2024年06月20日
シニアの方こそフラを!!
MAHALO(^^)
フラオハナプアナニキエレ主宰、カフェキエレオーナー草野朋子です(^^)
今日も私のブログを訪問してくださり、ありがとうございます。
初めての方はこちらをご覧ください。
今日は、健康増進センターで、2回目のシニア向けフラ講座でした。

お一人お休みでしたが、サビの部分まで進みました。
みなさん、とっても飲み込みが早く、ちゃんと踊れているのです❣️
すごい(((o(*゚▽゚*)o)))
この講座は3回で完結しなければならないので、短い曲しかできないですが、みなさん楽しんでくださっているようです。
「今日もレッスン楽しかった」と言っていただけて、すごく嬉しかった💕💕
やっぱりね、楽しくないと続かないじゃないですか💦
私も、病気をしてからお医者様に「運動だけはしてくださいね」と言われて
ウォーキングとか、スポーツジムとかいろいろやってみたけど、どれも全く続かず💦
だって楽しくないんだもの😓
でもフラは楽しくて楽しくて、どんどんハマっていきました😅
フラって体に良いから、ぜひシニアの方にやってほしいです。
手と足を別々に動かしたり、フリを覚えたりするので、脳が活性化されます。
足腰はもちろん、体幹も鍛えられます。
だから、うちのシニアクラスの生徒さんは、本当にみなさんお元気❣️
若い人より元気かも🤣
仲間ができて、定期的に会って、たわいもないおしゃべりをして、、
素敵な人生よね❤️
シニア講座のあとはカフェに行きました。
今年のメリーモナークで知り合った方が、はるばる千葉の市川から来てくださったのです❣️
Tさん、本当にありがとうございます(*≧∀≦*)
ハワイ通な方なので、いろいろなお話が聞けて楽しかったです☺️
そして、ハワイ島で買われた珈琲豆を持ってきてくださって、フレンチプレスという方法で淹れてくださいました。

スタッフのみんなといただいたら、めちゃくちゃ美味しくて😍
そういえばいつだったか、都内のカフェで、この淹れ方の珈琲を飲んだことを思い出し、、
うちのカフェも、コナコーヒーをご注文の方だけはこの淹れ方にするかもです❣️
ココナッツパンケーキが大人気で、すぐになくなってしまいそうです💦
なんでもココナッツには認知機能改善の効果があるのだとか⁉️
私も食べた方がいいみたい🤣
「先生、昨日のブログ見てみんな心配してます。」って生徒さんに言われて
え??私何か書いたっけ???
「あと5年って、、私たちはどうすればいいんですか」だって。
あ〜💦それね😅
あと5年で教室をやめるとかじゃなく、、
「5年は全力でやります」
って書いたでしょ?
それ以降は全力でやらないということです😅
5年でやめる、とは書いてない🤣
クラスを統合して減らすかもしれないし、、
インストラクターにいくつかのクラスを譲るかもしれないし(引き受けてくれるイントラがいたらね)
ハワイに行くから3週間レッスン休みねって言うかもしれない🌴
それくらい、ゆるゆるとやりたいの。
なんでも全力でやってたら、疲れるから😅
だけど、、
私にできるのかな?
「悠々自適な生活」とやらに憧れるけど、、
性格的に無理なんじゃないかと、思っている今日この頃🤣
「ゆるゆる」なんて文字は、私の辞書にはないかもしれない🤣
この間テレビに藤井郁弥さんが出ていて、「若い頃は、ある程度の歳になったらきっぱり引退したいと思っていたけど、今はひとりでも僕の歌を聞いてくれる人がいたら、歌い続けたい」とおっしゃってました。
なるほどねぇ、、
なんか妙に心に残ったんですよね。
じつは私も何年か前までは「キッパリ引退したい」と思ってました。
でもいまは、この郁弥さんの気持ちがわかるような気がします。
郁弥さんと私じゃ、レベルが違いすぎるけど🤣
なんか、いろいろ書いてまとまらなくなりました。
でも、きっと楽しい老後が待っているはず(?)
明日は4レッスンと英会話です。
「ゆるゆる」ではなく、「びっしり」な日々🤣
グレイシャスとハイビスカスに、体験の方が来てくださいます❣️
とっても楽しみ❤️
最後に今日のわんこ

マナちゃんのは、小さい方だと思うけど😅
明日が皆さんにとって、良い1日になりますように❤️
下のバナーを二箇所クリックしてね(o^^o)

にほんブログ村

フラダンスランキング
カフェ・キエレのオフォシャルサイト

フラオハナプアナニキエレ主宰、カフェキエレオーナー草野朋子です(^^)
今日も私のブログを訪問してくださり、ありがとうございます。
初めての方はこちらをご覧ください。
今日は、健康増進センターで、2回目のシニア向けフラ講座でした。

お一人お休みでしたが、サビの部分まで進みました。
みなさん、とっても飲み込みが早く、ちゃんと踊れているのです❣️
すごい(((o(*゚▽゚*)o)))
この講座は3回で完結しなければならないので、短い曲しかできないですが、みなさん楽しんでくださっているようです。
「今日もレッスン楽しかった」と言っていただけて、すごく嬉しかった💕💕
やっぱりね、楽しくないと続かないじゃないですか💦
私も、病気をしてからお医者様に「運動だけはしてくださいね」と言われて
ウォーキングとか、スポーツジムとかいろいろやってみたけど、どれも全く続かず💦
だって楽しくないんだもの😓
でもフラは楽しくて楽しくて、どんどんハマっていきました😅
フラって体に良いから、ぜひシニアの方にやってほしいです。
手と足を別々に動かしたり、フリを覚えたりするので、脳が活性化されます。
足腰はもちろん、体幹も鍛えられます。
だから、うちのシニアクラスの生徒さんは、本当にみなさんお元気❣️
若い人より元気かも🤣
仲間ができて、定期的に会って、たわいもないおしゃべりをして、、
素敵な人生よね❤️
シニア講座のあとはカフェに行きました。
今年のメリーモナークで知り合った方が、はるばる千葉の市川から来てくださったのです❣️
Tさん、本当にありがとうございます(*≧∀≦*)
ハワイ通な方なので、いろいろなお話が聞けて楽しかったです☺️
そして、ハワイ島で買われた珈琲豆を持ってきてくださって、フレンチプレスという方法で淹れてくださいました。

スタッフのみんなといただいたら、めちゃくちゃ美味しくて😍
そういえばいつだったか、都内のカフェで、この淹れ方の珈琲を飲んだことを思い出し、、
うちのカフェも、コナコーヒーをご注文の方だけはこの淹れ方にするかもです❣️
ココナッツパンケーキが大人気で、すぐになくなってしまいそうです💦
なんでもココナッツには認知機能改善の効果があるのだとか⁉️
私も食べた方がいいみたい🤣
「先生、昨日のブログ見てみんな心配してます。」って生徒さんに言われて
え??私何か書いたっけ???
「あと5年って、、私たちはどうすればいいんですか」だって。
あ〜💦それね😅
あと5年で教室をやめるとかじゃなく、、
「5年は全力でやります」
って書いたでしょ?
それ以降は全力でやらないということです😅
5年でやめる、とは書いてない🤣
クラスを統合して減らすかもしれないし、、
インストラクターにいくつかのクラスを譲るかもしれないし(引き受けてくれるイントラがいたらね)
ハワイに行くから3週間レッスン休みねって言うかもしれない🌴
それくらい、ゆるゆるとやりたいの。
なんでも全力でやってたら、疲れるから😅
だけど、、
私にできるのかな?
「悠々自適な生活」とやらに憧れるけど、、
性格的に無理なんじゃないかと、思っている今日この頃🤣
「ゆるゆる」なんて文字は、私の辞書にはないかもしれない🤣
この間テレビに藤井郁弥さんが出ていて、「若い頃は、ある程度の歳になったらきっぱり引退したいと思っていたけど、今はひとりでも僕の歌を聞いてくれる人がいたら、歌い続けたい」とおっしゃってました。
なるほどねぇ、、
なんか妙に心に残ったんですよね。
じつは私も何年か前までは「キッパリ引退したい」と思ってました。
でもいまは、この郁弥さんの気持ちがわかるような気がします。
郁弥さんと私じゃ、レベルが違いすぎるけど🤣
なんか、いろいろ書いてまとまらなくなりました。
でも、きっと楽しい老後が待っているはず(?)
明日は4レッスンと英会話です。
「ゆるゆる」ではなく、「びっしり」な日々🤣
グレイシャスとハイビスカスに、体験の方が来てくださいます❣️
とっても楽しみ❤️
最後に今日のわんこ

マナちゃんのは、小さい方だと思うけど😅
明日が皆さんにとって、良い1日になりますように❤️
下のバナーを二箇所クリックしてね(o^^o)

にほんブログ村

フラダンスランキング
カフェ・キエレのオフォシャルサイト
