2011年12月05日
宇宙飛行士、若田さんの名言
名言が続くけど・・・
今日の「プロフェッショナル」見ました?
この番組大好きなのよね
今夜は宇宙飛行士の若田光一さんでした。
若田さんも埼玉の出身です)^o^(
5歳のときにアメリカの宇宙飛行士をテレビで見たのがきっかけだそう。
日本航空の整備士だったときに新聞の「宇宙飛行士募集」の記事を見て応募し、みごと合格。
宇宙飛行士になって今年で19年のベテランで、2013年には日本人で初めて宇宙ステーションの船長になられるそうです
だけど、そのための訓練がハンパじゃないです。
番組でやってたのはほんの一部ですが、ロシアでの緊急時対応訓練は手に汗にぎるかんじでした。
あまりに真剣に見ていてハラハラ(ノ◇≦。)
あっ・・・これは訓練だっけ
と途中で我にかえった私(笑)
宇宙ステーションでは公用語がロシア語なんだそうで
英語はもちろんロシア語もペラペラな若田さん(; ̄Д ̄)
そして、すごい人なのに全然すごい人ぶってないところが
またすごい
(ややこしい)
ひとなつっこい笑顔は誰からも好かれているようでした。
2003年には悲しい事故が起き、同僚7人が亡くなったそうですが
その苦しみを乗り越え、同僚たちの遺志を引き継いでいこうと決心されたとか。
若田さんは現在48歳。
宇宙ステーションでの生活に備えてトレーニングにも余念がありません。
そんな凄過ぎる若田さんの名言はたくさんあったけれど
ふたつに絞ってみました。
「人の価値は、努力の量で決まる。」
「自分の限界がどこにあるかを探しながら生きていく」
そしてね、そしてね、若田さんの原点は
「宇宙が好き」
なんだって
私も原点は「フラが好き
」(誰も聞いてないけど)
でも今日の番組を見て思った。
本当に努力している人は
「努力してる」って言わないんだね・・・
「私もがんばろう」とか言うのやめようっと(爆)
A(AKAHAI)・・・・思いやりをもって
L(LOKAHI)・・・共に助け合い
O(OLUOLU)・・・明るく心地よく
H(HAAHAA)・・・謙虚に慎み深く
A(AHONUI)・・・我慢強く
それではみなさん、また明日
アロ〜ハ


生かしていただいてありがとうございます。
被災地の一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。
今日も読んでいただいてありがとうございます
たくさんの方に読んでいただけて本当にしあわせです
さらにたくさんの方に出会うため、応援のクリックをよろしくお願いいたします。
携帯の方は[画像]というところをクリックしてくださいね
↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村
>
今日の「プロフェッショナル」見ました?
この番組大好きなのよね

今夜は宇宙飛行士の若田光一さんでした。
若田さんも埼玉の出身です)^o^(
5歳のときにアメリカの宇宙飛行士をテレビで見たのがきっかけだそう。
日本航空の整備士だったときに新聞の「宇宙飛行士募集」の記事を見て応募し、みごと合格。
宇宙飛行士になって今年で19年のベテランで、2013年には日本人で初めて宇宙ステーションの船長になられるそうです

だけど、そのための訓練がハンパじゃないです。
番組でやってたのはほんの一部ですが、ロシアでの緊急時対応訓練は手に汗にぎるかんじでした。
あまりに真剣に見ていてハラハラ(ノ◇≦。)
あっ・・・これは訓練だっけ

宇宙ステーションでは公用語がロシア語なんだそうで
英語はもちろんロシア語もペラペラな若田さん(; ̄Д ̄)
そして、すごい人なのに全然すごい人ぶってないところが
またすごい

ひとなつっこい笑顔は誰からも好かれているようでした。
2003年には悲しい事故が起き、同僚7人が亡くなったそうですが
その苦しみを乗り越え、同僚たちの遺志を引き継いでいこうと決心されたとか。
若田さんは現在48歳。
宇宙ステーションでの生活に備えてトレーニングにも余念がありません。
そんな凄過ぎる若田さんの名言はたくさんあったけれど
ふたつに絞ってみました。
「人の価値は、努力の量で決まる。」
「自分の限界がどこにあるかを探しながら生きていく」
そしてね、そしてね、若田さんの原点は
「宇宙が好き」
なんだって

私も原点は「フラが好き

でも今日の番組を見て思った。
本当に努力している人は
「努力してる」って言わないんだね・・・
「私もがんばろう」とか言うのやめようっと(爆)
A(AKAHAI)・・・・思いやりをもって
L(LOKAHI)・・・共に助け合い
O(OLUOLU)・・・明るく心地よく
H(HAAHAA)・・・謙虚に慎み深く
A(AHONUI)・・・我慢強く
それではみなさん、また明日

アロ〜ハ



生かしていただいてありがとうございます。
被災地の一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。
今日も読んでいただいてありがとうございます

たくさんの方に読んでいただけて本当にしあわせです

さらにたくさんの方に出会うため、応援のクリックをよろしくお願いいたします。
携帯の方は[画像]というところをクリックしてくださいね
↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村
>