2012年05月11日
「100円のコーラを1000円で売る方法」

100円のコーラを1000円で売る方法
クチコミを見る
私にしては珍しく、ビジネス本のご紹介。
ビジネス本といっても、プライベートでもいろいろ参考になる内容だと思うので

いわゆるハウツー形式ではなく、ひとりの営業ウーマンがいくつもの問題を乗り越え、成長していくというストーリーになっていてとても面白いです

100円のコーラを1000円で売るって、どういうこと?
そんなおいしい話があるの?
って思うでしょ?
でも、この本を読むとすご〜く納得できます。
自分の仕事に応用できないかと、真剣に考えました。
日本では、どの業界でも価格競争が激化して、企業の利益は減少する傾向にありますよね?
一方、商品に「ある付加価値」を加えることで、値段が高くても売れているものもある。
お客様にとって価値があるものであれば、「高い」という印象は受けないんですよね。
ディスカウントストアで買えば100円以下のコーラを、実際に1000円払っても買う人がいるんです。
それは、ちょっと昨日の「オンリーワン」の記事に関連しているんだけど
これ以上書くと、著者に怒られそうなのでこの辺にしておきます(苦笑)
最近風が強い日が多いですよね?
あまり怖がりじゃないんだけど、竜巻はとっても怖い希望さんです



私たちと一緒に踊ってみませんか?

無料体験日 5月25日(金)19:00〜
レッスン場所:ウニクスカルチャーセンター鴻巣
お問い合わせはウニクスカルチャーセンター鴻巣まで

【フラフェスティバルin こうのす】
6月3日(日)11:00〜
クレア鴻巣大ホール
入場無料
みんな見に来てね

闘病中のエッセイ、たくさんの方が読んでくださってとってもうれしいです(*´∇`*)ありがとうございます



闘病中の記事を電子書籍(無料)にまとめました

ここをクリックして読んでみてね

(ダウンロードしなくても読めます。)
A(AKAHAI)・・・・思いやりをもって
L(LOKAHI)・・・共に助け合い
O(OLUOLU)・・・明るく心地よく
H(HAAHAA)・・・謙虚に慎み深く
A(AHONUI)・・・我慢強く
それではみなさん、また明日

アロ〜ハ



生かしていただいてありがとうございます。
被災地の一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。
今日も読んでいただいてありがとうございます

たくさんの方に読んでいただけて本当にしあわせです

さらにたくさんの方に出会うため、応援のクリックをよろしくお願いいたします。
携帯の方は[画像]というところをクリックしてくださいね
↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村