2013年01月14日
そうだ、鎌倉行こう。(後編)
鶴岡八幡宮で参拝して、屋台のやきそばでおなかいっぱいになって
いざ祇園山ハイキングへ
平坦な道で、初心者向けのコースって書いてあったし
でも景色がいいらしいので期待して歩き始めた
八幡宮の鳥居を出てすぐに左折。
お寺につきあたったら右折して、少し行って左折して・・・
すると・・・
いきなり急な坂に
そしてその先にはけっこう険しい山道が見える。
「道間違えたんじゃない?」とダーリンに行って少し引き返したけど
やっぱりその道しかないということに・・・
えっえ〜
ここ登るの
Σ(=゚ω゚=;)
これって、ハイキングじゃなくて、おもいっきり登山だよ

でも・・・
自分でこのハイキングを企画してしまったのでダーリンに文句が言えない
「ねえ、平坦な道って書いてあったよね?
」
「これじゃおもいっきり登山だよね?
」
文句にちかい問いに、穏やかに答えてくれるダーリン(笑)
なんだかんだ言いながら登ること50分くらい?
こんな景色に出会いましたヾ(=^▽^=)ノ

鎌倉の町並みの向こうに、海と稲村ヶ崎が見える
なんて素敵なの
あ〜がんばって登ってきてよかった〜(*´∇`*)
達成感でいっぱい
(たいした登山ではないが)
そして夕日が沈む前に江ノ電の乗ろうと急いで山を下りた。
でも鎌倉駅に行く途中でハワイアンの雑貨のお店を発見してしまい長時間の寄り道
さらに鳩サブレのお店でいろんな和菓子を物色しているうちに日が沈んでしまった
ハイキングにきてもやっぱりハワイと甘いものなんだなv( ̄∇ ̄)v
帰宅後、ダーリンに「弱音をはかないでがんばって登っていたね。えらいね
」と褒められ有頂天に(爆)
気をよくして、またハイキングに行こうと思っている希望さんです(笑)
乳がん検診受けてますか?
日経ヘルスプルミエ2月号106ページに私の記事が掲載されています
女性のみなさん、ぜひ読んでくださいね
《癒しのフラダンス》
ウニクスカルチャーセンター鴻巣
☆レッスンスケジュール☆
Aクラス 第1・第3金曜日 19:00〜20:00
Bクラス 第2・第4金曜日 19:00〜20:00 (初心者向け)
日常を忘れて、楽しいひとときを過ごしましょう
お問い合わせウニクス鴻巣カルチャーセンター
「フラで心も体も健康に
」
昨年11月から新しいフラ教室が始まりました
北本市在住でない方も参加できます。
場所:北本市体育センター
時間:第1・第3火曜日 14時〜15時
定員 30名
お問い合わせ、お申し込みは北本市体育センター048−593−2511まで。
直接のお問い合わせはこちら↓
草野朋子
090−8805−2288
kbs@knh.biglobe.ne.jp
今後の出演予定↓
1月21日(月)北本市社会福祉協議会 ボランティア
2月2日(土)私の趣味特技発表会(クレア鴻巣大ホール)
4月28日(日)飯塚歌謡クラブ発表会(クレア鴻巣大ホール)
5月12日(日)クウポノフラクラブ発表会(クレア鴻巣小ホール)
それではみなさん、また明日
アロ〜ハ


生かしていただいて有難うございます。
被災地の一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。
今日も読んでいただいてありがとうございます
たくさんの方に読んでいただけて本当にしあわせです
さらにたくさんの方に出会うため、応援のクリックをよろしくお願いいたします。
携帯の方は[画像]というところをクリックしてくださいね
↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
闘病中のエッセイ、たくさんの方が読んでくださってとってもうれしいです(*´∇`*)ありがとうございます
希望さんの闘病記
闘病中の記事を電子書籍(無料)にまとめました
ここをクリックして読んでみてね
(ダウンロードしなくても読めます。)
電気・空調・消防設備株式会社KBシステム
いざ祇園山ハイキングへ

平坦な道で、初心者向けのコースって書いてあったし
でも景色がいいらしいので期待して歩き始めた

八幡宮の鳥居を出てすぐに左折。
お寺につきあたったら右折して、少し行って左折して・・・
すると・・・
いきなり急な坂に

そしてその先にはけっこう険しい山道が見える。
「道間違えたんじゃない?」とダーリンに行って少し引き返したけど
やっぱりその道しかないということに・・・
えっえ〜


これって、ハイキングじゃなくて、おもいっきり登山だよ


でも・・・
自分でこのハイキングを企画してしまったのでダーリンに文句が言えない

「ねえ、平坦な道って書いてあったよね?

「これじゃおもいっきり登山だよね?

文句にちかい問いに、穏やかに答えてくれるダーリン(笑)
なんだかんだ言いながら登ること50分くらい?
こんな景色に出会いましたヾ(=^▽^=)ノ

鎌倉の町並みの向こうに、海と稲村ヶ崎が見える

なんて素敵なの

あ〜がんばって登ってきてよかった〜(*´∇`*)

達成感でいっぱい

そして夕日が沈む前に江ノ電の乗ろうと急いで山を下りた。
でも鎌倉駅に行く途中でハワイアンの雑貨のお店を発見してしまい長時間の寄り道

さらに鳩サブレのお店でいろんな和菓子を物色しているうちに日が沈んでしまった

ハイキングにきてもやっぱりハワイと甘いものなんだなv( ̄∇ ̄)v
帰宅後、ダーリンに「弱音をはかないでがんばって登っていたね。えらいね

気をよくして、またハイキングに行こうと思っている希望さんです(笑)
乳がん検診受けてますか?


女性のみなさん、ぜひ読んでくださいね

《癒しのフラダンス》
ウニクスカルチャーセンター鴻巣
☆レッスンスケジュール☆
Aクラス 第1・第3金曜日 19:00〜20:00
Bクラス 第2・第4金曜日 19:00〜20:00 (初心者向け)
日常を忘れて、楽しいひとときを過ごしましょう

お問い合わせウニクス鴻巣カルチャーセンター
「フラで心も体も健康に

昨年11月から新しいフラ教室が始まりました

北本市在住でない方も参加できます。
場所:北本市体育センター
時間:第1・第3火曜日 14時〜15時
定員 30名
お問い合わせ、お申し込みは北本市体育センター048−593−2511まで。
直接のお問い合わせはこちら↓
草野朋子
090−8805−2288

今後の出演予定↓
1月21日(月)北本市社会福祉協議会 ボランティア
2月2日(土)私の趣味特技発表会(クレア鴻巣大ホール)
4月28日(日)飯塚歌謡クラブ発表会(クレア鴻巣大ホール)
5月12日(日)クウポノフラクラブ発表会(クレア鴻巣小ホール)
それではみなさん、また明日

アロ〜ハ



生かしていただいて有難うございます。
被災地の一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。
今日も読んでいただいてありがとうございます

たくさんの方に読んでいただけて本当にしあわせです

さらにたくさんの方に出会うため、応援のクリックをよろしくお願いいたします。
携帯の方は[画像]というところをクリックしてくださいね
↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
闘病中のエッセイ、たくさんの方が読んでくださってとってもうれしいです(*´∇`*)ありがとうございます



闘病中の記事を電子書籍(無料)にまとめました

ここをクリックして読んでみてね

(ダウンロードしなくても読めます。)
電気・空調・消防設備株式会社KBシステム