2012年11月28日
清水寺の紅葉ライトアップ。
比叡山は超お気に入りなのであとでゆっくり書くとして・・・
京都の紅葉といえば、やっぱり「清水寺のライトアップ」でしょう
ガイドブックに載っていた写真があまりに綺麗だったので、
混雑覚悟で行ってみました。
行ったのは6時くらいだったけど、清水坂なんてまっすぐ歩けないくらいの混雑で
途中からちゃわん坂?のほうへ。こちらはお店はあまりないけど空いてます。
いや〜・・・・・それにしてもすごい人でした

ここはディズニーランド?ってくらいの混雑
こんなに混むって、ここの紅葉はどんだけ綺麗なの〜
と期待は膨らむ一方。
人に流され、やっとの思いでたどりついた「清水の舞台」
う〜・・・ん、綺麗だけど、よく見えないよ。
だけど、舞台から離れて左方向へ行くと、ちょうどガイドブックと同じアングルの景色が・・・
あ〜これこれ
この景色だわ〜(*´∇`*)
真っ赤な紅葉がライトアップされて、燃えてるみたいに見えます。

混雑の中、行ったかいがありました
もし行ったら、舞台の横の階段を下りずに左のほうへ行ってみてね
下から見る三重の塔も幻想的で美しい

帰りは産寧坂、二年坂方面へ下りて「ねねの道」にあるお店で京懐石をいただきましたヾ(=^▽^=)ノ
つづく
《癒しのフラダンス》
ウニクスカルチャーセンター鴻巣
☆レッスンスケジュール☆
第1・第3金曜日 19:00〜20:00 経験者クラス
第2・第4金曜日 19:00〜20:00 初心者クラス
見学・体験随時受付中
日常を忘れて、楽しいひとときを過ごしましょう
お問い合わせはウニクス鴻巣カルチャーセンター
または090−8805−2288 草野朋子まで
メールでのお問い合わせは kbs@knh.biglobe.ne.jp
「フラで健康に
」
今月から新しいフラ教室が始まりました
こちらは北本市の事業です。
場所:北本市体育センター
時間:第1・第3火曜日 14時〜15時
月額参加費 1800円
定員 30名
お問い合わせ、お申し込みは北本市体育センターまで。
今後の出演予定↓
12月22日(土)クリスマスカフラ(フレサ吉見)
2013年2月2日(土)私の趣味特技発表会(クレア鴻巣大ホール)
2013年5月12日(日)クウポノフラクラブ発表会
A(AKAHAI)・・・・思いやりをもって
L(LOKAHI)・・・共に助け合い
O(OLUOLU)・・・明るく心地よく
H(HAAHAA)・・・謙虚に慎み深く
A(AHONUI)・・・我慢強く
それではみなさん、また明日
アロ〜ハ


生かしていただいて有難うございます。
被災地の一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。
今日も読んでいただいてありがとうございます
たくさんの方に読んでいただけて本当にしあわせです
さらにたくさんの方に出会うため、応援のクリックをよろしくお願いいたします。
携帯の方は[画像]というところをクリックしてくださいね
↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
闘病中のエッセイ、たくさんの方が読んでくださってとってもうれしいです(*´∇`*)ありがとうございます
希望さんの闘病記
闘病中の記事を電子書籍(無料)にまとめました
ここをクリックして読んでみてね
(ダウンロードしなくても読めます。)
京都の紅葉といえば、やっぱり「清水寺のライトアップ」でしょう

ガイドブックに載っていた写真があまりに綺麗だったので、
混雑覚悟で行ってみました。
行ったのは6時くらいだったけど、清水坂なんてまっすぐ歩けないくらいの混雑で
途中からちゃわん坂?のほうへ。こちらはお店はあまりないけど空いてます。
いや〜・・・・・それにしてもすごい人でした


ここはディズニーランド?ってくらいの混雑

こんなに混むって、ここの紅葉はどんだけ綺麗なの〜

人に流され、やっとの思いでたどりついた「清水の舞台」
う〜・・・ん、綺麗だけど、よく見えないよ。
だけど、舞台から離れて左方向へ行くと、ちょうどガイドブックと同じアングルの景色が・・・
あ〜これこれ

真っ赤な紅葉がライトアップされて、燃えてるみたいに見えます。

混雑の中、行ったかいがありました

もし行ったら、舞台の横の階段を下りずに左のほうへ行ってみてね

下から見る三重の塔も幻想的で美しい


帰りは産寧坂、二年坂方面へ下りて「ねねの道」にあるお店で京懐石をいただきましたヾ(=^▽^=)ノ
つづく

《癒しのフラダンス》
ウニクスカルチャーセンター鴻巣
☆レッスンスケジュール☆
第1・第3金曜日 19:00〜20:00 経験者クラス
第2・第4金曜日 19:00〜20:00 初心者クラス
見学・体験随時受付中

日常を忘れて、楽しいひとときを過ごしましょう

お問い合わせはウニクス鴻巣カルチャーセンター
または090−8805−2288 草野朋子まで

「フラで健康に

今月から新しいフラ教室が始まりました

こちらは北本市の事業です。
場所:北本市体育センター
時間:第1・第3火曜日 14時〜15時
月額参加費 1800円
定員 30名
お問い合わせ、お申し込みは北本市体育センターまで。
今後の出演予定↓
12月22日(土)クリスマスカフラ(フレサ吉見)
2013年2月2日(土)私の趣味特技発表会(クレア鴻巣大ホール)
2013年5月12日(日)クウポノフラクラブ発表会
A(AKAHAI)・・・・思いやりをもって
L(LOKAHI)・・・共に助け合い
O(OLUOLU)・・・明るく心地よく
H(HAAHAA)・・・謙虚に慎み深く
A(AHONUI)・・・我慢強く
それではみなさん、また明日

アロ〜ハ



生かしていただいて有難うございます。
被災地の一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。
今日も読んでいただいてありがとうございます

たくさんの方に読んでいただけて本当にしあわせです

さらにたくさんの方に出会うため、応援のクリックをよろしくお願いいたします。
携帯の方は[画像]というところをクリックしてくださいね
↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
闘病中のエッセイ、たくさんの方が読んでくださってとってもうれしいです(*´∇`*)ありがとうございます



闘病中の記事を電子書籍(無料)にまとめました

ここをクリックして読んでみてね

(ダウンロードしなくても読めます。)
トラックバックURL
コメント一覧
1. Posted by まさちゃん 2012年12月02日 21:51
京都行って来たんだね〜
そうそう、この写真、綺麗に撮れてるよ
まさちゃんも、初めてこのライトアップを見た時は感動した・・・
お父さまもお元気になられて、お母さまもまた踊りを始められて、ほんとによかったね!
今年もいいこといっぱいあった年で、終わりそうで、よかった、よかった
そうそう、この写真、綺麗に撮れてるよ
まさちゃんも、初めてこのライトアップを見た時は感動した・・・
お父さまもお元気になられて、お母さまもまた踊りを始められて、ほんとによかったね!
今年もいいこといっぱいあった年で、終わりそうで、よかった、よかった
2. Posted by アキバの希望 2012年12月03日 23:27
まさちゃん、こんばんは
清水寺のライトアップすごくきれいでした
人もすごかったですけど、ちょうど紅葉のピークということだったのでしかたないですね〜
ほんとに父がよくなって母が踊りを続けられてよかったです
とっても寒くなってきましたね〜
くれぐれもご自愛くださいね

清水寺のライトアップすごくきれいでした

人もすごかったですけど、ちょうど紅葉のピークということだったのでしかたないですね〜
ほんとに父がよくなって母が踊りを続けられてよかったです

とっても寒くなってきましたね〜
くれぐれもご自愛くださいね
