2012年10月30日

新しい世界へようこそ!!

DSC00544









今日は北本市体育センターフラ教室の体験レッスンでした

フラシスターのKさんとUさんが応援にかけつけてくれました(´∀`)

本日の参加者、26名

11月1日発行の市の広報に掲載されるんですが、その前に体験レッスンをやって

人が集まるかどうかが懸念されていましたが・・・

いや〜・・・・・

26名とは(*゚▽゚*)

貸し出し用に用意したパウスカートがぎりぎり足りました

はじめは緊張していたみなさんも、1時間のレッスンが終わるころには

すっかり心も身体もほぐれて、和やかな雰囲気に

ね、フラって楽しいでしょ?

私のレッスン、3分に1回笑いを取るのが目標(笑)

でも今日は1回だけおもいっきりすべりました

難しい顔をして厳しいレッスンをするのは好きじゃないの( ̄∠  ̄ )ノ

「フラは楽しく踊ることが一番大切」というS先生の教えを守っている(つもり)

たくさんの方がフラの世界を知るきっかけになりたい。

・・・というわけで、なんと体験レッスン終了後に早速15名の方が入会してくださいました(*´∇`*)

わ〜い、またフラの仲間が増えたよ〜

たしか駅のポスターには、11月1日から受付開始って書いてなかった?

体験レッスンに参加した人だけの特典なのかしら?

定員は30名だから、みなさんお申し込みはお早めに

現在体育センターのフラ教室はキャンセル待ちです。

・・・なんてなるといいな〜(また妄想が始まった 笑)

参加してくださったみなさん、おつかれさまでした

若い方は明日、そうでない方は明後日筋肉痛になります(爆)

また来週お会いできるのを楽しみにしています

Kさん、Uさん、楽しかったですね、ありがとうございました

DSC00556














11月から新しいフラ教室が始まります。

場所:北本市体育センター

時間:第1・第3火曜日 14時〜15時

月額参加費 1800円

定員 30名

お問い合わせ、お申し込みは北本市体育センターまで。




《癒しのフラダンス》

ウニクスカルチャーセンター鴻巣

☆レッスンスケジュール☆

第1・第3金曜日 19:00〜20:00 経験者クラス

第2・第4金曜日 19:00〜20:00 初心者クラス

見学・体験随時受付中

日常を忘れて、楽しいひとときを過ごしましょう

お問い合わせはウニクス鴻巣カルチャーセンター
または090−8805−2288 草野朋子までメールでのお問い合わせは kbs@knh.biglobe.ne.jp


今後の出演予定↓

11月25日(日)北本市文化のつどい(北本市文化センター)

12月22日(土)クリスマスカフラ(フレサ吉見)




A(AKAHAI)・・・・思いやりをもって

L(LOKAHI)・・・共に助け合い

O(OLUOLU)・・・明るく心地よく

H(HAAHAA)・・・謙虚に慎み深く

A(AHONUI)・・・我慢強く

それではみなさん、また明日

アロ〜ハ



生かしていただいて有難うございます。

被災地の一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。

今日も読んでいただいてありがとうございます

たくさんの方に読んでいただけて本当にしあわせです

さらにたくさんの方に出会うため、応援のクリックをよろしくお願いいたします。
携帯の方は[画像]というところをクリックしてくださいね
↓↓↓↓↓↓

人気ブログランキングへ







にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 埼玉県情報へ
にほんブログ村






闘病中のエッセイ、たくさんの方が読んでくださってとってもうれしいです(*´∇`*)ありがとうございます

希望さんの闘病記

闘病中の記事を電子書籍(無料)にまとめました
ここをクリックして読んでみてね
(ダウンロードしなくても読めます。)











kb0404 at 23:24コメント(0)トラックバック(0) 
フラ 

トラックバックURL

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
スポンサードリンク
お問い合わせ

名前
メール
本文
プライバシーポリシー
ギャラリー
  • チャリティフラコンサートの構想
  • チャリティフラコンサートの構想
  • チャリティフラコンサートの構想
  • チャリティフラコンサートの構想
  • チャリティフラコンサートの構想
  • チャリティフラコンサートの構想
キエレの会社
Recent Comments
記事検索
Archives