2013年09月27日

「人生がときめく片付けの魔法」



みんな〜、ドラマ見た

このドラマの原作本はここで何度かご紹介しています。

原作はいわゆる「ハウツー本」なので、どんなドラマになるのかな〜と思って見たんだけど

なかなか感動的でしたよね?(T_T)

原作とはかなりかけ離れているけど、ドラマにするとああなるのかとすごく感心しました。

っていうか、この原作本がとってもおもしろいから読んでみてほしいの。

私的には、やましたひでこさんの「断捨離」という本を読んでからこの本を読んでほしい。

やましたひでこさんの本で「捨てること」の大切さを学んだあとのほうが、より効果があります。

もうだいぶ前だけど、この2冊の本を読んで要らないモノを捨てて

私の人生は本当に変わりました。

なんていうのかな・・・

要らないモノを捨てると、心が軽くなるっていうか・・・

自分のやりたいことや、するべきことがはっきり見えてきて

「夢が実現するスピードが加速する」

・・・ような気がする(●´ω`●)

少なくとも私はそうだったよ。

人は日々進化しているのです。

1年前の自分と、今の自分は同じじゃない。

しっくりこなくなったモノは役目を終えたのだから

感謝してお別れしたほうがいいのです。

過去の思い出をたくさん持っていると

重くて前に進めないの。

大切なのは過去ではなく、現在と未来の自分です。

・・・なんて語っちゃってるけど( ´_ゝ`)

じゃあ、私の家はものすごく片付いているのかい?

この本読んで片付けたんでしょ?

あのね、著者によれば完璧に片付ければ絶対にリバウンドはしないんだって。

でも私はいつも後一歩のところでやめてしまうので、すぐにリバウンド。

ゴールデンウイークやお正月など、まとまった休みにまた断捨離・・・の繰り返し。

それにしても、どうしてこうモノってすぐに増えるんでしょう?

それは・・・

私が買っているからですv( ̄∇ ̄)v

年末に向けて、少しずつ捨てないと〜・・・

みんなもぜひ断捨離してみてね


今度の日曜は、クレアこうのすでイベントがあります

西川スタジオカラオケ発表会

クウポノフラクラブから、先生&エレガントフラとクウレイのみなさんが出演されます

出番は12時頃だそうです。

みなさん見に行ってくださいね〜



今日も応援のポチ、2ヶ所よろしくね


今日も読んでいただいてありがとうございます
たくさんの方に出会うため、応援のクリックをよろしくお願いいたします。
携帯の方は[画像]というところをクリックしてくださいね
↓↓↓↓↓↓

フラダンス ブログランキングへ


にほんブログ村 その他日記ブログ 夢(目標)・未来へ
にほんブログ村




ウニクス鴻巣カルチャーセンター 癒しのフラダンス

アドバンスクラス 第1・第3金曜 19:00〜20:00
           第2金曜 20:00〜21:00

ビギナークラス 第2・第4金曜 19:00〜20:00
          第3金曜 20:00〜21:00
お問い合わせウニクス鴻巣カルチャーセンター


北本市体育センターフラ教室 

第1・第2・第3火曜 14:00〜15:00(体育センター主催の教室)
     〃      15:00〜16:00(イベントに出演するサークル)

体育センターは9月からレッスンが月3回に増えます

お問い合わせ 048−593−2511

どのクラスも、生徒さん大募集中

体験レッスンしてみてね(o^∇^o)ノ

お問い合わせ待ってま〜す
Tomoko Kusano 
090−8805−2288
kbs@knh.biglobe.ne.jp




今後のイベント出演予定↓

10月6日(日)F企画カラオケイベント(クレアこうのす大ホール)

10月13日(日)カフラホア(横浜大桟橋)

10月14日(祝)北本市スポーツフェスティバル

11月24日(日)北本市文化のつどい

11月30日(土)クリスマスフラ(東松山)

12月1日(日)M先生カラオケイベント




A(AKAHAI)・・・・思いやりをもって

L(LOKAHI)・・・共に助け合い

O(OLUOLU)・・・明るく心地よく

H(HAAHAA)・・・謙虚に慎み深く

A(AHONUI)・・・我慢強く



生かしていただいてありがとうございます。







kb0404 at 22:55コメント(0)トラックバック(0) 
本の紹介 

トラックバックURL

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
スポンサードリンク
お問い合わせ

名前
メール
本文
プライバシーポリシー
ギャラリー
  • もっと深くフラを
  • もっと深くフラを
  • もっと深くフラを
  • 今日もフラとカフェ
  • 今日もフラとカフェ
  • 今日もフラとカフェ
キエレの会社
Recent Comments
記事検索
Archives