2013年08月09日
ウニクスへようこそ
ハワイではさ、フラの仲間のことを「オハナ」って言うんだよね?
「オハナ」っていうのはハワイ語で「家族」っていう意味。
昔はそう言われてもあまりピンとこなかった。
だけど最近思うのよね。
一緒にフラを踊っていると、本当に家族みたいになっていくんだなって。
私の先生に対する気持ちは、母に対する気持ちに似ている。
ま、年齢を考えると失礼だけど
私にとっては母のような姉のような存在なのよね。(そんなこと言っちゃっていいのか?)
私にもね、去年の6月から新しくフラの家族ができたの(*´∇`*)
みんなとレッスンしていると楽しくって、いやなこともカンペキに忘れています(笑)
生徒さんたちもそうだといいな〜・・・といつも思ってます
厳しくしようと思えばいくらでもできるけど、笑い声が絶えない楽しいレッスンが理想なの。
「楽しくなければフラじゃない」
キエレのモットーなのだv( ̄∇ ̄)v
ねえ、ウニクスに来てみない?
ただいま会員募集中
たまには宣伝しないとね(笑)
はじめて3クラス集合して撮った写真、リビングに飾りました
↓
ウニクスのイベントに出演してくださった私の生徒さんたち
前列からウニクスアドバンスクラス、ウニクスビギナークラス、キエレ北本(体育センター)

今日も読んでいただいてありがとうございます
たくさんの方に出会うため、応援のクリックをよろしくお願いいたします。
携帯の方は[画像]というところをクリックしてくださいね
↓↓↓↓↓↓

フラダンス ブログランキングへ

にほんブログ村
今後のイベント出演予定↓
8月11日(日)共生園ボランティア
8月24日(土)ワコーレまつり
9月1日(日)ハワイアンフェスティバルin行田(行田みらい)
10月6日(日)F企画カラオケイベント(クレアこうのす大ホール)
10月13日(日)カフラホア(横浜大桟橋)
10月14日(祝)北本市スポーツフェスティバル
11月24日(日)北本市文化のつどい
11月30日(土)クリスマスフラ(東松山)
12月1日(日)M先生カラオケイベント
キエレ・ウニクスカルチャー
講座名《癒しのフラダンス》
アドバンスクラス 第1・第3金曜日 19:00〜20:00 第2金曜日 20:00〜21:00
ビギナークラス 第2・第4金曜日 19:00〜20:00 第3金曜日 20:00〜21:00
お問い合わせウニクス鴻巣カルチャーセンター
北本体育センター
場所:北本市体育センター(総合公園前)
時間:第1・第3火曜日 14時〜15時
フラ・キエレ北本 15時〜16時
お問い合わせ、お申し込みは北本市体育センター048−593−2511まで。
直接のお問い合わせはこちら↓
草野朋子
090−8805−2288
kbs@knh.biglobe.ne.jp
A(AKAHAI)・・・・思いやりをもって
L(LOKAHI)・・・共に助け合い
O(OLUOLU)・・・明るく心地よく
H(HAAHAA)・・・謙虚に慎み深く
A(AHONUI)・・・我慢強く
生かしていただいて有難うございます。
「オハナ」っていうのはハワイ語で「家族」っていう意味。
昔はそう言われてもあまりピンとこなかった。
だけど最近思うのよね。
一緒にフラを踊っていると、本当に家族みたいになっていくんだなって。
私の先生に対する気持ちは、母に対する気持ちに似ている。
ま、年齢を考えると失礼だけど

私にとっては母のような姉のような存在なのよね。(そんなこと言っちゃっていいのか?)
私にもね、去年の6月から新しくフラの家族ができたの(*´∇`*)

みんなとレッスンしていると楽しくって、いやなこともカンペキに忘れています(笑)
生徒さんたちもそうだといいな〜・・・といつも思ってます

厳しくしようと思えばいくらでもできるけど、笑い声が絶えない楽しいレッスンが理想なの。
「楽しくなければフラじゃない」
キエレのモットーなのだv( ̄∇ ̄)v
ねえ、ウニクスに来てみない?

ただいま会員募集中

たまには宣伝しないとね(笑)
はじめて3クラス集合して撮った写真、リビングに飾りました

ウニクスのイベントに出演してくださった私の生徒さんたち


今日も読んでいただいてありがとうございます

たくさんの方に出会うため、応援のクリックをよろしくお願いいたします。
携帯の方は[画像]というところをクリックしてくださいね
↓↓↓↓↓↓

フラダンス ブログランキングへ

にほんブログ村
今後のイベント出演予定↓
8月11日(日)共生園ボランティア
8月24日(土)ワコーレまつり
9月1日(日)ハワイアンフェスティバルin行田(行田みらい)
10月6日(日)F企画カラオケイベント(クレアこうのす大ホール)
10月13日(日)カフラホア(横浜大桟橋)
10月14日(祝)北本市スポーツフェスティバル
11月24日(日)北本市文化のつどい
11月30日(土)クリスマスフラ(東松山)
12月1日(日)M先生カラオケイベント


講座名《癒しのフラダンス》
アドバンスクラス 第1・第3金曜日 19:00〜20:00 第2金曜日 20:00〜21:00
ビギナークラス 第2・第4金曜日 19:00〜20:00 第3金曜日 20:00〜21:00
お問い合わせウニクス鴻巣カルチャーセンター


場所:北本市体育センター(総合公園前)
時間:第1・第3火曜日 14時〜15時
フラ・キエレ北本 15時〜16時
お問い合わせ、お申し込みは北本市体育センター048−593−2511まで。
直接のお問い合わせはこちら↓
草野朋子
090−8805−2288

A(AKAHAI)・・・・思いやりをもって
L(LOKAHI)・・・共に助け合い
O(OLUOLU)・・・明るく心地よく
H(HAAHAA)・・・謙虚に慎み深く
A(AHONUI)・・・我慢強く
生かしていただいて有難うございます。