ダンシャリアン
2023年06月25日
MAHALO(^^)
今日も私のブログを訪問してくださり、ありがとうございます。
今日は、息子夫婦に生まれたSくんの、お食い初めでした❣️
新松戸にあるお店で、先方のご両親と一緒に会食しました。
お宮参り以来S君に会っていなかったんだけど、、

3ヶ月になって、表情が出てきて可愛い😍😍😍
孫って本当にかわいいですよね❤️❤️❤️
お嫁さんのお父さまが、すでにSくんにメロメロでした🤣
赤ちゃんってすごいですよね💕
その場にいるだけで、みんなを癒して、和ませてしまうんですから。
これからの成長が、とても楽しみです❤️❤️
会食の後、私たちは息子夫婦の家を初めて訪問したんですが
そこで、軽いカルチャーショックを受けました💦
家の中が、ものすごく綺麗・:*+.\(( °ω° ))/.:+
物が、、物が少ない💦
息子は昔からミニマリストでした。
学生の頃から、新年度になるとすぐに、前年のものを処分して
一人暮らしをしているときも、いつも部屋が綺麗でした。
そういうところはきっと主人に似ているのです。
だけど、息子だけでなく、きっとお嫁さんのSちゃんもミニマリストなんだと思います。
赤ちゃんがいるのに、家が綺麗すぎる💦
いつでもお客様呼べますって感じ。
うちなんて、物がいっぱいで、お客様がくるときは片付けるのが大変なのに😅
いつも、「家を綺麗にしたい」とは思っているんですよ。
片付けなきゃな〜と思うんだけど、「明日にしよう」とか「時間がある時にやろう」とか思う。
そして、たまに一念発起して断捨離して、一時的に綺麗になるんだけど、すぐリバウンドする😓
ダイエットと似ていますね🤣
この間うちに来て、クローゼットを見た娘に「なんであんなに服があるのに、いつも同じ服を着ているの?」と言われました。
やっぱりそうなんだ、、😓
うすうすは感じていたんだけど😅
着ないなら持っていないのと同じですよね💦
いつも同じ服着ているなら、ミニマリストになれるのかな🤣
前にも書いたけど、お買い物大好きな友達が「ストレスで拒食症になるより、買い物して物が溢れていたほうがいいよ」と言った。
そのときは、「いい事言うねー」と妙に納得したんだけど、
物が多くて、家が散らかってストレスになる→買い物する→また物が増える
っていう悪循環じゃないかと、、🤣
誰か、お買い物大好きでもミニマリストになる方法があったら教えて〜
明日から旅行なのに、さっきまで仕事をしていました😅
そして自分に給料振り込むのを忘れていたことに気づきました😓
いろいろあるけど?がんばろうね🤣
追伸
今日は、ポール先生や、加藤早苗先生とレイナアラ先生、それにフラシスのA先生がカフェにきてくださったそうです❣️
不在にしていて、申し訳ありませんでした💦
またぜひいらしてください❤️
明日が皆さんにとって、良い1日になりますように❤️
それではまた明日💕
下のバナーを二箇所クリックしてね(o^^o)

にほんブログ村

フラダンスランキング
カフェ・キエレのオフォシャルサイト

今日も私のブログを訪問してくださり、ありがとうございます。
今日は、息子夫婦に生まれたSくんの、お食い初めでした❣️
新松戸にあるお店で、先方のご両親と一緒に会食しました。
お宮参り以来S君に会っていなかったんだけど、、

3ヶ月になって、表情が出てきて可愛い😍😍😍
孫って本当にかわいいですよね❤️❤️❤️
お嫁さんのお父さまが、すでにSくんにメロメロでした🤣
赤ちゃんってすごいですよね💕
その場にいるだけで、みんなを癒して、和ませてしまうんですから。
これからの成長が、とても楽しみです❤️❤️
会食の後、私たちは息子夫婦の家を初めて訪問したんですが
そこで、軽いカルチャーショックを受けました💦
家の中が、ものすごく綺麗・:*+.\(( °ω° ))/.:+
物が、、物が少ない💦
息子は昔からミニマリストでした。
学生の頃から、新年度になるとすぐに、前年のものを処分して
一人暮らしをしているときも、いつも部屋が綺麗でした。
そういうところはきっと主人に似ているのです。
だけど、息子だけでなく、きっとお嫁さんのSちゃんもミニマリストなんだと思います。
赤ちゃんがいるのに、家が綺麗すぎる💦
いつでもお客様呼べますって感じ。
うちなんて、物がいっぱいで、お客様がくるときは片付けるのが大変なのに😅
いつも、「家を綺麗にしたい」とは思っているんですよ。
片付けなきゃな〜と思うんだけど、「明日にしよう」とか「時間がある時にやろう」とか思う。
そして、たまに一念発起して断捨離して、一時的に綺麗になるんだけど、すぐリバウンドする😓
ダイエットと似ていますね🤣
この間うちに来て、クローゼットを見た娘に「なんであんなに服があるのに、いつも同じ服を着ているの?」と言われました。
やっぱりそうなんだ、、😓
うすうすは感じていたんだけど😅
着ないなら持っていないのと同じですよね💦
いつも同じ服着ているなら、ミニマリストになれるのかな🤣
前にも書いたけど、お買い物大好きな友達が「ストレスで拒食症になるより、買い物して物が溢れていたほうがいいよ」と言った。
そのときは、「いい事言うねー」と妙に納得したんだけど、
物が多くて、家が散らかってストレスになる→買い物する→また物が増える
っていう悪循環じゃないかと、、🤣
誰か、お買い物大好きでもミニマリストになる方法があったら教えて〜
明日から旅行なのに、さっきまで仕事をしていました😅
そして自分に給料振り込むのを忘れていたことに気づきました😓
いろいろあるけど?がんばろうね🤣
追伸
今日は、ポール先生や、加藤早苗先生とレイナアラ先生、それにフラシスのA先生がカフェにきてくださったそうです❣️
不在にしていて、申し訳ありませんでした💦
またぜひいらしてください❤️
明日が皆さんにとって、良い1日になりますように❤️
それではまた明日💕
下のバナーを二箇所クリックしてね(o^^o)

にほんブログ村

フラダンスランキング
カフェ・キエレのオフォシャルサイト

2021年08月09日
MAHALO(^^)
フラオハナプアナニキエレの草野朋子です。
今日も私のブログを訪問してくださり、ありがとうございます。
昨日の午前中は、一念発起して衣装部屋の断捨離をしました‼️
衣装部屋というのは、私の部屋の隣にあるウォークインクローゼットのことです。
そこが飽和状態で、最近はその部屋で着替えるのが嫌なくらいでした😅
「断捨離したい」と1年中言ってますが全然できなくて💦
だけど、昨日は頑張って部屋の半分を断捨離しました。
なぜ急にやる気になったかというと、、、
義母が、以前住んでいた家の片付けで、次の日曜に業者さんがくるからです。
その時に、うちの不用品も処分してもらおうと思って😅
時間切れで、半分しかできなかったけど💦
午後からは、義母も連れて以前の家に行き、必要なものと不要なものを分けました。
義母もうちの母と同じく踊りをやっていたので着物がたくさんあるし、洋服やバッグもすごい数です💦
それを、ひとつひとつ「これは要りますか?」と母に聞いたんだけど、
どう考えても要らない感じの物も、必要だと言うのです💦
私の母もそうだったなぁ😅
義母のために貸し倉庫を借りたので、荷物はそこに運んでもらうことになっています。
歳をとってから、自分のものを捨てるって、とても辛い作業のようです。
だけど、たくさんのものを持ったまま、天国に旅立つと、遺された人がものすごく辛いです。
母の持ち物を、私は何一つ捨てることができず、とりあえず全部クローゼットに押し込みました。
その作業でさえ、辛くて辛くて、泣きながらやりました。
でもいつかはそれらを捨てなければいけません。
母の旅立ちや、義母の引っ越しは、いろいろなことを考えるきっかけになりました。
私は、元気なうちに、身軽になっておきたい。
遺された人たちに、辛い思いをさせないように。
あれ?
今日も重たい話題になっちゃった⁉️
お盆休み中に時間があったら、みなさんも断捨離してみませんか?
すごくスッキリしますよ❣️
断捨離したいと言いながら、都内に行くたびに物を買っている、キエレですけどね🤣
今日は、来客のために自宅の掃除をした後、ダーリンとカイくんと榎本牧場にジェラートを食べに行きました❣️

写真ないけど、榎本牧場のジェラート本当に美味しいですよね💕
そして、その足でカインズホームへ。

ボクのおやつもあるかなぁ??
ワクワク💕

お出かけして疲れたようです🤣
明日は、熊谷が40度になるんですって💧
みなさん、熱中症に気をつけてくださいね💦
明日が、皆さんにとって良い日になりますように。
今日も一日MAHALO(ありがとう)❤️
ブログランキングに参加しています(^^)
ランキングは更新の励みになるので、応援のクリックをお願いいたします。
下のバナーを二箇所クリックしてね(o^^o)

にほんブログ村

フラダンスランキング
キエレのオフィシャルサイト

フラオハナプアナニキエレの草野朋子です。
今日も私のブログを訪問してくださり、ありがとうございます。
昨日の午前中は、一念発起して衣装部屋の断捨離をしました‼️
衣装部屋というのは、私の部屋の隣にあるウォークインクローゼットのことです。
そこが飽和状態で、最近はその部屋で着替えるのが嫌なくらいでした😅
「断捨離したい」と1年中言ってますが全然できなくて💦
だけど、昨日は頑張って部屋の半分を断捨離しました。
なぜ急にやる気になったかというと、、、
義母が、以前住んでいた家の片付けで、次の日曜に業者さんがくるからです。
その時に、うちの不用品も処分してもらおうと思って😅
時間切れで、半分しかできなかったけど💦
午後からは、義母も連れて以前の家に行き、必要なものと不要なものを分けました。
義母もうちの母と同じく踊りをやっていたので着物がたくさんあるし、洋服やバッグもすごい数です💦
それを、ひとつひとつ「これは要りますか?」と母に聞いたんだけど、
どう考えても要らない感じの物も、必要だと言うのです💦
私の母もそうだったなぁ😅
義母のために貸し倉庫を借りたので、荷物はそこに運んでもらうことになっています。
歳をとってから、自分のものを捨てるって、とても辛い作業のようです。
だけど、たくさんのものを持ったまま、天国に旅立つと、遺された人がものすごく辛いです。
母の持ち物を、私は何一つ捨てることができず、とりあえず全部クローゼットに押し込みました。
その作業でさえ、辛くて辛くて、泣きながらやりました。
でもいつかはそれらを捨てなければいけません。
母の旅立ちや、義母の引っ越しは、いろいろなことを考えるきっかけになりました。
私は、元気なうちに、身軽になっておきたい。
遺された人たちに、辛い思いをさせないように。
あれ?
今日も重たい話題になっちゃった⁉️
お盆休み中に時間があったら、みなさんも断捨離してみませんか?
すごくスッキリしますよ❣️
断捨離したいと言いながら、都内に行くたびに物を買っている、キエレですけどね🤣
今日は、来客のために自宅の掃除をした後、ダーリンとカイくんと榎本牧場にジェラートを食べに行きました❣️

写真ないけど、榎本牧場のジェラート本当に美味しいですよね💕
そして、その足でカインズホームへ。

ボクのおやつもあるかなぁ??
ワクワク💕

お出かけして疲れたようです🤣
明日は、熊谷が40度になるんですって💧
みなさん、熱中症に気をつけてくださいね💦
明日が、皆さんにとって良い日になりますように。
今日も一日MAHALO(ありがとう)❤️
ブログランキングに参加しています(^^)
ランキングは更新の励みになるので、応援のクリックをお願いいたします。
下のバナーを二箇所クリックしてね(o^^o)

にほんブログ村

フラダンスランキング
キエレのオフィシャルサイト

2021年04月29日
MAHALO(^ ^)
フラオハナ・プアナニキエレの草野朋子です(^^)
今日も私のブログを訪問してくださり、ありがとうございます。
みなさん、GWはどんなご予定ですか?
私はなんの予定もありません😅
今年もイベントないしね〜
どこへ行っても混むから、遠出もしたくないしね。
去年のGWは何をしていたかなーと思ってブログを読み返してみました。
なんと、去年は毎日貸倉庫の断捨離をしてました‼️
実家を建て替える時に借りた倉庫が2つあって、そこを断捨離して、倉庫をひとつにしたんです。
亡くなった兄の三回忌が終わったので、兄のものを少しずつ処分しようと思って。
兄はコレクターだったので、膨大な量のDVDとか雑誌とか、とにかくたくさんのものを持っていました。
オーディオ系が好きだったので、ホームシアターとか、よくわからない電子機器とか。
私にはまったく価値がわからないので、粗大ゴミに出そうと思って、粗大ゴミの受付まで行ったら、兄の声が聞こえた(ような気がした)
「捨てない方がいいぞ」
え?😅
でもそれで気が変わって、ダメ元でハードオフに持っていったら、すごく高い値段で買い取ってくれたんです。
そして、燃えないゴミに出そうと思っていたDVDも、一応聞いてみようと思ってリサイクルショップに持っていったら、、、
びっくりするような値段がついて💦
「こういうの、他にもあったら持ってきてください」と言われて持っていったら、みんな高値で買い取ってくれました。
なんでも、レアなものが多かったらしいです。
全部合わせたら、ハワイに行けるくらいの金額になったんですよ‼️(コロナで行けなかったけど)
この話、多分去年も書きましたよね。
本当にね、、
物の価値ってよくわからない。
私にはゴミにしか思えなかったものが、高く売れるなんて。
昔から、断捨離をするといいことがあるの。
なかなかできないけどね🤣
今日は、雨の中秩父に行ってきました。
昨年、59歳の若さで亡くなった、元同僚のお墓参りに。
亡くなる3日くらい前まで、私のFacebookにいいねしてくれていたのに、、
笑顔しか思い出せない、とてもいい人でした。
本当に、人はいつどうなるか、わかりません。
母が亡くなった時も思ったけど、
私もモノがすごく多いから、、、
少しずつ処分しなくちゃな〜と思うんですよね。
GWは、断捨離でもしますか。
お宝発見できるかも⁉️⁉️
最後に、昨日のカイくん

アレクサにリクエストして、クラシックをかけていると爆睡します🤣
明日が、皆さんにとって良い日になりますように。
今日も一日MAHALO(ありがとう)❤️
ブログランキングに参加しています(^^)
ランキングは更新の励みになるので、応援のクリックをお願いいたします。
下のバナーを二箇所クリックしてね(o^^o)

にほんブログ村

フラダンスランキング
キエレのオフィシャルサイト

フラオハナ・プアナニキエレの草野朋子です(^^)
今日も私のブログを訪問してくださり、ありがとうございます。
みなさん、GWはどんなご予定ですか?
私はなんの予定もありません😅
今年もイベントないしね〜
どこへ行っても混むから、遠出もしたくないしね。
去年のGWは何をしていたかなーと思ってブログを読み返してみました。
なんと、去年は毎日貸倉庫の断捨離をしてました‼️
実家を建て替える時に借りた倉庫が2つあって、そこを断捨離して、倉庫をひとつにしたんです。
亡くなった兄の三回忌が終わったので、兄のものを少しずつ処分しようと思って。
兄はコレクターだったので、膨大な量のDVDとか雑誌とか、とにかくたくさんのものを持っていました。
オーディオ系が好きだったので、ホームシアターとか、よくわからない電子機器とか。
私にはまったく価値がわからないので、粗大ゴミに出そうと思って、粗大ゴミの受付まで行ったら、兄の声が聞こえた(ような気がした)
「捨てない方がいいぞ」
え?😅
でもそれで気が変わって、ダメ元でハードオフに持っていったら、すごく高い値段で買い取ってくれたんです。
そして、燃えないゴミに出そうと思っていたDVDも、一応聞いてみようと思ってリサイクルショップに持っていったら、、、
びっくりするような値段がついて💦
「こういうの、他にもあったら持ってきてください」と言われて持っていったら、みんな高値で買い取ってくれました。
なんでも、レアなものが多かったらしいです。
全部合わせたら、ハワイに行けるくらいの金額になったんですよ‼️(コロナで行けなかったけど)
この話、多分去年も書きましたよね。
本当にね、、
物の価値ってよくわからない。
私にはゴミにしか思えなかったものが、高く売れるなんて。
昔から、断捨離をするといいことがあるの。
なかなかできないけどね🤣
今日は、雨の中秩父に行ってきました。
昨年、59歳の若さで亡くなった、元同僚のお墓参りに。
亡くなる3日くらい前まで、私のFacebookにいいねしてくれていたのに、、
笑顔しか思い出せない、とてもいい人でした。
本当に、人はいつどうなるか、わかりません。
母が亡くなった時も思ったけど、
私もモノがすごく多いから、、、
少しずつ処分しなくちゃな〜と思うんですよね。
GWは、断捨離でもしますか。
お宝発見できるかも⁉️⁉️
最後に、昨日のカイくん

アレクサにリクエストして、クラシックをかけていると爆睡します🤣
明日が、皆さんにとって良い日になりますように。
今日も一日MAHALO(ありがとう)❤️
ブログランキングに参加しています(^^)
ランキングは更新の励みになるので、応援のクリックをお願いいたします。
下のバナーを二箇所クリックしてね(o^^o)

にほんブログ村

フラダンスランキング
キエレのオフィシャルサイト

2021年01月24日
MAHALO
今日も私のブログを訪問してくださり、ありがとうございます😊
何度かここでも書いていますが、、
私は断捨離とか片付けの方法の本や雑誌を読むのが大好き❤
読むのは好きだけど、なかなか実践に移せない😅
だけど、最近、今度こそ断捨離しようと思っているんです。
それは、母が突然旅立ったことがきっかけでした。
母は、物をたくさん持っている人でした。
とくに洋服を大量に持っていて、でも着ていないものもたくさんありました。
あっ⁉️それって私も同じだわ‼️
バッグもたくさん持っているのに、いつも同じバッグを使っています😅
この家を建てて引っ越してきた時、服をたくさん捨ててきました。
この家には、自分の部屋のとなりに、「衣装部屋」という名のウォークインクローゼットを作ったんです。
6畳の広さで、壁にはぐるっとハンガーパイプがあって、その上にバッグなどが置けるように棚が作ってあります。
「いくらなんでも、こんなに置く物ないなー」と思っていたのに、いまは飽和状態です💦
よく、「部屋の状態は、本人の心の状態」って言いますよね?
なんでも女性の場合は、クローゼットが心の状態なんだそうです💧
(@_@)
我が家で、一番酷く散らかっているのは、私のクローゼットです、、、💦
私の心って、あんなにグチャグチャなのね😅
母の話に戻りますが
母が急にいなくなって、主人のいないモノたちがたくさん残されました。
見るのがつらくて、ゲストルームのクローゼットに全部押し込みましたが、その作業でさえ、泣きながらやりました。
2階の部屋にもまだ母のモノがたくさんあって、そちらは手付かずです。
でも、いつかはそれらを処分しなければなりません。
亡くなった人の遺品を処分するのって、本当につらいですよね。
すべてをとっておくわけにもいかないし。
そして思ったんです。
私がもし、母のように急にいなくなったら、、、
私の膨大なモノたちは、どうなるんだろう。
きっと家族が辛い思いをしながら処分するんですよね、、、
そう考えたら、、
今のうちに、断捨離をして、持ち物を減らしておいたほうがいい。
きっと、だんだん体力もなくなって、片付けもしんどくなるから。(いまもだけど)
自分のためだと思うとなかなかできないけど、家族のためだと思えばできるかな💦
なぜこんなにモノが増えるのか、最近になってわかったんです。
それは、買うのは好きだけど、捨てるのは好きじゃないから‼️
え、いまさら?🤣
近頃は、あまり外出しないので、ネットでポチっと、買い物することが多く、、
毎日のように宅急便がきて、何が届いたのかわからないときもあります💦
買ってもいいけど、せっせと捨てなければいけないんですよね💧
そういえば、私の夢の一つに、生徒さんとか友達を呼んで、ホームパーティーをする、っていうのがあった‼️
コロナが落ち着いたら、実現できるように家を片付けよう。
とりあえず、また片付けの本でも読もうっと🤣
【今日のアレンジ】
モラージュのお花屋さんに行ったら、珍しいお花があったので、ハワイっぽいアレンジにしてみました❣️
ペレも喜んでくれるかしら⁉️

母にはパープル系のお花を。

余ったお花で

明日が、皆さんにとって良い日になりますように。
今日も一日MAHALO(ありがとう)❤️
ブログランキングに参加しています(^^)
ランキングは更新の励みになるので、応援のクリックをお願いいたします。
下のバナーを二箇所クリックしてね(o^^o)

にほんブログ村

フラダンスランキング
キエレのオフィシャルサイト

今日も私のブログを訪問してくださり、ありがとうございます😊
何度かここでも書いていますが、、
私は断捨離とか片付けの方法の本や雑誌を読むのが大好き❤
読むのは好きだけど、なかなか実践に移せない😅
だけど、最近、今度こそ断捨離しようと思っているんです。
それは、母が突然旅立ったことがきっかけでした。
母は、物をたくさん持っている人でした。
とくに洋服を大量に持っていて、でも着ていないものもたくさんありました。
あっ⁉️それって私も同じだわ‼️
バッグもたくさん持っているのに、いつも同じバッグを使っています😅
この家を建てて引っ越してきた時、服をたくさん捨ててきました。
この家には、自分の部屋のとなりに、「衣装部屋」という名のウォークインクローゼットを作ったんです。
6畳の広さで、壁にはぐるっとハンガーパイプがあって、その上にバッグなどが置けるように棚が作ってあります。
「いくらなんでも、こんなに置く物ないなー」と思っていたのに、いまは飽和状態です💦
よく、「部屋の状態は、本人の心の状態」って言いますよね?
なんでも女性の場合は、クローゼットが心の状態なんだそうです💧
(@_@)
我が家で、一番酷く散らかっているのは、私のクローゼットです、、、💦
私の心って、あんなにグチャグチャなのね😅
母の話に戻りますが
母が急にいなくなって、主人のいないモノたちがたくさん残されました。
見るのがつらくて、ゲストルームのクローゼットに全部押し込みましたが、その作業でさえ、泣きながらやりました。
2階の部屋にもまだ母のモノがたくさんあって、そちらは手付かずです。
でも、いつかはそれらを処分しなければなりません。
亡くなった人の遺品を処分するのって、本当につらいですよね。
すべてをとっておくわけにもいかないし。
そして思ったんです。
私がもし、母のように急にいなくなったら、、、
私の膨大なモノたちは、どうなるんだろう。
きっと家族が辛い思いをしながら処分するんですよね、、、
そう考えたら、、
今のうちに、断捨離をして、持ち物を減らしておいたほうがいい。
きっと、だんだん体力もなくなって、片付けもしんどくなるから。(いまもだけど)
自分のためだと思うとなかなかできないけど、家族のためだと思えばできるかな💦
なぜこんなにモノが増えるのか、最近になってわかったんです。
それは、買うのは好きだけど、捨てるのは好きじゃないから‼️
え、いまさら?🤣
近頃は、あまり外出しないので、ネットでポチっと、買い物することが多く、、
毎日のように宅急便がきて、何が届いたのかわからないときもあります💦
買ってもいいけど、せっせと捨てなければいけないんですよね💧
そういえば、私の夢の一つに、生徒さんとか友達を呼んで、ホームパーティーをする、っていうのがあった‼️
コロナが落ち着いたら、実現できるように家を片付けよう。
とりあえず、また片付けの本でも読もうっと🤣
【今日のアレンジ】
モラージュのお花屋さんに行ったら、珍しいお花があったので、ハワイっぽいアレンジにしてみました❣️
ペレも喜んでくれるかしら⁉️

母にはパープル系のお花を。

余ったお花で

明日が、皆さんにとって良い日になりますように。
今日も一日MAHALO(ありがとう)❤️
ブログランキングに参加しています(^^)
ランキングは更新の励みになるので、応援のクリックをお願いいたします。
下のバナーを二箇所クリックしてね(o^^o)

にほんブログ村

フラダンスランキング
キエレのオフィシャルサイト

2020年06月04日
ALOHA!プアナニキエレカルヘアです(^^)
自粛生活中から、断捨離が続いています。
目標だった、貸し倉庫を1部屋解約するというのは、達成しました‼️
まあ、おもにダーリンが率先してやってくれたんですが、、
持つべきものは、片付けが得意な旦那様です(๑>◡<๑)
最終的には業者さんを頼んだんだけど、、
買うときにお金を使い、保管するのにお金を使い、処分するのにお金を使い、、
考えてみたら、もったいない話ですね💧
今月中に不用品を処分すると、かなり開運すると、ある人のブログで読んだので今日もがんばりました←単純
なんと、聖域だったゲストルームのクローゼットの断捨離‼️
ゲストルームというのは名ばかりで、物置部屋と化していて、誰か泊まりに来ると荷物を廊下や私の部屋に移動していたのです(-。-;
クローゼットに入っていたものを、ぜーんぶ出して仕分けしました。
そして、私の部屋の収納も。
引っ越してきて2年以上経つのに、一度も開けていなかった段ボール。
入っていたのは、本です。
本を読むのが大好きだったので、ものすごい量の本を持っていまして、引っ越すときにだいぶ処分したんですが、、、
本って、捨てられないですよね?
私だけかなぁ、、
その本たちを読んで、今の考え方が形成されたわけで。
いつか読み返すかなと思ってとっておいたのですが、見てみたらほぼ全部自己啓発の本でした。
昔はネガティブだったので、ポジティブになりたくて、そんな本ばかり読んでいたんです(^◇^;)
でもね、気がついたんですよ。
わたしにはもうその本たちは必要ないってことに。
だって、私はいま、めっちゃポジティブだから(笑)
こんなにポジティブになれたのは、フラのおかげです❣️
どうしてフラを踊ると前向きになれるのか、理由はわかりませんが、、
どなたか解明したら教えてください(^.^)
あとね、ポジティブな人と一緒にいるのがいいらしいです。
ポジティブは伝染するらしいので笑
だから、毎日私のブログ読んでね〜(*≧∀≦*)
片付けって、過去の自分にかたをつけるって言いますよね?
かたをつけて、新しい自分になりたいの‼️
どんな自分なの〜?(笑)
コレクターだった兄の遺品を整理して思いました。
私がいなくなったら、家族が大変だろうなと💦
だから、元気なうちに身軽になっておこうと思います。
そうそう、いつでもハワイに移住できるようにね〜(((o(*゚▽゚*)o)))
追伸
断捨離していたら、こんな写真を発見❣️
10年前の伊香保です(*≧∀≦*)
さすがに怒られると思うので、みなさんお顔を隠しました(^^;;
踊った曲は、マプマウケアラ❤️
フラが楽しくて楽しくて、しかたなかった頃です(o^^o)
10年後には、何してるかな〜(^◇^;)
明日は今日より暑いみたいなので、みなさん熱中症に気をつけてくださいね💦
今日も読んでくださってありがとうございました(o^^o)
2020年05月10日
ALOHA!プアナニキエレカルヘアです(^^)
今日は暑い一日でしたね〜💦
私はダーリンと貸し倉庫の断捨離の後、母を連れて父と兄のお墓参りに行ってきました(^^)
いま、断捨離している方多いですよね〜
家にいることが多いと、居心地よくしたいですもんね〜
断捨離の本を読むのが好きでよく読むんですが、断捨離すると開運するそうですよ❣️
なんでも、すべての物にエネルギーがあって、必要とされていないものには負のエネルギーがあるらしいんです。
だから、不用品を溜め込んでいると、どんなに前向きに頑張っても、それらの負のエネルギーが足を引っ張って、前に進めないそうです。
普通に暮らしていると、不用品の負のエネルギーとか気づかないんですけどね、、
先日貸し倉庫から引き上げてきた不用品を、一時的にスタジオに置いておいたら
翌日スタジオのドアを開けたら、負のエネルギーでいっぱいで、「うわぁ〜ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3」って感じでした。
しかたなくそこで練習したんですけど、どうも気分が悪くてすぐにやめてしまいました💦
怖いですね〜(;´д`)
不用品の負のエネルギー、みなさんは溜め込んでませんか?
前にも書いたことあるけど、私は過去に1回だけものすごい大断捨離をしたことがあるんです。
そしたら、そのすぐ後に先生から、新しくできるクラスの指導を担当してみない?と声をかけていただいたんです‼️‼️‼️
そして、それが私の指導者としてのスタートになり、現在に至るわけです。
すごくないですか〜⁉️
だから、夢を叶えたい人は断捨離しましょう‼️
どんなに努力していても、不用品を溜め込んでいたら夢は叶いませんよ〜(^◇^;)
っていうか、私も断捨離しなくちゃです💦
片付けの天才のダーリンのおかげで、貸し倉庫はだいぶ断捨離できました。
次は私の衣装部屋( ̄▽ ̄;)
私も頑張るから、みんなも頑張って断捨離してね❤️
今日はボク、パパとママとさくら公園に行ってきたよ❣️
でもすぐに破壊しちゃったよ。
なんでも破壊するカイくんですf^_^;
そうそう、ダーリンが私と母に綺麗なお花をプレゼントしてくれました❤️
私からは母に新しい杖をプレゼント。
毎年行っていた薔薇園にはいけないから、近所の薔薇で我慢してもらいます。
さて、また1週間が始まります。
明るく元気に過ごしましょうね(*'▽'*)
今日も読んでくださってありがとうございました(o^^o)
2020年03月31日
ALOHA!プアナニキエレカルヘアです。
今年の元旦から始めたファッション断食、、、
今日で目標の90日を達成しました‼️(*≧∀≦*)
ご存知ない方のために書きますが、ファッション断食とは、「洋服を買わない」断食です。
靴やバッグは買ってもいいとか、自分なりにルールを作っていいんですけどね、、
生徒さんに勧められて始めたこのファッション断食、すぐに挫折するかと思いきや、、
なんと、3ヶ月も続きました❣️
根性あるなー(笑)
やるときは、やります!
なんと、今年1月にハワイに行った時も、洋服は買わなかった‼️
ハワイ島だったから、シグゼーンでバッグだけは買おうと思って行ったら、リニューアル中で休みだったΣ('◉⌓◉’) ガーン
ショックでしたね〜
でも、これは、買うなということだなと。
シグゼーンに行ったら、洋服を買わずにいられるわけがない。
神様が手伝ってくれてるんだわ、と思いました笑
そして、いつもフラのイベントに行くと、ハワイアンな服を爆買いしていたのに、、、
コロナのせいで、イベントがない=買い物する場がない
と、私にとっては有利な状況だった?わけで。
でもこの3ヶ月、ファッション雑誌を見ないとか、ショッピングモールに行っても洋服屋さんにいかないとか、努力はしていましたよ💦
不思議なもので、服を買わないと靴やバッグも欲しくならないの。
本当に今年になってから何も買ってません(^◇^;)
そのかわり、孫の洋服を買って、ストレス解消してました。
90日達成したら、気づきがあるっていうので楽しみにしていました。
気づきはね、たくさんあったんだけど、、
一番大きな気づきは、、
自分のライフスタイルが、はっきりわかったということかな。
そして、自分に何が必要で、何が不要か(洋服以外も)がわかりました。
自分が毎日どんな服を着ているか
どんな時に気分がいいか
なぜかわからないけど、自分をずいぶん分析できたように思います。
これからは、限られた時間を自分の好きなこと、気分が良くなることに使おうと思います。
そしてね、ファッション断食をやった人がみんなネットに書いていたんだけど、、
ここだけの話、、痩せるんですよ‼️
私なんて、3月はレッスン休みで運動不足だし、美味しいもの食べて幸せ感じようとか言って、甘いものいっぱい食べていたのに
先日恐る恐る体重計に乗ったら、1.5キロくらい痩せていた。
どういうこと?
全く関連性はわかりませんが、、
痩せたい人はやってみてください(個人差があります、笑)
まだ続けられそうだけど、、、
そのうち反動で爆買いしてしまいそう💧
本当は、ファッション断食中に、断捨離もする予定だったんだけど、まったくできていませんf^_^;
でも自分に必要な服がわかったから、ちゃんとできそうではあります💦
さて、明日は4月1日‼️
新年度だし、1日だからどこかの神社でも行こうかなぁ
4月が、みなさんにとって明るく、楽しい月になりますように(*´꒳`*)
今日も読んでくださってMAHALOでした(o^^o)
2020年03月14日
ALOHA!プアナニキエレカルヘアです^_^
じつはね、今日息子が婚約者を連れて家に来たんですよ❣️
これは、家の中をきれいにしなくてはいけない‼️
と、午前中は彼女が通るであろう玄関、廊下、お手洗い、リビングは一生懸命お掃除しました。
「ここに座るから、あっち側は見えないよね」とキッチンのカウンターの内側はいろんなものを置いたまま。
そして、リビングにいつも散らかっているものを、丸ごと洗面所に移動して、、
洗面所はかなりひどい状態に💦
よーし!これで🆗だわ^_^
っと思っていたら、、
電車で都内から来た二人。
息子に「手を洗いたいんだけど、、、」と言われてハッとした(・・;)
あー、いま洗面所開けられないの💧
「キッチンでいいかな?💦」と言ってふたりともキッチンで手を洗ってもらったんだけど、、、
おかげで、カウンターの内側のごちゃごちゃは丸見え(-。-;
そして、彼女がリビングの中を移動したので、予想外の場所も見られてしまいました💧
あちゃ〜(>_<)
そうだよね、コロナが心配だもんねー
手を洗って、うがいをしたいよね(>人<;)
彼女に悪いことしたわ、、、(;ω;)
そして、、、自己嫌悪(−_−;)
いつも家中綺麗にしていれば、こんなことにはならないのよね。
この家に引っ越して丸2年。
引っ越したときは「こんなに収納あっても入れるものないわー」って思っていたのに、、
いまは物で溢れています💧
私の部屋も衣装部屋も、めっちゃ散らかってます💧
よく言いますよね、部屋は心の状態を映し出しているって、、、
本当にその通りだわ〜
今、心の中もごちゃごちゃですから(笑)
よし、これを機会に断捨離しよう‼️
いつ誰が来てもいいように‼️
3月20日は、「宇宙元旦」って言うんだって。
それまでに断捨離すると、開運できるらしいよ❣️
レッスンお休みで時間あるし、、
断捨離しよう‼️
って決心したけど、、
この決心、何回もしてる気がする💧
でもねー
前よりお掃除は楽になりました❣️
今年の初めに買った、「ブラーバ」のおかげで。
1時間半かけて、リビングとキッチンを拭き掃除してくれます(*≧∀≦*)
それが、本当に、感動的に綺麗になるの‼️
この子がお掃除してくれてる間に、仕事やほかの片付けができるし‼️
カイくんは、慣れてきたのかブラーバが動いていても吠えなくなりました^_^
もし買おうか迷っている方がいたら、絶対買った方がいいです❣️
コロナでみーんな中止だし
大好きな旅行にも行けないし
だけど、断捨離や掃除はできますね?(笑)
特に、拭き掃除は思考がクリアになるんだそうです。
あ、でも拭き掃除はブラーバに任せちゃってる(^◇^;)
この春、いつもより時間があるみなさん、断捨離やお掃除しませんか?
コロナが収まったら、開運しますよー(*⁰▿⁰*)
今日はすごく寒かったけど、東京で桜の開花宣言がでたそうですね❤️
桜を見にでかけるのを楽しみに、明日も笑顔で頑張りましょう(o^^o)
今日も読んでくださってMAHALOでした(o^^o)
ブログランキングに参加しています^o^
ランキングは更新の励みになるので、応援のクリックをお願いいたします❣️
下のバナーを二箇所クリックしてね(o^^o)
無料体験実施中❣️詳しくはこちら↓↓↓
2020年01月02日
ALOHA!プアナニキエレカルヘアです(^^)
2020年の元旦から始めると宣言していたファッション断食、本当に始めました〜‼️
昨日はモラージュに行ったら冬物バーゲンをしていたけど、自分の服は見ないで帰りました‼️
断食のためには、お店に行かない、ファッション雑誌を見ない、毎日自分のコーデォネートを写真に撮るなど長続きさせる秘訣があるらしい。
自分用のルールを作るということだったので考えてみました。
成功した方がネットに書いていたのを参考に、、
1.服以外の、靴やバッグなど小物は買っても良い
2.下着などの消耗品は買っても良い
3.旅先では買っても良い←かなり危険(笑)
新しい服を買わずに、持っているもので着回すということで、、、
今自分が持っているものを把握しようと、まずはスカートだけを1箇所に集めて数えてみました。
その数なんと、52枚‼️‼️‼️
スカートだけですよ?
ワンピースは入れてません。
パウスカートも入ってない。
ハワイっぽいスカートと、ふだん着用のスカート、仕事用のスカート、、
52枚って(@_@)マジびっくり💦
昨年はホイケの二次会とクリパでスカートを何枚も景品に出したので、それ以上にあったということです。
それなのに、いつもはいているのはせいぜい4枚か5枚(^◇^;)
そして、値札がついたままのスカートも多数(^^;;
たしかこの家に引っ越した2018年の3月に、けっこう服は捨てたんだけどな〜
たくさん持っているなーとは思っていたけど、これほどとは‼️
なんでもそうだけど、、
現状を把握することって大事ですね(笑)
把握しないで闇雲に頑張ってもなかなか成果は出ないかも。
きっと生きていくのは、身軽な方がいい。
使っていない物からは、ネガティブな気が出ているっていうじゃないですか?
だから、頑張って断捨離して、物を減らします‼️
いつでも、ハワイに移住できるように〜(๑>◡<๑)
みなさんもファッション断食一緒にやりませんか?
何か気づきがあるかもしれませんよー
年末年始は、毎日食べ過ぎて、、
レッスンもないので、明らかに太りそう(>人<;)
体の方も断食をやりたい(笑)
今日は、ダーリンと義母と3人で、亡くなった義姉のお孫ちゃんに会いに行ってきました。
もうすぐ2歳になる女の子❣️
か〜わ〜い〜\(//∇//)\
義姉にそっくりでした‼️
この子が生まれる前に姉は亡くなってしまったのです。
姉が生きていたら、どんなに可愛がったことでしょう。
遊び疲れて、わたしに抱かれたまま寝ちゃったんですよー(о´∀`о)
女の子も可愛いですね😍
いつもパワフルなMくんとは全然違った(笑)
姉はいなくなってしまったけど、姉にそっくりなRちゃんを見ていたら、いのちって繋がっているんだなーと思いました。
それではまた明日(^^)
今日も読んでくださってMAHALOでした(o^^o)
ブログランキングに参加しています^o^
ランキングは更新の励みになるので、応援のクリックをお願いいたします❣️
下のバナーを二箇所クリックしてね(o^^o)
無料体験実施中❣️詳しくはこちら↓↓↓
2019年12月11日
ALOHA!プアナニキエレカルヘアです^_^
いきなりですが、今気になっているのはメルカリ。
みなさん、メルカリやってますか???
この間マヌヘアリィが高く売れていたのを見てからずっと気になっていて(^◇^;)
今断捨離中なので、なおさらー
ほかにも、過去に景品に出したものがたくさん売られていた。
この間も書いたけど、この家に引っ越してからまだ1年9ヶ月。
引っ越す時には、大量に服を捨てたはずなのに、、
勝手に服が家に入ってきたのか???
いいえ、私が買ったんですよね( ̄∇ ̄)
たった1年9ヶ月で、飽和状態(~_~;)
ええ〜(´-`).。oO
メルカリで売ろうかなぁ
でもめんどくさくて続かないだろうなー(という先入観)
もういらないけど、捨てるにはもったいない物には、メルカリはぴったりなんだろうなと思うんだけど。
もしも、メルカリを始めて、たくさん売れるようになったら、来年からビンゴの景品はボールペンになります(笑)
とりあえず今日は、着ていないTシャツを捨てました‼️
今日のレッスン
ワヒネはクリパとボランティアの練習
クリパのフォーメーション、斬新だったなぁ笑
ロケラニは、一応新曲が終わりました❣️
これから揃えていくのが、大変そうだなぁ(^^;;
最後に今日のカイくん
先頭で走っています‼️
カイくん足が速いからね〜
今日のトレーニングでは、やっと伏せができたそうです^_^
今年も、あと20日です‼️
キエレと一緒に断捨離しませんか〜(*⁰▿⁰*)
今日も読んでくださってMAHALOでした(o^^o)
ブログランキングに参加しています^o^
ランキングは更新の励みになるので、応援のクリックをお願いいたします❣️
下のバナーを二箇所クリックしてね(o^^o)
無料体験実施中❣️詳しくはこちら↓↓↓