2012年05月01日
東北の桜を見ながらの名言
たまたまテレビのニュース番組で、釜石市の桜のことをやっていました。
今年96歳になるというおばあさんが出演してらして。
昭和の三陸津波でご家族を6人も亡くされて、いまは一人暮らしだそう。
その津波のときに復興のために植えた桜が、大きく育ってきれいな桜並木になっていました。
昨年の地震でも津波がきたけれど、この桜並木の手前で止まったそうです。
満開の桜を眺めながら、おばあさんがおっしゃいました。
「花を見て腹を立てる人はいないからね」
ん〜
なるほど・・・
たしかにそうだな。
桜だけでなく、どんな花でも
見ていると心が穏やかになりますよね。
ほんとは花を見ていないときも
平穏な心でいたいものです
いろんなことを乗り越えてきたんでしょうね・・・なんて言ったら失礼なくらい
その方の言葉には重みがありました。
お部屋に生花を飾ると、とても良い「気」が作られるって本に書いてあったので
生花を欠かさないようにしてます。
ちょっとお金がかかるけどさ〜
東北の桜はいままさに見頃のようですよ
【上尾まるひろハワイアンフェア】
5月3日(木)13:00〜
5月6日(日)13:00〜
とっても楽しいイベントです、見にきてね
【フラフェスティバルin こうのす】
6月3日(日)11:00〜
クレア鴻巣大ホール
入場無料
みんな見に来てね
新規フラ講座が6月からスタートします
無料体験日 5月25日(金)19:00〜
レッスン場所:ウニクスカルチャーセンター鴻巣
お問い合わせはウニクスカルチャーセンター鴻巣まで
A(AKAHAI)・・・・思いやりをもって
L(LOKAHI)・・・共に助け合い
O(OLUOLU)・・・明るく心地よく
H(HAAHAA)・・・謙虚に慎み深く
A(AHONUI)・・・我慢強く
それではみなさん、また明日
アロ〜ハ


生かしていただいてありがとうございます。
被災地の一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。
今日も読んでいただいてありがとうございます
たくさんの方に読んでいただけて本当にしあわせです
さらにたくさんの方に出会うため、応援のクリックをよろしくお願いいたします。
携帯の方は[画像]というところをクリックしてくださいね
↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村
今年96歳になるというおばあさんが出演してらして。
昭和の三陸津波でご家族を6人も亡くされて、いまは一人暮らしだそう。
その津波のときに復興のために植えた桜が、大きく育ってきれいな桜並木になっていました。
昨年の地震でも津波がきたけれど、この桜並木の手前で止まったそうです。
満開の桜を眺めながら、おばあさんがおっしゃいました。
「花を見て腹を立てる人はいないからね」
ん〜
なるほど・・・
たしかにそうだな。
桜だけでなく、どんな花でも
見ていると心が穏やかになりますよね。
ほんとは花を見ていないときも
平穏な心でいたいものです

いろんなことを乗り越えてきたんでしょうね・・・なんて言ったら失礼なくらい
その方の言葉には重みがありました。
お部屋に生花を飾ると、とても良い「気」が作られるって本に書いてあったので
生花を欠かさないようにしてます。
ちょっとお金がかかるけどさ〜

東北の桜はいままさに見頃のようですよ

【上尾まるひろハワイアンフェア】
5月3日(木)13:00〜
5月6日(日)13:00〜
とっても楽しいイベントです、見にきてね

【フラフェスティバルin こうのす】
6月3日(日)11:00〜
クレア鴻巣大ホール
入場無料
みんな見に来てね



無料体験日 5月25日(金)19:00〜
レッスン場所:ウニクスカルチャーセンター鴻巣
お問い合わせはウニクスカルチャーセンター鴻巣まで

A(AKAHAI)・・・・思いやりをもって
L(LOKAHI)・・・共に助け合い
O(OLUOLU)・・・明るく心地よく
H(HAAHAA)・・・謙虚に慎み深く
A(AHONUI)・・・我慢強く
それではみなさん、また明日

アロ〜ハ



生かしていただいてありがとうございます。
被災地の一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。
今日も読んでいただいてありがとうございます

たくさんの方に読んでいただけて本当にしあわせです

さらにたくさんの方に出会うため、応援のクリックをよろしくお願いいたします。
携帯の方は[画像]というところをクリックしてくださいね
↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村
トラックバックURL
コメント一覧
1. Posted by ゆっこ 2012年05月02日 11:55

そうです、今 真っ盛り♪
つぼみが固いまま 桜祭りが始まって、殺風景な?花見だったんですが、真夏日となった1日でぐわーっと開花!
人間も じわじわ〜と開花する人もいれば、一気に開花する人もいて、ホント、自然に教わる事は多いです。
そうそう あのお婆ちゃま、体重は軽いが言葉は重い

2. Posted by アキバの希望 2012年05月03日 01:19
ゆっこさん、こんばんは
そうですね、人間もじわじわ〜と開花する人もいるし、一気に開花する人もいますね。私はどっちだろう?せっかちだから、できれば一気がいいかな?(笑)
あの番組ご覧になってましたか?
素敵なおばあちゃまでしたよね。
桜の季節楽しんでくださいね

そうですね、人間もじわじわ〜と開花する人もいるし、一気に開花する人もいますね。私はどっちだろう?せっかちだから、できれば一気がいいかな?(笑)
あの番組ご覧になってましたか?
素敵なおばあちゃまでしたよね。
桜の季節楽しんでくださいね
