2012年11月30日
免疫力が上がること

夜レッスンから帰ったら、家のポストになにやら届いていた。
んん〜・・・ネットで何か買ったっけ?

名刺じゃないし〜・・・(なかなか思い出せない 笑)
あ、そうだ

先日恵比寿のワークショップに行ったときのビデオでした(o^∇^o)ノ
どれどれ〜

食事をしながら見ていたら・・・
おお〜

なんと先生だけじゃなく、生徒もばっちり映っている。
新しい曲を習っているところ・・・がです

いつもステージでは満面の笑みで踊っている私が、真剣なあまり仏頂面をして踊っている。
きゃ〜(ノ◇≦。) やめて〜(/TДT)/映さないで〜

とひとりで騒ぎながら見ていた。
だけどダーリンが帰ってきたら「見て見て〜

そのうち見ているだけでは物足りなくなり踊りだす始末。
そして踊っているうちに妄想の世界へ・・・v( ̄∇ ̄)v
本当に、フラさえあればワクワクできる

フラを見るのも、踊るのも大好き

ワクワクするとね、免疫力も上がるんだって


だから私はフラを踊っている限り元気でいられるって思う。
ねえ、みんなもワクワクすることある?
いつまでも元気で長生きするために、好きなことを見つけて免疫力を上げましょう

来月から、ウニクスのレッスンは振り替えができることになりました

一緒にワクワクしたい方募集中

《癒しのフラダンス》
ウニクスカルチャーセンター鴻巣
☆レッスンスケジュール☆
第1・第3金曜日 19:00〜20:00 経験者クラス
第2・第4金曜日 19:00〜20:00 初心者クラス
見学・体験随時受付中

日常を忘れて、楽しいひとときを過ごしましょう

お問い合わせはウニクス鴻巣カルチャーセンター
または090−8805−2288 草野朋子まで

「フラで健康に

今月から新しいフラ教室が始まりました

こちらは北本市の事業です。
場所:北本市体育センター
時間:第1・第3火曜日 14時〜15時
定員 30名
お問い合わせ、お申し込みは北本市体育センターまで。
今後の出演予定↓
12月22日(土)クリスマスカフラ(フレサ吉見)
2013年2月2日(土)私の趣味特技発表会(クレア鴻巣大ホール)
2013年5月12日(日)クウポノフラクラブ発表会
A(AKAHAI)・・・・思いやりをもって
L(LOKAHI)・・・共に助け合い
O(OLUOLU)・・・明るく心地よく
H(HAAHAA)・・・謙虚に慎み深く
A(AHONUI)・・・我慢強く
それではみなさん、また明日

アロ〜ハ



生かしていただいて有難うございます。
被災地の一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。
今日も読んでいただいてありがとうございます

たくさんの方に読んでいただけて本当にしあわせです

さらにたくさんの方に出会うため、応援のクリックをよろしくお願いいたします。
携帯の方は[画像]というところをクリックしてくださいね
↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
闘病中のエッセイ、たくさんの方が読んでくださってとってもうれしいです(*´∇`*)ありがとうございます



闘病中の記事を電子書籍(無料)にまとめました

ここをクリックして読んでみてね

(ダウンロードしなくても読めます。)
防災のことなら株式会社KBシステムへ