2012年05月13日
今日の奇跡
ひ、ひ、平井堅さんに会った…
しかも超至近距離、3メートルくらいしか離れていないところで歌っていた…
すごくない



スタジオ収録っていっても、きっとすごく遠いんだろうな。。。って思ってたのに。
すごい。凄過ぎる・・・
収録は夜だったので、それまでダーリンがお台場につきあってくれました。
新しくできたダイバーシティで買い物したり、早めの夕食。
今日の収録は「お一人様限定」だったので、待っている間にすぐにまわりの人と友達になった
みんなすごく熱心で、堅さんのことに超詳しい
何も知らない私はちょっとはずかしくなった
集合時間から、なんだかんだ1時間くらい待たされて、スタジオに案内された。
そして入ったらまもなく堅さん登場
ああ・・・・
かっこいい(*゚▽゚*)


スタジオ内は興奮のるつぼと化した(笑)
堅さんは歌いだしが気に入らないご様子で、2回ほどやりなおし。
そのたび黄色い歓声が上がる
はい、もうすぐ47歳だけど、黄色い歓声を上げた私です(爆)
隣の人は感激してずっと泣いてましたよ
私はなんだか現実だとは思えず・・
これって夢じゃないよね?
こんなことってあるんだね?
まじめに生きてるといいことあるんだね?(爆)
でも収録はあっという間に終わってしまいみんなががっかりしていると
堅さんが再び登場
短い時間だったけど、おしゃべりしてくれました
次は7月7日です
(すでに当たったつもり 笑)
「あとからじわじわくるのよ」ってみんな言ってたけど、ほんとにそうだった。
現在、平井堅さんのことで頭がいっぱいの私。
今日の収録は5月28日放送の「HEY!HEY!HEY!」だよ
新規フラ講座が6月からスタートします
私たちと一緒に踊ってみませんか?
無料体験日 5月25日(金)19:00〜
レッスン場所:ウニクスカルチャーセンター鴻巣
お問い合わせはウニクスカルチャーセンター鴻巣まで
【フラフェスティバルin こうのす】
6月3日(日)11:00〜
クレア鴻巣大ホール
入場無料
みんな見に来てね
闘病中のエッセイ、たくさんの方が読んでくださってとってもうれしいです(*´∇`*)ありがとうございます
希望さんの闘病記
闘病中の記事を電子書籍(無料)にまとめました
ここをクリックして読んでみてね
(ダウンロードしなくても読めます。)
A(AKAHAI)・・・・思いやりをもって
L(LOKAHI)・・・共に助け合い
O(OLUOLU)・・・明るく心地よく
H(HAAHAA)・・・謙虚に慎み深く
A(AHONUI)・・・我慢強く
それではみなさん、また明日
アロ〜ハ


生かしていただいてありがとうございます。
被災地の一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。
今日も読んでいただいてありがとうございます
たくさんの方に読んでいただけて本当にしあわせです
さらにたくさんの方に出会うため、応援のクリックをよろしくお願いいたします。
携帯の方は[画像]というところをクリックしてくださいね
↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村

しかも超至近距離、3メートルくらいしか離れていないところで歌っていた…

すごくない




スタジオ収録っていっても、きっとすごく遠いんだろうな。。。って思ってたのに。
すごい。凄過ぎる・・・

収録は夜だったので、それまでダーリンがお台場につきあってくれました。
新しくできたダイバーシティで買い物したり、早めの夕食。
今日の収録は「お一人様限定」だったので、待っている間にすぐにまわりの人と友達になった

みんなすごく熱心で、堅さんのことに超詳しい

何も知らない私はちょっとはずかしくなった

集合時間から、なんだかんだ1時間くらい待たされて、スタジオに案内された。
そして入ったらまもなく堅さん登場

ああ・・・・
かっこいい(*゚▽゚*)



スタジオ内は興奮のるつぼと化した(笑)
堅さんは歌いだしが気に入らないご様子で、2回ほどやりなおし。
そのたび黄色い歓声が上がる

はい、もうすぐ47歳だけど、黄色い歓声を上げた私です(爆)
隣の人は感激してずっと泣いてましたよ

私はなんだか現実だとは思えず・・
これって夢じゃないよね?
こんなことってあるんだね?
まじめに生きてるといいことあるんだね?(爆)
でも収録はあっという間に終わってしまいみんなががっかりしていると
堅さんが再び登場

短い時間だったけど、おしゃべりしてくれました

次は7月7日です

「あとからじわじわくるのよ」ってみんな言ってたけど、ほんとにそうだった。
現在、平井堅さんのことで頭がいっぱいの私。
今日の収録は5月28日放送の「HEY!HEY!HEY!」だよ



私たちと一緒に踊ってみませんか?

無料体験日 5月25日(金)19:00〜
レッスン場所:ウニクスカルチャーセンター鴻巣
お問い合わせはウニクスカルチャーセンター鴻巣まで

【フラフェスティバルin こうのす】
6月3日(日)11:00〜
クレア鴻巣大ホール
入場無料
みんな見に来てね

闘病中のエッセイ、たくさんの方が読んでくださってとってもうれしいです(*´∇`*)ありがとうございます



闘病中の記事を電子書籍(無料)にまとめました

ここをクリックして読んでみてね

(ダウンロードしなくても読めます。)
A(AKAHAI)・・・・思いやりをもって
L(LOKAHI)・・・共に助け合い
O(OLUOLU)・・・明るく心地よく
H(HAAHAA)・・・謙虚に慎み深く
A(AHONUI)・・・我慢強く
それではみなさん、また明日

アロ〜ハ



生かしていただいてありがとうございます。
被災地の一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。
今日も読んでいただいてありがとうございます

たくさんの方に読んでいただけて本当にしあわせです

さらにたくさんの方に出会うため、応援のクリックをよろしくお願いいたします。
携帯の方は[画像]というところをクリックしてくださいね
↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村