理由は、、
映画だから、1日で見終わる‼️
手っ取り早く、違うヒョンビンを見たかった。
この映画、好き嫌いがはっきり分かれるそうですが、私は好きだなーと思いました^ - ^
チャラ男役のヒョンビンが、またかっこいい\(//∇//)\
でも、テーマは重いので、そういうのが苦手な方にはお勧めできません💦
そして、今見ているのは、友達がめっちゃ勧めてきた「ジキルとハイドに恋した私」
すごく面白くて、毎日楽しみに見ています❤️
だんだん、リ・ジョンヒョク以外のヒョンビンも、受け入れられるようになってきた笑
でもね、、
毎晩ダーリンと愛の不時着も見ているの💕
4周目も、今日で11話。
結局何周するんだろ??(^◇^;)
ヒョンビンってね、新しいドラマや映画の仕事が決まると、髪型を変えるのはもちろん、その役に合わせて太ったり痩せたり、筋肉をつけたり落としたりするんだって。
「いつも新しい自分を見てほしい」という気持ちで、いろんな役に挑戦しているそうです。
素晴らしい\(//∇//)\
だから、愛の不時着の世界にどっぷりつかったら、少しずつ違うヒョンビンに会ってみてください。
それがヒョンビンの望みです(笑)たぶん
娘と一緒に集めているヒョンビンの写真、273枚になりました😅
ジキルとハイドは40分だから見やすいんだけど、29話まであって長い💦
私は時間がないので1日1話、頑張っても2話しか見れないので、なかなか見終わらない💧
今のささやかな夢は、「韓国ドラマデー」を作って、一日中ドラマを見ること‼️
コロナ終息したら、友達と韓国行きます〜‼️
今日もいろいろあったけど、ヒョンビンの話してたらテンション上がったわー
「愛の不時着」見ようかどうしようか悩んでいるひとがいたら、絶対見てください‼️
今日はまったくフラブログじゃなくてごめんなさいね(^◇^;)
そうそう、私の特効薬はこれです↓
よく行くショッピングモールにゴディバがあって、そこのイートインでショコリキサーを食べるのが、至福の時間💕
みなさんも、お試しあれ❤️
明日も皆さんにとって良い1日になりますように(o^^o)
2020年08月11日
ALOHA!プアナニキエレカルヘアです(^^)
今日も私のブログを訪問してくださり、ありがとうございます😊
暑い一日でした〜💧
埼玉は40度越え(-。-;
車に乗ったら車外温度が42度‼️
少し走ってもずっと40度でした💦
よりによって、こんな日にエアコンのない体育センターでのレッスン。
でも、奇跡的にエアコンのある研修室が空いていて、今日は涼しくレッスンできました‼️
猛暑の中、ほとんどお休みの方もいなかったイリマのみなさん(^^)
家族がお盆休みの人もいるでしょうに、、、
みんなレッスンに来てくれて、本当に嬉しいわ❤️
研修室でレッスンしたら、昔のことをいろいろ思い出しました。
独立したばかりの頃、はじめてクラスを作ってレッスンしていたのはこのお部屋でした。
鏡はないけど、夜だから窓に映る姿を見て練習していたっけ。
念願のマイスタジオができてからは、ほとんど使うこともなくなったけど、、
そんな時代もあったねぇ〜
新しい生徒さんが増えて、その頃のことを知らない人も多くなったかもね。
レッスン終わって外にでたら、サウナのようでした💦
こんな日はビールだよね‼️
私は飲ん兵衛ではありませんが、ビールとワインは好きです(^^)
踊った後のビールは最高\(//∇//)\
夏に都内のイベントに遠征した時は、打ち上げの生ビールが美味しかったよね〜(*≧∀≦*)
今年の夏はイベントはないけど、レッスンはできているから、良しとしよう。
ビールといえば、先日ダーリンが八ヶ岳のビールをお取り寄せしてくれました。
夜のレッスンから帰ったら、着替えもしないで栓を抜いてます笑
この夏も、フラとビールは欠かせません。
こういうときは、3つ並べるものでしょ?
フラと、、、みなさんにとってあとのふたつはなんですか?
私の3つはね、、
フラとビールと、、ヒョンビン‼️‼️‼️(//∇//)
結局これが言いたかっただけ?笑
明日も暑くなりそうです💧
みなさん、熱中症に気をつけてくださいね❣️
明日も皆さんにとって良い1日になりますように(o^^o)
2020年08月02日
ALOHA!プアナニキエレカルヘアです(^^)
今日も私のブログを訪問してくださり、ありがとうございます😊
久しぶりに、予定のない休日。
ベランダの植物の手入れをしたり、母とお墓参りに行ったり、ダーリン&カイくんとさくら公園に行ったりしました。
今日もブログを書いて一日が終了。
そして、、、、「愛の不時着」を見ます‼️
ええ、まだ見ているんです(笑)
今日は、3周目の5回。
「愛の不時着ロス」になってる人が大勢いるそうですが、私もその1人。
車の中で、サントラを聴いては泣いています( ; ; )
「愛の不時着」を2回見た後、ヒョンビン主演の他のドラマを見ようと思って、「アルハンブラ宮殿の思い出」というドラマを見始めました。
最初は、愛の不時着とは別人のようなヒョンビンに戸惑いながら、、
でも、すごくかっこいいので、毎日見ていたんですが、、
そのドラマ、怖いんですよね💧
私は、流血とか、人が死ぬドラマが大の苦手💦
しかも、見るのがいつも夜なので、怖くてたまらない😓
ヒョンビンは見たかったけど、怖すぎて5話で挫折しました。
ほかのヒョンビンのドラマを見ようかな、と思ったり、評判の良い「トッケビ」というドラマを見てみようかなと思ったりしたんですが、、、
ドラマを見る時間になると、どうしても「愛の不時着」を見てしまう(^◇^;)
じつは、アルハンブラを見ている間も、寝る前に愛の不時着を少しずつ見ていたという、、
3回目だから、ストーリーはかなりわかっているし、好きなシーンは何回も繰り返して見るので、台詞を覚えてしまった笑
だけど、北朝鮮の将校リ・ジョンヒョクに逢いたくなる( ̄▽ ̄;)
同じドラマを3回見るなんて、、
大丈夫か⁉️
と、自分でも思ってしまいます😅
7回見たっていう人もいるから、まだ大丈夫か(笑)
そういえば、「絶対韓国ドラマは見ない」といっていた友達に愛の不時着をしつこく勧めたら、すっかりはまって、ヒョンビンのドラマを見まくっているようです。
本当に、、
人生なにがあるかわかりませんね(^◇^;)
彼女がヒョンビンの「ジキルとハイドに恋した私」がおすすめだと言うので、そのうち見てみようと思います。
病気かと思うくらい「愛の不時着」にはまっていますが、何かに夢中になるって、とても良いことですよね⁉️←肯定的にとらえている
夢中になれるものがあると、毎日が楽しくなるから💕
8月になったら、カレンダーが私の好きなシーンになりました(*゚▽゚*)
愛の不時着の他にも、なにか夢中になれるものに出会えたら良いなぁ❤️
コロナのせいで制限が多いけど、そんな中でも楽しめることを探したいですよね‼️
何か楽しいことあったら教えてね〜\(//∇//)\
ダーリンがスーパーで、こんなビールを買ってきてくれました❣️
これ見たら、急にハワイに行きたくなった💧
ハワイはまた感染者が増えてしまったみたいですね。
いつになったら行けるんだろう(;_;)
明日も暑そうだけど、また1週間頑張りましょう(^。^)