2025年05月18日
還暦ひとり旅(3日目)「六花の森」
MAHALO(^^)
今日も私のブログを訪問してくださり、ありがとうございます。
初めての方はこちらをご覧ください。
3日目の目的地は「六花の森」
あの六花亭の本店があると思っていたのですが、本店は帯広駅前で、こちらは工場があるそうです。
帯広駅近くのホテルから車で40分くらい。
ここがまた、予想以上に素敵なところでした❣️
六花亭が有名なので、ガーデン巡りではなくても、立ち寄る方が多いみたいです。

今回巡ったガーデンの中で一番人が多かったですが、すごく広いのでまったく気になりませんでした。
予報は雨でしたが、晴れてます☀️

広い芝生広場や

小さな小川も流れていて

絵になる池もあり

森の中に、美術館などの建物が点在しています。


ここでは、無料でクッキーとコーヒーがいただけます
六花の森では、六花亭の包装紙に描かれている「十勝六花」が見られるそうです。
今回見られたのは、6つのうち2つのお花
1つ目は、シラネアオイ

もう一つは、オオバノエンレイソウ

オオバノエンレイソウがいま満開ですよと受付で教えていただいたので、そのエリアを目指しててくてく歩き、、
辿り着いてびっくり‼️



見渡す限り、この白いお花が咲いていました‼️
完全に現実を忘れて、このお花の中を歩き回りました。
あ〜還暦ひとり旅に来て本当に良かったなぁ❤️
だけど、、
もう時間がない💦
帯広から羽田に帰る便はあまりないので、15時のフライトを予約してました。
ということは、14時にはレンタカーを返却しなければならず、、
急いで売店とカフェのある建物へ

六花亭本店、、ではなかった😅

ここでは、カフェコーナーで作りたてのバターサンドが食べられます❣️

前日の夜に食べ過ぎて、食事メニューを食べる気になれず、ランチはこれだけ。
時間がないので、自宅用のバラのお菓子だけ少し買って、空港へ向かいました。
ナビの通りに走っていると、「幸福駅」の案内板が。
え?幸福駅って、あの幸福駅?
この辺にあるらしいから行きたいと思っていたけど、、
通り道に突如出現しました‼️
若い頃、ユースホステルという安い宿泊施設に泊まって、北海道を何度も旅してました。
その頃流行っていた「愛の国から幸福へ」
行きたかったけど、行ったことがなかった。

今は交通公園になっていて、当時の車両も展示されてます。
廃線になって38年も経つのに、観光スポットになっていて嬉しかった❤️

もちろん切符も買いました。
あー、昨日来ていたら還暦の日の切符だったのにー‼️
後から分かったんですが、好きな日の日付にしてくれるらしいです😢
この駅舎❣️

知ってる人は同年代🤣
大きな切符が売っていて、願い事を書いて駅舎に貼れるようになっています。

もちろん貼ってきました❣️
幸せになれる鐘?

もちろん鳴らしてきました❣️
そして、、

どうも、こういうのがあると、やらずにはいられないらしい。
引き止める人もいないので、、🤣
周りの人が見ていたような気がしたけど、気にしない😅
ここに来たら運が良くなるとか、幸せになれるとか、評判だそうですよ‼️
これで、ますます良い人生になること間違いなしだわ💕
最後の最後に、北海道を旅していた若い頃を思い出し、なんだか感無量でした😂
そして、いまこうして幸せなのは、やさしくて働き者の主人のおかげだなぁとしみじみ、、
還暦ひとり旅は、今までのことを振り返り、これからのことを考える、素晴らしい旅になりました。
家族や友人との旅行も楽しいけど、ひとり旅、断然オススメです❣️
私は当分悠々自適にはなれそうもないので、現役のまま時間作っていきたいところにいくしかありません😅
若かった頃に好きだった北海道。
何十年も経ってまたハマりそうです。
そうそう、今回の北海道旅行、飛行機はJALのタイムセールでチケットをゲットしたので、片道8000円くらいだったの‼️
みなさんもタイムセールでぜひ旅行に行ってみてくださいね💕
良いところがあったら教えてください❤️
余談ですが、Facebookの「女性のお一人様旅」っていうグループに入っていて、そこに今回のガーデン巡りの
ことをアップしたら、今現在1345人の方がいいねしてくださいました。
過去最高のいいね!です🤣
さて、、
夢のような3日間が終わり、明日からはまた忙しい日々ですが
気温差が激しいので、体調変わり気を付けましょうね❤️
明日が皆さんにとって、良い1日になりますように❤️
下のバナーを二箇所クリックしてね(o^^o)

にほんブログ村

フラダンスランキング
カフェ・キエレのオフォシャルサイト

今日も私のブログを訪問してくださり、ありがとうございます。
初めての方はこちらをご覧ください。
3日目の目的地は「六花の森」
あの六花亭の本店があると思っていたのですが、本店は帯広駅前で、こちらは工場があるそうです。
帯広駅近くのホテルから車で40分くらい。
ここがまた、予想以上に素敵なところでした❣️
六花亭が有名なので、ガーデン巡りではなくても、立ち寄る方が多いみたいです。

今回巡ったガーデンの中で一番人が多かったですが、すごく広いのでまったく気になりませんでした。
予報は雨でしたが、晴れてます☀️

広い芝生広場や

小さな小川も流れていて

絵になる池もあり

森の中に、美術館などの建物が点在しています。


ここでは、無料でクッキーとコーヒーがいただけます
六花の森では、六花亭の包装紙に描かれている「十勝六花」が見られるそうです。
今回見られたのは、6つのうち2つのお花
1つ目は、シラネアオイ

もう一つは、オオバノエンレイソウ

オオバノエンレイソウがいま満開ですよと受付で教えていただいたので、そのエリアを目指しててくてく歩き、、
辿り着いてびっくり‼️



見渡す限り、この白いお花が咲いていました‼️
完全に現実を忘れて、このお花の中を歩き回りました。
あ〜還暦ひとり旅に来て本当に良かったなぁ❤️
だけど、、
もう時間がない💦
帯広から羽田に帰る便はあまりないので、15時のフライトを予約してました。
ということは、14時にはレンタカーを返却しなければならず、、
急いで売店とカフェのある建物へ

六花亭本店、、ではなかった😅

ここでは、カフェコーナーで作りたてのバターサンドが食べられます❣️

前日の夜に食べ過ぎて、食事メニューを食べる気になれず、ランチはこれだけ。
時間がないので、自宅用のバラのお菓子だけ少し買って、空港へ向かいました。
ナビの通りに走っていると、「幸福駅」の案内板が。
え?幸福駅って、あの幸福駅?
この辺にあるらしいから行きたいと思っていたけど、、
通り道に突如出現しました‼️
若い頃、ユースホステルという安い宿泊施設に泊まって、北海道を何度も旅してました。
その頃流行っていた「愛の国から幸福へ」
行きたかったけど、行ったことがなかった。

今は交通公園になっていて、当時の車両も展示されてます。
廃線になって38年も経つのに、観光スポットになっていて嬉しかった❤️

もちろん切符も買いました。
あー、昨日来ていたら還暦の日の切符だったのにー‼️
後から分かったんですが、好きな日の日付にしてくれるらしいです😢
この駅舎❣️

知ってる人は同年代🤣
大きな切符が売っていて、願い事を書いて駅舎に貼れるようになっています。

もちろん貼ってきました❣️
幸せになれる鐘?

もちろん鳴らしてきました❣️
そして、、

どうも、こういうのがあると、やらずにはいられないらしい。
引き止める人もいないので、、🤣
周りの人が見ていたような気がしたけど、気にしない😅
ここに来たら運が良くなるとか、幸せになれるとか、評判だそうですよ‼️
これで、ますます良い人生になること間違いなしだわ💕
最後の最後に、北海道を旅していた若い頃を思い出し、なんだか感無量でした😂
そして、いまこうして幸せなのは、やさしくて働き者の主人のおかげだなぁとしみじみ、、
還暦ひとり旅は、今までのことを振り返り、これからのことを考える、素晴らしい旅になりました。
家族や友人との旅行も楽しいけど、ひとり旅、断然オススメです❣️
私は当分悠々自適にはなれそうもないので、現役のまま時間作っていきたいところにいくしかありません😅
若かった頃に好きだった北海道。
何十年も経ってまたハマりそうです。
そうそう、今回の北海道旅行、飛行機はJALのタイムセールでチケットをゲットしたので、片道8000円くらいだったの‼️
みなさんもタイムセールでぜひ旅行に行ってみてくださいね💕
良いところがあったら教えてください❤️
余談ですが、Facebookの「女性のお一人様旅」っていうグループに入っていて、そこに今回のガーデン巡りの
ことをアップしたら、今現在1345人の方がいいねしてくださいました。
過去最高のいいね!です🤣
さて、、
夢のような3日間が終わり、明日からはまた忙しい日々ですが
気温差が激しいので、体調変わり気を付けましょうね❤️
明日が皆さんにとって、良い1日になりますように❤️
下のバナーを二箇所クリックしてね(o^^o)

にほんブログ村

フラダンスランキング
カフェ・キエレのオフォシャルサイト
