2012年09月19日
最強の断捨離
おかげさまで、父がだいぶ元気になってきました
ただ、今後のことを考え、介護用のベッドをレンタルすることに。
毎日お見舞いに行って、そのあいまに介護保険の申請やらケアマネとの打ち合わせやら何やら、この3週間はいつもの3倍くらいやることがあったよ
そんな中、ベッドが実家に届くことになった。
思っていたより大きいらしい・・・
うちの母は昔の人だから、なんでも「もったいない」と言ってとっておく。
そのせいで実家にはモノが多い。
「お父さんの部屋、片付けなくちゃ」と言いながら、お見舞いや家の仕事で疲れているらしく
いっこうに片付ける気配がなかった。
そして明日はベッドが届くという日。
しかたなく私は自ら断捨離を決行した
だってさ、病気のときってただでさえ気分が沈みがちでしょ?
退院してきたら、父がきれいな部屋で快適に過ごせるようにしてあげたかった。
だけど・・・
あまりに大変で、何度も挫折しそうになったよ〜
いちいち母に「これはとっておくの?」と聞かなきゃならないし
捨てても捨ててもモノが減らない
熱中症気味になりながら格闘すること4時間。
スッキリ片付いた父の部屋
お父さん、私がんばったよ
(爆)
・・・と今回のことでわかったことがひとつ。
人って、大切な誰かのためならがんばれるものなんだねv( ̄∇ ̄)v
もう一生、あんなに真剣に断捨ルことはないと思います(爆)
《体験レッスンのお知らせ》
レッスンはいつでも見学、体験できますが下記のレッスン日は体験費用が割引になります。
見学・・・無料(20分程度)
体験・・・1050円(1時間)
初心者クラス・・・9月28日
経験者クラス・・・9月21日・10月5日
入る予定のない方も大歓迎です(笑)
一緒に楽しい時間を過ごしましょう
ご予約、お問い合わせはウニクスカルチャーセンター鴻巣 048−547−0911まで
今後の出演予定↓
9月30日(日) 西川スタジオ発表会(クレア鴻巣大ホール)
10月1日(月) ピンクリボンin東京(東京都庁 都民広場)
10月7日(日)福元カラオケスタジオ発表会(クレア鴻巣大ホール)
10月18日(木) なでしこ祭ボランティア
フラで心身ともにリフレッシュ
私が講師をつとめさせていただいてます↓
《癒しのフラダンス》
ウニクスカルチャーセンター鴻巣
☆レッスンスケジュール☆
第1・第3金曜日 19:00〜20:00 経験者クラス
第2・第4金曜日 19:00〜20:00 初心者クラス
見学・体験随時受付中
日常を忘れて、楽しいひとときを過ごしましょう
お問い合わせはウニクス鴻巣カルチャーセンター
または090−8805−2288 草野朋子まで
メールでのお問い合わせは kbs@knh.biglobe.ne.jp
A(AKAHAI)・・・・思いやりをもって
L(LOKAHI)・・・共に助け合い
O(OLUOLU)・・・明るく心地よく
H(HAAHAA)・・・謙虚に慎み深く
A(AHONUI)・・・我慢強く
それではみなさん、また明日
アロ〜ハ


生かしていただいて有難うございます。
被災地の一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。
今日も読んでいただいてありがとうございます
たくさんの方に読んでいただけて本当にしあわせです
さらにたくさんの方に出会うため、応援のクリックをよろしくお願いいたします。
携帯の方は[画像]というところをクリックしてくださいね
↓↓↓↓↓↓

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
闘病中のエッセイ、たくさんの方が読んでくださってとってもうれしいです(*´∇`*)ありがとうございます
希望さんの闘病記
闘病中の記事を電子書籍(無料)にまとめました
ここをクリックして読んでみてね
(ダウンロードしなくても読めます。)

ただ、今後のことを考え、介護用のベッドをレンタルすることに。
毎日お見舞いに行って、そのあいまに介護保険の申請やらケアマネとの打ち合わせやら何やら、この3週間はいつもの3倍くらいやることがあったよ

そんな中、ベッドが実家に届くことになった。
思っていたより大きいらしい・・・

うちの母は昔の人だから、なんでも「もったいない」と言ってとっておく。
そのせいで実家にはモノが多い。
「お父さんの部屋、片付けなくちゃ」と言いながら、お見舞いや家の仕事で疲れているらしく
いっこうに片付ける気配がなかった。
そして明日はベッドが届くという日。
しかたなく私は自ら断捨離を決行した

だってさ、病気のときってただでさえ気分が沈みがちでしょ?
退院してきたら、父がきれいな部屋で快適に過ごせるようにしてあげたかった。
だけど・・・
あまりに大変で、何度も挫折しそうになったよ〜

いちいち母に「これはとっておくの?」と聞かなきゃならないし
捨てても捨ててもモノが減らない

熱中症気味になりながら格闘すること4時間。
スッキリ片付いた父の部屋

お父さん、私がんばったよ

・・・と今回のことでわかったことがひとつ。
人って、大切な誰かのためならがんばれるものなんだねv( ̄∇ ̄)v
もう一生、あんなに真剣に断捨ルことはないと思います(爆)
《体験レッスンのお知らせ》
レッスンはいつでも見学、体験できますが下記のレッスン日は体験費用が割引になります。
見学・・・無料(20分程度)
体験・・・1050円(1時間)
初心者クラス・・・9月28日
経験者クラス・・・9月21日・10月5日
入る予定のない方も大歓迎です(笑)
一緒に楽しい時間を過ごしましょう

ご予約、お問い合わせはウニクスカルチャーセンター鴻巣 048−547−0911まで

今後の出演予定↓
9月30日(日) 西川スタジオ発表会(クレア鴻巣大ホール)
10月1日(月) ピンクリボンin東京(東京都庁 都民広場)
10月7日(日)福元カラオケスタジオ発表会(クレア鴻巣大ホール)
10月18日(木) なでしこ祭ボランティア
フラで心身ともにリフレッシュ

私が講師をつとめさせていただいてます↓
《癒しのフラダンス》
ウニクスカルチャーセンター鴻巣
☆レッスンスケジュール☆
第1・第3金曜日 19:00〜20:00 経験者クラス
第2・第4金曜日 19:00〜20:00 初心者クラス
見学・体験随時受付中

日常を忘れて、楽しいひとときを過ごしましょう

お問い合わせはウニクス鴻巣カルチャーセンター
または090−8805−2288 草野朋子まで

A(AKAHAI)・・・・思いやりをもって
L(LOKAHI)・・・共に助け合い
O(OLUOLU)・・・明るく心地よく
H(HAAHAA)・・・謙虚に慎み深く
A(AHONUI)・・・我慢強く
それではみなさん、また明日

アロ〜ハ



生かしていただいて有難うございます。
被災地の一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。
今日も読んでいただいてありがとうございます

たくさんの方に読んでいただけて本当にしあわせです

さらにたくさんの方に出会うため、応援のクリックをよろしくお願いいたします。
携帯の方は[画像]というところをクリックしてくださいね
↓↓↓↓↓↓

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
闘病中のエッセイ、たくさんの方が読んでくださってとってもうれしいです(*´∇`*)ありがとうございます



闘病中の記事を電子書籍(無料)にまとめました

ここをクリックして読んでみてね

(ダウンロードしなくても読めます。)