2025年03月19日

今夜はカヒコナイト

MAHALO(^^)

今日も私のブログを訪問してくださり、ありがとうございます。

初めての方はこちらをご覧ください。

今日は昼間は自宅で仕事をして、夕方カフェへ、そして夜はカヒコのレッスンでした。

カヒコクラスには、いろんなクラスの生徒さんが所属しています。

レッスンは月に一回。

ホイケの時だけでなく、年間を通してずっとやってます。

昔は年に一回しか募集しませんでしたが、いまはいつでも入れます(入る前に補習あり)

今やっている曲は、そろそろ仕上げの段階。
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
お休みの人もいましたが、だいぶ揃ってきました。

みんな頑張ってくれています💕

カヒコは難しいけれど、好きになってくれたら嬉しいな☺️

今日はレッスンをしながら、、、

みんなは本場のカヒコを見たことがあるのかなー?と思いました。

日本では、あまり見る機会がないですよね。

伊香保のメリーモナークショーで少しだけ見られるけど。

本場のカヒコを目の前で見たら、みんなもカヒコが大好きになるのかなあ、、

もうすぐ世界最高峰のカヒコが見られると思ったら、めちゃくちゃワクワクしてきました‼️

メリーモナークのカヒコは、本当にすごい迫力で、、

瞬きするのを忘れるし、息をするのを忘れる🤣

あんなふうに踊るのは無理だけど、、、

私の生徒さんたちにも迫力あるカヒコを踊れるようになって欲しい

15周年ホイケはまだまだ先だけどね💦

本当はメリーモナークが始まる日曜日から、ヒロに行きたい。

ものすごい迫力のカヒコが見られるんですよね⁉️

でもその日からずっとだと、かなりの日数になってしまうので、、、

帰りにオアフに寄らずに帰ればいいのか、、

それもとても残念だしなー

死ぬまでに一回は見てみたいな。。。

メリーモナークも、一回くらい見てみたいと思っていたら、あまりにも素晴らしくてやみつきになり、毎年行っくようになった🤣

って、メリモの話になっちゃったけど

やっぱり本場のフラは素晴らしい、、という話。

なんていうか、悲しいけれどハワイに生まれ育った方たちが踊るフラは違いますよね。

フラだけでなく、ハワイのミュージシャンの歌も聴かせてあげたい。

フラを通して、生徒さんたちにいろんな経験をさせてあげたいと思っています。

さて、メリモではカヒコナイトの翌日はアウアナナイトですが、、

私は明日カフェの人になります。

久しぶりの出店です。(とても疲れそう😓)

定番のマラサダやフローズンマラサダや
IMG_2724
イベント限定のスパむすびも販売しますよ❣️
IMG_2725
そして今回初登場のミニアサイーボウル‼️
IMG_2723
最近セブンイレブンでも販売してるらしいけど、入手困難なんだって。

明日うちのブースに来たら買えますよ❣️

ミニアサイーボウルは、限定20個です‼️

明日は良いお天気になりそうなので、みなさん遊びにいらしてくださいね💕

明日のブース担当はロケラニのK子さんとわたしです❣️

会いに来てね❤️

カフェも通常通り(11時から20時)営業しています🌺

明日は早起きだから、早く寝なくちゃと思うと眠れない😰

みなさん、良い休日をお過ごしくださいね❤️


では、また明日☺️


明日が皆さんにとって、良い1日になりますように❤️

下のバナーを二箇所クリックしてね(o^^o)
にほんブログ村 演劇・ダンスブログ フラダンスへ
にほんブログ村 




フラダンスランキング 


カフェ・キエレのオフォシャルサイト
FullSizeRender

フラオハナ・プアナニキエレのオフィシャルサイト
bannar_hulasite

















































kb0404 at 23:34コメント(0) 
フラ | カフェ

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
スポンサードリンク
お問い合わせ

名前
メール
本文
プライバシーポリシー
ギャラリー
  • ヒロに着きました
  • ヒロに着きました
  • ヒロに着きました
  • ヒロに着きました
  • ヒロに着きました
  • ヒロに着きました
キエレの会社
Recent Comments
記事検索
Archives