2011年12月10日
火事にも負ケズ、絶品スイーツ

私が小さい頃からあったお店で、そこのケーキはすごくおいしくて
誰にあげても喜ばれるのでよく手土産に買ったりしていた。
クリスマスも毎年そのお店のケーキだったから
今年はどうしようかと思っていた。
シャッターが閉まったそのお店の前を通るたびに悲しくなって・・・(ノд・。) グスン
だけど今日、駅前通りを車で通ったら、
なんと道路の反対側のテナントに入ってお店が再開していた

てっきり火事にあった店舗を直して営業再開するものだと思っていたから
すごくびっくりして、そしてすごくうれしくて
わざわざ戻ってケーキを買いに行った。
しょっちゅう行っていた私はお店の人と親しくなっていたので
開口一番「よかったですね


「あ・・・いえ、大変でしたね。でもお店再開できてよかったです


「だいぶ狭くなってしまいましたけど・・・」とお店の人は言っていたけど
そんなこと全然関係ないです

今度のお店は新しくできるバス停に近くて
きっとたくさんお客さんがきてくれると思います

今日だって狭いお店の中はお客さんでいっぱいだったし
地元の人はみんな待ってたんですよ〜(*´Д`*)
私はうれしくってケーキやら焼き菓子やらをいろいろ買ってしまいました(笑)
クリスマスも誕生日も、お年始のご挨拶もバレンタインもホワイトデーも
そしてなんでもない日も・・・
みんなみんなうちは「ププリエ」です

ププリエのケーキは、食べたときの「しあわせ感」がちがうんだもん

地元のみんな、ププリエが帰ってきたよ

火事にも負けず、営業を再開したププリエを
みんなで応援してあげようね〜

新しいお店は、JR高崎線JR北本駅西口、むさしの銀行側です。
駅から行くと十万石のちょっと先だよ。
大宮のエキュートにもあるけど
北本店で買ってあげてね

希望さんのおすすめは・・・
ケーキはどれも甲乙つけがたい(笑)
クリームブリュレも絶品

(入院しているとき、いつもダーリンが買ってきてくれました

焼き菓子だったらフィナンシェ、チョコだったら「松山ショコラ(冬季限定)」がおいしいと思う

スイーツ好きのみなさん、ぜひ食べてみてくださいね(・∀・)
追記
今サイトを見たら、焼き菓子だけだけどネットでも買えます

A(AKAHAI)・・・・思いやりをもって
L(LOKAHI)・・・共に助け合い
O(OLUOLU)・・・明るく心地よく
H(HAAHAA)・・・謙虚に慎み深く
A(AHONUI)・・・我慢強く
それではみなさん、また明日

アロ〜ハ



生かしていただいてありがとうございます。
被災地の一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。
今日も読んでいただいてありがとうございます

たくさんの方に読んでいただけて本当にしあわせです

さらにたくさんの方に出会うため、応援のクリックをよろしくお願いいたします。
携帯の方は[画像]というところをクリックしてくださいね
↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村
>