2013年01月28日
希望さん流つらいときのおまじない
いつも明るく元気?な私にもいろいろ悩みはあるのだ
悶々として眠れない夜もあるし、考えすぎて胃が痛くなることもある。
そんなときに私が口にするおまじないがあるの。
すごく効くから、あんまり教えたくないんだけど川 ̄_ゝ ̄)ノ
あのね・・・
自分に「いつか笑い話になるわ」って言うの。
それでね、笑い話になったときに、どんなふうに話すかを考えるの。
それを話して友達にウケまくる場面を想像したりして。
ネタにするには、その状況が過酷なほうがいいのよ
じつは入院中によくこれをやって暇をつぶしていた(爆)
ね、悩んでることがあったらやってみて
けっこう楽しいよ
明日は体育センターのフラ教室です
フラを踊っている間は、仕事のストレスをすっかり忘れている希望さんです。
1日中踊っているなら、おまじないも必要ありません(苦笑)
乳がん検診受けてますか?
大切な人のためにもがん検診を受けましょう
日経ヘルスプルミエ2月号、106ページに希望さんの記事が載ってるよ
「フラで心も体も健康に
」
昨年11月から新しいフラ教室が始まりました
北本市在住でない方も参加できます。
場所:北本市体育センター
時間:第1・第3火曜日 14時〜15時
定員 30名
お問い合わせ、お申し込みは北本市体育センター048−593−2511まで。
『キエレ』ウニクスカルチャーセンター鴻巣
講座名《癒しのフラダンス》
☆レッスンスケジュール☆
Aクラス 第1・第3金曜日 19:00〜20:00
Bクラス 第2・第4金曜日 19:00〜20:00 (初心者向け)
日常を忘れて、楽しいひとときを過ごしましょう
お問い合わせウニクス鴻巣カルチャーセンター
直接のお問い合わせはこちら↓
草野朋子
090−8805−2288
kbs@knh.biglobe.ne.jp
今後の出演予定↓
2月2日(土)私の趣味特技発表会(クレア鴻巣大ホール)
2月12日(月)Iクリニックボランティア(鴻巣市)
4月28日(日)飯塚歌謡クラブ発表会(クレア鴻巣大ホール)
5月12日(日)クウポノフラクラブ発表会(クレア鴻巣小ホール)
A(AKAHAI)・・・・思いやりをもって
L(LOKAHI)・・・共に助け合い
O(OLUOLU)・・・明るく心地よく
H(HAAHAA)・・・謙虚に慎み深く
A(AHONUI)・・・我慢強く
それではみなさん、また明日
アロ〜ハ


生かしていただいて有難うございます。
被災地の一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。
今日も読んでいただいてありがとうございます
たくさんの方に読んでいただけて本当にしあわせです
さらにたくさんの方に出会うため、応援のクリックをよろしくお願いいたします。
携帯の方は[画像]というところをクリックしてくださいね
↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
闘病中のエッセイ、たくさんの方が読んでくださってとってもうれしいです(*´∇`*)ありがとうございます
希望さんの闘病記
闘病中の記事を電子書籍(無料)にまとめました
ここをクリックして読んでみてね
(ダウンロードしなくても読めます。)
デイサービスの開業なら株式会社KBシステム

悶々として眠れない夜もあるし、考えすぎて胃が痛くなることもある。
そんなときに私が口にするおまじないがあるの。
すごく効くから、あんまり教えたくないんだけど川 ̄_ゝ ̄)ノ
あのね・・・
自分に「いつか笑い話になるわ」って言うの。
それでね、笑い話になったときに、どんなふうに話すかを考えるの。
それを話して友達にウケまくる場面を想像したりして。
ネタにするには、その状況が過酷なほうがいいのよ

じつは入院中によくこれをやって暇をつぶしていた(爆)
ね、悩んでることがあったらやってみて

けっこう楽しいよ

明日は体育センターのフラ教室です

フラを踊っている間は、仕事のストレスをすっかり忘れている希望さんです。
1日中踊っているなら、おまじないも必要ありません(苦笑)
乳がん検診受けてますか?
大切な人のためにもがん検診を受けましょう
日経ヘルスプルミエ2月号、106ページに希望さんの記事が載ってるよ

「フラで心も体も健康に

昨年11月から新しいフラ教室が始まりました

北本市在住でない方も参加できます。
場所:北本市体育センター
時間:第1・第3火曜日 14時〜15時
定員 30名
お問い合わせ、お申し込みは北本市体育センター048−593−2511まで。
『キエレ』ウニクスカルチャーセンター鴻巣
講座名《癒しのフラダンス》
☆レッスンスケジュール☆
Aクラス 第1・第3金曜日 19:00〜20:00
Bクラス 第2・第4金曜日 19:00〜20:00 (初心者向け)
日常を忘れて、楽しいひとときを過ごしましょう

お問い合わせウニクス鴻巣カルチャーセンター
直接のお問い合わせはこちら↓
草野朋子
090−8805−2288

今後の出演予定↓
2月2日(土)私の趣味特技発表会(クレア鴻巣大ホール)
2月12日(月)Iクリニックボランティア(鴻巣市)
4月28日(日)飯塚歌謡クラブ発表会(クレア鴻巣大ホール)
5月12日(日)クウポノフラクラブ発表会(クレア鴻巣小ホール)
A(AKAHAI)・・・・思いやりをもって
L(LOKAHI)・・・共に助け合い
O(OLUOLU)・・・明るく心地よく
H(HAAHAA)・・・謙虚に慎み深く
A(AHONUI)・・・我慢強く
それではみなさん、また明日

アロ〜ハ



生かしていただいて有難うございます。
被災地の一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。
今日も読んでいただいてありがとうございます

たくさんの方に読んでいただけて本当にしあわせです

さらにたくさんの方に出会うため、応援のクリックをよろしくお願いいたします。
携帯の方は[画像]というところをクリックしてくださいね
↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
闘病中のエッセイ、たくさんの方が読んでくださってとってもうれしいです(*´∇`*)ありがとうございます



闘病中の記事を電子書籍(無料)にまとめました

ここをクリックして読んでみてね

(ダウンロードしなくても読めます。)
デイサービスの開業なら株式会社KBシステム