2012年12月28日
人生初の○○
マウイ島オールドラハイナルアウのカネ(男性)カヒコ

来年の目標が決まりました
まあ、私の場合目標はたくさんあるんだけど、メインはこれに決定↓
「人生初の○○」をたくさん経験する」
どう?ヾ(´ω`=´ω`)ノ
あのね、年をとると1年が過ぎるのが早く感じるでしょ?
それって、経験したことがあることばかりだからなんだって。
ほら、初めて行く場所って遠く感じるのと同じ。
子供の頃って、「人生初」のことをいろいろ経験するから1年が盛りだくさんで長いらしい。
時間的には大人も子供も1年は同じ長さなんだけど、それだけ大人はパターン化した1年を送っているというわけ川 ̄_ゝ ̄)ノ
・・・となにかの本で読んだ。
う〜ん・・・たしかにね。
年をとってくると「人生初」が少なくなってくると思わない?
だって新しいことってめんどくさいし、なんだかおっくう
できればこのまま、慣れ親しんだことをして何もなく1年過ごしたい・・・って思うでしょ?
でもそれじゃつまんない。
せっかく生きてるのにさ〜
だから私はあえて、「人生初」を意識しようと思います(笑)
いや〜今年も私は「人生初」が多かった。
しかも自分でも「ええ〜っ
Σ(=゚ω゚=;)ってことが・・・
家族とかまわりの人も「ええ〜っΣヾ( ̄0 ̄;ノ」と驚かせてばかり(爆)
初めてのことって、脳にすごくいい刺激を与えるらしいよ
すぐにできそうな小さなことだっていいのよ〜
みんなもぜひ来年「人生初の○○」をたくさん経験してね
見学・体験随時受付中
↓
《癒しのフラダンス》
ウニクスカルチャーセンター鴻巣
☆レッスンスケジュール☆
Aクラス 第1・第3金曜日 19:00〜20:00
Bクラス 第2・第4金曜日 19:00〜20:00 (初心者向け)
日常を忘れて、楽しいひとときを過ごしましょう
お問い合わせはウニクス鴻巣カルチャーセンター
または090−8805−2288 草野朋子まで
メールでのお問い合わせは kbs@knh.biglobe.ne.jp
「フラで心も体も健康に
」
11月から新しいフラ教室が始まりました
北本市在住でない方も参加できます。
場所:北本市体育センター
時間:第1・第3火曜日 14時〜15時
定員 30名
お問い合わせ、お申し込みは北本市体育センター048−593−2511まで。
今後の出演予定↓
2013年1月21日(月)北本市社会福祉協議会 ボランティア
2013年2月2日(土)私の趣味特技発表会(クレア鴻巣大ホール)
2013年5月12日(日)クウポノフラクラブ発表会
A(AKAHAI)・・・・思いやりをもって
L(LOKAHI)・・・共に助け合い
O(OLUOLU)・・・明るく心地よく
H(HAAHAA)・・・謙虚に慎み深く
A(AHONUI)・・・我慢強く
それではみなさん、また明日
アロ〜ハ


生かしていただいて有難うございます。
被災地の一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。
今日も読んでいただいてありがとうございます
たくさんの方に読んでいただけて本当にしあわせです
さらにたくさんの方に出会うため、応援のクリックをよろしくお願いいたします。
携帯の方は[画像]というところをクリックしてくださいね
↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
闘病中のエッセイ、たくさんの方が読んでくださってとってもうれしいです(*´∇`*)ありがとうございます
希望さんの闘病記
闘病中の記事を電子書籍(無料)にまとめました
ここをクリックして読んでみてね
(ダウンロードしなくても読めます。)
電気・空調・消防設備株式会社KBシステム

来年の目標が決まりました

まあ、私の場合目標はたくさんあるんだけど、メインはこれに決定↓
「人生初の○○」をたくさん経験する」
どう?ヾ(´ω`=´ω`)ノ
あのね、年をとると1年が過ぎるのが早く感じるでしょ?
それって、経験したことがあることばかりだからなんだって。
ほら、初めて行く場所って遠く感じるのと同じ。
子供の頃って、「人生初」のことをいろいろ経験するから1年が盛りだくさんで長いらしい。
時間的には大人も子供も1年は同じ長さなんだけど、それだけ大人はパターン化した1年を送っているというわけ川 ̄_ゝ ̄)ノ
・・・となにかの本で読んだ。
う〜ん・・・たしかにね。
年をとってくると「人生初」が少なくなってくると思わない?
だって新しいことってめんどくさいし、なんだかおっくう

できればこのまま、慣れ親しんだことをして何もなく1年過ごしたい・・・って思うでしょ?
でもそれじゃつまんない。
せっかく生きてるのにさ〜
だから私はあえて、「人生初」を意識しようと思います(笑)
いや〜今年も私は「人生初」が多かった。
しかも自分でも「ええ〜っ

家族とかまわりの人も「ええ〜っΣヾ( ̄0 ̄;ノ」と驚かせてばかり(爆)
初めてのことって、脳にすごくいい刺激を与えるらしいよ

すぐにできそうな小さなことだっていいのよ〜

みんなもぜひ来年「人生初の○○」をたくさん経験してね

見学・体験随時受付中

《癒しのフラダンス》
ウニクスカルチャーセンター鴻巣
☆レッスンスケジュール☆
Aクラス 第1・第3金曜日 19:00〜20:00
Bクラス 第2・第4金曜日 19:00〜20:00 (初心者向け)
日常を忘れて、楽しいひとときを過ごしましょう

お問い合わせはウニクス鴻巣カルチャーセンター
または090−8805−2288 草野朋子まで

「フラで心も体も健康に

11月から新しいフラ教室が始まりました

北本市在住でない方も参加できます。
場所:北本市体育センター
時間:第1・第3火曜日 14時〜15時
定員 30名
お問い合わせ、お申し込みは北本市体育センター048−593−2511まで。
今後の出演予定↓
2013年1月21日(月)北本市社会福祉協議会 ボランティア
2013年2月2日(土)私の趣味特技発表会(クレア鴻巣大ホール)
2013年5月12日(日)クウポノフラクラブ発表会
A(AKAHAI)・・・・思いやりをもって
L(LOKAHI)・・・共に助け合い
O(OLUOLU)・・・明るく心地よく
H(HAAHAA)・・・謙虚に慎み深く
A(AHONUI)・・・我慢強く
それではみなさん、また明日

アロ〜ハ



生かしていただいて有難うございます。
被災地の一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。
今日も読んでいただいてありがとうございます

たくさんの方に読んでいただけて本当にしあわせです

さらにたくさんの方に出会うため、応援のクリックをよろしくお願いいたします。
携帯の方は[画像]というところをクリックしてくださいね
↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
闘病中のエッセイ、たくさんの方が読んでくださってとってもうれしいです(*´∇`*)ありがとうございます



闘病中の記事を電子書籍(無料)にまとめました

ここをクリックして読んでみてね

(ダウンロードしなくても読めます。)
電気・空調・消防設備株式会社KBシステム