2024年06月19日

ネットで見た名言

MAHALO(^^)

フラオハナプアナニキエレ主宰、カフェキエレオーナー草野朋子です(^^)

今日も私のブログを訪問してくださり、ありがとうございます。

初めての方はこちらをご覧ください。

Facebookだったか、インスタだったか忘れてしまったのだけど

先日たまたま見た名言に、ハッとさせられました。

「たまに来て涙を流してくれる友人より、いつもそばにいて汗を流してくれる人に感謝しなさい」

たしか、そんな言葉でした。

ドキ〜ッ💦

って、なりません?

私の場合、この「いつもそばにいて汗を流してくれる人」っていうのは、主人です。

感謝しているつもりだけど、、、

感謝が足りないかもしれない😓

この間、レッスン中にふと思ったんですよね。

「今、このときは、もう2度とやってこないんだな」って。

キエレの舟には、いろんな人が乗ってくれています。

新しく乗り込んでくれる方もいれば、いろいろな事情で舟を降りる方もいます。

フラの先生になってから、たくさんの出会いと別れを経験してきました。

そして思うのは、「いまこうして一緒に踊っている人も、次のレッスンでは一緒にいられないかもしれない」ということ。

フラだけでなく、日常生活でもそうですよね。

今目の前にいる人に、いつ会えなくなるかわかりません。

母が突然亡くなってから、そう思うようになりました。

まさか、もう会えなくなるなんて、思いもしなかった。

幸い、最後に会った時は、母に普段より優しくしていたのだけれど

それでも後悔ばかりでした。

だからいつでも、「今日が最後でも後悔しないくらい」人にやさしく接したいものですよね。

そして、そばにいすぎて当たり前になっている人に、もっと感謝しなければいけませんね💦

大病をする前は、主人と喧嘩ばかりしていました😅

私が全然感謝していなかったから😓

みなさんも、いまそばにいて支えてくれる人に感謝してくださいね❤️

いつも、私を信じてついてきてくれる、生徒さんたちにも感謝しています❤️

キエレの舟に乗ったおかげで、良いフラ人生だったと思って欲しい。

そのために全力で頑張ります❣️

今日、昼間は川崎から生徒さんがプライベートレッスンに来てくれました。

コロナの間も、オンラインでレッスンを続けてくれました。

将来の夢をしっかり持って、一途に頑張っている姿を見ると、すごいなーと思います。

私も、、、

あと5年くらいは全力で頑張ります❣️

そのあとは悠々自適に🌴

気が向いたらフラ教えるかも🤣

夜はホイケ後初めての選抜クラスでした。

ホイケのステージは素晴らしかったようです。

新たな目標を、見つけようと思います。

明日は健康増進センターのシニアフラ講座です‼️


追伸
今日はカイくんのお誕生日でした❤️
FullSizeRender
カイくん、5歳になりました💕

もう5年も一緒にいるのね〜

これからも元気で、いっぱいおでかけして楽しい思い出つくろうね❤️


明日が皆さんにとって、良い1日になりますように❤️


下のバナーを二箇所クリックしてね(o^^o)
にほんブログ村 演劇・ダンスブログ フラダンスへ
にほんブログ村 




フラダンスランキング 


カフェ・キエレのオフォシャルサイト
FullSizeRender

フラオハナ・プアナニキエレのオフィシャルサイト
bannar_hulasite













































kb0404 at 23:35コメント(0) 
フラ | 名言シリーズ

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
スポンサードリンク
お問い合わせ

名前
メール
本文
プライバシーポリシー
ギャラリー
  • 親子クラスとカフェでライヴ
  • 親子クラスとカフェでライヴ
  • 親子クラスとカフェでライヴ
  • 親子クラスとカフェでライヴ
  • 親子クラスとカフェでライヴ
  • 親子クラスとカフェでライヴ
キエレの会社
Recent Comments
記事検索
Archives