2020年12月25日

母の形見

毎日毎日母の話でごめんなさい。

全然フラブログになってないのに、たくさんの方に応援していただいて、本当にうれしいです。

母が旅立って、ブログを書くのもつらいけど、書くことで、少しずつ気持ちの整理をしています。

書かないと生徒さんたちが心配するしね、、

母の旅立ちの時に、形見として母の結婚指輪をもらいました。
IMG_2939
湯灌って言うんですかね、綺麗にお化粧して、旅支度をして、棺に入れる時に

母の指からはずしてもらいました。

私はふだん指輪はしないんですが、はめてみたら右手の薬指にぴったりでした。

父と結婚したのがいつだったか、正確にはわからないんだけど、、、

たぶん50年以上、母はこの指輪をして生きてきた、、

母の喜びも悲しみも、全部この指輪は知っている

そう思うと、愛しくてたまりません。


指輪をしていると、母と一緒にいるような気がします。

私もこれから、たくさんの思い出を、この指輪に刻んで生きていきたいと思います。

だけど、本当に、、

人はいつどうなるか、わからない

会いたい人には、会っておきたいですよね。

コロナのせいで、帰省はしづらいとかいう話を聞くと
せつないです。



今日は、急遽仕事で都内に行ったんですが、、

母の施設からの電話で、急いで帰ったこと

電車に乗っている時に、救急隊の方から電話があって、心臓が止まっていると言われたこと

いろいろ思い出して、すごくつらくなりました。

年が明けて、レッスンが始まる頃には元気になれるように頑張るので

いまはまだ、頑張らなくていいですよね。

年内は、うじうじしながらお掃除でもして

お正月は家に引きこもって、ダラダラしようと思います。


クリスマスが終わると、すぐにお正月ですね。

Mくん、また来てくれるかな

IMG_2929

IMG_2943


ブログランキングに参加しています



ランキングは更新の励みになるので、応援のクリックをお願いいたします


下のバナーを二箇所クリックしてね(o^^o)
にほんブログ村 演劇・ダンスブログ フラダンスへ
にほんブログ村 




フラダンスランキング 


キエレのオフィシャルサイト
bannar_hulasite


















kb0404 at 19:54コメント(0) 
母のこと 

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
スポンサードリンク
お問い合わせ

名前
メール
本文
プライバシーポリシー
ギャラリー
  • キエレのオハナ
  • キエレのオハナ
  • キエレのオハナ
  • キエレ号に乗って
  • キエレ号に乗って
  • キエレ号に乗って
キエレの会社
Recent Comments
記事検索
Archives