2012年08月16日
ガンだった頃に思っていたこと
今日、スーパーの駐車場で急に思い出した。
ガンだった頃、毎日思っていたこと。
っていうか、自分に言い聞かせていたこと。
「きっと、いつか笑い話になる」って。
そういえば今は、たまにその頃の話をして娘と笑ったりしている。
ほら、「思考は現実化する」っていうじゃない?
私はけっこう信じてるよ。
だからできるだけネガティブなことは考えないようにしてる。
なんでもいいから楽しいことで頭をいっぱいにするようにしてる。
ほうっておくと人間は、ネガティブになるようにできてるってなにかの本に書いてあったし。
昔はその切り替えがうまくできなくて、どど〜んと落ち込んだりしてたけどね
そういうわけで、私がフラとハワイの話しかしなくても
文句言わないでね川 ̄_ゝ ̄)ノ
明日は、熊谷の八木橋でイベントに出演。
ブログ書いてないで寝なさいって感じです(笑)
みんな見に来てね〜
上尾まるひろハワイアンフェアのときの写真↓

私たちの出演日程は下記のとおりです。
17日(金)11:00〜
20日(月)15:30〜
いろんなグループがフラを踊り、ハワイアンのお店もたくさん出ます
みなさん、ぜひ遊びにきてくださいね
詳しくはこちらをご覧ください↓
八木橋デパートWEBちらし
フラで心も体もリフレッシュしませんか?
私が講師をつとめさせていただいてます↓
《癒しのフラダンス》
ウニクスカルチャーセンター鴻巣
☆レッスンスケジュール☆
第1・第3金曜日 19:00〜20:00 経験者クラス
第2・第4金曜日 19:00〜20:00 初心者クラス
見学・体験随時受付中
日常を忘れて、楽しいひとときを過ごしましょう
お問い合わせはウニクス鴻巣カルチャーセンター
または090−8805−2288 草野朋子まで
メールでのお問い合わせは kbs@knh.biglobe.ne.jp
A(AKAHAI)・・・・思いやりをもって
L(LOKAHI)・・・共に助け合い
O(OLUOLU)・・・明るく心地よく
H(HAAHAA)・・・謙虚に慎み深く
A(AHONUI)・・・我慢強く
それではみなさん、また明日
アロ〜ハ


生かしていただいて有難うございます。
被災地の一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。
今日も読んでいただいてありがとうございます
たくさんの方に読んでいただけて本当にしあわせです
さらにたくさんの方に出会うため、応援のクリックをよろしくお願いいたします。
携帯の方は[画像]というところをクリックしてくださいね
↓↓↓↓↓↓

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
闘病中のエッセイ、たくさんの方が読んでくださってとってもうれしいです(*´∇`*)ありがとうございます
希望さんの闘病記
闘病中の記事を電子書籍(無料)にまとめました
ここをクリックして読んでみてね
(ダウンロードしなくても読めます。)
ガンだった頃、毎日思っていたこと。
っていうか、自分に言い聞かせていたこと。
「きっと、いつか笑い話になる」って。
そういえば今は、たまにその頃の話をして娘と笑ったりしている。
ほら、「思考は現実化する」っていうじゃない?
私はけっこう信じてるよ。
だからできるだけネガティブなことは考えないようにしてる。
なんでもいいから楽しいことで頭をいっぱいにするようにしてる。
ほうっておくと人間は、ネガティブになるようにできてるってなにかの本に書いてあったし。
昔はその切り替えがうまくできなくて、どど〜んと落ち込んだりしてたけどね

そういうわけで、私がフラとハワイの話しかしなくても
文句言わないでね川 ̄_ゝ ̄)ノ
明日は、熊谷の八木橋でイベントに出演。
ブログ書いてないで寝なさいって感じです(笑)
みんな見に来てね〜

上尾まるひろハワイアンフェアのときの写真↓

私たちの出演日程は下記のとおりです。
17日(金)11:00〜
20日(月)15:30〜
いろんなグループがフラを踊り、ハワイアンのお店もたくさん出ます

みなさん、ぜひ遊びにきてくださいね

詳しくはこちらをご覧ください↓
八木橋デパートWEBちらし
フラで心も体もリフレッシュしませんか?

私が講師をつとめさせていただいてます↓
《癒しのフラダンス》
ウニクスカルチャーセンター鴻巣
☆レッスンスケジュール☆
第1・第3金曜日 19:00〜20:00 経験者クラス
第2・第4金曜日 19:00〜20:00 初心者クラス
見学・体験随時受付中

日常を忘れて、楽しいひとときを過ごしましょう

お問い合わせはウニクス鴻巣カルチャーセンター
または090−8805−2288 草野朋子まで

A(AKAHAI)・・・・思いやりをもって
L(LOKAHI)・・・共に助け合い
O(OLUOLU)・・・明るく心地よく
H(HAAHAA)・・・謙虚に慎み深く
A(AHONUI)・・・我慢強く
それではみなさん、また明日

アロ〜ハ



生かしていただいて有難うございます。
被災地の一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。
今日も読んでいただいてありがとうございます

たくさんの方に読んでいただけて本当にしあわせです

さらにたくさんの方に出会うため、応援のクリックをよろしくお願いいたします。
携帯の方は[画像]というところをクリックしてくださいね
↓↓↓↓↓↓

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
闘病中のエッセイ、たくさんの方が読んでくださってとってもうれしいです(*´∇`*)ありがとうございます



闘病中の記事を電子書籍(無料)にまとめました

ここをクリックして読んでみてね

(ダウンロードしなくても読めます。)