2012年07月13日
「屋久島癒しの清流音」で細胞を活性化しよう

屋久島 癒しの清流音CDブック (マキノ出版ムック)
クチコミを見る
こないだ、たまたま見た誰かのブログに書いてあった。
屋久島の自然の音が入っているCDがすごいって。
とっても癒されるから毎日聴いてるって。
「ゆほびか」っていう雑誌の付録だったらしいんだけど、それがすごく評判になって
そのCDのための特別編集版が発売されたらしい。
本屋さんでそれを見つけて、「あ〜これか」と手に取った。
そして思わず買ってしまった(笑)
なんでも聴くだけで生命力が高まるらしい。(?)
24時間かけっぱなしにして、毎日聴いていると、
家の中の植物がよく育ち、ペットが穏やかな性格になるという(爆)
自然の音には、人間の耳で聞き取れない周波数の音がたくさん含まれていて
それが皮膚から浸透して、体中の細胞が活性化し
様々な症状が改善されるんだって。
ほんまかいなって感じでしょ?
だけどアメリカではすでにガンの治療にも使われているらしい。
そういえば、自分もガンのときすごく自然に癒されていた気がする。
毎日聴いていると、肌もつやつやになるらしいよ川 ̄_ゝ ̄)ノ
CDを聴くだけでそんなにいいことがあるならやってみよう

・・・で今日初めて聴いてみたの。
CDには朝用の「太陽のめぐみ」と夜用の「月のめぐみ」の2曲が入っている。
私は「月のめぐみ」のほうがしっくりくる(夜型だからか?)
まだちょっとしか聴いてないからよくわかんないけど
たしかになんか、不思議な感じのするCDです。
心の奥のほうがくすぐったいような、何かが溶けていくような
うまくいえないけど

興味がある人はぜひ聴いてみてね

私と一緒にフラ踊りませんか?

希望さんのフラ講座↓
《癒しのフラダンス》
ウニクスカルチャーセンター鴻巣
☆レッスンスケジュール☆
第1・第3金曜日 19:00〜20:00 経験者クラス
第2・第4金曜日 19:00〜20:00 初心者クラス
見学・体験随時受付中

日常を忘れて、楽しいひとときを過ごしましょう

お問い合わせはウニクス鴻巣カルチャーセンター
または090−8805−2288 草野朋子まで

メールでのお問い合わせは kbs@knh.biglobe.ne.jp
闘病中のエッセイ、たくさんの方が読んでくださってとってもうれしいです(*´∇`*)ありがとうございます



闘病中の記事を電子書籍(無料)にまとめました

ここをクリックして読んでみてね

(ダウンロードしなくても読めます。)
A(AKAHAI)・・・・思いやりをもって
L(LOKAHI)・・・共に助け合い
O(OLUOLU)・・・明るく心地よく
H(HAAHAA)・・・謙虚に慎み深く
A(AHONUI)・・・我慢強く
それではみなさん、また明日

アロ〜ハ



生かしていただいて有難うございます。
被災地の一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。
今日も読んでいただいてありがとうございます

たくさんの方に読んでいただけて本当にしあわせです

さらにたくさんの方に出会うため、応援のクリックをよろしくお願いいたします。
携帯の方は[画像]というところをクリックしてくださいね
↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村
トラックバックURL
コメント一覧
1. Posted by まさちゃん 2012年07月14日 10:22
希望さん、おはよう!
ちょっと忙しくしてて、昨日、帰って来たよ
テレビで、東京が暑いって言ってると、希望さん大丈夫かなぁ、、、って気になってましたよ〜
ふ〜ん、屋久島の音のCDか、、
次男クンの彼女も、屋久島には、もう一度行ってみたいな、、、って言ってたわ
そんなにいいものなら、またまた、まさちゃんも買ってしまいそうやな(笑)
ちょっと忙しくしてて、昨日、帰って来たよ
テレビで、東京が暑いって言ってると、希望さん大丈夫かなぁ、、、って気になってましたよ〜
ふ〜ん、屋久島の音のCDか、、
次男クンの彼女も、屋久島には、もう一度行ってみたいな、、、って言ってたわ
そんなにいいものなら、またまた、まさちゃんも買ってしまいそうやな(笑)
2. Posted by アキバの希望 2012年07月15日 01:26
まさちゃん、こんばんは
私もご無沙汰していて、急ぎ足でおじゃましてきました。同居してらっしゃるお母様のお食事の話、泣きそうになりました。うちの父もそうですが、年をとるといろんなことができなくなってくる中、食べることが楽しく思えるって素晴らしいと思います。まさちゃんの努力の賜物ですね
なんだか今年は暑さがこたえます、年のせいでしょうか?(笑)


なんだか今年は暑さがこたえます、年のせいでしょうか?(笑)