おでかけレポ
2020年11月29日
ALOHA!プアナニキエレカルヘアです(^^)
今日も私のブログを訪問してくださり、ありがとうございます😊
今日、昼間はレッスンしてました。
息子のお嫁さんが、また都内から習いに来てくれて❣️
前回教えた振り付けをしっかり覚えていて、感心しました❤️
来年6月のハワイでの挙式で、披露できるように頑張ってます(*≧∀≦*)
今日はダーリンもお休みだったので、夕方からイルミネーションを見にさいたま新都心へ^_^
コクーン広場の巨大なツリー🌲

とっても綺麗よ〜💕(*≧∀≦*)
駅方面からの木々もキラキラ✨

駅方面から見たところ

大きいから迫力あります❣️
これだけでも十分綺麗だったけど、駅の中を通ってメインのけやき広場へ!
わあ(*'▽'*)💕💕💕



めっちゃ綺麗\(//∇//)\
何回も来たことあるけど、、
こんなに綺麗だったかなぁ😅
「青の森」を進んでいくと、左の奥の方に1本だけ違う色の木があります。

何分かに1回、音楽が流れて、この木だけ色が変わって、蝶が出現する〜💕

「マザーツリー」というそうです。
とっても素敵💕💕💕
Mくんを追いかけるのに忙しくて、じっくり見られなかったけど😅
ブルーのイルミネーションって、なんか幻想的で素敵ですよね〜❤️
心が落ち着く感じがします💕
渋谷にも有名なブルーのイルミがあるらしいけど、そこに負けないくらい綺麗だってネットに書いてありました(^^)
イルミネーションって、いくつになってもときめくわ🤣
駅から近いし、本当に綺麗だから埼玉県民のみなさん、ぜひ「さいたま新都心」のけやき広場を見に行ってください❣️
けやき広場といえば、昔はカップルばっかりだったけど、いまはそんなことないですから大丈夫🤣
今日も綺麗なものをたくさん見て、とっても癒されました❤️
「自分癒し」という名の、あれこれは続く(笑)
明日もみなさんにとって、良い1日になりますように❤️
ブログランキングに参加しています^o^
ランキングは更新の励みになるので、応援のクリックをお願いいたします❣️
下のバナーを二箇所クリックしてね(o^^o)

にほんブログ村

フラダンスランキング
キエレのオフィシャルサイト

今日も私のブログを訪問してくださり、ありがとうございます😊
今日、昼間はレッスンしてました。
息子のお嫁さんが、また都内から習いに来てくれて❣️
前回教えた振り付けをしっかり覚えていて、感心しました❤️
来年6月のハワイでの挙式で、披露できるように頑張ってます(*≧∀≦*)
今日はダーリンもお休みだったので、夕方からイルミネーションを見にさいたま新都心へ^_^
コクーン広場の巨大なツリー🌲

とっても綺麗よ〜💕(*≧∀≦*)
駅方面からの木々もキラキラ✨

駅方面から見たところ

大きいから迫力あります❣️
これだけでも十分綺麗だったけど、駅の中を通ってメインのけやき広場へ!
わあ(*'▽'*)💕💕💕



めっちゃ綺麗\(//∇//)\
何回も来たことあるけど、、
こんなに綺麗だったかなぁ😅
「青の森」を進んでいくと、左の奥の方に1本だけ違う色の木があります。

何分かに1回、音楽が流れて、この木だけ色が変わって、蝶が出現する〜💕

「マザーツリー」というそうです。
とっても素敵💕💕💕
Mくんを追いかけるのに忙しくて、じっくり見られなかったけど😅
ブルーのイルミネーションって、なんか幻想的で素敵ですよね〜❤️
心が落ち着く感じがします💕
渋谷にも有名なブルーのイルミがあるらしいけど、そこに負けないくらい綺麗だってネットに書いてありました(^^)
イルミネーションって、いくつになってもときめくわ🤣
駅から近いし、本当に綺麗だから埼玉県民のみなさん、ぜひ「さいたま新都心」のけやき広場を見に行ってください❣️
けやき広場といえば、昔はカップルばっかりだったけど、いまはそんなことないですから大丈夫🤣
今日も綺麗なものをたくさん見て、とっても癒されました❤️
「自分癒し」という名の、あれこれは続く(笑)
明日もみなさんにとって、良い1日になりますように❤️
ブログランキングに参加しています^o^
ランキングは更新の励みになるので、応援のクリックをお願いいたします❣️
下のバナーを二箇所クリックしてね(o^^o)

にほんブログ村

フラダンスランキング
キエレのオフィシャルサイト

2020年11月28日
ALOHA!プアナニキエレカルヘアです(^^)
今日も私のブログを訪問してくださり、ありがとうございます😊
今日は、久しぶりにメッツァに行ってきました。
メッツァは、自宅から車で40分くらいで行ける、お気に入りのスポット💕
1年に何回も行きます😅
とくに、駐車場から湖の方に降りていく、この道が大好き❤

ちょっと暗くてわかりにくいですね😅
去年と同じ場所に、ツリーがありました🎄

レストランのある二階のテラスから、ムーミンバレー方面を見たところ。

芝生広場の前では、今年もクリスマスマーケットをやっていました。

奥の方が、紅葉が綺麗なようだったので、行ってみたら、、
森の中にポップコーン屋さん

可愛い😍
ムーミンバレーに近くなると、紅葉がとっても綺麗でした💕


メッツァには何回も行っているのに、まだムーミンバレーには行ったことがなく、、、
初めて入り口付近まで行ったので、無性に入りたくなったけど、、
寒すぎて断念しました😓
暖かくなったら、行きたいと思います😅
去年も同じ時期に、Mくんとメッツァに行っていました。
1年前のMくん

今日のMくん

子供って1年でこんなに大きくなるんですね〜(о´∀`о)
嬉しいような、寂しいような、、
話がそれましたがメッツァはとても癒されます💕
「自分を癒すこと」が大事だからね❣️
メッツァオススメです(^^)
平日なら駐車場も入場料も無料だし〜
明日は寒くなるみたいです💦
みなさん、風邪に気をつけてくださいね❤️
ブログランキングに参加しています^o^
ランキングは更新の励みになるので、応援のクリックをお願いいたします❣️
下のバナーを二箇所クリックしてね(o^^o)

にほんブログ村

フラダンスランキング
キエレのオフィシャルサイト

今日も私のブログを訪問してくださり、ありがとうございます😊
今日は、久しぶりにメッツァに行ってきました。
メッツァは、自宅から車で40分くらいで行ける、お気に入りのスポット💕
1年に何回も行きます😅
とくに、駐車場から湖の方に降りていく、この道が大好き❤

ちょっと暗くてわかりにくいですね😅
去年と同じ場所に、ツリーがありました🎄

レストランのある二階のテラスから、ムーミンバレー方面を見たところ。

芝生広場の前では、今年もクリスマスマーケットをやっていました。

奥の方が、紅葉が綺麗なようだったので、行ってみたら、、
森の中にポップコーン屋さん

可愛い😍
ムーミンバレーに近くなると、紅葉がとっても綺麗でした💕


メッツァには何回も行っているのに、まだムーミンバレーには行ったことがなく、、、
初めて入り口付近まで行ったので、無性に入りたくなったけど、、
寒すぎて断念しました😓
暖かくなったら、行きたいと思います😅
去年も同じ時期に、Mくんとメッツァに行っていました。
1年前のMくん

今日のMくん

子供って1年でこんなに大きくなるんですね〜(о´∀`о)
嬉しいような、寂しいような、、
話がそれましたがメッツァはとても癒されます💕
「自分を癒すこと」が大事だからね❣️
メッツァオススメです(^^)
平日なら駐車場も入場料も無料だし〜
明日は寒くなるみたいです💦
みなさん、風邪に気をつけてくださいね❤️
ブログランキングに参加しています^o^
ランキングは更新の励みになるので、応援のクリックをお願いいたします❣️
下のバナーを二箇所クリックしてね(o^^o)

にほんブログ村

フラダンスランキング
キエレのオフィシャルサイト

2020年11月04日
ALOHA!プアナニキエレカルヘアです(^^)
今日も私のブログを訪問してくださり、ありがとうございます😊
昨日の続きで、蓼科のお話。
わん子連れで泊まれるホテルの名前は、「ゆとりろ蓼科ホテル」です。
わんこファーストをうたっているだけあって、わんこにとっては、至れり尽くせりでした。
ホテルの周りには、いくつもドッグランかあって、貸切で遊べるし、、
お散歩にちょうど良い遊歩道もあって、昨日の夕方も今朝も、カイくんと大自然を満喫しました(^^)


このホテル、わんこ専用の出入り口がありました。
そこから入ると、足洗い場があって、タオルまで置いてあるんですよ!
びっくりしました😅
お部屋にはもちろん、わんこに必要なものが一式置いてありましたし、カートの貸し出しもありました。
お部屋でくつろぐカイくん

中庭のドッグラン、素敵な雰囲気でした

紅葉が綺麗💕

今日は寒かったから、カイくんはフリースを着ました。
可愛いでしょ😍(親バカ)

可愛いから、写真とか動画を撮ろうとするんだけど、直ぐ近くに寄ってきちゃうので、なかなか良いショットが撮れない💦

カイくん、近いよ〜(^◇^;)
レストランには、わんこも連れて行けます。
お食事が、とっても美味しかった(*≧∀≦*)
温泉もあるし〜💕
ネットのクチコミに「わんこ連れでこんな素晴らしいホテルに泊まれるなんて」と書いてあったけど、本当にそうでした‼️
今年は、旅行に行った先で野菜やビールを買ってくるのが楽しみなので、帰りに佐久南インターの近くにある、「ヘルシーテラス」という道の駅に寄りました。
すごく充実していてびっくり😅
ホテルでもらったGo Toトラベルのクーポン、夕食時の飲み物代に使ったけどまだ余っていて、道の駅で使いました。
お野菜、果物、ビール、ワイン、ジュース、お花、、
山ほど買って帰ってきました(^ ^)
そして、帰ってきてすぐ、母を病院に連れて行きました💦
リハビリのために施設に行っている母は、熱も下がってだいぶ元気になりました❣️
背骨を圧迫骨折していて、一時は歩けなかったんですが、少し歩けるようになりました!
さすが私の母です😅
そんなわけで疲れているので、今日はこの辺で💦
北海道では雪が降ったそうですね‼️
明日の朝は全国的に寒いようです😨
みなさん、あったかくしてお休みくださいね(^^)
明日も皆さんにとって良い1日になりますように(o^^o)
ブログランキングに参加しています^o^
ランキングは更新の励みになるので、応援のクリックをお願いいたします❣️
下のバナーを二箇所クリックしてね(o^^o)

にほんブログ村

人気ブログランキング
キエレのオフィシャルサイト

今日も私のブログを訪問してくださり、ありがとうございます😊
昨日の続きで、蓼科のお話。
わん子連れで泊まれるホテルの名前は、「ゆとりろ蓼科ホテル」です。
わんこファーストをうたっているだけあって、わんこにとっては、至れり尽くせりでした。
ホテルの周りには、いくつもドッグランかあって、貸切で遊べるし、、
お散歩にちょうど良い遊歩道もあって、昨日の夕方も今朝も、カイくんと大自然を満喫しました(^^)


このホテル、わんこ専用の出入り口がありました。
そこから入ると、足洗い場があって、タオルまで置いてあるんですよ!
びっくりしました😅
お部屋にはもちろん、わんこに必要なものが一式置いてありましたし、カートの貸し出しもありました。
お部屋でくつろぐカイくん

中庭のドッグラン、素敵な雰囲気でした

紅葉が綺麗💕

今日は寒かったから、カイくんはフリースを着ました。
可愛いでしょ😍(親バカ)

可愛いから、写真とか動画を撮ろうとするんだけど、直ぐ近くに寄ってきちゃうので、なかなか良いショットが撮れない💦

カイくん、近いよ〜(^◇^;)
レストランには、わんこも連れて行けます。
お食事が、とっても美味しかった(*≧∀≦*)
温泉もあるし〜💕
ネットのクチコミに「わんこ連れでこんな素晴らしいホテルに泊まれるなんて」と書いてあったけど、本当にそうでした‼️
今年は、旅行に行った先で野菜やビールを買ってくるのが楽しみなので、帰りに佐久南インターの近くにある、「ヘルシーテラス」という道の駅に寄りました。
すごく充実していてびっくり😅
ホテルでもらったGo Toトラベルのクーポン、夕食時の飲み物代に使ったけどまだ余っていて、道の駅で使いました。
お野菜、果物、ビール、ワイン、ジュース、お花、、
山ほど買って帰ってきました(^ ^)
そして、帰ってきてすぐ、母を病院に連れて行きました💦
リハビリのために施設に行っている母は、熱も下がってだいぶ元気になりました❣️
背骨を圧迫骨折していて、一時は歩けなかったんですが、少し歩けるようになりました!
さすが私の母です😅
そんなわけで疲れているので、今日はこの辺で💦
北海道では雪が降ったそうですね‼️
明日の朝は全国的に寒いようです😨
みなさん、あったかくしてお休みくださいね(^^)
明日も皆さんにとって良い1日になりますように(o^^o)
ブログランキングに参加しています^o^
ランキングは更新の励みになるので、応援のクリックをお願いいたします❣️
下のバナーを二箇所クリックしてね(o^^o)

にほんブログ村

人気ブログランキング
キエレのオフィシャルサイト

2020年11月03日
ALOHA!プアナニキエレカルヘアです(^^)
今日も私のブログを訪問してくださり、ありがとうございます😊
今日は、Go toトラベルで蓼科高原に来ています❣️
「ボクも連れてってくれるんだって(*≧∀≦*)」
埼玉から蓼科へは、圏央道〜中央道と、関越〜上信越道の2つのルートがあるんですけど
中央道は渋滞しそうなので、上信越周りで。
途中、横川サービスエリアでお昼休憩しました。
夏に清里に行った時には気づかなかったんだけど、わんこ連れのためのエリアがあるんですね〜
お洒落な感じのテラス席と、プチガーデンがありました(^^)
高速は渋滞もなくスイスイと進み、、、
「ママ〜気持ちいいね〜(*´꒳`*)」
標高が高くなって、寒かったけど気持ち良かった〜(^.^)
ここで、お決まりのソフトクリーム💕
我が家はよくソフトクリームを食べるのです笑
白樺湖のそばも通りました。
もう何年も前だけど、S先生のハラウにいたとき、先生とフラシス達と白樺湖のフラフェスに来たことがありました。
マイクロバスを借りて、泊まりがけで来たな〜
雨で急遽室内での開催になったことや、夜のショーにフラシスと興奮したことを思い出しました(主にカネのタヒチアンに笑)
懐かしいな〜(о´∀`о)
びっくりしたのは、白樺湖がすごく賑わっていたこと‼️
もう廃れているかと思ったのに。
綺麗な紅葉を見ながら、ホテルに到着。
ホテルに入ってまたびっくり‼️
こんなに綺麗なホテルに、わん子連れで泊まっていいの⁉️
このホテル、かなり素晴らしいホテルです❣️
続きはまた明日(^.^)
明日も皆さんにとって良い1日になりますように(o^^o)
ブログランキングに参加しています^o^
2020年10月12日
ALOHA!プアナニキエレカルヘアです(^^)



今日も私のブログを訪問してくださり、ありがとうございます😊
またお花の話題なんだけど、、
今日はレッスン前にちょっと時間があったので、また行田まで行って来ました❣️
先週の水曜に、八幡神社の花手水の入れ替えがあったとインスタで見たので〜
前回すごく感動したので、どうしても見たくて💦
今日しか行ける日がないから〜
めっちゃ楽しみにして、アレクサとドライブ❤️
じゃ〜ん❣️

今回はしっかり5カ所見ました❣️
どれも、めっちゃ綺麗💕💕
あ、ちゃんと参拝もしたし、おみくじもひいたし、御朱印もいただきましたよ(^◇^;)
商店街のお店も花手水をやっているということだったので、ブラブラ歩いてみることに。


またしても、おまんじゅうと焼き菓子を買いました。
うちの近所と同じなんだけど〜
八幡神社から十万石、商工会議所まで、ぐるっと一回り。
昨日に続いて良く歩きました😅
そして、八幡神社ともうひとつ、今日どうしても行きたかった場所。
八幡神社の花手水をデザインしているというお花屋さん。
調べて、行ってみました❤️
hanasakuminaru というお花屋さんです。
かなりお洒落な外観
(゚o゚;;
お洒落すぎてびっくり💧
これは、お花屋さんなのか?
お花を売っているというより、ただ飾ってある感じです💦
センスがいいのなんのって、、、
お店のオーナーさんはどんな方なのかなーと思っていたら、若い男性でした‼️
とても感じの良い方で、、
やっぱり、若い人の感性なのか〜
そうだよね〜(ちょっとがっかり)←自分が若くないから
でも、完成って磨かれるはず❣️
センスだって、いいものを見て勉強すれば良くなるはず❣️
美しいものを見るのは、きっとフラにも役立つよね〜❤️(ということにしておこう)
私も花手水やりたい‼️
でも、うちの外観には合わないかなf^_^;
なんか、エントランスにお花を飾りたいわ〜
通り沿いで盗まれるからやめたほうがいいと、よく言われるんだけどね。
いま家中お花でいっぱいなのに、そのセンスの良い花屋さんで、お花を爆買いしてしまいました😓
前も書いたけど、八幡神社の花手水は、今月は14日までです。
来月は15日から月末まで。
お花好きなみなさん、ぜひ見に行ってみてね〜❣️
あ、ちゃんと参拝もしてね😅
追伸
花手水が好き過ぎて、、
買ってきたお花で作ってみました❤️
初めてにしてはなかなかいいわ💕(自画自賛)
明日も皆さんにとって良い1日になりますように(o^^o)
2020年10月11日
ALOHA!プアナニキエレカルヘアです(^^)
今日も私のブログを訪問してくださり、ありがとうございます😊
台風がそれてお天気が回復したので、カイくんと武蔵丘陵森林公園に行きました❣️
せっかくなので、羽毛ケイトウを見に行こうと思って、、
たしか西口から入ると近いって何かで見た気がしたので、西口に車を停めたんですが、、
その入り口からは1.6Kmと書いてあって、、(・_・;
行こうかどうしようか迷ったけれど、行くことにしました。
歩いても歩いても、なかなか着かない😓
カイくんも頑張ってたくさん歩きましたが、、
カイくんはいいよね😰
やっとケイトウの咲いている運動広場に着きました‼️
見てみて〜(*≧∀≦*)
広大な敷地に、50万本のケイトウ💕
こんなにたくさん咲いているのを見たのは、初めてです(*'▽'*)
敷地がとても広いので、早く咲いた下の方のエリアは見頃を過ぎていますが、上の方のエリアはちょうど見頃でした❤️
綺麗でしょう〜\(//∇//)\
あと1週間くらいが見頃だそうです。
後から分かったんですが、ケイトウは中央口と南口から入ると徒歩20分だそうです。
アップダウンもあるので、ウォーキングにはちょうどいいかもしれませんね❤️
疲れたけど、綺麗な花に癒された1日でした💕
さて、明日からイベント前ラストスパートです‼️
がんばろ\(//∇//)\
明日も皆さんにとって良い1日になりますように(o^^o)
2020年10月04日
ALOHA!プアナニキエレカルヘアです(^^)
今日も私のブログを訪問してくださり、ありがとうございます😊
今日は、母二人を連れてランチに出かけました❣️
たまには親孝行😅
そして、その後はカイくんを連れて行田方面へ。
さきたま古墳公園で遊んだ後、行田八幡神社に参拝。
先日参拝した時のお願事が叶ったのでお礼に行きました。
そしたら‼️‼️‼️
花手水が、あちこちに(*≧∀≦*)💕
花手水を見たのは初めてです❣️
調べたら、野外での神事で水がない時に草花で手を清めることを、花手水というらしいです。
コロナで手水をやめている寺社もあって、最近多くなっているんですかね??
いつだったか生徒さんがインスタにアップしていたんだけど、先日参拝したときはありませんでした。
違う神社だったかなーって思っていたんだけど、期間限定なんですね❣️
今回は、秋の花手水で、14日までだそうです‼️
今日はダーリンと交代でカイくんを見ていて、急いでいたので、時間ある時にもう一度行って全部見たいな〜(≧∇≦)
あんまり綺麗だったので、何度も写真を見て、お花の名前全部言えるかな〜とか考えたりして。
生花でレイを作る時、短く切ってしまって余ったお花をお皿に水を入れて浮かべていたけど、、
それって、花手水だわ\(//∇//)\
お花と神社が好きだから、花手水のある神社巡りでもしようかしら💕
他にも花手水やってる寺社があったら教えてください(^^)
そして、ついでに十万石の本店にも行ってみました。
ダーリンは「うちの近くにもあるじゃない」って言ったけど、本店には行った事がないから。
時間がなかったから、よく撮れてないけど、、
もともとは、足袋蔵だった建物なんですね〜
店内も、歴史を感じさせます。
うちの近所のお店とは全く違ってました💦
何だか最近行田がお気に入り💕
今回は、闘病中の生徒さんたちと、生徒さんのご家族が早く元気になれますように、、とお願いもしてきました(^^)
行田八幡神社の花手水、本当に綺麗だったから、お花が好きな皆さん、ぜひ行ってみてくださいね❣️
明日も皆さんにとって良い1日になりますように(o^^o)
2020年10月03日
ALOHA!プアナニキエレカルヘアです(^^)
今日も私のブログを訪問してくださり、ありがとうございます😊
今日は、昼間のレッスンと夜のレッスンの間に、東松山市にある箭弓稲荷神社に行ってきました。
好きな神社はたくさんありますが、ハラウが繁栄しているのは、京都の車折神社と、この箭弓稲荷神社、団十郎稲荷のおかげだと思っています。
どんな神社かは、過去記事をご覧ください。
今日は、団十郎稲荷のお祭りだということだったので、行ってみました。
コロナなので、とくに何もやっていなかったんですが、、
今日だけの、限定の御朱印をいただいてきました❣️
葉っぱの形のお守りも、新しいものを購入(^.^)
先日のホイケ成功のお礼も、神様に伝えてきました〜(*^^*)
そして夜は、浦和のイベントの合同レッスン。
後日タイムスケジュールをアップしますが、、、
今回、持ち時間は25分。
全部で5曲踊りますが、その中に23名で踊る曲があり、、
4つのクラス合同なので、今日は全員参加で、一緒に練習しました。

23名で揃えるのって、大変😅
でも、無難な感じにはしたくなくて、ちょっと難しいフォーメーションもつけました。
その後、ワヒネの合同レッスンもしまして‼️
先日のホイケで初披露した曲、浦和のイベントまでに踊り込みましょう❣️
年内最後のイベント(といっても、今年3回目だけど)気合を入れてがんばりまーす(*≧∀≦*)
プアラニさんが万全のコロナ対策するそうなので、ぜひ見にいらしてくださいね〜💕
明日も皆さんにとって良い1日になりますように(o^^o)
2020年09月22日
ALOHA!プアナニキエレカルヘアです(^^)
今日も私のブログを訪問してくださり、ありがとうございます😊
ザ・キーハイランド那須は、朝食もめっちゃ美味しかったです\(//∇//)\
特に何種類もあるスープと、地元の野菜が‼️
野菜の美味しさに感動したのは初めてです(*≧∀≦*)
美味しいものを食べると、本当に幸せな気持ちになりますよね❣️
チェックアウト後は、動物王国に行きました。
家族みんな動物好きなので何回も行っていますが、、
まずは、わんちゃんがいっぱいいるコーナーへ
カピバラにごはんをあげたり
そして、その後はお気に入りのチーズガーデンへ。
このお店はリニューアル後、とっても素敵な空間になったのです❣️
定番のチーズケーキ以外にも、美味しいお菓子がたくさん(o^^o)
スイーツはもちろん、サンドイッチも美味しいです❣️
併設のレストランは超混みですが、ランチなら、こちらのカフェで十分だと思います。
カイくんをペットホテルに迎えにいくので、渋滞を避けて早めの帰宅。
もう少し遅かったら40キロの渋滞だったらしい〜(^◇^;)
帰宅後は、昨日生徒さんから送られてきた動画の添削と修正動画の撮影と急に仕事モード😅
可愛い孫と動物と、大自然の中で癒されたので、また明日からがんばります❣️
明日も皆さんにとって良い1日になりますように(o^^o)
2020年09月21日
ALOHA!プアナニキエレカルヘアです(^^)

今日も私のブログを訪問してくださり、ありがとうございます😊
今日は、Go To トラベルで那須に来ています❣️
「ザ キーハイランド那須」というホテルです。
NECの保養所だった施設を、日光の金谷ホテルが買取り、リゾートホテルに生まれ変わったそうです。
リニューアルしてまだ2年目だそうで、とても綺麗です(^^)
初めて来たんだけど、こんなにゴージャスな保養所だったの⁉️って、まずはびっくりしました😅
全体的に落ち着いたムードのホテル。
そんなに大きくないし、建物の造りが変わっていて、あまり人に会わずにすみます。
オールインクルーシブといって、ホテル内での飲食、アクティビティは、すべて宿泊費に含まれているんだそうな。
なんと、滞在中お酒やソフトドリンクが飲み放題、プールもカラオケも卓球も、サイクリングも無料‼️
この素敵なラウンジでは、チェックイン後すぐにお酒もいただけます❣️
テラスでもいただけるし、お部屋にも持って行けるんですよ〜‼️びっくりです(^◇^;)
早速テラスで寛ぎました。
じいじとばあばは、ビールでね〜
自然がいっぱいで気持ちいいわ〜❤️
暖炉で、マシュマロを焼いて食べられる時間も❣️
Mくん、こういうことが、楽しめる年になりました❣️
ラウンジにはドリンクバーにたくさんの種類のお酒が。
このコーナーでは、好きなカクテルを自分で作れるんです❣️
夕食の時に、カシスオレンジを作ってみました❣️
自分で作ると、なんだか美味しい(*≧∀≦*)
口コミを見たら、ビュッフェがとても美味しいと評判だったので楽しみにしていました(^ ^)
目の前で焼いてくれるステーキ‼️
手の込んだおつまみたち
私が選んだのはこれ↓

相変わらず、わたしには盛り付けのセンスはないようです(笑)
さて、お味は、、
どれもこれも、めっちゃ美味しい\(//∇//)\
孫や娘がとってきたお料理も少し食べてみたけれど、全部美味しかった\(//∇//)\
こんなに美味しいビュッフェは、トマム以来です‼️
なのに、、、、
いろいろ用を足してから出発したし、高速が渋滞して、ランチに寄ったチーズガーデンも超混みで、、
お昼ご飯を食べたのが遅かったので、あまりお腹が空いてなくて、たくさんは食べられなかった( ; ; )
すごく美味しかったのに〜(´;Д;`)
デザートの小さいケーキも、1個しか食べられなかったし、、
すごく悲しい😭
また、ここに来てリベンジしたい‼️‼️‼️
私はそんなにお酒は飲みませんが、ダーリンはお部屋に帰った後もまたラウンジに行って、お酒を調達していました。
23時まで自由にお酒を持ってこられるんですよ!
大人だけなら、遅くまでラウンジでおしゃべりもいいですよね〜(о´∀`о)
何度も言うけど、お酒もジュースもコーヒーも無料です‼️‼️‼️
美味しいもの大好きな方と、お酒が大好きな方にオススメのホテルです❤️
Go Toトラベルで、かなりお得に泊まれますよ❣️
ではでは、また明日(^^)
明日も皆さんにとって良い1日になりますように(o^^o)