2012年12月22日
マハロ〜(ありがと〜)(^^)な一日
今日は、毎年楽しみにしているクリスマスのフライベント
久しぶりにほかのクラスの生徒さんに会って序盤からテンション高め

出番待ちの時間にYちゃんと客席にいたら、後ろの席から話かけられた。
「先生、何時頃出られるんですか?」と・・・
振り向くと体育センターの生徒さんが
あら〜(*´∇`*)見に来てくださったんですか〜


そしてメレフラでステージに立つと客席全体が見えてあそこにも、ここにも、あっちにもこっちにも私の生徒さんが・・・
みなさん、きてくださったんですね〜
うれしい〜


ありがとうございます〜ヾ(=^▽^=)ノ
さらに、自分の出番が終わってロビーに出ると見覚えのあるお顔が・・・
なんと4年半前、同じ部屋に入院していたAさんでした
綺麗な花束までいただいてしまって・・・超びっくり
このブログを読んで観にきてくださったんですって
あ〜うれしい
すごくうれしい
イベントの最後に椎野先生がご挨拶・・・
「これからも、素敵なフラ人生をみなさんと一緒に・・・(T_T)」
感極まって言葉につまってらっしゃって
私も思わず。゜゜(´□`。)°゜。
ああ、私も先生やたくさんの仲間といつまでも一緒にフラ人生を歩みたい・・・
ひとりでも多くの方にフラの楽しさを伝えたい
私はフラを踊れてしあわせです(TДT)
気持ちはすでに来年の発表会(笑)
生徒さんたちと一緒に踊るのが、今から超楽しみです
観にきてくださったみなさん、ありがとうございました
出演されたクラブのみなさん、おつかれさまでした
また来年、一緒に踊りましょう
っていうか、明日もフラのイベントなのよね
明日は鎌倉プリンスホテルで、メレフラパーティーヾ(=^▽^=)ノ
メレフラは〜ちゃんと踊れなくてもOKだから超楽しい
テンションが上がりっぱなしの希望さんです(笑)
新しいドレスなのだ
↓

クウポノフラクラブのブログ
先生のブログも訪問してくださいね
見学・体験随時受付中
↓
《癒しのフラダンス》
ウニクスカルチャーセンター鴻巣
☆レッスンスケジュール☆
Aクラス 第1・第3金曜日 19:00〜20:00
Bクラス 第2・第4金曜日 19:00〜20:00 (初心者向け)
日常を忘れて、楽しいひとときを過ごしましょう
お問い合わせはウニクス鴻巣カルチャーセンター
または090−8805−2288 草野朋子まで
メールでのお問い合わせは kbs@knh.biglobe.ne.jp
「フラで心も体も健康に
」
11月から新しいフラ教室が始まりました
北本市在住でない方も参加できます。
場所:北本市体育センター
時間:第1・第3火曜日 14時〜15時
定員 30名
お問い合わせ、お申し込みは北本市体育センター048−593−2511まで。
今後の出演予定↓
2013年1月21日(月)北本市社会福祉協議会 ボランティア
2013年2月2日(土)私の趣味特技発表会(クレア鴻巣大ホール)
2013年5月12日(日)クウポノフラクラブ発表会
A(AKAHAI)・・・・思いやりをもって
L(LOKAHI)・・・共に助け合い
O(OLUOLU)・・・明るく心地よく
H(HAAHAA)・・・謙虚に慎み深く
A(AHONUI)・・・我慢強く
それではみなさん、また明日
アロ〜ハ


生かしていただいて有難うございます。
被災地の一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。
今日も読んでいただいてありがとうございます
たくさんの方に読んでいただけて本当にしあわせです
さらにたくさんの方に出会うため、応援のクリックをよろしくお願いいたします。
携帯の方は[画像]というところをクリックしてくださいね
↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
闘病中のエッセイ、たくさんの方が読んでくださってとってもうれしいです(*´∇`*)ありがとうございます
希望さんの闘病記
闘病中の記事を電子書籍(無料)にまとめました
ここをクリックして読んでみてね
(ダウンロードしなくても読めます。)
電気・空調・消防設備株式会社KBシステム

久しぶりにほかのクラスの生徒さんに会って序盤からテンション高め


出番待ちの時間にYちゃんと客席にいたら、後ろの席から話かけられた。
「先生、何時頃出られるんですか?」と・・・
振り向くと体育センターの生徒さんが

あら〜(*´∇`*)見に来てくださったんですか〜



そしてメレフラでステージに立つと客席全体が見えてあそこにも、ここにも、あっちにもこっちにも私の生徒さんが・・・

みなさん、きてくださったんですね〜

うれしい〜



ありがとうございます〜ヾ(=^▽^=)ノ
さらに、自分の出番が終わってロビーに出ると見覚えのあるお顔が・・・
なんと4年半前、同じ部屋に入院していたAさんでした

綺麗な花束までいただいてしまって・・・超びっくり

このブログを読んで観にきてくださったんですって

あ〜うれしい


イベントの最後に椎野先生がご挨拶・・・
「これからも、素敵なフラ人生をみなさんと一緒に・・・(T_T)」
感極まって言葉につまってらっしゃって
私も思わず。゜゜(´□`。)°゜。
ああ、私も先生やたくさんの仲間といつまでも一緒にフラ人生を歩みたい・・・

ひとりでも多くの方にフラの楽しさを伝えたい

私はフラを踊れてしあわせです(TДT)
気持ちはすでに来年の発表会(笑)
生徒さんたちと一緒に踊るのが、今から超楽しみです

観にきてくださったみなさん、ありがとうございました

出演されたクラブのみなさん、おつかれさまでした

また来年、一緒に踊りましょう

っていうか、明日もフラのイベントなのよね

明日は鎌倉プリンスホテルで、メレフラパーティーヾ(=^▽^=)ノ
メレフラは〜ちゃんと踊れなくてもOKだから超楽しい

テンションが上がりっぱなしの希望さんです(笑)
新しいドレスなのだ





見学・体験随時受付中

《癒しのフラダンス》
ウニクスカルチャーセンター鴻巣
☆レッスンスケジュール☆
Aクラス 第1・第3金曜日 19:00〜20:00
Bクラス 第2・第4金曜日 19:00〜20:00 (初心者向け)
日常を忘れて、楽しいひとときを過ごしましょう

お問い合わせはウニクス鴻巣カルチャーセンター
または090−8805−2288 草野朋子まで

「フラで心も体も健康に

11月から新しいフラ教室が始まりました

北本市在住でない方も参加できます。
場所:北本市体育センター
時間:第1・第3火曜日 14時〜15時
定員 30名
お問い合わせ、お申し込みは北本市体育センター048−593−2511まで。
今後の出演予定↓
2013年1月21日(月)北本市社会福祉協議会 ボランティア
2013年2月2日(土)私の趣味特技発表会(クレア鴻巣大ホール)
2013年5月12日(日)クウポノフラクラブ発表会
A(AKAHAI)・・・・思いやりをもって
L(LOKAHI)・・・共に助け合い
O(OLUOLU)・・・明るく心地よく
H(HAAHAA)・・・謙虚に慎み深く
A(AHONUI)・・・我慢強く
それではみなさん、また明日

アロ〜ハ



生かしていただいて有難うございます。
被災地の一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。
今日も読んでいただいてありがとうございます

たくさんの方に読んでいただけて本当にしあわせです

さらにたくさんの方に出会うため、応援のクリックをよろしくお願いいたします。
携帯の方は[画像]というところをクリックしてくださいね
↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
闘病中のエッセイ、たくさんの方が読んでくださってとってもうれしいです(*´∇`*)ありがとうございます



闘病中の記事を電子書籍(無料)にまとめました

ここをクリックして読んでみてね

(ダウンロードしなくても読めます。)
電気・空調・消防設備株式会社KBシステム