2012年05月28日
イニシャルトーク。
なんとなくなんだけど、
ここではいつもイニシャルトークになってます(笑)
たとえばお仕事でお会いした方は
別にイニシャルにする必要もなく
かえって、実名で書いたほうがいいに決まっているのだけど・・・
なんとなくイニシャルにしてしまう私
今日お会いした方たちのブログにおじゃましたら
しっかり私のことが実名で書いてあり、なんだかてれくさかった(爆)
だから私はFBができないんだわ
Hさん、素敵なマッチングありがとうございました
Kさん、お忙しい中楽しいお話ありがとうございました
ぜひコラボさせていただきたいです〜
結局イニシャルトークだし(笑)
そういえば今日はね、こないだスタジオ収録したHEY!HEY!HEY!が放送されたの。
私映ってるかも・・・・
なんて思いながらドキドキして見ていたけど
・・・・・(; ̄Д ̄)
映ってない。
1秒も。
っていうか、観客誰も。
拍手してる手すら映ってない。
みんな映ってるつもりだったみたいだけど?(爆)
テレビに映るかもしれないから、何着ていこうかと
さんざん悩んでいた自分が無性におかしくて
ひとりで笑ってしまった。
まあ、人生こんなものよね(爆)
落ち込んだときは、ビデオに撮ったあの番組見てひとりで笑おうと思います。
《癒しのフラダンス》
ウニクスカルチャーセンター鴻巣
☆6月からのレッスンスケジュール☆
第1・第3金曜日 19:00〜20:00 経験者クラス
第2・第4金曜日 19:00〜20:00 初心者クラス
日常を忘れて、楽しいひとときを過ごしましょう
発表会も見に来てね
【フラフェスティバルin こうのす】
6月3日(日)11:00〜
クレア鴻巣大ホール
入場無料
第1部 クウポノフラクラブ発表会
第2部 10ハラウによる地域最大規模のフラフェスティバル
【フリーマーケット出店者募集】
北本市総合公園にて、毎月第3日曜日開催
お問い合わせはこちら
闘病中のエッセイ、たくさんの方が読んでくださってとってもうれしいです(*´∇`*)ありがとうございます
希望さんの闘病記
闘病中の記事を電子書籍(無料)にまとめました
ここをクリックして読んでみてね
(ダウンロードしなくても読めます。)
A(AKAHAI)・・・・思いやりをもって
L(LOKAHI)・・・共に助け合い
O(OLUOLU)・・・明るく心地よく
H(HAAHAA)・・・謙虚に慎み深く
A(AHONUI)・・・我慢強く
それではみなさん、また明日
アロ〜ハ


生かしていただいて有難うございます。
被災地の一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。
今日も読んでいただいてありがとうございます
たくさんの方に読んでいただけて本当にしあわせです
さらにたくさんの方に出会うため、応援のクリックをよろしくお願いいたします。
携帯の方は[画像]というところをクリックしてくださいね
↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村
ここではいつもイニシャルトークになってます(笑)
たとえばお仕事でお会いした方は
別にイニシャルにする必要もなく
かえって、実名で書いたほうがいいに決まっているのだけど・・・
なんとなくイニシャルにしてしまう私

今日お会いした方たちのブログにおじゃましたら
しっかり私のことが実名で書いてあり、なんだかてれくさかった(爆)
だから私はFBができないんだわ

Hさん、素敵なマッチングありがとうございました

Kさん、お忙しい中楽しいお話ありがとうございました

ぜひコラボさせていただきたいです〜

結局イニシャルトークだし(笑)
そういえば今日はね、こないだスタジオ収録したHEY!HEY!HEY!が放送されたの。
私映ってるかも・・・・

・・・・・(; ̄Д ̄)
映ってない。
1秒も。
っていうか、観客誰も。
拍手してる手すら映ってない。
みんな映ってるつもりだったみたいだけど?(爆)
テレビに映るかもしれないから、何着ていこうかと
さんざん悩んでいた自分が無性におかしくて
ひとりで笑ってしまった。
まあ、人生こんなものよね(爆)
落ち込んだときは、ビデオに撮ったあの番組見てひとりで笑おうと思います。
《癒しのフラダンス》
ウニクスカルチャーセンター鴻巣
☆6月からのレッスンスケジュール☆
第1・第3金曜日 19:00〜20:00 経験者クラス
第2・第4金曜日 19:00〜20:00 初心者クラス
日常を忘れて、楽しいひとときを過ごしましょう

発表会も見に来てね

【フラフェスティバルin こうのす】
6月3日(日)11:00〜
クレア鴻巣大ホール
入場無料
第1部 クウポノフラクラブ発表会
第2部 10ハラウによる地域最大規模のフラフェスティバル
【フリーマーケット出店者募集】
北本市総合公園にて、毎月第3日曜日開催
お問い合わせはこちら
闘病中のエッセイ、たくさんの方が読んでくださってとってもうれしいです(*´∇`*)ありがとうございます



闘病中の記事を電子書籍(無料)にまとめました

ここをクリックして読んでみてね

(ダウンロードしなくても読めます。)
A(AKAHAI)・・・・思いやりをもって
L(LOKAHI)・・・共に助け合い
O(OLUOLU)・・・明るく心地よく
H(HAAHAA)・・・謙虚に慎み深く
A(AHONUI)・・・我慢強く
それではみなさん、また明日

アロ〜ハ



生かしていただいて有難うございます。
被災地の一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。
今日も読んでいただいてありがとうございます

たくさんの方に読んでいただけて本当にしあわせです

さらにたくさんの方に出会うため、応援のクリックをよろしくお願いいたします。
携帯の方は[画像]というところをクリックしてくださいね
↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村