2022年09月28日

To Alohaのご報告(2)

MAHALO(^^)

今日も私のブログを訪問してくださり、ありがとうございます。


先日のTo Alohaの続きです。

イベントクプナクラスの次は、ワヒネの出番。

ワヒネはCDで「レッペウラウラ」を踊りました。
IMG_1085
お仕事で参加できない人がいて、8人だけですが、、

半分が新人さんというメンバー構成😅

初めての大きなイベントで、内心とても心配していました💦

袖から見ているときも、ドッキドキ😓

だけど、そんな私の心配をよそに、ワヒネたちは堂々と笑顔で踊っていて
IMG_1095

難しいフォーメーションも、難なくこなしていて
IMG_1096

キラキラ輝いている彼女たちを見て、またまたウルッときました😭

練習より本番の方がよく踊れているし💦

みんなで一生懸命練習したよね‼️

新人さんたちも笑顔で踊っていて、感心しました❤️

このステージに立ったことは、大きな自信になると思います❣️

そして、最後は大勢でのパフォーマンス。
IMG_1088

カウラナさんの生演奏で、「ナニカマクラ」です。

カウラナさんのCDから選びました❤️

この曲を選んだこと、喜んでいただけたと聞きました💕

わたしも一緒に踊っていたので写真はありませんが

良い出来だったそうです(たぶん😅)

最後に、出演ハラウの先生方と「ケアロハ」を踊り、なんだかあっという間に1部が終わってしまいました💦

みんなはお買い物して、少しステージを見て帰ったようですが、私はインストラクターのMちゃんと2部も最初から最後まで見てました😅

IMG_1067
2部ではコースケ先生も1曲踊ってくださいました❣️

最後だけ撮影🆗でした💦

参加してくれた生徒さんたち、本当にお疲れ様でした💕

見に来てくださったみなさんも、ありがとうございました💕

そして、素晴らしい演奏をしてくださったカウラナさん、イベントを主催してくださったプアラニさん、ありがとうございました❤️

初めてのイベントで、生演奏で、しかも全部新曲(←自分でそうしたのよね)

久々にプレッシャーを感じたイベントでしたが、無事に成功?して肩の荷がおりました。

もう年内のイベントは、何回も出ているものばかりだし

To Alohaほどピリピリしなくてすみそうです🤣

心置きなく、カフェのことも考えられるし❤️

だけどね、初めてのことを経験すると、成長できると思わない⁉️

やり慣れたことをしているのは、楽だし安心だけどね〜

昨日より今日、今日より明日

少しでも成長できたらいいよねー💕

カフェを作るのは未経験なので、ワクワクドキドキ💓


そうそう、今日の夕飯は、「モチコチキン」を作りました❣️

別にわたしがキッチン担当じゃないのに、メニューを試作するのが楽しくてしかたない\(//∇//)\

久しぶりにモラージュに行ったけど、他のものは何も買わずに、カルディで調味料をいろいろ買い込みました🤣

明日は何を作ろうかな⁉️

お料理好きなみなさん、美味しいものの作り方教えてね‼️


それでは、また明日(^^)


ブログランキングに参加しています(^^)

ランキングは更新の励みになるので、応援のクリックをお願いいたします。


下のバナーを二箇所クリックしてね(o^^o)
にほんブログ村 演劇・ダンスブログ フラダンスへ
にほんブログ村 




フラダンスランキング 


キエレのオフィシャルサイト
bannar_hulasite






kb0404 at 23:23コメント(0) 
フラ 

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
スポンサードリンク
お問い合わせ

名前
メール
本文
プライバシーポリシー
ギャラリー
  • 親子クラスとカフェでライヴ
  • 親子クラスとカフェでライヴ
  • 親子クラスとカフェでライヴ
  • 親子クラスとカフェでライヴ
  • 親子クラスとカフェでライヴ
  • 親子クラスとカフェでライヴ
キエレの会社
Recent Comments
記事検索
Archives