2025年02月15日
「普通はつらいよ」斎藤一人さんの本
MAHALO(^^)
今日も私のブログを訪問してくださり、ありがとうございます。
初めての方はこちらをご覧ください。
昔私はとてもネガティブな性格でした。(今では信じられないけど笑)
その性格を変えたくて、自己啓発の本をたくさん読んだのですが、、
その中でもこの本は、とても影響を受けた一冊です。
斎藤一人さんは、とても有名な方なのでご存知の方も多いと思いますが、、
この方の著書はほとんど読んでいると思います。
一人さんは、お父様が再婚されて、新しいお母様にひどくいじめられたそうです。
このままでは命まで危ないと思い、家を出る決心をして丁稚奉公に出て、一生懸命働いて財を成した。
普通の人は自分をいじめたママ母を恨むものですが、一人さんは違いました。
家を出て働く決心がついたのは、ママ母がいじめてくれたおかげだと、家を建ててあげたそうです。
もう15年くらい前に読んだ本ですが、書かれていたその内容に、本当に衝撃を受けました。
嫌なことをされて、嫌な気分になるのは普通の人。
つらい出来事に落ち込むのは普通の人。
普通の人でいるから人生がしんどくなるのだそうです。
「普通はそうだけど、自分はそうはならない」と
その出来事が、いつか自分のためになると思って受け入れる。
そうすると、後になって「あの出来事があったから今があるんだ」と思えるようになるそうです。
なかなかそんなふうには考えられないわと当時は思ったものですが
今ならわかります。
ガンになって闘病生活はとてもつらかったけれど、そのおかげで、今はちいさなことにも幸せを感じられるようになりました。
病気になる前より、やさしい人になれた気がします(たぶん)
たくさんの苦労をしてきたおかげで、いろんなことに感謝できるようにもなりました。
とは言ってもね
今も、イラッとしたり、モヤっとすることもあるけれど
これも、後になったら私のためになるんだわと思うことにしています。
だって、ささいなことに腹を立てない器の大きな人になれるから🤣
どうして急にこの本のことを思い出したかというと、本屋さんに行って、斎藤一人さんの著書がいまでもたくさん並んでいるのを見たからです。
でも、もう私には自己啓発の本はいらないのです‼️
今日タリーズでコーヒーを飲みながら読んだのはこの本です。

まだ諦めてない。。。😆
だからさあ、断捨離の本を読んでいる暇があったら、家に帰って断捨離したらいいんじゃない?
と今日も自分でツッコミを入れながら🤣
でもね、自宅でずっと仕事をしていたら、煮詰まってしまうから、こういう時間が必要なの。(ということにしておこう)
読んでみたら、前に読んだことある本でした😅
今日は書きたいことがいっぱいあったけど、それはまた今度にします。
明日は今日よりもっと暖かくなるそうです。
でもいろいろ用があってわんこたちと出かけられない😢
じゃあ、ベランダでおうちアウトドアでもしようかって思ったら、テーブルがカフェの倉庫にあるんでした😭
もうすぐ春ですね❣️❣️
これからお花がいっぱい咲いて嬉しいな💕💕
みなさま、楽しい日曜日をお過ごしください❤️
明日が皆さんにとって、良い1日になりますように❤️
下のバナーを二箇所クリックしてね(o^^o)

にほんブログ村

フラダンスランキング
カフェ・キエレのオフォシャルサイト

今日も私のブログを訪問してくださり、ありがとうございます。
初めての方はこちらをご覧ください。
昔私はとてもネガティブな性格でした。(今では信じられないけど笑)
その性格を変えたくて、自己啓発の本をたくさん読んだのですが、、
その中でもこの本は、とても影響を受けた一冊です。
斎藤一人さんは、とても有名な方なのでご存知の方も多いと思いますが、、
この方の著書はほとんど読んでいると思います。
一人さんは、お父様が再婚されて、新しいお母様にひどくいじめられたそうです。
このままでは命まで危ないと思い、家を出る決心をして丁稚奉公に出て、一生懸命働いて財を成した。
普通の人は自分をいじめたママ母を恨むものですが、一人さんは違いました。
家を出て働く決心がついたのは、ママ母がいじめてくれたおかげだと、家を建ててあげたそうです。
もう15年くらい前に読んだ本ですが、書かれていたその内容に、本当に衝撃を受けました。
嫌なことをされて、嫌な気分になるのは普通の人。
つらい出来事に落ち込むのは普通の人。
普通の人でいるから人生がしんどくなるのだそうです。
「普通はそうだけど、自分はそうはならない」と
その出来事が、いつか自分のためになると思って受け入れる。
そうすると、後になって「あの出来事があったから今があるんだ」と思えるようになるそうです。
なかなかそんなふうには考えられないわと当時は思ったものですが
今ならわかります。
ガンになって闘病生活はとてもつらかったけれど、そのおかげで、今はちいさなことにも幸せを感じられるようになりました。
病気になる前より、やさしい人になれた気がします(たぶん)
たくさんの苦労をしてきたおかげで、いろんなことに感謝できるようにもなりました。
とは言ってもね
今も、イラッとしたり、モヤっとすることもあるけれど
これも、後になったら私のためになるんだわと思うことにしています。
だって、ささいなことに腹を立てない器の大きな人になれるから🤣
どうして急にこの本のことを思い出したかというと、本屋さんに行って、斎藤一人さんの著書がいまでもたくさん並んでいるのを見たからです。
でも、もう私には自己啓発の本はいらないのです‼️
今日タリーズでコーヒーを飲みながら読んだのはこの本です。

まだ諦めてない。。。😆
だからさあ、断捨離の本を読んでいる暇があったら、家に帰って断捨離したらいいんじゃない?
と今日も自分でツッコミを入れながら🤣
でもね、自宅でずっと仕事をしていたら、煮詰まってしまうから、こういう時間が必要なの。(ということにしておこう)
読んでみたら、前に読んだことある本でした😅
今日は書きたいことがいっぱいあったけど、それはまた今度にします。
明日は今日よりもっと暖かくなるそうです。
でもいろいろ用があってわんこたちと出かけられない😢
じゃあ、ベランダでおうちアウトドアでもしようかって思ったら、テーブルがカフェの倉庫にあるんでした😭
もうすぐ春ですね❣️❣️
これからお花がいっぱい咲いて嬉しいな💕💕
みなさま、楽しい日曜日をお過ごしください❤️
明日が皆さんにとって、良い1日になりますように❤️
下のバナーを二箇所クリックしてね(o^^o)

にほんブログ村

フラダンスランキング
カフェ・キエレのオフォシャルサイト
