2024年06月11日
10周年ホイケ(8)涙、涙のエンディング
MAHALO(^^)
フラオハナプアナニキエレ主宰、カフェキエレオーナー草野朋子です(^^)
今日も私のブログを訪問してくださり、ありがとうございます。
初めての方はこちらをご覧ください。
ホイケのご報告、最終回です。
クムと二人で踊らせていただいたあとは、クムもわたしも衣装を着替えて、踊れる人全員でラストの曲を踊りました。
ケアリィの「オデトゥアハウス」




この曲は、昨年の2月にクムに来ていただいて、ハラウワークをしていただいた曲です。
大好きな曲を、大好きなクムや生徒さんたちと踊り、、
もう泣けて泣けてしかたなくて、、😭
その後に私の挨拶だもの。
泣かないわけがない💦


そしてハワイアロハ 😭
今回もきっとひどい顔でDVDに映っていると思われます💦
最後の挨拶でもお話させていただきましたが、このホイケはみんなでチカラを合わせて作り上げたものです。
生徒さんたちはもちろん、生徒さんのご家族の理解があってこそ、この日を迎えることができました。
ただ踊るだけでなく、ムービーや、ファッションショーや、メドレーも、、、
本当に大変だった💦
0から全部一緒に作り上げてくれた、インストラクターのまきちゃんとアシスタントのめぐちゃん、、
本当に感謝しています😭

当日忙し過ぎて、3人で写真撮るの忘れた😢
そしてホイケ実行委員会のくみさん、ゆみさん、さなえさん、じゅんこさん、ななえちゃん
何度も何度も集まってくれて、いろんなことを話し合ってくれました。
本当にありがとうございました😭
最後の一ヶ月くらいは、生徒さんたちみんな本当に真剣に練習してくれて、、
みんなのおかげで、とても素晴らしい10周年ホイケになりました😭(自画自賛)
ゆうとくん、プアラニさん、ホアラさん、文化センターホールスタッフのみなさん
本当にありがとうございましたm(__)m
カフェのスタッフも頑張ってくれてありがとう😊
そして、私たちのクムワイラニ。
こんなにも素晴らしいホイケができたのは、愛情と情熱を持って指導くださる、クムがいてくださったからです。
クムの奥様にも、生徒さんたちがずいぶん成長したとお褒めの言葉をいただきました。
うれしいです😭
そしてご来場くださったみなさま、人生の貴重な時間を私たちのためにお使いいただき、本当にありがとうございましたm(__)m
募金箱に、3000円や5000円の寄付がありました。
ありがとうございましたm(__)m
しばらくカフェにも置いて、まとめて石川県に寄付させていただきたいと思います。
10周年ホイケが無事終わって、ホッとしている、、というより
もう遠い昔のことのようです。
「あれは夢だったのか?」と思ったりします。
準備が大変過ぎて、あまり記憶がありません😅
なにしろ、MCの原稿が抜けていて、全部できたのが前日の夜でしたし💦
本当に、大成功に終わることができてよかったです‼️
10周年ホイケが終わって、燃え尽き症候群になっている人もいるかもしれないけど
ホイケはゴールではありません。
キエレ号は、また航海を始めました。
10年のたくさんの思い出を胸に、また素敵な思い出を作る旅に出ます。
あなたがフラを選んだのではない
フラがあなたを選んだのだ
その言葉を忘れずに、これからも真摯にフラと向き合います。
生徒さんたちのフラ人生を背負って行きます。
素晴らしい生徒さんたちに恵まれて、私は幸せ過ぎる😭
だから、このしあわせを、フラを通じてみなさんにお裾分けしたいです。
ブログでも、それができるといいな。
誰かを幸せにするには、まず自分が幸せになることだと
何かの本に書いてありました。
しあわせになる秘訣は、「あ〜幸せだなぁ」って、毎日呟くこと。
やってみてね🤣
一応これでホイケの報告は終わりますが、また時々裏話やステージ以外の写真など載せたいと思います💕

ホアラさん、今回も素敵な演奏ありがとう💕

終演後にクムと❤️
もっともっと頑張って、クムに恩返しがしたいです❣️
おわり🌺
明日が皆さんにとって、良い1日になりますように❤️
下のバナーを二箇所クリックしてね(o^^o)

にほんブログ村

フラダンスランキング
カフェ・キエレのオフォシャルサイト

フラオハナプアナニキエレ主宰、カフェキエレオーナー草野朋子です(^^)
今日も私のブログを訪問してくださり、ありがとうございます。
初めての方はこちらをご覧ください。
ホイケのご報告、最終回です。
クムと二人で踊らせていただいたあとは、クムもわたしも衣装を着替えて、踊れる人全員でラストの曲を踊りました。
ケアリィの「オデトゥアハウス」




この曲は、昨年の2月にクムに来ていただいて、ハラウワークをしていただいた曲です。
大好きな曲を、大好きなクムや生徒さんたちと踊り、、
もう泣けて泣けてしかたなくて、、😭
その後に私の挨拶だもの。
泣かないわけがない💦


そしてハワイアロハ 😭
今回もきっとひどい顔でDVDに映っていると思われます💦
最後の挨拶でもお話させていただきましたが、このホイケはみんなでチカラを合わせて作り上げたものです。
生徒さんたちはもちろん、生徒さんのご家族の理解があってこそ、この日を迎えることができました。
ただ踊るだけでなく、ムービーや、ファッションショーや、メドレーも、、、
本当に大変だった💦
0から全部一緒に作り上げてくれた、インストラクターのまきちゃんとアシスタントのめぐちゃん、、
本当に感謝しています😭

当日忙し過ぎて、3人で写真撮るの忘れた😢
そしてホイケ実行委員会のくみさん、ゆみさん、さなえさん、じゅんこさん、ななえちゃん
何度も何度も集まってくれて、いろんなことを話し合ってくれました。
本当にありがとうございました😭
最後の一ヶ月くらいは、生徒さんたちみんな本当に真剣に練習してくれて、、
みんなのおかげで、とても素晴らしい10周年ホイケになりました😭(自画自賛)
ゆうとくん、プアラニさん、ホアラさん、文化センターホールスタッフのみなさん
本当にありがとうございましたm(__)m
カフェのスタッフも頑張ってくれてありがとう😊
そして、私たちのクムワイラニ。
こんなにも素晴らしいホイケができたのは、愛情と情熱を持って指導くださる、クムがいてくださったからです。
クムの奥様にも、生徒さんたちがずいぶん成長したとお褒めの言葉をいただきました。
うれしいです😭
そしてご来場くださったみなさま、人生の貴重な時間を私たちのためにお使いいただき、本当にありがとうございましたm(__)m
募金箱に、3000円や5000円の寄付がありました。
ありがとうございましたm(__)m
しばらくカフェにも置いて、まとめて石川県に寄付させていただきたいと思います。
10周年ホイケが無事終わって、ホッとしている、、というより
もう遠い昔のことのようです。
「あれは夢だったのか?」と思ったりします。
準備が大変過ぎて、あまり記憶がありません😅
なにしろ、MCの原稿が抜けていて、全部できたのが前日の夜でしたし💦
本当に、大成功に終わることができてよかったです‼️
10周年ホイケが終わって、燃え尽き症候群になっている人もいるかもしれないけど
ホイケはゴールではありません。
キエレ号は、また航海を始めました。
10年のたくさんの思い出を胸に、また素敵な思い出を作る旅に出ます。
あなたがフラを選んだのではない
フラがあなたを選んだのだ
その言葉を忘れずに、これからも真摯にフラと向き合います。
生徒さんたちのフラ人生を背負って行きます。
素晴らしい生徒さんたちに恵まれて、私は幸せ過ぎる😭
だから、このしあわせを、フラを通じてみなさんにお裾分けしたいです。
ブログでも、それができるといいな。
誰かを幸せにするには、まず自分が幸せになることだと
何かの本に書いてありました。
しあわせになる秘訣は、「あ〜幸せだなぁ」って、毎日呟くこと。
やってみてね🤣
一応これでホイケの報告は終わりますが、また時々裏話やステージ以外の写真など載せたいと思います💕

ホアラさん、今回も素敵な演奏ありがとう💕

終演後にクムと❤️
もっともっと頑張って、クムに恩返しがしたいです❣️
おわり🌺
明日が皆さんにとって、良い1日になりますように❤️
下のバナーを二箇所クリックしてね(o^^o)

にほんブログ村

フラダンスランキング
カフェ・キエレのオフォシャルサイト
