2014年08月01日

鎌田實先生の講演に涙

昨日、仕事でビッグサイトに行きました。

業界の展示会だったんだけど、個人的に気になっていたのは鎌田實先生の講演。

14:00〜15:30かぁ〜

たくさんのブースを回らなくちゃいけないし、聞いていられないかな〜と思っていたんだけど

先生が講演しているブースの前をたまたま通ったら、そのお話に釘付けになってしまい・・・

とうとうそのまま最後まで聴いてしまいました( *´艸`)

鎌田先生の本は何冊も読ませていただいてます。

とても有名な方なので、詳しいご紹介はここではしませんけど・・・

とにかく素晴らしい方でした

講演のタイトルは、「生きているって素晴らしい」

余命宣告をされた患者さんのエピソードをいくつか

温かい語り口でお話してくださいました。

も〜泣けて泣けてしかたなかった。゜(´Д`)゜。

こんなに泣けるのは、父を失くしたばかりだからなのか

年をとって涙腺がゆるくなったからなのか

最初から最後までずっとぐじゅぐじゅでした

特に最後の、亡くなる前にご主人と社交ダンスを踊られたというご婦人のお話には号泣(TДT)
DSC_1556



もう本当に感動で胸が震えるとはこういうこと(´Д⊂)

完全に仕事で来てることを忘れていました(*´ェ`*)


講演中、心に響く言葉がたくさん出てきたので、そのたびにスマホにメモφ(.. )

涙を拭いたり、メモしたり、とにかく忙しい

中でも心に残った先生のお話


人が幸せを感じるために必要なことは

1、自分を喜ばせること

2、誰かの役に立つこと

このふたつだそうです。


そして、人は死ぬその瞬間まで、誰かの役に立つことができる・・・


人間は傲慢な動物なので人生の99%は自分のために生きてもいい

けれど、1%だけは誰かのために生きてみよう


先生のお話をお聞きして思い出しました。

最近忙しくて忘れていたこと。

6年前乳がんになって、もう死んじゃうかもしれないと思ったとき

それまでの人生をものすごく後悔した。

そしてもしも元気になれたら、絶対に人の役に立つ人間になろうと決めたのだった。


鎌田先生のように偉大なことはできなくても

私にもできることが何かあるかもしれない。


久々に胸が熱くなった体験でした

みなさんも、ぜひ鎌田先生の本を読んでみてくださいね


【北本サマーフェスタ】

8月2日(土)

19:05〜19:30

中山道北本駅入り口交差点から桶川よりのセイムス前で踊ります

みなさんぜひ見に来てね


【新規発足サークルのお知らせ】

9月より水曜夜間に新しいフラサークルができます

毎月第1・第2・第3水曜

19:00〜20:00 初心者向け

20:00〜21:00 経験者向け

北本市体育センター2F研修室

会費 1か月 3000円


【無料体験会】

8月27日(水)19:00〜20:00

北本市体育センター2F研修室にて

予約不要です

応援のポチ、2ヶ所よろしくお願いします。


今日も読んでいただいてありがとうございます
たくさんの方に出会うため、応援のクリックをよろしくお願いいたします。
携帯の方は[画像]というところをクリックしてくださいね
↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村





ウニクス鴻巣カルチャーセンター 癒しのフラダンス

アドバンスクラス 第1・第3金曜 19:00〜20:00(第1のみ19:00〜21:00)
           第2・第4金曜 20:00〜21:00

ビギナークラス 第2・第4金曜 19:00〜20:00
          第3金曜 20:00〜21:00
お問い合わせウニクス鴻巣カルチャーセンター


北本市体育センターフラ教室 

第1・第2・第3火曜 13:00〜14:00
             14:00〜15:00

北本市在住の方以外でも入会できます

お問い合わせ 048−593−2511



















kb0404 at 00:22コメント(0)トラックバック(0) 
エッセイ 

トラックバックURL

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
スポンサードリンク
お問い合わせ

名前
メール
本文
プライバシーポリシー
ギャラリー
  • 選抜クラス再開しました
  • 選抜クラス再開しました
  • 選抜クラス再開しました
  • 選抜クラス再開しました
  • 選抜クラス再開しました
  • 北本市体育センター主催のフラ教室
キエレの会社
Recent Comments
記事検索
Archives